守谷市議会 > 2009-12-02 >
平成21年第 4回定例会−12月02日-01号
平成21年第 4回定例会−12月02日-目次

ツイート シェア
  1. 守谷市議会 2009-12-02
    平成21年第 4回定例会−12月02日-01号


    取得元: 守谷市議会公式サイト
    最終取得日: 2022-12-18
    平成21年第 4回定例会−12月02日-01号平成21年第 4回定例会                 平成21年第4回              守谷市議会定例会会議録 第1号        ──────────────────────────           平成21年12月2日 午前9時56分開会        ────────────────────────── 1.出席議員 20名     議長 18番 又 耒 成 人 君  副議長 17番 山 田 清 美 君         1番 高 梨 恭 子 君       2番 高 木 和 志 君         3番 鈴 木   榮 君       4番 高 橋 典 久 君         5番 浅 川 利 夫 君       6番 山 崎 裕 子 君         7番 酒 井 弘 仁 君       8番 川 名 敏 子 君         9番 唐木田 幸 司 君      10番 市 川 和 代 君        11番 尾 崎 靖 男 君      12番 佐 藤 弘 子 君        13番 伯耆田 富 夫 君      14番 松 丸 修 久 君        15番 梅 木 伸 治 君      16番 平 野 寿 朗 君        19番 中 田 孝太郎 君      20番 倉 持   洋 君 1.欠席議員
            な し 1.出席説明者         市長                会 田 真 一 君         副市長               橋 本 孝 夫 君         教育長               北 村 裕 信 君         総務部長              寺 田 功 一 君         生活経済部長            下 村 文 男 君         保健福祉部長            茂 呂   茂 君         都市整備部長            笠 見 吉 代 君         教育部長              弘 澤   廣 君         上下水道事務所長          染 谷 精 一 君         総務部次長             笠 川 悦 範 君         総務部次長             横 瀬   博 君         生活経済部次長           松 丸 美恵子 君         保健福祉部次長           比 前 静 代 君         都市整備部次長           高 橋   要 君         教育次長              染 谷   隆 君         会計管理者             椎 名 一 夫 君         総務部参事補            岡 田 宏 美 君         農業委員会事務局長         瀬 尾 勝 重 君 1. 本会議に職務のため出席した者         議会事務局長            上 野 久 芳         書記                菅 谷 智 弘 1.会議録署名議員         8番 川 名 敏 子 君         9番 唐木田 幸 司 君               第4回定例会委員会付託表総務常任委員会  1.議案第 96号 守谷市特別職の職員の給与,報酬,議員報酬,旅費及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例  2.議案第 101号 平成21年度守谷市一般会計補正予算(第6号)  3.議案第 108号 財産の取得について 〇都市経済常任委員会  1.議案第 98号 守谷市公共下水道条例の一部を改正する条例  2.議案第 99号 守谷市農業集落排水処理施設使用料条例の一部を改正する条例  3.議案第 100号 守谷市水道事業給水条例の一部を改正する条例  4.議案第 101号 平成21年度守谷市一般会計補正予算(第6号)  5.議案第 105号 平成21年度守谷市守谷駅周辺一体型土地区画整理事業特別会計補正予算(第2号)  6.議案第 106号 平成21年度守谷市水道事業会計補正予算(第2号)  7.議案第 107号 平成21年度守谷市公共下水道事業会計補正予算(第2号)  8.受理番号第5号 食料の自給力向上と,食の安全・安心の回復に向けて,食品表示制度抜本改正について国への意見書提出を求める請願  9.受理番号第6号 野木崎新山地区市道拡幅に関する請願  10.受理番号第7号 請願「八ッ場ダム中止問題について」 〇文教福祉常任委員会  1.議案第 95号 守谷市地域密着型サービス事業等候補者選考審査会設置条例  2.議案第 97号 守谷市児童クラブの設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例  3.議案第 101号 平成21年度守谷市一般会計補正予算(第6号)  4.議案第 102号 平成21年度守谷市国民健康保険特別会計補正予算(第2号)  5.議案第 103号 平成21年度守谷市後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号)  6.議案第 104号 平成21年度守谷市介護保険特別会計補正予算(第2号)  7.受理番号第8号 教育予算の拡充を求める請願 1.議事日程        ──────────────────────────              議 事 日 程 第 1 号                         平成21年12月2日(水曜日)                               午前9時56分開会 日程第1.会議録署名議員の指名について 日程第2.会期の決定について 日程第3.報告第 18号 専決処分事項の報告について(損害賠償額の決定) 日程第4.議案第 94号 守谷市監査委員の選任について 日程第5.議案第 95号 守谷市地域密着型サービス事業等候補者選考審査会設置条例 日程第6.議案第 96号 守谷市特別職の職員の給与,報酬,議員報酬,旅費及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例 日程第7.議案第 97号 守谷市児童クラブの設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例 日程第8.議案第 98号 守谷市公共下水道条例の一部を改正する条例 日程第9.議案第 99号 守谷市農業集落排水処理施設使用料条例の一部を改正する条例 日程第10.議案第 100号 守谷市水道事業給水条例の一部を改正する条例 日程第11.議案第 101号 平成21年度守谷市一般会計補正予算(第6号) 日程第12.議案第 102号 平成21年度守谷市国民健康保険特別会計補正予算(第2号) 日程第13.議案第 103号 平成21年度守谷市後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号) 日程第14.議案第 104号 平成21年度守谷市介護保険特別会計補正予算(第2号) 日程第15.議案第 105号 平成21年度守谷市守谷駅周辺一体型土地区画整理事業特別会計補正予算(第2号) 日程第16.議案第 106号 平成21年度守谷市水道事業会計補正予算(第2号) 日程第17.議案第 107号 平成21年度守谷市公共下水道事業会計補正予算(第2号) 日程第18.議案第 108号 財産の取得について 日程第19.請願・陳情について 日程第20.原案に対する質疑 日程第21.議案第95号〜議案第108号及び請願・陳情について各委員会付託 1.本日の会議に付した事件  日程第1.会議録署名議員の指名について  日程第2.会期の決定について  日程第3.報告第 18号  日程第4.議案第 94号  日程第5.議案第 95号  日程第6.議案第 96号  日程第7.議案第 97号  日程第8.議案第 98号  日程第9.議案第 99号  日程第10.議案第 100号  日程第11.議案第 101号
