ツイート シェア
  1. 守谷市議会 2021-03-01
    令和 3年 3月定例月議会−03月01日-01号


    取得元: 守谷市議会公式サイト
    最終取得日: 2022-12-18
    令和 3年 3月定例月議会−03月01日-01号令和 3年 3月定例月議会                令和3年守谷市議会              3月定例月議会会議録 第1号        ─────────────────────────           令和3年3月1日 午前10時00分開会        ───────────────────────── 1.出席議員 20名     議長 18番 高 橋 典 久 君   副議長 17番 高 梨 恭 子 君         1番 小 菅 勝 彦 君        2番 海老原 博 幸 君         3番 首 藤 太 亮 君        4番 田 中 啓 一 君         5番 山 本 広 行 君        6番 渡 辺 大 士 君         7番 砂 川   誠 君        8番 神 宮 栄 二 君         9番 堤   茂 信 君       10番 高 梨   隆 君        11番 渡 辺 秀 一 君       12番 長谷川 信 市 君        13番 青 木 公 達 君       14番 山 田 美枝子 君        15番 寺 田 文 彦 君       16番 山 崎 裕 子 君        19番 伯耆田 富 夫 君       20番 梅 木 伸 治 君 1.欠席議員
            な し 1.出席説明者         市長                 松 丸 修 久 君         副市長                田 中   健 君         教育長                町 田   香 君         総務部長               岩 田   賢 君         生活経済部長             飯 塚 俊 雄 君         保健福祉部長             堀     浩 君         都市整備部長             古 谷 浩 一 君         教育部長               宇田野 信 彦 君         上下水道事務所長           長 田   誠 君         会計管理者              山 崎 浩 行 君         総務部市長公室長           浜 田 耕 志 君         総務部次長              川 村 和 彦 君         生活経済部次長            鈴 木 規 純 君         保健福祉部次長            稲 葉 みどり 君         保健福祉部次長            椎 名 恵美子 君         都市整備部次長            石 塚 成 美 君         教育部次長              小 林 伸 稔 君         秘書課長               高 橋 賢一郎 君         農業委員会事務局長          北 澤 盛 次 君 1.本会議に職務のため出席した者         議会事務局長             高 橋 弘 人         議会事務局長補佐           山 崎 隆 裕         議会事務局主任            寺 田 茂 紀 1.会議録署名議員         9番                 堤   茂 信 君         10番                 高 梨   隆 君 1.議事日程        ──────────────────────────               議 事 日 程 第 1 号                           令和3年3月1日(月曜日)                              午前10時00分開会 日程第1.会議録署名議員の指名について 日程第2.会議期間の決定について 日程第3.茨城県後期高齢者医療広域連合議会議員の選挙について 日程第4.令和3年度施政方針について 日程第5.議案第4号 守谷市教育委員会教育長の選任について 日程第6.議案第5号 守谷市長等の損害賠償責任の一部免責に関する条例 日程第7.議案第6号 新型インフルエンザ等対策特別措置法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整理に関する条例 日程第8.議案第7号 守谷市部設置条例及び守谷市保育所等利用調整委員会設置条例の一部を改正する条例 日程第9.議案第8号 守谷市災害弔慰金の支給等に関する条例の一部を改正する条例 日程第10.議案第9号 守谷市すこやか医療費支給に関する条例の一部を改正する条例 日程第11.議案第10号 守谷市介護保険条例の一部を改正する条例 日程第12.議案第11号 守谷市指定地域密着型サービスの事業の人員,設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例 日程第13.議案第12号 守谷市指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員,設備及び運営並びに指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める条例の一部を改正する条例 日程第14.議案第13号 守谷市指定介護予防支援等の事業の人員及び運営並びに指定介護予防支援等に係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準等を定める条例の一部を改正する条例 日程第15.議案第14号 守谷市指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営に関する基準等を定める条例の一部を改正する条例 日程第16.議案第15号 令和2年度守谷市一般会計補正予算(第13号) 日程第17.議案第16号 令和2年度守谷市国民健康保険特別会計補正予算(第4号) 日程第18.議案第17号 令和2年度守谷市後期高齢者医療特別会計補正予算(第3号) 日程第19.議案第18号 令和2年度守谷市介護保険特別会計補正予算(第4号) 日程第20.議案第19号 令和2年度守谷市農業集落排水事業特別会計補正予算(第2号) 日程第21.議案第20号 令和2年度守谷市水道事業会計補正予算(第2号) 日程第22.議案第21号 令和2年度守谷市公共下水道事業会計補正予算(第4号) 日程第23.議案第22号 令和3年度守谷市一般会計予算 日程第24.議案第23号 令和3年度守谷市国民健康保険特別会計予算 日程第25.議案第24号 令和3年度守谷市後期高齢者医療特別会計予算 日程第26.議案第25号 令和3年度守谷市介護保険特別会計予算 日程第27.議案第26号 令和3年度守谷市介護サービス事業特別会計予算 日程第28.議案第27号 令和3年度守谷市農業集落排水事業特別会計予算 日程第29.議案第28号 令和3年度守谷市水道事業会計予算 日程第30.議案第29号 令和3年度守谷市公共下水道事業会計予算 日程第31.請願・陳情について 1.本日の会議に付した事件  日程第1.会議録署名議員の指名について  日程第2.会議期間の決定について  日程第3.茨城県後期高齢者医療広域連合議会議員の選挙について  日程第4.令和3年度施政方針について  日程第5.議案第4号  日程第6.議案第5号  日程第7.議案第6号  日程第8.議案第7号  日程第9.議案第8号  日程第10.議案第9号  日程第11.議案第10号  日程第12.議案第11号  日程第13.議案第12号  日程第14.議案第13号  日程第15.議案第14号  日程第16.議案第15号  日程第17.議案第16号  日程第18.議案第17号  日程第19.議案第18号  日程第20.議案第19号  日程第21.議案第20号  日程第22.議案第21号  日程第23.議案第22号  日程第24.議案第23号  日程第25.議案第24号  日程第26.議案第25号  日程第27.議案第26号  日程第28.議案第27号  日程第29.議案第28号  日程第30.議案第29号
