守谷市議会 > 2010-06-08 >
平成22年第 2回定例会−06月08日-01号
平成22年第 2回定例会−06月08日-目次

ツイート シェア
  1. 守谷市議会 2010-06-08
    平成22年第 2回定例会−06月08日-目次


    取得元: 守谷市議会公式サイト
    最終取得日: 2022-12-18
    平成22年第 2回定例会−06月08日-目次平成22年第 2回定例会           平成22年第2回守谷市議会定例会会議録目次 〇 招集告示 …………………………………………………………………………………  1 〇 会期日程表 ………………………………………………………………………………  2 〇 請願陳情 ………………………………………………………………………………  3          ────────── 〇 ────────── 会議録第1号 〇 日時 ………………………………………………………………………………………  9 〇 出席並びに欠席議員 ……………………………………………………………………  9 〇 出席説明員 ………………………………………………………………………………  9 〇 職務のために出席した者 ……………………………………………………………… 10 〇 会議録署名議員 ………………………………………………………………………… 10 〇 委員会付託表 …………………………………………………………………………… 11 〇 議事日程 ………………………………………………………………………………… 12 〇 本日の会議に付した事件 ……………………………………………………………… 12 〇 開会 ……………………………………………………………………………………… 16
     ・会議録署名議員の指名 ………………………………………………………………… 17  ・会期の決定について …………………………………………………………………… 17  ・報告第4号 上程説明 ……………………………………………………………… 17  ・報告第5号 上程説明 ……………………………………………………………… 17  ・報告第6号 上程説明 ……………………………………………………………… 18  ・報告第7号 上程説明 ……………………………………………………………… 19  ・報告第8号 上程説明 ……………………………………………………………… 20  ・報告第9号 上程説明 ……………………………………………………………… 20  ・報告第10号 上程説明 ……………………………………………………………… 21  ・報告第11号 上程説明 ……………………………………………………………… 22  ・議案第35号 上程提案理由説明 …………………………………………………… 23  ・議案第36号 上程提案理由説明 …………………………………………………… 24  ・議案第37号 上程提案理由説明 …………………………………………………… 24  ・議案第38号 上程提案理由説明 …………………………………………………… 24  ・議案第39号 上程提案理由説明 …………………………………………………… 25  ・議案第40号 上程提案理由説明 …………………………………………………… 25  ・議案第41号 上程提案理由説明 …………………………………………………… 25  ・議案第42号 上程提案理由説明 …………………………………………………… 26  ・議案第43号 上程提案理由説明補足説明 ……………………………………… 26  ・議案第44号 上程提案理由説明 …………………………………………………… 28  ・請願陳情について …………………………………………………………………… 28  ・原案に対する質疑 ……………………………………………………………………… 28  ・議案第38号〜議案第44号及び請願陳情について各委員会付託 ………………… 34 〇 散会 ……………………………………………………………………………………… 34          ────────── 〇 ────────── 会議録第2号 〇 日時 ……………………………………………………………………………………… 35 〇 出席並びに欠席議員 …………………………………………………………………… 35 〇 出席説明員 ……………………………………………………………………………… 35 〇 職務のために出席した者 ……………………………………………………………… 36 〇 一般質問通告事項 ……………………………………………………………………… 37 〇 議事日程 ………………………………………………………………………………… 41 〇 本日の会議に付した事件 ……………………………………………………………… 41 〇 開議 ……………………………………………………………………………………… 41  ・市政に関する一般質問 ………………………………………………………………… 41   1.8番 川名敏子君 ………………………………………………………………… 41   2.10番 市川和代君 ………………………………………………………………… 55   4. 