     日程第12.議案第 102号  日程第13 議案第 103号  日程第14.議案第 104号  日程第15.議案第 105号  日程第16.議案第 106号  日程第17.議案第 107号  日程第18.議案第 108号  日程第19.請願・陳情について  日程第20.原案に対する質疑  日程第21.議案第95号〜議案第108号及び請願・陳情について各委員会付託        ──────────────────────────                 午前9時56分開会 ○議長(又耒成人君) ただいまから平成21年第4回守谷市議会定例会を開会いたします。  ただいまの出席議員は20名であります。定足数に達しておりますので,会議は成立いたします。  これから本日の会議を開きます。  日程に先立ちまして,ご報告申し上げます。  閉会中において地方自治法第100条第13項及び会議規則第159条の規定により派遣した派遣議員について,お手元に配付のとおりご報告申し上げます。  本定例会に提出されております案件は,報告1件,議案15件,請願4件であります。  また,説明のため出席を要請した者は,市長,副市長,教育長,各部長,上下水道事務所長,各次長,会計管理者参事補農業委員会事務局長であります。  本会議の書記として,上野事務局長菅谷書記を命じました。  それでは,日程第1,会議録署名議員の指名を行います。        ────────────────────────── △会議録署名議員の指名について ○議長(又耒成人君) 会議録署名議員は,会議規則第81条の規定により,    8番 川 名 敏 子 君    9番 唐木田 幸 司 君 を指名します。  次,日程第2,会期の決定についてを議題といたします。        ────────────────────────── △会期の決定について ○議長(又耒成人君) お諮りします。  本定例会の会期は,本日から11日までの10日間としたいと思います。これにご異議ありませんか。              〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(又耒成人君) ご異議なしと認めます。よって,会期は本日から11日までの10日間と決定しました。  なお,会期日程につきましては,お手元に配付してあります会期日程表のとおりお願いいたします。  次,日程第3,報告第18号 専決処分事項の報告について(損害賠償額の決定)を議題といたします。        ────────────────────────── △報告第18号 専決処分事項の報告について(損害賠償額の決定) ○議長(又耒成人君) 内容の説明を求めます。  都市整備部長笠見吉代君。 ◎都市整備部長笠見吉代君) 報告第18号 専決処分事項の報告について説明をさせていただきます。  本事例は,平成21年9月27日に,美園五丁目4番の明神公園内で,内径が約70センチメートルのチューブ遊具がございます。その明かりとり格子格子間隔が7センチメートルでございまして,そこに公園近くの美園3の25にお住まいの竹内愛梨さん,小学2年生ですけれども,遊具の上に乗っていたところ,格子状の間に左脚膝部が挟まり抜けなくなって,消防レスキューに救出がされ,第一病院に搬送されました。診察の結果,骨に異常はなく,かすり傷の治療をしてもらったものでございまして,治療費3,030円を損害賠償するものでございます。  そして,遊具に対する対応策といたしまして,遊具構造すき間間隔でございますけれども,これは遊具の安全に関する基準というものが定められてございまして,基準値が10センチメートルということでございますが,そういう基準内にありますけれども,今後も同様な事故が想定されることから,現地に注意喚起の看板を設置するとともに,今年度に改造を予定しているところでございます。  なお,茨城県の公園街路課への報告と遊具メーカー事故報告をし,対応依頼をしているところでございます。 ○議長(又耒成人君) 次,日程第4,議案第94号 守谷市監査委員の選任についてを議題といたします。        ────────────────────────── △議案第94号 守谷市監査委員の選任について ○議長(又耒成人君) 提案理由の説明を求めます。  市長会田真一君。 ◎市長(会田真一君) 提案の理由を申し上げます。  本案は,現監査委員田向節三氏が,平成22年3月31日をもって任期満了となることに伴い,再度同氏を選任したく,地方自治法第196条第1項の規定により議会の同意を求めるものでございます。  よろしくご審議の上,ご同意のほどお願いいたします。 ○議長(又耒成人君) 次,日程第5,議案第95号 守谷市地域密着型サービス事業等候補者選考審査会設置条例を議題といたします。        ────────────────────────── △議案第95号 守谷市地域密着型サービス事業等候補者選考審査会設置条例 ○議長(又耒成人君) 提案理由の説明を求めます。  市長会田真一君。 ◎市長(会田真一君) 提案の理由を申し上げます。  本案は,守谷市地域密着型サービス事業者及び守谷市地域密着型介護予防サービス事業者の指定に係る候補者を,厳正かつ公平に選考するため,地方自治法第138条の4第3項の規定に基づき,守谷市地域密着型サービス事業等候補者選考審査会設置条例を定めるものでございます。  よろしくご審議の上,ご決議のほどお願いいたします。 ○議長(又耒成人君) 補足説明を願います。  保健福祉部長茂呂 茂君。 ◎保健福祉部長(茂呂茂君) 議案第95号 守谷市地域密着型サービス事業等候補者選考審査会設置条例の制定について補足説明をさせていただきます。  この条例は,平成21年度からの第4期守谷市介護保険事業計画及び高齢者福祉計画において整備計画のある事業所のうち,守谷市が指定の権限を有する地域密着型サービス事業所としてのグループホームの整備に当たって,市民に最適な地域密着型サービスを提供するため,安全で良質な事業者を厳正かつ公平に選考することを目的として制定するものであります。  候補者選考委員会所掌事項は,候補者選定指針及び選考方法を審議すること。市長の諮問に応じ,候補となる事業者を公募し,応募がある場合において内容を審査,選考し,市長に答申するものでございます。  当該審査委員には,社会福祉または介護保険に精通する方の中から3名を,また経営に関する専門知識を有する方の中から2名を,市の職員1名の計6名の委員を選任する予定であります。  本条例が制定された後,本年度におきましては,選定指針選定方法委員会で検討していただくために2回程度の開催を予定し,次年度以降につきましては,第4期計画の整備目標をもとに,地域密着型サービス事業所の必要性がある場合に限り候補者を公募し,応募者の審査及び選考をするための審査会を開催していくことを予定しております。  以上で,補足説明を終わります。 ○議長(又耒成人君) 次,日程第6,議案第96号 守谷市特別職の職員の給与,報酬,議員報酬,旅費及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例を議題といたします。        ────────────────────────── △議案第96号 守谷市特別職の職員の給与,報酬,議員報酬,旅費及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例 ○議長(又耒成人君) 提案理由の説明を求めます。  