     日程第31.請願・陳情について        ──────────────────────────                午前10時00分開会 ○議長(高橋典久君) ただいまから令和3年守谷市議会定例会を開会し,3月定例月議会を開きます。  ただいまの出席議員は20名であります。  定足数に達しておりますので会議は成立いたします。  これから本日の会議を開きます。  本定例月議会に提出されております案件は,議案26件,陳情1件であります。  また,説明のため出席を要請した者は,市長,副市長,教育長,各部長,上下水道事務所長会計管理者市長公室長,各次長,農業委員会事務局長,秘書課長であります。  それでは,日程第1,会議録署名議員の指名を行います。         ────────────────────────── △会議録署名議員の指名について ○議長(高橋典久君) 会議録署名議員は,会議規則第88条の規定により,堤 茂信君,高梨 隆君,2人を指名いたします。  次,日程第2,会議期間の決定についてを議題といたします。        ────────────────────────── △会期の決定について ○議長(高橋典久君) お諮りいたします。  本定例会の会議期間は,本日から令和4年2月28日までの365日間としたいと思います。これに御異議ございませんか。              〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(高橋典久君) 御異議なしと認めます。よって,会議期間は本日から令和4年2月28日までの365日間と決定しました。  なお,3月定例月議会会議期間は,本日から3月22日までの22日間としたいと思います。これに御異議ございませんか。              〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(高橋典久君) 御異議なしと認めます。よって,会議期間は本日から3月22日までの22日間と決定いたしました。  なお,会議日程につきましては,お手元に配付してあります会議日程のとおりであります。  次,日程第3,茨城県後期高齢者医療広域連合議会議員の選挙についてを議題といたします。        ────────────────────────── △茨城県後期高齢者医療広域連合議会議員の選挙について ○議長(高橋典久君) 茨城県後期高齢者医療広域連合議会議員の任期満了により,茨城県後期高齢者医療広域連合規約第8条の規定に基づき,選挙で議員を1名選出いたします。  お諮りします。  選挙の方法は,投票,指名推選のいずれの方法にしますか。              〔「指名推選」と呼ぶ者あり〕 ○議長(高橋典久君) 指名推選という声がありましたので,選挙は指名推選により行います。  お諮りします。  指名の方法につきましては,議長が指名することにしたいと思いますが,これに御異議ございませんか。              〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(高橋典久君) 御異議なしと認めます。よって,議長において指名することに決定をいたしました。  茨城県後期高齢者医療広域連合議会議員寺田文彦君を指名したいと思いますが,これに御異議ございませんか。              〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(高橋典久君) 御異議なしと認めます。よって,ただいま指名いたしました寺田文彦君が茨城県後期高齢者医療広域連合議会議員に当選されました。  ただいま茨城県後期高齢者医療広域連合議会議員に当選されました寺田文彦君が議場におられますので,本席から会議規則第32条第2項の規定により,当選の告知をいたします。  それでは,当選者の御挨拶をお願いします。  寺田文彦君,登壇願います。                〔15番寺田文彦君登壇〕 ◆15番(寺田文彦君) ただいま皆様の御推挙によりまして,茨城県後期高齢者医療広域連合議会の守谷市の代表議員となることができました。制度の安定的かつ円滑な運営に努めてまいりたいと考えておりますので,今後とも各議員の皆様には,御指導のほどよろしくお願いいたします。  簡単ではございますけれども,お礼の言葉に代えさせていただきます。本日はありがとうございました。 ○議長(高橋典久君) 次,日程第4,令和3年度施政方針についてを議題といたします。        ────────────────────────── △令和3年度施政方針について ○議長(高橋典久君) 市長松丸修久君,登壇願います。                〔市長松丸修久君登壇〕 ◎市長(松丸修久君) 令和3年守谷市議会3月定例月会議の開会に当たり,私の市政運営に関する所信の一端を述べさせていただきます。  まず,新型コロナウイルス感染症に関し,医療従事者の皆様をはじめ,日々,最前線で対応しておられる関係者の皆様に心から感謝の意を表します。また,新型コロナウイルス感染症により,お亡くなりになられた方々の御冥福を謹んでお祈り申し上げますとともに,罹患された皆様にも心からお見舞いを申し上げます。  さて,昨年11月の市長選挙におきましては,多くの市民の皆様から御信任を賜り,引き続き,守谷市のかじ取りを担わせていただくことになりました。改めて,守谷市の先頭に立ち,市政運営を担う重責に身が引き締まる思いであります。  新型コロナウイルスの感染拡大により,世界経済においては,世界恐慌以来の経済的な危機が懸念されており,守谷市においても過去に経験したことがない厳しい市政運営を強いられると認識しております。今後,安定的かつ持続的な行政サービスの提供を維持していくためには,大胆な改革も必要になってくるのではないかと考えております。  フランスの哲学者であるブルーノ・ラトゥールは,「すべてが止まったのなら,すべてを見直すことができる」と述べております。この未曾有の状況だからこそ既成概念や前例主義にとらわれることなく,市民の皆様は何を望んでいるのか,守谷市には何が必要なのかを原点に立ち返って考え,「わくわく子育て王国もりや」「いきいきシニア王国もりや」「地域主導住民主導まちづくり」「スマートデジタル王国もりや」の4本柱に,「王国もりやの未来創り」を加えた「フォープラスワン」の「もりやビジョン」の実現に向けたまちづくりに邁進してまいります。  これまで,守谷市の将来を見据えた地域づくりを進めるために,中心組織としてまちづくり協議会の設立を進めてまいりました。その中で私が感じたのは,市民の皆様の力強い市民力,地域力であります。自らの手で活気あふれる地域を創生していくというパワーを実感いたしました。今後は,さらに地域主導住民主導まちづくりを推進するため,市民,議会,行政が担うべき基本的な事項や考え方を定めた,仮称ではありますが,まちづくり基本条例の制定を進めてまいります。  また,新たなテクノロジーは,我々の想像を超える速度で進展しています。携帯電話は1990年代後半に多くの方に普及し,どこにいても通話ができる時代となりました。それから約20年が経過した現在は,スマートフォンの普及により,時間や場所に関係なく,様々な手続がデジタルで完結する時代を迎えようとしております。また,ウイズコロナ社会における新しい日常,ニューノーマルへの対応においてもデジタル化は必要不可欠であります。このようなデジタル化の進展に対応し,デジタル化による市民の皆様の利便性の向上,業務効率化などの施策を総合的に推進するための組織化を図り,デジタルトランスフォーメーションへの取組を加速させ,スマートシティーの実現を目指してまいります。  さらに,令和3年度は第三次守谷市総合計画の策定年度であります。総合計画は,守谷市における最上位計画であり,市が今後進むべき方向性を示す非常に重要な計画であります。  第三次総合計画の策定を進めるに当たり,2015年9月に国連サミットで採択されたSDGsとの関連性を示すことが重要であると考えております。SDGsの17の目標や169のターゲットの中には,グローバルで国家として取り組む必要があるものも含まれておりますが,総合計画において,市が目指す方向性とSDGsの理念や目標は合致するものであります。また,市の様々な施策を組み合わせることで,相乗的な効果を発揮し,SDGsの目標達成に向けた取組への推進につながると考えております。第三次総合計画においては,誰一人取り残さない,持続可能で多様性と包摂性のある社会の実現に向け,守谷市の未来計画として策定を進めてまいります。  それでは,市の基本政策に従って令和3年度の主な取組について説明をいたします。  1点目は,安全安心に暮らせるまちへの取組であります。  まず,災害に強いまちづくりについてであります。昨年から,猛威をふるう新型コロナウイルス感染症の終息が見えない中,複合災害による大きな被害が懸念されていることから,災害から市民の生活と生命と財産を守り,致命的な被害を回避し,速やかな復旧・復興に資する国土強靱化地域計画の改定を進めてまいります。