1番 高梨恭子君 ………………………………………………………………… 67   5. 5番 浅川利夫君 ………………………………………………………………… 74 〇 散会 ……………………………………………………………………………………… 83          ────────── 〇 ────────── 会議録第3号 〇 日時 ……………………………………………………………………………………… 85 〇 出席並びに欠席議員 …………………………………………………………………… 85 〇 出席説明員 ……………………………………………………………………………… 85 〇 職務のために出席した者 ……………………………………………………………… 86 〇 議事日程 ………………………………………………………………………………… 87 〇 本日の会議に付した事件 ……………………………………………………………… 87 〇 開議 ……………………………………………………………………………………… 87  ・市政に関する一般質問 ………………………………………………………………… 87   6.6番 山崎裕子君 ………………………………………………………………… 87   7.2番 高木和志君 ………………………………………………………………… 95   8.7番 酒井弘仁君 ………………………………………………………………… 112   10.3番 鈴木 榮君 ………………………………………………………………… 121 〇 散会 ……………………………………………………………………………………… 135          ────────── 〇 ────────── 会議録第4号 〇 日時 ……………………………………………………………………………………… 135 〇 出席並びに欠席議員 …………………………………………………………………… 135 〇 出席説明員 ……………………………………………………………………………… 135 〇 職務のために出席した者 ……………………………………………………………… 136 〇 議事日程 ………………………………………………………………………………… 137 〇 本日の会議に付した事件 ……………………………………………………………… 137 〇 開議 ……………………………………………………………………………………… 137  ・市政に関する一般質問 ………………………………………………………………… 137   11.12番 佐藤弘子君 ………………………………………………………………… 137   12.11番 尾崎靖男君 ………………………………………………………………… 154 〇 散会 ……………………………………………………………………………………… 161          ────────── 〇 ────────── 会議録第5号 〇 日時 ……………………………………………………………………………………… 163 〇 出席並びに欠席議員 …………………………………………………………………… 163 〇 出席説明員 ……………………………………………………………………………… 163 〇 職務のために出席した者 ……………………………………………………………… 164 〇 議事日程 ………………………………………………………………………………… 165 〇 本日の会議に付した事件 ……………………………………………………………… 165 〇 開議 ……………………………………………………………………………………… 167  ・議案第38号〜議案第44号及び請願陳情について委員長報告質疑討論採決 167   1.総務常任委員長           松丸 修久君 ……………………… 167   2.都市経済常任委員長         梅木 伸治君 ……………………… 170   3.文教福祉常任委員長         市川 和代君 ……………………… 173  ・議員提出議案第4号 上程提案理由説明質疑討論採決 ………………… 179  ・議員提出議案第5号 上程提案理由説明質疑討論採決 ………………… 180  ・「議会基本条例の制定を基本とした議会運営検討及び議会活性化の推進を図る」に関する調査検討報告   ……………………………………………………………………………………………… 182  ・委員会継続審査について …………………………………………………………… 184 〇 閉会 ……………………………………………………………………………………… 184 資料  ・委員会審査報告書 ……………………………………………………………………… 187  ・総務常任委員会 ………………………………………………………………………… 187  ・都市経済常任委員会 …………………………………………………………………… 188