市長会田真一君。 ◎市長(会田真一君) 提案の理由を申し上げます。  本案は,地域密着型サービス事業等候補者選考審査会委員及び国土交通省所管公共事業評価委員会委員報酬額等を加えるため,条例の一部を改正するものでございます。  よろしくご審議の上,ご決議のほどお願いいたします。 ○議長(又耒成人君) 次,日程第7,議案第97号 守谷市児童クラブの設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例を議題といたします。        ────────────────────────── △議案第97号 守谷市児童クラブの設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例 ○議長(又耒成人君) 提案理由の説明を求めます。  市長会田真一君。 ◎市長(会田真一君) 提案の理由を申し上げます。  本案は,保護者就労等により留守家庭等となる小学校1年生から3年生までの児童に対する児童クラブ事業のさらなる充実を図るため,平成22年度から土曜日の開所を実施するものでございます。  また,冬休み期間小学校代休日等における開所時間は午前9時となっているところですが,利用者の利便を図るため,春休み及び夏休みの時間における開所時間とあわせて午前7時30分とするものでございます。  よろしくご審議の上,ご決議のほどお願いいたします。 ○議長(又耒成人君) 次,日程第8,議案第98号 守谷市公共下水道条例の一部を改正する条例を議題といたします。        ────────────────────────── △議案第98号 守谷市公共下水道条例の一部を改正する条例 ○議長(又耒成人君) 提案理由の説明を求めます。  市長会田真一君。 ◎市長(会田真一君) 提案の理由を申し上げます。  本案は,公共下水道使用料値下げをするため,守谷市公共下水道条例の一部を改正するものでございます。
     よろしくご審議の上,ご決議のほどお願いいたします。 ○議長(又耒成人君) 補足説明を願います。  上下水道事務所長染谷精一君。 ◎上下水道事務所長染谷精一君) 議案第98号 守谷市公共下水道条例の一部を改正する条例につきまして補足説明をさせていただきます。  今回の条例改正は,平成22年3月以降に算定されます下水道使用料,いわゆる3月1日以降の下水道使用料値下げするため,条例第13条の一部を改正するものでございます。  今回の使用料の見直しに当たりましては,一つ目として完全内税料金制とする,二つ目としてだれもが計算しやすい料金とする,三つ目が基本料金従量料金のいずれについても見直す,四つ目が家事用を重点的に見直す,五つ目が黒字経営を堅持する,六つ目としましては一時使用汚水については現行料金とすると,この六つの考えのもと見直しを行ったところでございます。  値下げにつきましては,基本料金を1カ月につき25円,従量料金につきましては,1立方メートルにつき,1立方メートルから10立方メートルまでを23円50銭,11立方メートルから20立方メートルまでを21円50銭,21立方メートルから50立方メートルまでを2円,51立方メートルから100立方メートルまでを2円50銭,101立方メートル以上については3円,それぞれ値下げするものでございます。  なお,今回の使用料値下げにより,1期2カ月当たり40立方メートル使用する一般家庭におきましては,1回の支払い額で950円,年間で5,700円の値下げとなり,率にしまして18.1%の値下げとなってございます。  以上が,今回の条例改正の内容となってございます。よろしくお願いいたします。 ○議長(又耒成人君) 次,日程第9,議案第99号 守谷市農業集落排水処理施設使用料条例の一部を改正する条例を議題といたします。        ────────────────────────── △議案第99号 守谷市農業集落排水処理施設使用料条例の一部を改正する条例 ○議長(又耒成人君) 提案理由の説明を求めます。  市長会田真一君。 ◎市長(会田真一君) 提案の理由を申し上げます。  本案は,農業集落排水処理施設使用料値下げをするため,守谷市農業集落排水処理施設使用料条例の一部を改正するものでございます。  よろしくご審議の上,ご決議のほどお願いいたします。 ○議長(又耒成人君) 補足説明を願います。  上下水道事務所長染谷精一君。 ◎上下水道事務所長染谷精一君) 議案第99号 守谷市農業集落排水処理施設使用料条例の一部を改正する条例につきまして補足説明をさせていただきます。  今回の条例改正は,西板戸井地内において整備しました西板戸井地区農業集落排水事業における平成22年3月以降に算定される処理施設使用料,いわゆる3月1日以降の使用料値下げするため,使用料の額を定めた条例第3条の一部を改正するものでございます。  改正内容につきましては,先ほどの議案第98号,守谷市公共下水道条例の一部改正と同じとなってございます。  一般汚染について,基本料金及び従量料金のいずれも値下げし,また,だれもが計算しやすい完全内税料金とするものでございます。  値下げ額につきましては下水道使用料額と同額でございますので,省略させていただきます。  以上が,今回の条例改正の内容となってございます。よろしくお願いいたします。 ○議長(又耒成人君) 次,日程第10,議案第100号 守谷市水道事業給水条例の一部を改正する条例を議題といたします。        ────────────────────────── △議案第100号 守谷市水道事業給水条例の一部を改正する条例 ○議長(又耒成人君) 提案理由の説明を求めます。  市長会田真一君。 ◎市長(会田真一君) 提案の理由を申し上げます。  本案は,水道料金値下げをするため,守谷市水道事業給水条例の一部を改正するものでございます。  よろしくご審議の上,ご決議のほどお願いいたします。 ○議長(又耒成人君) 補足説明を願います。  上下水道事務所長染谷精一君。 ◎上下水道事務所長染谷精一君) 議案第100号 守谷市水道事業給水条例の一部を改正する条例について補足説明をさせていただきます。  今回の条例改正は,平成22年3月以降に算定されます水道料金,いわゆる3月1日以降の水道料金値下げするため,条例第23条を改正するものでございます。  改正内容につきましては,先ほどの議案第98号,守谷市公共下水道条例の一部改正と同じとなってございます。  一般用につきましては,基本料金従量料金のいずれも値下げし,また,だれもが計算しやすい完全内税料金制とするものでございます。  基本料金を1カ月につき25円,従量料金については,1立方メートルから10立方メートルが1円,11立方メートルから20立方メートルまでが3円50銭,21立方メートルから30立方メートルまでが50銭,31立方メートル以上につきましては1円50銭を,それぞれ値下げするものでございます。  なお,今回の水道料金値下げによりまして,1期2カ月当たりでございますけれども,40立方メートル使用する一般家庭におきましては,1回の支払い額で140円,年間で840円の値下げとなりまして,率にしまして1.96%値下げとなってございます。  以上が,今回の条例改正の内容となってございます。よろしくお願いいたします。 ○議長(又耒成人君) 次,日程第11,議案第101号 平成21年度守谷市一般会計補正予算(第6号)を議題といたします。        ────────────────────────── △議案第101号 平成21年度守谷市一般会計補正予算(第6号) ○議長(又耒成人君) 提案理由の説明を求めます。  市長会田真一君。 ◎市長(会田真一君) 提案の理由を申し上げます。  今回の補正は,歳入歳出それぞれ1億9,741万8,000円の増額並びに債務負担行為の追加及び廃止でございます。  歳入の主なものを申し上げます。増額するものは,国庫支出金社会福祉費負担金及び生活保護費負担金県支出金社会福祉費負担金及び個人県民税取扱委託金,繰入金で財政調整基金繰入金でございます。