また,多くの市民が集まる避難所の環境の向上を図るため,全ての小中学校の体育館に,空調設備や非常用電源設備を設置するための設計に取り組んでまいります。  次に,地域防災力の向上についてであります。  地域防災力の根幹である自主防災組織訓練支援により,自助・共助の力の向上を図るとともに,自主防災組織を持たない自治会,町内会等に組織の結成を働きかけ,組織数の増加に進めてまいります。  さらに,新型コロナウイルス感染予防に対応した避難所開設運営のため,自主防災組織まちづくり協議会等との連携した防災訓練を実施するなど,災害時の連携体制の構築に取り組んでまいります。  また,消防団については,合理的かつ有効的な消防活動ができるよう,各消防団の市民の御意見を伺いながら,適正配置の検討をするとともに,消防資機材等の整備により,消防力の充実強化に努めてまいります。  次に,防犯対策についてであります。  身近な犯罪の防止に取り組んでいただいている防犯連絡員協議会防犯パトロール隊など,ボランティア組織による地域ぐるみの活動を引き続き支援をしてまいります。  また,防犯カメラを高性能な機種に更新し,犯罪の抑止効果を一層高め,安全安心に暮らせるまちの実現に取り組んでまいります。  次に,交通安全対策についてであります。  交通事故を防止するため,交通安全キャンペーン交通安全教室等による交通ルールの遵守やマナー向上の啓発に加え,関係機関と協力し,通学路安全点検を実施することにより,危険箇所の把握に努め,交通安全施設を重点的に整備してまいります。  さらに,高齢者の自動車運転時のペダル踏み間違いによる交通事故が全国的に多発していることから,その防止を図るため,75歳以上の方を対象に,ペダル踏み間違い防止装置整備補助制度を新たに創設をいたします。  次に,消費者問題についてであります。  巧妙な手口による悪質商法やインターネットを通じた消費者トラブルが増加し,その内容は日々複雑化,多様化していることから,消費生活相談員専門的知識の習得を図るため,国民生活センター日本消費者協会の研修会を受講し,スキルアップを図ってまいります。また,最新の詐欺手口や最新の消費トラブル注意喚起情報を市民に発信し,被害の未然防止や被害軽減に努めてまいります。  次に,生活環境の保全についてであります。  2050年までに二酸化炭素排出量の実質ゼロを目指すゼロカーボンシティーに向けた取組として,住宅等における再生可能エネルギーの導入促進を図るため,蓄電池導入に係わる家庭への補助制度を実施するとともに,温室効果ガスの排出抑制に向けた情報の発信に努めてまいります。  また,引き続き団体と連携し,協働により清掃活動や環境美化の日事業を実施するとともに,吸い殻等のポイ捨てや路上喫煙等の一掃に向けた周知を図り,快適な生活環境の向上に努めてまいります。  次に,ごみの減量化についてであります。  常総環境センターにおける令和元年度のごみ処理量年間最大処理量の90%を超過し,逼迫した状況にあります。大きな原因の一つとして,可燃ごみや不燃ごみの中に資源となるものが混入しており,分別の徹底が図られていないことが考えられることから,各地区に配置した廃棄物減量等推進員やホームページ,Morinfo等を活用し,ごみの適正な分別の周知に努めてまいります。さらに,限りある資源を有効に繰り返し使用する循環型社会の形成を目指し,リデュース,リユース,リサイクルの3Rに,リフューズ,リペアを加えた5Rへの取組に,多くの市民,事業者の皆様に参加していただけるよう周知に努め,ごみの資源化や再利用を促進することでごみの減量化に取り組んでまいります。  2点目は,健やかに暮らせるまちへの取組であります。  まず,新型コロナウイルスワクチンの接種についてです。これまで4月からの高齢者へのワクチン接種に向けた組織体制を整えてまいりました。今後は,一般の市民の皆様へのワクチン接種について,取手医師会等と引き続き連携して円滑な実施に努めてまいります。  次に,子育て期の支援の強化についてであります。  従来の児童福祉課では,総合的に児童に関する業務を実施しておりましたが,保育所入所等に関する業務を担当する「すくすく保育課」と,妊娠,出産,子育てに関する相談への対応,関係機関との連携強化や子育て世代包括支援センターの業務を統合した「のびのび子育て課」を創設いたします。これにより,各業務の明確化,相談体制の強化を図ってまいります。  次に,保育事業についてであります。  多様な保育需要に応じられるまちの実現に向け,令和3年度から4か所の認可保育所が開園し,新たに保育定員合計360人を確保しております。さらに今後は,様々な保育ニーズに応えられるよう努めてまいります。  次に,高齢者の介護予防の強化と認知症対策についてであります。  後期高齢者の増加に伴い,認知症高齢者や要介護・要支援認定者の増加が見込まれるため,認知症予防や地域の年齢構成等を踏まえた新たな介護予防健康づくりを展開するとともに,75歳以上の高齢者については,令和3年度から保健事業介護予防一体的実施によるフレイルに着目した健康診査,疾病予防,重症化予防を開始いたします。  さらに,認知症になった方が地域で安心して生活していただくために,認知症に対する理解と地域の協力は不可欠であることから,啓発活動や認知症バリアフリーを目指す地域づくりに努めてまいります。また,高齢者が自主的に運動に取り組めるよう,地域の公園等の身近な場所を活用するなど,認知症予防に向けた対策を講じてまいります。  次に,児童クラブについてであります。  児童クラブは,各小学校において公設により整備し,入所児童数に対応して運営をしてまいりましたが,送迎サービス,夜間までの延長保育や習い事など,付加価値の高いサービス提供も視野に,民設児童クラブに対する補助制度の創設を進めるとともに,令和4年度から,保護者の皆様の多様なニーズに応じて児童クラブを選択できるよう取り組んでまいります。  次に,少子化対策についてであります。  子供を安心して妊娠・出産できる環境づくりを目指し,新規に市独自の不育症治療の助成制度を導入いたします。また,産後の不安がある方については,通所・入院での体調管理の支援などを行うとともに,産後ケアの充実を図り,妊娠から産後までを連動した支援となるよう努めてまいります。さらに,不妊治療についても,これまでの国の助成制度に加え,市独自の助成制度による経済的支援を実施してまいります。  次に,医療費助成制度についてであります。  市独自事業であるすこやか医療費支給制度の対象外であった高校生の外来受診における医療費について,令和3年10月受診分から,受診月医療機関ごとで最大1,200円の自己負担となる助成制度を新たに創設し,子育て支援を充実させてまいります。  次に,保健センター改修についてであります。  保健センターの改修工事を継続して実施し,施設の長寿命化を図るとともに,安定した保健サービスを提供する拠点を維持してまいります。
     また,乳幼児の健やかな成長と豊かな心を育むため,子供の遊育施設に関する検討を進めてまいります。  3点目は,心豊かに暮らせるまちへの取組であります。  まず,学校教育改革プランについてであります。  平成31年度にスタートした守谷市学校教育改革プラン2年が経過しようとしており,当初プランにおいては,夏季授業や前・後期制の導入,週3日の5時間授業を実施した守谷型カリキュラム・マネジメントの導入等を進めてまいりました。  また,令和2年度の第二次プランでは,市独自の小学校教科担任制度の導入などにより,児童生徒の学習効果の最大化,安全安心の確保,さらには教職員の働き方改革を進めるとともに,守谷市が教育目標としている新しい時代をたくましく生き抜く人づくりに向け,取り組んでまいりました。  令和3年度においては,「わくわく子育て王国もりや」の実現に向けた学校教育環境充実のために,第三次学校教育改革プランに取り組んでまいります。プランの主な内容は,守谷型GIGAスクール構想として,今までも先進的に取り組んでまいりましたICTを活用した教育について,国が推進するGIGAスクール構想により,児童生徒1人1台の端末となる環境を有効に活用し,授業の改善やオンライン・デジタルコンテンツの活用等により,学習活動や学校生活の一層の充実を図り,いつでも,どこでもつながることができる学校づくりを推進してまいります。さらに,指導室を教育指導課に変更するとともに,ICT教育推進グループを新設し,ICT教育の支援体制の充実を図り,効果的で質の高いICT教育を実現してまいります。  また,いじめゼロを目指したいじめ防止事業や,情報モラル教育を実施するとともに,市独自のスクールソーシャルワーカーを配置し,児童生徒と保護者の悩みに対応してまいります。そして,子供たちが安心して通える学校環境のさらなる充実を図るとともに,新型コロナウイルス感染症に対応した新しい学校生活様式を確立し,安心で安全な学校づくりを推進してまいります。  