     ・文教福祉常任委員会 …………………………………………………………………… 189  ・閉会所管事務調査及び継続審査一覧表 …………………………………………… 190 守谷告示第45号  平成22年第2回守谷市議会定例会を,次のとおり招集する。   平成22年5月31日                          守谷市長  会 田 真 一 1.期  日  平成22年6月8日 2.場  所  守谷市議会議事堂           平成22年第2回守谷市議会定例会会期日程 ┌───┬──────┬───┬─────────────────────┐ │日 次│ 月  日 │曜 日│      議  事  日  程      │ ├───┼──────┼───┼─────────────────────┤ │   │      │   │○会議             (開会)│ │   │      │   │ 議案及び請願陳情上程提案理由及び重点│ │  │ 6月 8日│ 火 │  事項説明               │ │   │      │   │ 原案に対する質疑           │ │   │      │   │ 議案及び請願陳情委員会付託      │ ├───┼──────┼───┼─────────────────────┤ │   │      │   │○常任委員会(総  務 10:00〜)     │ │  │ 6月 9日│ 水 │                     │ │   │      │   │○常任委員会都市経済 13:30〜)     │ ├───┼──────┼───┼─────────────────────┤ │  │ 6月10日│ 木 │○常任委員会文教福祉 10:00〜)     │ ├───┼──────┼───┼─────────────────────┤ │   │      │   │○会議                 │ │  │ 6月11日│ 金 │                     │ │   │      │   │ 市政に関する一般質問         │ ├───┼──────┼───┼─────────────────────┤ │  │ 6月12日│ 土 │○休会                  │ ├───┼──────┼───┼─────────────────────┤ │  │ 6月13日│ 日 │○休会                  │ ├───┼──────┼───┼─────────────────────┤ │   │      │   │○会議                 │ │  │ 6月14日│ 月 │                     │ │   │      │   │ 市政に関する一般質問         │ ├───┼──────┼───┼─────────────────────┤ │   │      │   │○会議                 │ │  │ 6月15日│ 火 │                     │ │   │      │   │ 市政に関する一般質問         │ ├───┼──────┼───┼─────────────────────┤ │   │      │   │○会議                 │ │   │      │   │ ・各委員会委員長報告質疑       │ │  │ 6月16日│ 水 │                     │ │   │      │   │ 討論                 │ │   │      │   │ 採決             (閉会)│ └───┴──────┴───┴─────────────────────┘ 受理番号第1号                              平成22年5月31日  守谷市議会議長 伯耆田 富 夫 様               請願者  住所 茨城守谷市けやき台二丁目10番地3                    氏名 新日本婦人会守谷班                        班長 丸 町 孝 子               紹介議員 佐 藤 弘 子     「選択的夫婦別姓制度導入など民法改正早期実現を求める意見書提出     に関する請願請願の趣旨】  選択的夫婦別姓導入をふくむ民法改正は長く待ち望む女性たちの願いです。世界でも法律夫婦同姓を強制している国は日本だけとなり,多くの女性たちが,改姓や通称使用,事実婚などによる不利益・不都合を日々強いられています。すべてのみなさんに強制するというものではなく,多様な生き方を選択できることを広げたいのです。  そのためにも,地方自治法第99条の規定に基づき,民法改正早期実現を求める意見書を国に提出すること。 【請願理由】  法制審議会は,1996年に民法改正要綱を答申し,選択的夫婦別姓制度導入をはじめ,婚外子相続差別廃止婚姻最低年齢男女差女性のみの再婚禁止期間の解消,再婚禁止期間の短縮などを求めたにもかかわらず,14年のながきにわたって実現をみていないのです。2006年内閣府調査によっても「選択的夫婦別姓法制化に賛成が世論の多数」と発表しています。また,国連女性差別撤廃委員会が2年以内の改正を勧告していることも理由です。 (日本政府の第6次報告を審査した国連女性差別撤廃委員会の「最終所見」2009年8月)  さらに,与野党の国会議員(27人)をはじめ,家族法研究者,弁護士の方々も,人権の問題としても夫婦別姓の強制による人権侵害はあってはならないと意見をのべています。