減額するものは,国庫支出金児童福祉費補助金でございます。  歳出の主なものを申し上げます。増額するものは,民生費で障害者自立支援給付事業,国民健康保険特別会計繰出金及び生活保護扶助費,衛生費で各種検診事業でございます。減額は,総務費で市民活動支援事業,民生費で子育て応援特別手当給付事業でございます。また,各項目にわたり給与改定に伴う人件費の減額を行っております。  よろしくご審議の上,ご決議のほどお願いいたします。 ○議長(又耒成人君) 補足説明を願います。  総務部長寺田功一君。 ◎総務部長(寺田功一君) 議案第101号 平成21年度守谷市一般会計補正予算(第6号)につきまして補足説明をさせていただきます。  1ページをお開き願います。  今回の補正は,歳入歳出それぞれ1億9,741万8,000円の増額と債務負担行為の補正でございます。  3ページをお開き願います。  第2表債務負担行為補正は,来年度の年度当初から円滑な事業執行が図れるよう機器のリースや業務委託等の債務負担行為を6件追加し,今年度中に契約ができるようにするとともに,中央公民館,郷州公民館,高野公民館及び北守谷公民館指定管理料の債務負担行為を廃止するものでございます。  4ページの裏をお願いいたします。  歳入の主なものをご説明申し上げます。  款13国庫支出金,項1国庫負担金,目1民生費国庫負担金,節1社会福祉費負担金の2,397万6,000円の増額は,障害者に対する介護給付費の増額に伴う国庫負担金の増額でございます。節4生活保護費等負担金の2,220万1,000円の増額は,生活保護費の医療給付費等の増によるものでございます。  項2国庫補助金,目1民生費国庫補助金,節2児童福祉費補助金の7,670万9,000円の減額は,子育て家庭に対する生活安定の確保を図るため,平成21年4月に決定された国の経済危機対策として子育て応援特別手当を交付するとしていましたが,国の事業執行停止を受け,減額をするものでございます。  款14県支出金,項1県負担金,目1民生費県負担金,節1社会福祉費負担金の1,198万8,000円の増額は,障害者に対する介護給付費等の増額に伴う県負担金の増額でございます。  5ページをお願いいたします。  項3県委託金,目1総務費県委託金,節3徴税費委託金の1,495万7,000円の増額は,納税義務者数の増加によるものと,県民税の過誤納により還付した額を受け入れるものでございます。  款17繰入金,項2基金繰入金,目7財政調整基金繰入金の1億8,803万2,000円の増額は,今回の補正予算の財源不足額を財政調整基金から繰り入れするものでございます。  次に,歳出の主なものをご説明申し上げます。  まず,初めに,各項目にわたりまして給与改定に伴う人件費の減額を行っております。  8ページをお開き願います。  項7市民活動総務費,目2市民活動支援費,説明欄の市民活動支援事業787万5,000円の減額は,二重堀自治公民館の建設補助について,建設予定地の変更が生じたことから,今年度の建設を取りやめたため減額をするものでございます。  8ページの裏をお願いいたします。  款3民生費,項1社会福祉費,目1社会福祉総務費,説明欄の中段の障害者自立支援給付事業4,803万7,000円の増額は,障害者介護給付及び障害者訓練等の受給者数が当初見込みより多かったために補正を行うものでございます。  9ページをお願いします。  説明欄の国民健康保険特別会計繰出金の1億9,039万9,000円の増額は,国民健康保険特別会計において療養給付費が増額することに伴い,一般会計からの繰出金を増額するものでございます。  10ページの裏をお開き願います。  項2児童福祉費,目1児童福祉総務費,説明欄の中段の子育て応援特別手当給付事業7,670万9,000円の減額は,国の事業執行停止を受け,市としても事業を取りやめるものでございます。  12ページをお開き願います。  項3生活保護費,目2扶助費,説明欄の生活保護扶助費2,960万2,000円の増額は,保護世帯数の増加によるものでございます。  12ページの裏をお開き願います。  款4衛生費,項1保健衛生費,目2予防費,説明欄の各種検診事業999万8,000円の増額は,女性特有のがん検診の受診申し込み者が増加したための補正でございます。  以上が,平成21年度守谷市一般会計補正予算(第6号)の主な内容でございます。 ○議長(又耒成人君) 次,日程第12,議案第102号 平成21年度守谷市国民健康保険特別会計補正予算(第2号)を議題といたします。        ────────────────────────── △議案第102号 平成21年度守谷市国民健康保険特別会計補正予算(第2号) ○議長(又耒成人君) 提案理由の説明を求めます。  市長会田真一君。 ◎市長(会田真一君) 提案の理由を申し上げます。  今回の補正は,歳入歳出それぞれ2億5,970万7,000円の増額でございます。  歳入の主なものは,国民健康保険税の減額並びに国庫支出金及び繰入金の増額でございます。歳出は,総務費及び保険給付費の増額でございます。  よろしくご審議の上,ご決議のほどお願いいたします。 ○議長(又耒成人君) 次,日程第13,議案第103号 平成21年度守谷市後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号)を議題といたします。        ────────────────────────── △議案第103号 平成21年度守谷市後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号) ○議長(又耒成人君) 提案理由の説明を求めます。
     市長会田真一君。 ◎市長(会田真一君) 提案の理由を申し上げます。  今回の補正は,歳入歳出それぞれ16万2,000円の減額です。  内容は,給与改定による人件費の減額及びこれに伴う一般会計繰入金の減額でございます。  よろしくご審議の上,ご決議のほどお願いいたします。 ○議長(又耒成人君) 次,日程第14,議案第104号 平成21年度守谷市介護保険特別会計補正予算(第2号)を議題といたします。        ────────────────────────── △議案第104号 平成21年度守谷市介護保険特別会計補正予算(第2号) ○議長(又耒成人君) 提案理由の説明を求めます。  市長会田真一君。 ◎市長(会田真一君) 提案の理由を申し上げます。  今回の補正は,歳入歳出それぞれ67万2,000円の減額です。  歳入は,国庫支出金,支払基金交付金及び県支出金の増額並びに繰入金の減額です。歳出は,地域支援事業費の介護予防事業費の増額並びに総務費の総務管理費及び基金積立金の介護給付費準備基金費の減額でございます。  よろしくご審議の上,ご決議のほどお願いいたします。 ○議長(又耒成人君) 次,日程第15,議案第105号 平成21年度守谷市守谷駅周辺一体型土地区画整理事業特別会計補正予算(第2号)を議題といたします。        ────────────────────────── △議案第105号 平成21年度守谷市守谷駅周辺一体型土地区画整理事業特別会計補正予算(第2号) ○議長(又耒成人君) 提案理由の説明を求めます。  市長会田真一君。 ◎市長(会田真一君) 提案の理由を申し上げます。  今回の補正は,歳出予算の組み替えでございます。  歳出の主なものは,事業費で職員給与関係経費の減額及び一般会計繰出金の増額でございます。  よろしくご審議の上,ご決議のほどお願いいたします。 ○議長(又耒成人君) 次,日程第16,議案第106号 平成21年度守谷市水道事業会計補正予算(第2号)を議題といたします。        ────────────────────────── △議案第106号 平成21年度守谷市水道事業会計補正予算(第2号) ○議長(又耒成人君) 提案理由の説明を求めます。  市長会田真一君。 ◎市長(会田真一君) 提案の理由を申し上げます。  