さらに,各学校が地域との連携を深めるとともに,守谷市の豊富な地域人材を活用するための,仮称ではありますが,「地域人材ボランティアバンク」の設立を目指してまいります。  次に,守谷市の特色ある教育施策についてであります。  継続して取り組んでおります守谷市保幼小中高一貫教育,きらめきプロジェクト,学習支援ティーチャー,若手教員サポート事業,さらには,守谷市総合教育支援センターによる児童生徒に対する支援を引き続き推進し,高い学力の維持や豊かな心の育成に努めてまいります。  次に,学校施設の整備についてであります。  松並青葉地区の開発に伴う児童増加に対応するため,黒内小学校校舎の増築工事を継続するとともに,守谷中学校校舎の増築工事を実施してまいります。また,学校施設長寿命化計画に基づき,郷州小学校校舎改修工事を継続し,安全で安心な教育環境の整備に努めてまいります。  次に,学校給食センターの整備についてであります。  既存の給食センターを適切に維持管理しつつ,令和4年度の新給食センター稼働に向け,令和3年度中の新給食センター完成を目指してまいります。  次に,スポーツの推進についてであります。  守谷市において,任意のスポーツ統括団体として長年活動していただいた守谷市体育協会が令和3年度から法人化し,一般社団法人守谷市スポーツ協会を設立することに伴い,自主的・自立的な運営に向けた取組を推進し,その経営を強化するため,これまでの支援に加え,運営が軌道に乗るまでの期間,市職員を派遣し,協会の運営を支援してまいります。  次に,人権の尊重についてであります。  さらなる人権施策の推進のために,令和3年度から,市民協働推進課内の文化会館と人権推進室の統合により,人権推進課を設置し,引き続き,人権教育や人権啓発に取り組むことで,市民一人一人の人権意識の向上に努めてまいります。  また,守谷市男女共同参画推進条例に基づき,家庭,地域,職場,学校などのあらゆる分野において,全ての市民が性別や世代にかかわりなく,個性と尊厳が守られるとともに,自分にふさわしい自由な生き方ができるよう,引き続き,男女共同参画を推進してまいります。  さらに,子供や高齢者,障がい者に対する虐待,配偶者への暴力解消のため,啓発活動に取り組むとともに,相談体制の充実を図り,虐待等の発生予防や早期発見,早期解決への取り組みを強化してまいります。  4点目は,快適に暮らせるまちへの取組であります。  まず,将来のまちづくりについてであります。持続可能なまちづくりを目指し,職住近接の都市構造の実現に向け,新守谷駅周辺地域の市街化区域への編入及び業務代行方式による組合土地区画整理事業の事業認可取得に向け,取り組むとともに,複合産業拠点として位置づけた大野地区についても,守谷サービスエリアスマートインターチェンジ計画との整合や,地権者との合意形成を図りながら,土地区画整理事業の認可に向けた準備会の設立,業務代行予定者の選定,協定締結を目指してまいります。  また,守谷市立地適正化計画において,都市機能誘導区域として位置づけた守谷駅周辺区域について,引き続き,にぎわいの創出を図るため,地権者への個別説明会を実施するとともに,企業ヒアリングを行い,福祉や利便性の向上に必要な施設の誘導を推進してまいります。  次に,緑を生かしたまちづくりについてでございます。  緑を生かしたまちづくりを進めるため,守谷市緑の基本計画に基づき,都市の自然環境の保全,生物多様性の保全,守谷らしいグリーンインフラ整備を図り,市民,団体,事業者等の協働による自然環境の保全等を総合的・計画的に進めてまいります。  また,景観計画の啓発と屋外広告物条例に基づく広告物の規制の強化を図り,市内全域用を4区域に分けた2期目の是正指導計画に基づき,是正指導を実施するとともに,公園等を里親団体との連携,協働による公園及び植樹ます等における花のあふれるまちづくりに取り組み,美しい都市景観の形成を図ってまいります。  次に,公園管理についてであります。  遊具,トイレ等の構造物の長寿命化計画を策定し,施設の延命化事業を計画的に実施するとともに,公園樹木の健全と調査に基づき,適切に樹木の管理を実施し,市民が安全で快適に利用できるよう適切な維持管理を行ってまいります。  また,誰もが利用できるインクルーシブ公園について,設置場所,遊具などの内容を含め,様々な障がいをお持ちの方々,その保護者及び地域の方々と協議を進め,早期完成を目指してまいります。  次に,道路の整備についてであります。  引き続き,都市構造再編集中支援事業の補助制度を活用し,都市計画道路坂町清水線第3期及びみずき野大日線の用地買収を行い,安全な通学路整備を早期に進めてまいります。また,通学路の安全確保及び渋滞緩和を図るため,前川製作所前の市道について,ふれあい道路側から国道294号線に向け,拡幅整備を順次進めるとともに,新守谷駅東口に新たな駅前広場の整備を進めてまいります。  さらに,守谷サービスエリアスマートインターチェンジは,令和8年度の開通を目指し,関係機関と協議を進め,詳細設計等を実施してまいります。  また,広域幹線道路の都市軸道路を利根川架橋と供平板戸井線の整備は,守谷サービスエリアスマートインターチェンジ計画において,重要なアクセス道路でもあり,引き続き,茨城県や千葉県に対し,整備促進の要望活動を実施してまいります。  次に,公共交通についてであります。  デマンド乗合交通においては,需要増加が見込まれるため,乗合予約システムの充実を図り,需要に対応し,快適に利用できるようにするとともに,モコバスにおいても,引き続きルート再編を含め,利便性の向上を図ってまいります。  また,つくばエクスプレスについては,新型コロナウイルス感染症のため大幅な赤字になるとの発表がありましたが,ウイズコロナにおける経営の安定策や東京オリンピック・パラリンピック開催を好機に,早期改善を期待し,引き続き東京駅延伸,車両編成の8両化の早期実現について,県及び沿線自治体と連携し,国や鉄道事業者等に要望してまいります。  次に,水道事業についてであります。  水道水を安定的に供給するため,老朽化した水道管や自家発電設備の更新に取り組んでまいります。  また,将来を見据えて持続可能な水道事業を実現するため,中長期的な視点に立った経営戦略に基づき,計画的な施設の点検・調査や,運用を廃止した井戸施設の撤去を実施してまいります。  次に,下水道事業についてであります。  汚水排水を安定的に処理するため,老朽化したマンホール鉄蓋の更新や浄化センターの改築更新,経営戦略に基づく計画的な施設の点検調査及び耐震診断を実施するとともに,近年の豪雨災害に備えて,浄化センターの耐水化計画を策定いたします。  また,国からの要請を受け,農業集落排水事業特別会計を令和5年度までに地方公営企業法の全部を適用するため,企業会計への移行準備に着手をしてまいります。  5点目は,活力にあふれるまちへの取組であります。  まず,農業の支援についてです。  農業従事者の高齢化や担い手不足の解決のため,人・農地プランにより,将来中心となる経営体への農地の集積・集約の取組を推進してまいります。また,市内生産物などの地産地消を推進するため,直売所等の販路拡大の構築を目指してまいります。  さらに,鳥獣による農作物被害の防止のため,鳥獣被害対策実施隊を結成し,有害鳥獣の捕獲を強化してまいります。  次に,商工業の支援についてであります。  いまだに先が見えない新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う経済活動の停滞が懸念をされております。地域経済の状況を踏まえ,必要な時期に必要な対策を迅速に行い,市内経済の活性化を図ってまいります。  また,新型コロナウイルス感染症により影響を受けている中小企業者に対し,商工会や金融機関と連携し,セーフティーネット保証等による資金繰りの支援をしてまいります。  次に,地域活性化についてであります。  守谷市観光協会が主体となって展開している「守谷野鳥のみち」と「もりや城址」の取組を支援するとともに,その魅力を発信してまいります。  また,守谷駅前広場等の各種イベントについては,新たな日常,ニューノーマルに対応した開催ができるよう,支援してまいります。  さらに,守谷駅東口市有地の利活用について,令和3年度末のオープンに向け,民間事業者が整備する商業施設を市が整備するオープンスペースが融合したイベント開催などにより,市民が集う場として活用できるよう,協議を進めてまいります。  6点目は,みんなで築くまちへの取組であります。  まず,まちづくり協議会の活動についてであります。令和3年度はこれまでに各地区内において,広がりを持って実施していただいてきたまちづくり協議会の活動をより充実させていただくことで,地域主導住民主導まちづくりを加速させるため,支援担当職員として配置しております市職員と社会福祉協議会職員が,それぞれの専門知識や機動力を生かし,支援に努めてまいります。  