希望すれば夫婦がちがう姓を名乗れることを望みます。 受理番号第2号                              平成22年5月12日  守谷市議会議長 伯耆田 富 夫 様                  陳情者 住所 茨城守谷中央二丁目10番地2                      氏名 日本子供未来を・守る会                           浅 倉 マ キ        人権侵害救済法成立に反対する意見書提出を求める陳情陳情要旨】  包括的な人権侵害目的としたいわゆる人権擁護法成立に反対します。なぜなら,正当な市民言動まで「差別的言動」として介入され規制されるかも知れないということにより,憲法第21条で保障された国民表現の自由が侵される恐れがあるからです。  守谷市議会におかれましては,国及び関係機関に対して,人権侵害救済法成立に反対する意見書提出をお願いいたします。
    陳情理由】 1.人権侵害救済法で,差別人権侵害があった,あるいはその恐れがあるという認識に基づいて,令状なしでの居宅への立ち入り調査動産等の押収,留め置きが出来るという人権委員会というものが設置されることとなっています。まず,差別人権侵害の定義があいまいであり,恣意的な運用をされる危険性があります。人権委員会が,被害者とされる人の申告による案件を,差別人権侵害だと断定すれば差別となり人権侵害となり罰則を科すことができる,というものですので,差別をしたとされる人の保護規定がないとするならば,市民言動まで介入するこの法律により,逆に重大な人権侵害が起こされる危険性があります。つまり,この法律運用により,市民の正当な表現行為であっても差別であるとか人権侵害であると恣意的に認定される恐れがあり,そうなると規制され罰則を受けるということですので,国民言論表現の自由を抑圧することになりかねません。すなわち,いわゆる人権侵害救済法は,表現の自由を保障した憲法第21条に抵触し違反するものであることは明白です。 2.そもそも,国民が自らの良心に従って何かを表現する際に,まずそれが法に触れるのではと考えなければいけないような社会は,萎縮した社会であり,自由闊達な言論表現を基盤とした近代国家の在り方に逆行するような社会です。この法律運用により,そのような前近代的な社会の風潮を生み出し助長することになりかねません。 3.人権委員会差別人権侵害申し出があり,その申し出にあたるとみなされますと,人権委員会の強権が発動されることになります。被害者とされる人からの申告だけで,誰の家でも令状なしで捜索し拘束する権限がある,というものですので,これ自体が大きな人権侵害を起こす危険性があります。そして,そのようなことを行う重大な権限を持った人権委員会を抑制する機関が無いことも,はなはだ問題です。まるで共産主義国にあってしかるべき制度を,自由な国日本導入しようとするものです。 4.不当な差別人権侵害などは,健全な社会,健全な人間関係の下においては存在しないものです。それ故,私たちは,まず健全な社会,健全な人間関係を築くよう努力すべきです。どちらかといえば,教育政策国民社会活動などにより解決策を求めるべきでありまして,このようなことは罰則を科したり取り締まったりすることにそぐわず,無理に行えば社会に歪みを生じさせる働きをするだけです。 受理番号第3号                              平成22年5月12日  守谷市議会議長 伯耆田 富 夫 様                  陳情者 住所 茨城守谷中央二丁目10番地2                      氏名 日本子供未来を・守る会                           浅 倉 マ キ         子ども手当廃止を求める意見書提出に関する陳情陳情要旨】  平成22年3月26日に国会成立した子ども手当は,満額であれば防衛費を超える巨額の支給を要します。今の赤字財政の状況では支給の為にすべて国債に依存することになります。いわば子や孫の世代にお金を借りて今の親を支援するということに他ならず,このまま恒久的政策として続けていけば,国の財政は完全に破綻してしまいます。また,受給対象者に「日本国籍を有する者」という文言が無いのも問題でして,このままでは,日本を危うくしてしまいます。子ども手当は,私たち子どもたち孫たちの利益を考えて,廃止されることを求めます。守谷市議会おかれましては,国及び関係機関に対して,子ども手当廃止を求める意見書提出をお願いいたします。 【陳情理由】 1.子ども手当政策目的が全く不明確です。例えば,少子化対策を考えるなら第2子,第3子への支援を強化すべきですし,子育てに対する経済的支援なら,所得の低い家庭により手厚い支援をすべきであり,子ども給食費医療費無料化保育サービス幼児教育の充実などの政策をとるべきです。子ども手当は,決して,少子化対策子育て支援の為に有効な政策ではありません。 2.本当に子どもの将来のことを考えるなら,未来希望や夢を持てる政策を取るべきです。例えば,芸術研究分野などに大きな予算配分をすべきです。しかし,民主党政権事業仕分けで,芸術研究分野予算を削っています。日本の夢や希望を削るようなものです。一方で,お金をばらまくだけの子ども手当を推進するとは,一体本当に真剣に子どもたち未来のことを考えているのでしょうか。 