今回の補正は,職員給与費及び配水管修繕工事に伴う工事費の増額です。  債務負担行為は,平成22年度の事業運営に要する契約について,平成21年度内に締結するため設定するものでございます。  よろしくご審議の上,ご決議のほどお願いいたします。 ○議長(又耒成人君) 次,日程第17,議案第107号 平成21年度守谷市公共下水道事業会計補正予算(第2号)を議題といたします。        ────────────────────────── △議案第107号 平成21年度守谷市公共下水道事業会計補正予算(第2号) ○議長(又耒成人君) 提案理由の説明を求めます。  市長会田真一君。 ◎市長(会田真一君) 提案の理由を申し上げます。  今回の補正は,給与改定に伴う職員給与費の減額です。  債務負担行為は,平成22年度の事業運営に要する契約について,平成21年度内に締結するため設定するものでございます。  よろしくご審議の上,ご決議のほどお願いいたします。 ○議長(又耒成人君) 次,日程第18,議案第108号 財産の取得についてを議題といたします。        ────────────────────────── △議案第108号 財産の取得について ○議長(又耒成人君) 提案理由の説明を求めます。  市長会田真一君。 ◎市長(会田真一君) 提案の理由を申し上げます。  本案は,守谷市立守谷小学校の改築にあわせ,従前から狭隘であった学校敷地を拡張するため,県有地3,298.36平方メートルを取得するものでございます。  よろしくご審議の上,ご決議のほどお願いいたします。 ○議長(又耒成人君) 次,日程第19,請願・陳情についてを議題といたします。        ────────────────────────── △請願・陳情について ○議長(又耒成人君) 本件は,お手元に配付の文書表のとおりであります。  次,日程第20,原案に対する質疑に入ります。        ────────────────────────── △原案に対する質疑 ○議長(又耒成人君) 初めに,報告第18号について質疑を行います。  質疑ありませんか。  唐木田幸司君。 ◆9番(唐木田幸司君) 9番唐木田幸司でございます。  これを拝見いたしました。それでちょっと疑問が出たんで,お伺いしたいんですけれども,まず最初に疑問に思いましたのは,子供さんがけがをされた。大変金額的には3,030円という大したけがではなくて幸いだったんですけれども,最初に思ったのは,市の監督が悪くてけがをされたのかな。例えば,さくがさびていて取れちゃって,で,そこにお子さんが足を突っ込んじゃったのかなと思ったところが,先ほどの説明ではそうではないんだと。じゃ,メーカーがこのようなものをつくったんでけがをされたんだ,ならばメーカーにこれを賠償できるんじゃないかと考えましたところ,そこも既に安全基準というのが10センチメートルなんだと。ところが,このメーカーのこの遊具は7センチメートルの間隔だから安全基準も満たしている,ということはメーカーにも責任がないということ。しかし,現実に事故は起きたわけでございます。と考えますと,安全基準そのものがおかしいんじゃないかなという気がするんですね。  そこで,先ほど守谷の対応としては,看板を立てたり,県に報告したりしましたよということでございますが,考えてみますと,こういう遊具というのは日本全国各地方自治体で公園の中に設置されているはずでございます。となりますと,今,国でも消費者庁であるとか,そういうものをつくって,こういう,何と言いますか,事故の事例を集めて,より安全基準を厳しくしようというような対応もとられておりますので,メーカーに連絡するのはもちろんですけれども,消費者庁に連絡して同じ種類のものを使っている地方自治体に連絡するとか,そういう対応などはとられますのでしょうか,伺いたいと思います。 ○議長(又耒成人君) 都市整備部長笠見吉代君。 ◎都市整備部長笠見吉代君) 子供さんたちの安全を守るためにも,基準というものがございますけれども,私どもの方としてできますのは,やはり茨城県を通じまして県の方から連絡をしていただきたいということから,先ほども申しましたが,茨城県の公園街路課への報告もさせていただきました。  それと,メーカーの方へも,こういう事故があったという報告もあわせてさせていただいたところでございます。  改善に向けて,我々としてできる対応は一応させていただいたつもりでございますけれども,そういうものもございますので,公園の遊具であるとか,そういう使い方,注意,こういう看板も全部の公園に今後つけていくような作業も進めてまいりたいと。で,次年度に,とりあえず七つの公園ぐらいから逐次つけてまいりたいと考えているところでございます。 ○議長(又耒成人君) ほかに質疑ありませんか。               〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(又耒成人君) これで報告第18号の質疑を終わります。  次,議案第94号について質疑を行います。  質疑ありませんか。               〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(又耒成人君) 質疑なしと認めます。  お諮りします。  議案第94号については,会議規則第37条第3項の規定により委員会付託を省略することにご異議ありませんか。              〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(又耒成人君) ご異議なしと認めます。よって,議案第94号は委員会付託を省略することに決定しました。  これより討論に入ります。  討論ありませんか。               〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(又耒成人君) 討論なしと認めます。  これから議案第94号を採決します。  本案は,原案のとおり同意することに賛成の方は起立願います。                  〔賛成者起立〕 ○議長(又耒成人君) 起立多数です。よって,議案第94号は同意することに決定しました。  次,議案第95号について質疑を行います。  質疑ありませんか。  佐藤弘子君。 ◆12番(佐藤弘子君) 12番の佐藤です。  ただいま95号につきましては説明をいただきました,部長の方から。これまでにこういったことがされてきたのかと思いますけれども,なぜ今これをつくるのかというのが一つね。  さらに,こういったものを今後どういう形でやられていくかという中では,サービスの受ける状況でどうなっているかということ。大きく変わるのかどうか。そこら辺がよくわかりませんので,まず,具体的にこの目的,今なぜそれなのかということを伺います。 ○議長(又耒成人君) 保健福祉部長茂呂 茂君。 ◎保健福祉部長(茂呂茂君) お答えいたします。