さらに,各地区の課題を的確に捉え,実施する活動に新たな交付金としてまちづくり協議会活動支援分野別交付金を導入し,財政支援の強化を進めてまいります。まず,令和3年度は,地方創生分野への交付金を導入し,他市町村,市内他地区のモデルとなる発展性のある活動に対する支援をしてまいります。  次に,市民広域活動団体の活動についてであります。  まちづくり協議会の活動に限らず,市民の皆様による広域活動を活性化させるため,市民活動支援センターをはじめ,さまざまな市民広域活動団体とともに,新たな支援体制の構築を目指してまいります。  次に,自治会・町内会の活動についてであります。  市民生活においては最も身近な団体である自治会・町内会の必要性や重要性を市民の皆様と市がお互いに再認識し,市内158自治会・町内会の情報交換の場として,「自治会・町内会まるごとミーティング」を新しい日常,ニューノーマルに配慮しながら開催し,自治会・町内会の活動を促進してまいります。  また,令和3年度は,まちづくり協議会,市民公益活動団体,自治会,町内会の活動個々に支援することにとどまらず,それぞれをつなぐ場を創出し,連携を強化することで,みんなでまちを築くという機運を醸成し,地域コミュニティーの充実,協働のまちづくりの推進を図ってまいります。  次に,公聴と情報発信の充実についてであります。  市民生活総合支援アプリ「Morinfo」については,検診などのさまざまな申込みができる機能の充実及び災害発生時に速やかな初動体制を構築するための職員参集機能の強化等を図るとともに,引き続き,市民ニーズの迅速な把握や対応に努め,認知度の向上と登録者の増加を図ってまいります。  また,シティプロモーションについては,守谷市のイメージ画やブランドメッセージを活用したプロモーション活動を展開するため,オリジナルグッズや動画コンテンツの充実を図り,市への共感者を増やしてまいります。  さらに,令和4年2月2日に市制施行20周年を迎えることから,これらを市民の皆様とお祝いするとともに,市内外に広く周知するため,各種記念事業を展開してまいります。  7点目は,信頼に応える行政経営の取組であります。  まず,行政運営の改革・改善についてであります。行政改革を推進するため,第7次守谷市行政改革大綱における量・質・意識の改革の視点に基づく行政改革の推進項目に取り組み,真に必要な事業を進めてまいります。  また,社会情勢の変化や市民ニーズを的確に捉え,重要な政策課題に迅速に対応できる柔軟で効率的な組織体制の見直しを進めるとともに,スマートシティーを目指したデジタル化の推進に向け,新たにデジタル戦略課を設置し,各種申請のデジタル化や,AI−OCR,RPAの導入など,先進情報技術の活用を推進することにより,市民の利便性向上や効率的な事務処理による職員の働き方改革を図ってまいります。  さらに,職員が職務を遂行するに当たって発揮する能力や業績を公正に評価し,より高い能力を持った職員の育成を図ることを目的とした新たな人事評価制度を導入してまいります。  次に,マイナンバーカードについてであります。  国においては,デジタル・ガバメントの基盤となるマイナンバー制度について,行政手続をオンラインで完結させることを大原則として,国民にとって使い勝手のよいものにつくり変えるとしております。また,今後のマイナンバーカードの機能強化として,健康保険証としての利用や薬剤・医療情報の確認,ハローワークカードへの利用,運転免許証の一体化などを順次進めていくこととしております。  このように,マイナンバーカードによる手続等ができる環境の充実化することから,市といたしましても,マイナンバーカードの幅広い世代に向けた取得促進をできる限り加速をさせてまいります。  次に,公共施設の長寿命化に向けた維持管理についてであります。  市有施設の設備等の長寿命化を実現するため,民間のノウハウを活用し,保守管理業務の質の向上,業務量の低減,コスト削減を図るため,施設の包括管理業務委託について検証を進めてまいります。  そして,最後に,財政運営についてであります。  新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響もあり,今後の財政状況は一層厳しさが増すと考えております。このような状況の中,社会保障費や建築年数の経過に伴う施設改修費等の増加が見込まれることから,経常経費の圧縮を継続して行い,新しい事業に取り組むための財源を捻出してまいります。  また,法令や昨年策定した債権管理条例に基づく適正な債権管理により,市税等の収納率向上による自主財源の確保に努め,健全な財政運営を進めてまいります。  さらに,自主財源確保策の一つであるふるさとづくり寄附金においては,返礼品となる地場産品の拡充を進めるとともに,SNSや各種広告媒体,その他様々な機会を活用し,全国に守谷市の魅力ある返礼品をPRし,寄附金の確保も図ってまいります。  以上,諸政策について申し上げましたが,新型コロナウイルス感染症の影響により,今後の市政運営は先行きが不透明な状況にありますが,市民の皆様と共に,この難局を乗り越え,守谷市の明るい未来を切り開くために,全身全霊で取り組んでまいります。  今後とも,議会の皆さんはもとより,市民の皆様には市政運営に対し,何とぞ御理解と御協力を賜りますよう心からお願いを申し上げ,令和3年度の私の施政方針といたします。ありがとうございました。 ○議長(高橋典久君) ここで10分間休憩をいたします。議場の換気をお願いします。                午前10時56分休憩          ──────────────────────                午前11時09分開議 ○議長(高橋典久君) 休憩前に復し会議を再開いたします。  ただいまの出席議員は19名であります。  次,日程第5,議案第4号 守谷市教育委員会教育長の選任についてを議題といたします。        ────────────────────────── △議案第4号 守谷市教育委員会教育長の選任について ○議長(高橋典久君) 提案理由の説明を求めます。  市長松丸修久君。 ◎市長(松丸修久君) 提案の理由を申し上げます。  本案は,現教育委員会教育長町田 香氏が令和3年3月31日をもって任期満了となるため,再度同氏を選任したく,地方教育行政の組織及び運営に関する法律第4条第1項の規定により提案するものでございます。  よろしく御審議の上,御同意のほどお願いを申し上げます。 ○議長(高橋典久君) 次,日程第6,議案第5号 守谷市長等の損害賠償責任の一部免責に関する条例を議題といたします。        ────────────────────────── △議案第5号 守谷市長等の損害賠償責任の一部免責に関する条例 ○議長(高橋典久君) 提案理由の説明を求めます。
     市長松丸修久君。 ◎市長(松丸修久君) 提案の理由を申し上げます。  本案は,地方自治法の改正により,市長等の損害賠償責任の一部免責について条例で定めることができるとされていたことに伴い,必要な事項を定める条例を制定するものでございます。  主な内容は,地方自治法施行令に定める基準給与年額に,役職に応じて定める数を乗じて得た額を損害賠償責任の限度額とし,これらを超える額については,賠償の責任を免れることにするものでございます。  よろしく御審議の上,御決議のほどお願いを申し上げます。 ○議長(高橋典久君) 次,日程第7,議案第6号 新型インフルエンザ等対策特別措置法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整理に関する条例を議題といたします。        ────────────────────────── △議案第6号 新型インフルエンザ等対策特別措置法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整理に関する条例 ○議長(高橋典久君) 提案理由の説明を求めます。  市長松丸修久君。 ◎市長(松丸修久君) 提案の理由を申し上げます。  本案は,新型インフルエンザ等対策特別措置法の一部改正に伴い,所要の改正を行うため,関係条例の整備に関する条例を制定するものでございます。  改正の主なものは,引用していた新型コロナウイルスの定義規定が同法から削除されたため,他法令に規定された新型コロナウイルスの解釈を各条例に明記するものでございます。  よろしく御審議の上,御決議のほどお願いを申し上げます。 ○議長(高橋典久君) 次,日程第8,議案第7号 守谷市部設置条例及び守谷市保育所等利用調整委員会設置条例の一部を改正する条例を議題といたします。        ────────────────────────── △議案第7号 守谷市部設置条例及び守谷市保育所等利用調整委員会設置条例の一部を改正する条例 ○議長(高橋典久君) 提案理由の説明を求めます。  市長松丸修久君。 ◎市長(松丸修久君) 提案の理由を申し上げます。  本案は,令和3年度の行政組織の改編に伴い,各条例の一部を改正するものでございます。主な内容としましては,総務部から市長公室を独立させること及び担当課名の変更でございます。  よろしく御審議の上,御決議のほどお願いを申し上げます。 ○議長(高橋典久君) 次,日程第9,議案第8号 守谷市災害弔慰金の支給等に関する条例の一部を改正する条例を議題といたします。        ────────────────────────── △議案第8号 守谷市災害弔慰金の支給等に関する条例の一部を改正する条例 ○議長(高橋典久君) 提案理由の説明を求めます。  市長松丸修久君。 ◎市長(松丸修久君) 提案の理由を申し上げます。  本案は,災害弔慰金の支給等に関する法律の一部を改正する法律等の施行により,災害援護資金の償還免除の対象範囲が拡大されたことなどから,守谷市災害弔慰金の支給等に関する条例の一部を改正するものでございます。  よろしく御審議の上,御決議のほどお願いをいたします。 ○議長(高橋典久君) 次,日程第10,議案第9号 守谷市すこやか医療費支給に関する条例の一部を改正する条例を議題といたします。        ────────────────────────── △議案第9号 守谷市すこやか医療費支給に関する条例の一部を改正する条例 ○議長(高橋典久君) 提案理由の説明を求めます。  市長松丸修久君。 ◎市長(松丸修久君) 提案の理由を申し上げます。  本案は,医療費の一部を助成するすこやか医療費の支給制度の外来分の対象を18歳まで拡大するため,条例の一部を改正するものでございます。  よろしく御審議の上,御決議のほどお願いを申し上げます。 ○議長(高橋典久君) 次,日程第11,議案第10号 守谷市介護保険条例の一部を改正する条例を議題といたします。        ────────────────────────── △議案第10号 守谷市介護保険条例の一部を改正する条例 ○議長(高橋典久君) 提案理由の説明を求めます。  市長松丸修久君。 ◎市長(松丸修久君) 提案の理由を申し上げます。  本案は,令和3年度から令和5年度までの介護保険料の額を定めるとともに,所得段階区分の基準額を変更するために条例の一部を改正するものでございます。  よろしく御審議の上,御決議のほどお願いをいたします。 ○議長(高橋典久君) 次,日程第12,議案第11号 守谷市指定地域密着型サービスの事業の人員,設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例を議題といたします。        ────────────────────────── △議案第11号 守谷市指定地域密着型サービスの事業の人員,設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例 ○議長(高橋典久君) 提案理由の説明を求めます。  市長松丸修久君。 ◎市長(松丸修久君) 提案の理由を申し上げます。  本案は,国の指定地域密着型サービスの事業の人員,設備及び運営に関する基準が介護報酬に関わる見直しに合わせて改正され,地域密着型サービスにおける感染症対策の強化や業務継続に向けた取組の強化等について,守谷市においても,国の基準と同様の取扱いを可能とするため,所要の改正を行うものでございます。  よろしく御審議の上,御決議のほどお願いを申し上げます。 ○議長(高橋典久君) 次,日程第13,議案第12号 守谷市指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員,設備及び運営並びに指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める条例の一部を改正する条例を議題といたします。        ────────────────────────── △議案第12号 守谷市指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員,設備及び運営並びに指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める条例の一部を改正する条例 ○議長(高橋典久君) 提案理由の説明を求めます。  市長松丸修久君。 ◎市長(松丸修久君) 提案の理由を申し上げます。  本案は,国の指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員,設備及び運営並びに指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準が介護報酬に係る見直しに合わせて改正され,地域密着型介護予防サービスにおける感染症対策の強化や業務継続に向けた取組の強化等について,守谷市においても国の基準と同様の取扱いを可能とするため,所要の改正を行うものでございます。  よろしく御審議の上,御決議のほどお願いいたします。 ○議長(高橋典久君) 次,日程第14,議案第13号 守谷市指定介護予防支援等の事業の人員及び運営並びに指定介護予防支援等に係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準等を定める条例の一部を改正する条例を議題といたします。        ────────────────────────── △議案第13号 守谷市指定介護予防支援等の事業の人員及び運営並びに指定介護予防支援等に係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準等を定める条例の一部を改正する条例 ○議長(高橋典久君) 提案理由の説明を求めます。  市長松丸修久君。 ◎市長(松丸修久君) 提案の理由を申し上げます。  本案は,国の指定介護予防支援等の事業に人員及び運営並びに指定介護予防支援等に係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準が介護報酬に係る見直しに合わせ改正され,介護予防支援における感染症予防における対策の強化や業務継続に向けた取組の強化等について,守谷市においても国の基準と同様の取扱いを可能とするため,所要の改正を行うものでございます。  よろしく御審議の上,御決議のほどお願いを申し上げます。 ○議長(高橋典久君) 次,日程第15,議案第14号 守谷市指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営に関する基準等を定める条例の一部を改正する条例を議題といたします。        ────────────────────────── △議案第14号 守谷市指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営に関する基準等を定める条例の一部を改正する条例 ○議長(高橋典久君) 提案理由の説明を求めます。  市長松丸修久君。 ◎市長(松丸修久君) 提案の理由を申し上げます。  本案は,国の指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営に関する基準が介護報酬に係わる見直しに合わせ改正され,居宅介護支援における感染症対策の強化や業務継続に向けた取組の強化等について,守谷市においても国の基準と同様の取扱いを可能とするため,所要の改正を行うものでございます。  よろしく御審議の上,御決議のほどお願いをいたします。 ○議長(高橋典久君) 次,日程第16,議案第15号 令和2年度守谷市一般会計補正予算(第13号)を議題といたします。        ────────────────────────── △議案第15号 令和2年度守谷市一般会計補正予算(第13号) ○議長(高橋典久君) 提案理由の説明を求めます。  市長松丸修久君。 ◎市長(松丸修久君) 提案の理由を申し上げます。  今回の補正は,歳入歳出それぞれ6,212万9,000円の増額,継続費の変更,繰越明許費の追加並びに地方債の追加及び変更でございます。  歳入の主なものは市税で,個人市民税の増額,法人市民税の減額及び固定資産税の増額,法人事業税交付金で法人事業税交付税の減額,国庫支出金で地方創生臨時交付金の増額及び学校給食費補助金の増額,寄附金でふるさとづくり寄附金の増額,繰入金で財政調整繰入金の減額,地域福祉繰入金の減額及び公共公益施設整備基金繰入金の減額,諸収入で学校給食費納付金の減額並びに市債で学校教育施設等整備事業債の減額,防災・減災・国土強靱化緊急対策事業債の増額及び減収補填債の増額であります。  歳出の主なものは,総務費でふるさとづくり寄附金事業の増額及び庁内ネットワーク運営管理事務の増額,民生費で認証保育園委託事業の減額,衛生費で新型コロナウイルスワクチン接種事業の減額,土木費で橋梁長寿命化修繕事業の増額,都市計画処分事務の減額及び公共交通運行事業の減額,教育費で給食提供事業の減額並びに諸支出金でふるさとづくり基金の増額であります。  よろしく御審議の上,御決議のほどお願いを申し上げます。 ○議長(高橋典久君) 補足説明を願います。  総務部長岩田 賢君。