3.このような効果が不明瞭なバラマキ政策の為に,満額支給であれば防衛費を超える額の支出が必要となりますが,今のところ国恒久的財源の目途が全くついていません。ということは,赤字財政の下,ほとんど国債に依存するということになります。すなわち,子ども手当支給子どもたちの将来への負担のつけ回しということに他ならず,言うならば「財政での児童虐待」というようなものです。 4.子ども手当は「所得制限」を無くした為に,今まで児童手当支給されなかった高収入世帯にも支給されることになります。従来の児童手当政策目的からもかなり後退しています。厳しい財政事情の下,財政破綻を回避する為に,このような子ども手当廃止するべきです。 5.子ども手当受給資格は,国籍を問わずにただ「日本国内住所を有する」とあるだけです。ということは,日本国に滞在する外国人には本国子どもが居ようとも子ども手当支給される一方,海外赴任中の日本人は,例え日本国内子どもが居ようが,子ども手当を受給することができません。普通の日本人として納得できることではありません。海外には子どもが十人以上の家族など数多くあります。日本貨幣価値の差が大きい国に住む人ほど日本に出稼ぎに来る誘惑を持ちますでしょう。いずれにしましても,子ども手当目的外国人来日の例が増えますでしょう。厚生労働省は,外国人に関しては,少なくとも年2回以上の本国子どもたちとの面会をパスポートで確認することとしたり,4か月に1回送金証明書の添付を義務付けたりしておりますが,このような後で規制するようなことだけでは,子ども手当目的外国人来日をとめることはできません。受給対象者日本人に限定できなければ,日本を守る為に制度自体を無くすべきです。 6.民主党政権は,参議院選挙前の6月に第1回目を支給しようとしていますが,この為,事務を担当する市町村には大変な負担となっています。加えて,母国に子どもを残してきている外国人への支給については,市町村が公的証明書などによる確認手続きをすることになる為,市町村はより負担が増えています。さらには国が負担するとしてきた財政負担も地方に押し付けられています。このように,地方自治体に大きな負担をかける手当です。地方の負担を考えますと廃止されるべきです。 7.いずれにしましても,子育ては,一義的には家庭でなされるべきです。子ども手当支給の根本にある「子ども社会全体で育てる」という考え方は,家庭における子育てというものの意義を軽視して,家族制度を破壊すると言って過言ではありません。子ども手当は,日本の家庭を守る為に廃止されるべきものです。 受理番号第4号                              平成22年5月12日  守谷市議会議長 伯耆田 富 夫 様                  陳情者 住所 茨城守谷中央二丁目10番地2                      氏名 日本子供未来を・守る会                           浅 倉 マ キ     永住外国人への地方参政権の付与に反対する意見書提出を求める陳情陳情の趣旨】  在日本大韓民国民団及びその賛同者等が働きかけている永住外国人に対する地方参政権の付与に関して,守谷市議会から国に永住外国人への地方参政権の付与に反対する意見書提出を求めるものです。 【陳情理由】 1.日本国憲法では参政権を国民固有の権利(第15条第1項)としていますが,地方参政権もその自治体の住民が選挙することになっています。(第93条第2項)。更に,平成7年2月28日の最高裁判決で「住民とは日本国民を意味する」と判示しており,国民以外の者に参政権を与えることは憲法違反になります。 2.永住外国人への地方参政権付与に賛同する人々は同判決にある「憲法上禁止するものではないと解するのが相当である」との部分を取り上げて最高裁のお墨付きを得たと喧伝していますが,この部分はあくまで傍論であり主文ではありません。この判決では原告(民団団員)の訴えは棄却されています。 3.当初,永住外国人への地方参政権の付与に大反対してきた韓国は,民団の説明により日本を意のままに操れるということに気付き,平成17年,在韓永住外国人の一部に地方参政権を認め,相互互恵主義に則って日本でも地方選挙権を認めるように働きかけていますが,昨年の韓国地方選挙で選挙権を得た日本人はわずかに51人に過ぎず,現在の日本には永住外国人が約70万人であり,全く相互互恵主義といったものにはなりません。 4.諸外国でも認められていると主張する人々もおりますが,北欧を中心に通貨や安全保障を共有するEU等20ケ国くらいであり,世界の趨勢ではありません。それを無理やり日本に当てはめることは安全保障面での担保がなく,余りにも危険で妥当ではありません。 5.基本人権であるから,また納税しているから認めよという人々もおりますが,では選挙権のない未成年者には基本人権はないのでしょうか。また納税していない低所得者や学生には選挙権は付与されないのでしょうか。普通選挙制度成立してから80年以上たった今,納税も人権も,参政権とは直接関係ありません。 6.国政ではないから良いではないかという人々もおりますが,地方政治といえども国政に密接に関係しており,教育・治安・安全保障等重要な役割を担っていることは地方議員の皆様が一番よくご存知と思います。...