     なぜ今つくるのかということでございますけれども,この地域密着型のサービスにつきましては,平成18年4月1日の介護保険法の改正に伴い創設された新たなサービスになっております。  守谷市におきましては,現在,3カ所のグループホームがございます。で,第3期,今回は第4期ですけれども,第3期のときにはこの3カ所のグループホームがありまして,この中で対応ができたということで,特に新たな施設の開所というのは必要性が薄かったということでございます。  今回,第4期の計画の中で,先ほども補足説明をさせていただきましたけれども,その中でも申し上げましたように,今回,その必要があった場合に選考するという形をとりたいということで,今回の条例制定になったものでございます。 ○議長(又耒成人君) 佐藤弘子君。 ◆12番(佐藤弘子君) そうしますと,これまではどういう形でやってきたのでしょうかね。これ,新たに給与体制をとって設けるというものなんですけれども,給与というか,費用弁償を。報酬ですか,費用弁償ですか。日額幾らというのを次のところで出てきておりますけれども,これまでに何か問題等はなかったのかということ。こういったものが明確に出てくることに対してはいいということでありますけれども,新たにグループホーム等はどこの認可になるのでしょうか。そういったことも含めて,新たな事業の事業者が出た場合に対しての審査を厳しくというようなことなのかどうなのか,そこら辺も含めてお願いします。 ○議長(又耒成人君) 保健福祉部長茂呂 茂君。 ◎保健福祉部長(茂呂茂君) お答えいたします。  これまでということでございますけれども,先ほど申しましたように,平成18年の法制定以前につきましてはこれらのグループホームにつきましては県の許認可になっておりましたので,守谷市におきましては,今回提出しておりますような選考委員会というものはございませんでしたので,今回新たにつくるということでございます。  それから,どこの認可になるかということですけれども,今回から,先ほど申しましたように守谷市が権限を有するという形になりますので,この審査会で選考いたしまして守谷市が決定をするという形になりますので,この選考委員会の中で,また,これから選考委員会の中も含めて選定指針とか,そういった内容のものを今後詰めていく予定にしておりまして,その中で条件とかも設定していくということで考えております。 ○議長(又耒成人君) ほかに質疑ありませんか。               〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(又耒成人君) これで議案第95号の質疑を終わります。  続いて,議案第96号について質疑を行います。  質疑ありませんか。               〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(又耒成人君) 質疑なしと認めます。  次,議案第97号について質疑を行います。  質疑ありませんか。               〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(又耒成人君) 質疑なしと認めます。  次,議案第98号について質疑を行います。  質疑ありませんか。               〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(又耒成人君) 質疑なしと認めます。  次,議案第99号について質疑を行います。  質疑ありませんか。  佐藤弘子君。 ◆12番(佐藤弘子君) 12番の佐藤です。  1点だけ,確認をさせていただきたいと思います。  これは,農業集落排水施設に関しての条例の改正でありますけれども,その前段の98号の中で従来の公共下水道と同じだというふうに説明がありましたけれども,平均値の,農業集落排水処理施設に対しての平均値は幾らでしょうか。平均値で計算した場合。一緒ですか。じゃ,これまでの使用料使用料がどの程度なんでしょうか。我々の市街化の中で住んでいるものとどう違うのか。 ○議長(又耒成人君) 上下水道事務所長染谷精一君。 ◎上下水道事務所長染谷精一君) 現在,使用形態が同じだと思いますんで,恐らく同等だと思います。同じくらいの使用料だと思います。 ○議長(又耒成人君) ほかに質疑ありませんか。               〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(又耒成人君) これで議案第99号の質疑を終わります。  次,議案第100号について質疑を行います。  質疑ありませんか。               〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(又耒成人君) 質疑なしと認めます。  次,議案第101号について質疑を行います。  質疑ありませんか。  佐藤弘子君。 ◆12番(佐藤弘子君) 12番の佐藤です。  それでは,まず初めに,3ページの債務負担行為に対しましての廃止の問題が出ました。公民館の指定管理料が廃止ということでありますけれども,24年度までに期間を設けましたけれども,それに対して今後影響がどのような形であるのかということが一つ。  それから,10ページの裏,子育て応援特別手当給付が取りやめになったということで,7,670万9,000円の減額補正でありますけれども,これに対してはこれまでどおりの事業運営がされるのか,将来的にもこれを続けるのかということを心配になりましたので,伺います。事業を継続するかという意味です。事業もやめるということであれば当然影響が出るということを考えますけれども,その点はどうなんでしょうか。  あんたに聞いてない。とりあえず二つね。 ○議長(又耒成人君) 教育部長弘澤 廣君。 ◎教育部長(弘澤廣君) お答えします。  まず最初,第1点目のことでございます。債務負担の廃止でございます。これにつきましては,当初,平成22年の4月からの指定管理による業務委託を予定したところでございますけれども,地元の育成や市民への周知,それらの期間を設けた方がいいというアドバイス,指摘等もございまして,そのように現在やっているところでございますので,現在はこの債務負担行為について廃止しまして,時期を見まして再度設定させていただきたい,このように思っているところでございます。 ○議長(又耒成人君) 保健福祉部次長比前静代君。 ◎保健福祉部次長(比前静代君) お答えいたします。  子育て応援特別手当の給付につきましては,これは廃止ということでございますので,これは単年度でございますので,この事業はこれからはございません。ただ,子育て手当ですね,これから政権がかわりまして,児童手当とのまた兼ね合いがあるんですけれども,これにつながっていくんではないかと考えております。 ○議長(又耒成人君) ほかに質疑ありませんか。  松丸修久君。 ◆14番(松丸修久君) 14番の松丸でございます。質疑をさせていただきます。  8ページの裏の障害者介護給付事業として3,595万9,000円の増額補正ということですが,これは当初予算からかなり増額になっているということだと思うんですけれども,その辺の補正内容をもう少し詳しく,どういう,何人ふえてどうなのかという部分をお知らせいただければと思います。 ○議長(又耒成人君) 茂呂部長ですか。  保健福祉部長茂呂 茂君。 ◎保健福祉部長(茂呂茂君) お答えいたします。  当初見込みより増加があったということで,例えば,給付費の中で扶助費ですとか,それから補装具等の給付事業についても増額になっておりまして,そういったすべての面で増加があるという部分を含めて,当初見込みとの差について補正をするという内容でございます。 ○議長(又耒成人君) 松丸修久君。 ◆14番(松丸修久君) いや,数字的な部分というか,先ほど説明の中で増加があったということなんで,具体的に何人ふえて,その額が幾らで,どうなったかという部分がわかればという質疑なんですけれども。 ○議長(又耒成人君) 部長,答弁ですか。 ◆14番(松丸修久君) 議長。 ○議長(又耒成人君) 松丸修久君。 ◆14番(松丸修久君) それでは,資料を請求したいと思いますので,その部分を議決をいただければと思いますけれども。 ○議長(又耒成人君) それでは,松丸修久君の資料請求については,茂呂部長の方で後で出せますか。             〔「議決とらないと」と呼ぶ者あり〕 ○議長(又耒成人君) 松丸修久君の資料要求についてお諮りします。  資料要求についてお諮りいたします。  資料要求について賛成の方,議決しますんで。           〔「どういう……もう一度」と呼ぶ者あり〕 ○議長(又耒成人君) 起立少数です。  資料請求です。今,松丸修久君から101号についての,議案第101号についての資料の請求の議決をしてくださいという提案でございますので,お諮りしたところです。              〔「資料請求」と呼ぶ者あり〕 ○議長(又耒成人君) これ,できないのかな。               