    ◎総務部長(岩田賢君) それでは,議案第15号 令和2年度守谷市一般会計補正予算(第13号)につきまして,御説明いたします。  1ページをお願いいたします。  今回の補正は,歳入歳出それぞれ6,212万9,000円の増額,継続費の変更,繰越明許費の追加並びに地方債の追加及び変更となっております。  6ページをお願いいたします。  第2表,継続費補正は2事業について変更するのもので,1行目,庁舎空調設備改修工事は,事業費の確定に伴い,年割額を変更するものです。  2行目,廃棄物処理基本計画策定事業は,新型コロナウイルス感染症の影響によりまして,業務調整に時間を要したため,事業期間を令和3年度まで延長し,年割額を変更するものとなっております。  第3表,繰越明許費補正は22件,合計27億4,866万9,000円の追加ですが,主なものについて御説明をいたします。  6行目,守谷駅東口市有地未整備事業2億3,337万6,000円は,新型コロナウイルス感染症の影響によりまして業務進捗が遅れていることから,繰り越すものです。  7ページをお願いいたします。  3行目,道路補修事業2億9,843万8,000円は,他工事との工程調整に不測の時間を要し,工事完了が来年度になることから繰り越すものです。  4行目,橋梁長寿命化修繕事業1億8,105万円は,常磐自動車道をまたぐ橋梁の下部修繕工事の工程について,東日本高速道路株式会社と協議した結果,工事完了が来年度になることから繰り越すものです。  6行目,市道整備改良事業2億4,927万3,000円は,補償調査や地権者との交渉等に不測の時間を要し,工事完了が来年度になることから繰り越すものです。  12行目,坂町清水線整備事業8億7,098万6,000円及び13行目のみずき野第二次線整備事業6億8,733万8,000円は,地権者との交渉に時間を要し,補償と調査,用地買収及び工事の完了が来年度になることから繰り越すものです。  その他の事項16件につきましても,本年度での完了が見込めない業務につきまして,支払いが来年度に見込まれる分を繰り越すものとなっております。  8ページをお願いいたします。  第4表,地方債補正は1件の追加及び7件の変更となっております。追加につきましては,減収補填債は新型コロナウイルス感染症の影響による法人税等の減収見込みに伴いまして,財源の補填を目的としまして借り入れるものとなっております。  変更につきまして,1行目,空調設備改修事業債は,継続費補正でも御説明いたしましたが,事業費の確定に伴いまして限度額を減額するものです。  9ページをお願いいたします。  4行目,郷州小学校校舎改修事業債は,事業費の確定及び起債の事業区分について,学校教育施設等整備事業から防災・減災・国土強靱化緊急対策事業に一部変更することに伴いまして,限度額を減額するものです。  その他の5件につきましても,事業費の確定に伴い,限度額を増額または減額をするものとなっております。  13ページをお願いいたします。  歳入の主な補正内容について御説明いたします。  1枠目,款1市税,項1市民税の1段目,目1個人,節1現年度課税分1億2,000万円の増額は,個人住民税につきまして各個人の所得が見込みより増加しており,課税額が当初予算額を上回る見込みのため,増額するものとなっております。  その下の目2法人,節1現年度課税分2億円の減額は,各法人の法人税割が見込みより減少しており,課税額が当初予算額を下回る見込みのため減額するものです。  14ページをお願いいたします。  3枠目,款14国庫支出金,項2国庫補助金の1段目,目1総務費国庫補助金,節6地方創生臨時交付金5億53万円の増額は,新型コロナウイルスの感染拡大防止及び感染拡大の影響を受けている地域経済や,市民生活の支援を通じた地方創生を図ることを目的として国から交付される交付金を計上するもので,27件のコロナ関連の事業に充当いたしました。  15ページをお願いいたします。  1枠目,目5教育費国庫補助金,節1小学校費補助金2,056万7,000円及び節5学校給食費補助金1億1,877万9,000円の増額は,郷州小学校校舎改修事業及び学校給食センター改修事業に対する交付金が追加配分されることとなったため,増額するものです。  16ページをお願いいたします。  2枠目の款17寄附金,項1寄附金,目1ふるさとづくり寄附金,節1ふるさとづくり寄附金3億円の増額は,寄附額が現予算を上回る見込みで増加していることから,増額するものです。  3枠目,款18繰入金,項2基金繰入金の1段目,目1財政調整基金繰入金,節1財政調整繰入金4億2,925万8,000円の減額は,今回の補正予算で財源超過が生じたため,補正するものとなっております。  なお,財政調整基金の令和2年度末の歳計剰余金積立額を反映した残高見込み額は26億5,226万3,000円となっております。  3段目,目4地域福祉基金繰入金,節1地域福祉基金繰入金1億5,833万2,000円の減額は,子育て王国ひとり親家庭応援給付金事業及び子育て王国子育て世帯応援給付金事業の財源として,国の新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を充当することとなったことから,財源の組替えのため減額するものです。  5段目,目7公共公益施設整備基金繰入金,節1公共公益施設整備基金繰入金2億3,700万円の減額は,充当先の学校給食センター改修事業における補助金の増額,減収補填債発行に伴う財源組替えのため,全額減額するものです。  18ページをお願いいたします。  款21市債,項1市債,3段目,目4教育債,節1学校教育施設等整備事業債2億5,520万円の減額及び節2防災・減災・国土強靱化緊急対策事業債1億3,700万円の増額は,地方債補正でも御説明いたしましたが,事業費の確定に伴いまして,限度額を減額するもの及び郷州小学校校舎改修事業債の一部を防災・減災・国土強靱化緊急対策事業債に組み替えるものとなってございます。  4段目,目7減収補填債,節1減収補填債2億9,670万円の増額は,地方債補正でも御説明しましたが,新型コロナウイルス感染症の影響による法人税等の減収見込みに伴いまして,財源の補填を目的に借り入れるため計上するものです。  次に,歳出の主な内容について御説明いたします。  20ページをお願いいたします。  款2総務費,項1総務管理費の3段目,目4財産管理費,説明欄01庁舎施設維持管理事務2,811万8,000円の減額は,継続費補正及び詳細補正でも御説明しましたが,事業費の確定に伴いまして,委託料及び工事請負費を減額するものです。  21ページをお願いいたします。  2段目,目6財産管理費説明欄06ふるさとづくり寄附金事業1億6,269万5,000円の増額は,歳入で御説明しました寄附金が予算額を上回る見込みで増加していることに伴い,返礼品等の経費を増額するものです。  22ページをお願いいたします。  2段目,目8電子計算管理費説明欄02庁内ネットワーク運営管理事務2,673万円の増額は,市役所に来庁している市民の滞在時間を減らすため,申請手続をサポートするシステム整備経費を計上するものとなっております。  32ページをお願いいたします。  款3民生費,項2児童福祉費の2段目,目2児童保育費説明欄12認証保育園委託事業,7,400万4,000円の減額は,主に1園の閉園及び認可保育所新設に伴う利用者の減少から,委託料を減額するものです。  35ページをお願いいたします。  款4衛生費,項1保健衛生費の2段目,目2予防費,説明欄27新型コロナウイルスワクチン接種事業2,063万3,000円の減額は,国から65歳未満のワクチン接種対象者について,令和3年4月1日を基準日として接種券を作成することが示されたため,当該分の委託料を減額するものです。  また,超低温冷凍庫につきましては,国から無償譲渡されることとなったため,備品購入費を減額するものです。  39ページをお願いいたします。  1枠目,款8土木費,項2道路橋梁費,目1道路維持費,説明欄02橋梁長寿命化修繕事業2,200万円の増額は,国庫補助金が交付されなかったことによる計画見直しに伴いまして,設計委託料を減額するもの及び委託先業者との協議の結果,工事を前倒しして実施することとなったため,工事請負費を増額するものです。  