〔「休憩」と呼ぶ者あり〕 ○議長(又耒成人君) ちょっと待って。できない。  それでは再度お諮りします。  松丸修久君の101号に対する資料の請求についてを議題といたします。  賛成の方の起立を願います。  動議じゃないです,議案です。動議じゃないです。                  〔賛成者起立〕 ○議長(又耒成人君) それでは起立多数です。資料請求ということでなりましたので,保健福祉部長茂呂 茂君の方で整理をして出してください。  ほかに質疑ありませんか。  佐藤弘子君。 ◆12番(佐藤弘子君) もう一つ忘れました。  14ページの公共事業再評価委員経費の中の公共事業再評価委員の仕事って,どんなことをするのでしょうか。 ○議長(又耒成人君) 都市整備部次長高橋 要君。 ◎都市整備部次長(高橋要君) この再評価というのは,国土交通省が平成14年に定めたものでございまして,国庫補助事業,国土交通省が所管する国費ですね,国庫補助事業をもらっている事業について,ある程度,おおむね5年とか,10年なんですが,そういう事業について再評価するというものでございます。 ○議長(又耒成人君) ほかに質疑ありませんか。               〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(又耒成人君) これで議案第101号の質疑を終わります。  次,議案第102号について質疑を行います。  質疑ありませんか。  松丸修久君。 ◆14番(松丸修久君) 3ページの裏の一般会計繰入金の増額補正ですが,その他繰入金の増額,これ,予算からかなりふえちゃっているということですが,その根拠となるものをお知らせいただければと思います。 ○議長(又耒成人君) 茂呂部長ですか。どっち。答弁者は。  保健福祉部長茂呂 茂君。 ◎保健福祉部長(茂呂茂君) お答えいたします。
     その他の一般会計繰入金ということで,内容的には金額がかなり大きくなっておりますけれども,国保における医療給付費の中で,特に入院給付費が非常に多くなっているということで,その不足分等について繰り入れを行うものでございます。 ○議長(又耒成人君) ほかに質疑……。  松丸修久君。 ◆14番(松丸修久君) その入院給付費が多くなったということの,当初予算との違い。要するに,当初予算はこういう見込みでいたけれども,こういう状況になって入院給付費がふえたという,その原因的なものがわかれば教えていただきたい。 ○議長(又耒成人君) 保健福祉部長茂呂 茂君。 ◎保健福祉部長(茂呂茂君) 申しわけございません。今,手元に資料がございません。 ○議長(又耒成人君) ほかに質疑ありませんか。               〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(又耒成人君) これで議案第102号の質疑を終わります。  次に,議案第103号について質疑を行います。  質疑ありませんか。               〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(又耒成人君) 質疑なしと認めます。  次,議案第104号について質疑を行います。  質疑ありませんか。               〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(又耒成人君) 質疑なしと認めます。  次,議案第105号について質疑を行います。  質疑ありませんか。               〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(又耒成人君) 質疑なしと認めます。  次,議案第106号について質疑を行います。  質疑ありませんか。               〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(又耒成人君) 質疑なしと認めます。  次,議案第107号について質疑を行います。  質疑ありませんか。  高橋典久君。 ◆4番(高橋典久君) 議席番号4番高橋でございます。  この守谷小学校の土地取得……。                 〔発言する者あり〕 ◆4番(高橋典久君) 失礼しました。 ○議長(又耒成人君) ほかに質疑ありませんか。               〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(又耒成人君) これで議案第107号の質疑を終わります。  次,議案第108号について質疑を行います。  質疑ありませんか。  高橋典久君。 ◆4番(高橋典久君) 済みません,失礼しました。4番高橋典久でございます。  守谷小学校用地取得の件に関しましては,前回も議案の方で上程されて否決となっておりますが,今回,前回に比べて金額が200万円ほどお安くなっております。この安くなった理由,もしくはその至った経緯等ございましたら教えていただきたいと思います。 ○議長(又耒成人君) 教育次長染谷 隆君。 ◎教育次長(染谷隆君) お答えさせていただきます。  前回,臨時会のときに同じ議案で提案をさせていただきましたけれども,議会の方からの価格について市民の税金を使うということで再度検討しろというようなご意見をいただきまして,その後,茨城県の方と再度交渉をさせていただいております。その過程の中で,都道府県の地価公示が9月に出ておりまして,その辺も含めて県の方に再度時点修正の要請をしてまいりまして,県の方でもその内容を受け入れていただきまして,時点修正をさせていただいた結果が今回の金額に反映しているということでございます。 ○議長(又耒成人君) ほかに質疑ありませんか。  伯耆田富夫君。 ◆13番(伯耆田富夫君) 13番伯耆田でございます。  今,染谷(隆)次長の説明で大体わかったんですけれども,一つ,市長にお聞きしたいんですけれども,橋本県知事との話の中で,何らかのその後進展があったというふうにちょっと聞いたんですけれども,その辺は市長どうでしょう。 ○議長(又耒成人君) 市長会田真一君。 ◎市長(会田真一君) 県の方にもお願いに伺いまして,知事ともお会いをいたしました。先ほど次長の方からお話がございましたように,公示価格等がございますし,鑑定評価がございますので,その金額を下げるというのはなかなか難しいというお話でございますが,守谷の場合には今,不交付団体,交付税がないということでございますけれども,特別交付税というのはどの自治体にも入ってまいります。特別交付税について,今の守谷はあんまり高い方じゃないので,その辺で来年になるけれども,少しそのところで配慮したいというお話をいただいてまいりましたので,ぜひよろしくお願いしますということでございます。 ○議長(又耒成人君) ほかに質疑ありませんか。  佐藤弘子君。 ◆12番(佐藤弘子君) 12番の佐藤です。  108号の財産の取得についてでありますけれども,守谷小学校の用地買収ということで1億8,800万円の土地代金に対して,現在建物が建ててあります建物に対してはゼロということに,今,この契約書の中身がなっておりますけれども,この建物は私は解体について異議ありということを前の議案のときでも申しましたけれども,30年以上の建物ということでありまして,当然,今問題になっております06年度のアスベストに関しての国の条例の中において問題はないのかということを,私,ただしましたけれども,それに対して問題ないという答えはいただきましたけれども,実際においては国の法律の中で決まってきている中身において,解体するに当たって飛ぶわけですよね。そういう飛び防止というようなものが当然必要であるということです。その中にアスベストが入っていないという調査した結果を求めたいと思いますけれども,その内容をお願いいたします。 ○議長(又耒成人君) 教育次長染谷 隆君。 ◎教育次長(染谷隆君) 今,議員からありましたアスベストの件だと思いますけれども,アスベストの件につきましては市の方で調査をかけておりまして,飛散アスベストはないという結果をいただいております。以上ですけれども。 ○議長(又耒成人君) 佐藤弘子君。 ◆12番(佐藤弘子君) その,ないという審査を出した結果の公表をお願いしたいと思うんですね。第三者機関あるいはこの問題は県の管轄となります。そういう意味で,本当に公正な審査に基づいてやっているかということを懸念するものですから,その資料をお願いしたいということでありました。  さらに,もう1点。きょうの新聞報道で,これは常陸大宮市でありますけれども,ここの建物を国の建物を2,000円で買い取ったと。だけれども,これを今後市は使うと。その中において,この建物を壊すとなれば3,500万円からの費用がかかりますというふうに出ているんですね。この平米単価見ましたら,坪13万4,000円ぐらいになっております。写真等も出ておりますので,構造的にはちょっとわかりませんですけれども,守谷でのこの建物解体費用が,1,700万円からあるいは入札を入れますから1,500万円とか,もっと下がるというようなことを伺いましたけれども,本当にこの値段でやれるのかということを感じましたので,お願いしたいと思います。妥当な数字かどうか。 ○議長(又耒成人君) 教育次長染谷 隆君。 ◎教育次長(染谷隆君) 解体の件につきましては,前回のときにもご説明申し上げましたけれども,県の見積もりが1,700万円程度。で,当然,守谷市でも,その辺につきましては,市の建築士等々と協議をいたしまして積算しておりまして,1,500万円程度の積算をしております。  当初の県との協議の中,平成18年度からこの土地買収につきましては協議をしておりますけれども,その中で解体費につきましては校舎建築の中で市が見てほしい,そのかわりその建物の補償につきましては相殺していきましょうというようなことが決定されておりますので,その内容の中で協議を進めてきております。ですから,茨城県の方では1,700万円の見積もり,守谷市では1,500万円の見積もりということでお知らせしたところでございます。 ○議長(又耒成人君) ほかに質疑ありませんか。  もう1点は。  先ほどの佐藤弘子議員の資料,調査資料ね。アスベストの調査資料ですね。  佐藤弘子君。 ◆12番(佐藤弘子君) アスベストが入っていないという調査をしたということでありますけれども,その調査結果を私は資料として提出を求めております。  それをお願いしたいのと,さらに,今答弁いただきました市が持って解体事業をやるということでありますけれども,当然,入札をしてされるということではないかと思いますけれども,そこら辺は間違いないですね。 ○議長(又耒成人君) 教育部長弘澤 廣君。 ◎教育部長(弘澤廣君) お答えいたします。  結果の公表ということでございます。これにつきましては,私ども,当然,公表できるものと思っておりますので,委託業者の評価書についてはオープンということで考えているところでございます。いつでもお見せすることができる。  また,実際の工事解体に当たりましては,それを業者に指示しなければなりませんので,当然オープンすべきものと理解しているところでございます。  それから,もう一つ,解体に当たりましては,いろいろな工事につきましては入札の規則がございますので,それに基づいて入札等でやっていきたい,このように思っているところでございます。 ○議長(又耒成人君) ほかに質疑ありませんか。 ◎保健福祉部長(茂呂茂君) 議長。 ○議長(又耒成人君) 答弁。 ◎保健福祉部長(茂呂茂君) はい,先ほどの答弁をさせていただきたい。 ○議長(又耒成人君) 保健福祉部長茂呂 茂君。 ◎保健福祉部長(茂呂茂君) 先ほどの国民健康保険の補正で,松丸議員からの質問にお答えしませんでしたので,改めてお答えをさせていただきたいと思います。  国民健康保険の被保険者数は,年間平均見込み数は1万4,387人であり,前年度と比較しますと252人の増加が見込まれております。各区分ごとの被保険者数につきましては,一般被保険者の年間平均推計は1万3,303人で,対前年度費では125人の増加が見込まれております。また,退職被保険者につきましては,年間平均推計は1,084人で,対前年度費127人の増加が見込まれております。  これを受けまして,先ほど申しました給付額を増加させました主な要因でございますけれども,入院における給付費見込み額の増が上げられますが,他の区分の対前年度増減額においては,入院外は2,091万円,歯科医療が1,178万円,調剤費で5,156万円,それから食事,生活療養費が677万円,訪問介護療養費が146万円の増であるのに対しまして,入院につきましては1億4,272万円の増と突出している状況がございます。  この入院の増加の原因ということですけれども,入院の対前年度比較におきましては,隔月では最小値で89万円,最大では3,050万円の増となっており,平均は1,190万円の増となっております。  また,件数におきましては,平均で20件の増加であり,1人当たりの給付額では平均で790円の増となっているものですけれども,1件当たりが給付費を増大させた要因ということで推測されております。  ちょっとわかりにくかったと思いますが,以上でございます。 ○議長(又耒成人君) 議案第108号について質疑ありませんか。  佐藤弘子君。 ◆12番(佐藤弘子君) 先ほどの資料は出していただけるのか,いただけないのかの返事もらっておりません。なぜならば,数年後には守谷小の解体が入ってくるわけであります。この基準ともなる問題であるから,私はただしておるんであります。こんなに安くやって,以後のときにはどういう……。仮にこれが,この値段が単価が上がったとしたらどういう説明をするのでしょうかというためにも資料が欲しいんです。 ○議長(又耒成人君) 佐藤弘子君に申し上げます。  中田孝太郎君。 ◆19番(中田孝太郎君) 19番の中田でございます。  今,佐藤さんから資料請求という話が出ましたけれども,議員個人が本会議で資料請求をするということは,これは好ましくないという法令がございます。そして,なおかつそこで必要なときには,議員に資料請求を求める動議を出していただいて,そこで議長が判断するという手続をとっていただきたいなと,こう思いますが,いかがでしょうか。 ○議長(又耒成人君) 佐藤弘子君に申し上げます。  その前に,弘澤部長の方から公開はするという答弁は出ていると思いますけれども。公開ということで。そういう答弁は出ていると思いますよ。  部長,出すことになっていますよね。 ◎教育部長(弘澤廣君) はい。 ○議長(又耒成人君) じゃ,暫時休憩します。                午前10時58分休憩          ──────────────────────                午前11時03分開議 ○議長(又耒成人君) 休憩前に復し会議を再開いたします。  佐藤弘子君の質問に対し,教育部長から質問の趣旨に対し資料を公開するという答弁を得ておりますので,佐藤弘子君にご理解をいただきたいと思います。よろしいですね。
     これで議案第108号の質疑を終わります。  次,日程第21,議案第95号から議案第108号及び請願・陳情について各委員会付託を行います。        ────────────────────────── △議案第95号〜議案第108号及び請願・陳情について各委員会付託 ○議長(又耒成人君) お諮りします。  この際,お手元に配付しました付託表のとおり,それぞれ所管の委員会に付託したいと思いますが,これにご異議ありませんか。              〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(又耒成人君) 異議なしと認めます。よって,お手元の付託表のとおり各委員会に付託することに決定しました。  以上で,本日の日程は全部終了いたしました。  本日はこれで散会いたします。                午前11時05分散会...