3枠目,項4都市計画費,目1都市計画総務費,項4都市計画費,説明欄01都市計画庶務事務3,192万6,000円の減額は,新型コロナウイルス感染症の影響による新守谷駅周辺地区の市街化区域編入スケジュールの見直し及び大野地区(仮称)守谷サービスエリアスマートインターチェンジ周辺複合産業拠点事業化検討業務の契約額確定に伴いまして委託料を減額するものです。  42ページをお願いいたします。  款10教育費,項1教育総務費の3段目,目4学校給食センター費,説明欄04給食提供事業2,990万円の減額は,新型コロナウイルス感染症拡大防止のための市立小中学校休校に伴いまして,学校給食が休止となったことで不要となった賄い材料費等を減額するものとなっております。  47ページをお願いいたします。  2枠目,款12諸支出金,項1基金費の2段目,目11ふるさとづくり基金費,説明欄01ふるさとづくり基金1億8,142万7,000円の増額は,歳入でも御説明いたしましたが,ふるさとづくり寄附金の寄附額が現予算を上回る見込みで増加していることに伴いまして,契約期間満了に伴う管理業務委託料の返還金を事務費に充当することで,積立可能な寄附額が増加したことから,積立額を増額するものとなっております。  以上が,令和2年度守谷市一般会計補正予算(第13号)の内容となっております。 ○議長(高橋典久君) 次,日程第17,議案第16号 令和2年度守谷市国民健康保険特別会計補正予算(第4号)を議題といたします。        ────────────────────────── △議案第16号 令和2年度守谷市国民健康保険特別会計補正予算(第4号) ○議長(高橋典久君) 提案理由の説明を求めます。  市長松丸修久君。 ◎市長(松丸修久君) 提案の理由を申し上げます。  今回の補正は,歳入歳出それぞれ1,048万8,000円の減額であります。  歳入の主なものは県支出金で,特別交付金の減額及び繰入金で,保険基盤安定繰入金の減額であります。  歳出の主なものは保健事業費で,疾病予防費及び特定健康診査,特定保健指導の減額並びに諸支出金で,国庫支出金等償還金の増額であります。  よろしく御審議の上,御決議のほどお願いをいたします。 ○議長(高橋典久君) 次,日程第18,議案第17号 令和2年度守谷市後期高齢者医療特別会計補正予算(第3号)を議題といたします。        ────────────────────────── △議案第17号 令和2年度守谷市後期高齢者医療特別会計補正予算(第3号) ○議長(高橋典久君) 提案理由の説明を求めます。  市長松丸修久君。 ◎市長(松丸修久君) 提案の理由を申し上げます。  今回の補正は,歳入歳出それぞれ11万円の減額であります。  歳入は繰入金で,事務費等繰入金の減額です。  歳出は総務費で,職員給与関係費の減額であります。  よろしく御審議の上,御決議のほどお願いをいたします。 ○議長(高橋典久君) 次,日程第19,議案第18号 令和2年度守谷市介護保険特別会計補正予算(第4号)を議題といたします。        ────────────────────────── △議案第18号 令和2年度守谷市介護保険特別会計補正予算(第4号) ○議長(高橋典久君) 提案理由の説明を求めます。  市長松丸修久君。 ◎市長(松丸修久君) 提案の理由を申し上げます。  今回の補正は,歳入歳出それぞれ1,754万5,000円の増額であります。  歳入の主なものは保険料で,現年度分特別徴収保険料の増額及び繰入金で,準備基金繰入金の減額であります。  歳出の主なものは基金積立金で,介護給付費準備基金費の増額であります。  よろしく御審議の上,御決議のほどお願いをいたします。 ○議長(高橋典久君) 次,日程第20,議案第19号 令和2年度守谷市農業集落排水事業特別会計補正予算(第2号)を議題といたします。        ────────────────────────── △議案第19号 令和2年度守谷市農業集落排水事業特別会計補正予算(第2号) ○議長(高橋典久君) 提案理由の説明を求めます。  市長松丸修久君。 ◎市長(松丸修久君) 提案の理由を申し上げます。  今回の補正は,歳入歳出それぞれ636万2,000円の減額であります。  歳入は,農業集落排水処理施設使用料及び一般会計繰入金の減額であります。  歳出は,農業集落排水管理費で,委託料,負担金補助及び交付金の減額であります。
     よろしく御審議の上,御決議のほどお願いをいたします。 ○議長(高橋典久君) 次,日程第21,議案第20号 令和2年度守谷市水道事業会計補正予算(第2号)を議題といたします。        ────────────────────────── △議案第20号 令和2年度守谷市水道事業会計補正予算(第2号) ○議長(高橋典久君) 提案理由の説明を求めます。  市長松丸修久君。 ◎市長(松丸修久君) 提案の理由を申し上げます。  今回の補正は,収入で3,262万円の減額,支出で3,366万4,000円の減額であります。  収入では,営業収益で給水収益の減額及び他会計補助金の増額であります。  支出の主なものは,営業費用で委託料,修繕費及び固定資産除却費の減額並びに受水費の増額,資本的支出で委託料及び工事請負費の減額であります。  よろしく御審議の上,御決議のほどお願いをいたします。 ○議長(高橋典久君) 次,日程第22,議案第21号 令和2年度守谷市公共下水道事業会計補正予算(第4号)を議題といたします。        ────────────────────────── △議案第21号 令和2年度守谷市公共下水道事業会計補正予算(第4号) ○議長(高橋典久君) 提案理由の説明を求めます。  市長松丸修久君。 ◎市長(松丸修久君) 提案の理由を申し上げます。  今回の補正は,収入で9,076万6,000円の減額,支出で4億1,472万4,000円の減額であります。  収入の主なものは営業収益で,下水道使用料及び雨水処理負担金の減額,営業外収益で,他会計補助金及び国庫補助金の増額,資本的収入で国庫補助金及び他会計負担金の増額であります。  支出では,営業費用で修繕費及び人件費の減額並びに委託料の増額,資本的支出で人件費及び一般貸付金の減額並びに工事請負費の増額であります。  よろしく御審議の上,御決議のほどお願いを申し上げます。 ○議長(高橋典久君) 次,日程第23,議案第22号 令和3年度守谷市一般会計予算から,日程第30,議案第29号 令和3年度守谷市公共下水道事業会計予算までの以上8件を一括議題といたします。        ────────────────────────── △議案第22号 令和3年度守谷市一般会計予算 △議案第23号 令和3年度守谷市国民健康保険特別会計予算 △議案第24号 令和3年度守谷市後期高齢者医療特別会計予算 △議案第25号 令和3年度守谷市介護保険特別会計予算 △議案第26号 令和3年度守谷市介護サービス事業特別会計予算 △議案第27号 令和3年度守谷市農業集落排水事業特別会計予算 △議案第28号 令和3年度守谷市水道事業会計予算 △議案第29号 令和3年度守谷市公共下水道事業会計予算 ○議長(高橋典久君) 提案理由の説明を求めます。  市長松丸修久君。 ◎市長(松丸修久君) 提案の理由を申し上げます。  令和3年度の各会計予算を調製したので,地方自治法第211条第1項及び地方公営企業法第24条第2項の規定に基づき,提案をするものでございます。  各会計ごとの予算総額は,議案第22号の一般会計が309億6,500万円,特別会計で,議案第23号の国民健康保険特別会計が56億9,326万7,000円,議案第24号の後期高齢者医療特別会計が7億6,983万2,000円,議案第25号の介護保険特別会計が36億8,088万8,000円,議案第26号の介護サービス事業特別会計が3万9,000円,議案第27号の農業集落排水事業特別会計が3,730万8,000円,企業会計では,議案第28号の水道事業会計の支出総額が19億3,546万8,000円,議案第29号の公共下水道事業会計の支出総額が27億4,332万8,000円であります。  全会計の予算総額が458億2,513万円で,前年度当初予算と比較すると6.9%の増額となっております。  よろしく御審議の上,御決議のほどお願いをいたします。 ○議長(高橋典久君) 次,日程第31,請願・陳情についてを議題といたします。        ────────────────────────── △請願・陳情について ○議長(高橋典久君) 本件は,会議規則第142条第1項の規定により,お手元に配付の文書表のとおり所管の常任委員会に付託いたします。  以上で,本日の日程はすべて終了いたしました。  本日はこれにて散会いたします。                午前11時45分散会...