ツイート シェア
  1. つくば市議会 2020-03-19
    令和 2年 3月定例会-03月19日-付録


    取得元: つくば市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-09-05
    令和 2年 3月定例会-03月19日-付録令和 2年 3月定例会 △会議資料等配付一覧  令和2年3月つくば市議会定例会会議資料等配付一覧(第1号)                                       令和2年2月14日 ┌───┬──────────────────────────────────┬──────┐ │ 番号 │         資      料      名          │ 備  考 │ ├───┼──────────────────────────────────┼──────┤ │ 1 │正誤表(議案第14号 令和2年度つくば市下水道事業会計予算)     │ 会議資料 │ ├───┼──────────────────────────────────┼──────┤ │ 2 │令和2年3月つくば市議会定例会議事日程(第1号)          │ 会議資料 │ ├───┼──────────────────────────────────┼──────┤ │ 3 │令和2年3月つくば市議会定例会会期日程表              │ 会議資料 │ ├───┼──────────────────────────────────┼──────┤ │ 4 │議員派遣書                             │ 諸般の報告 │ ├───┼──────────────────────────────────┼──────┤ │ 5 │施政方針                              │ 会議資料 │ ├───┼──────────────────────────────────┼──────┤ │ 6 │令和2年3月つくば市議会定例会一般質問発言通告書          │ 会議資料 │ ├───┼──────────────────────────────────┼──────┤
    │ 7 │令和2年3月つくば市議会定例会議案等審査付託表・資料        │ 会議資料 │ ├───┼──────────────────────────────────┼──────┤ │ 8 │令和2年3月つくば市議会定例会請願文書表              │ 会議資料 │ ├───┼──────────────────────────────────┼──────┤ │ 9 │議員・執行部席一覧                         │ 資  料 │ ├───┼──────────────────────────────────┼──────┤ │ 10 │議会報編集委員会招集通知(議会報編集委員)             │ 招集通知 │ ├───┼──────────────────────────────────┼──────┤ │ 11 │質疑発言通告書(予算特別委員会用)                 │ 通 告 書 │ └───┴──────────────────────────────────┴──────┘          令和2年3月つくば市議会定例会会議資料等配付一覧(第2号)                                       令和2年2月27日 ┌───┬──────────────────────────────────┬──────┐ │ 番号 │         資      料      名          │ 備  考 │ ├───┼──────────────────────────────────┼──────┤ │ 1 │令和2年3月つくば市議会定例会議事日程(第2号)          │ 会議資料 │ ├───┼──────────────────────────────────┼──────┤ │ 2 │令和2年3月つくば市議会定例会会派代表質問発言通告書        │ 会議資料 │ ├───┼──────────────────────────────────┼──────┤ │ 3 │議会報 会派代表質問掲載申出書(会派代表者)            │ 申 出 書 │ ├───┼──────────────────────────────────┼──────┤ │ 4 │議会報 一般質問掲載申出書(一般質問通告議員)           │ 申 出 書 │ └───┴──────────────────────────────────┴──────┘ …………………………………………………………………………………………………………………………… (予算特別委員会) ┌───┬──────────────────────────────────┬──────┐ │ 番号 │         資      料      名          │ 備  考 │ ├───┼──────────────────────────────────┼──────┤ │ 1 │予算特別委員会 質疑発言通告書(令和2年3月3日開催)       │ 委員会資料 │ └───┴──────────────────────────────────┴──────┘          令和2年3月つくば市議会定例会会議資料等配付一覧(第3号)                                       令和2年2月28日 ┌───┬──────────────────────────────────┬──────┐ │ 番号 │         資      料      名          │ 備  考 │ ├───┼──────────────────────────────────┼──────┤ │ 1 │令和2年3月つくば市議会定例会議事日程(第3号)          │ 会議資料 │ ├───┼──────────────────────────────────┼──────┤ │ 2 │一般質問資料  山中真弓 議員                   │ 資  料 │ └───┴──────────────────────────────────┴──────┘          令和2年3月つくば市議会定例会会議資料等配付一覧(第4号)                                       令和2年3月2日 ┌───┬──────────────────────────────────┬──────┐ │ 番号 │         資      料      名          │ 備  考 │ ├───┼──────────────────────────────────┼──────┤ │ 1 │令和2年3月つくば市議会定例会議事日程(第4号)          │ 会議資料 │ ├───┼──────────────────────────────────┼──────┤ │ 2 │一般質問資料  浜中勝美 議員                   │ 資  料 │ ├───┼──────────────────────────────────┼──────┤ │ 3 │一般質問資料  北口ひとみ 議員                  │ 資  料 │ ├───┼──────────────────────────────────┼──────┤ │ 4 │一般質問資料  皆川幸枝 議員                   │ 資  料 │ ├───┼──────────────────────────────────┼──────┤ │ 5 │一般質問資料  宇野信子 議員                   │ 資  料 │ └───┴──────────────────────────────────┴──────┘          令和2年3月つくば市議会定例会会議資料等配付一覧(第5号)                                       令和2年3月3日 ┌───┬──────────────────────────────────┬──────┐ │ 番号 │         資      料      名          │ 備  考 │ ├───┼──────────────────────────────────┼──────┤ │ 1 │令和2年3月つくば市議会定例会議事日程(第5号)          │ 会議資料 │ ├───┼──────────────────────────────────┼──────┤ │ 2 │各常任委員会招集通知                        │ 招集通知 │ ├───┼──────────────────────────────────┼──────┤ │ 3 │予算特別委員会招集通知                       │ 招集通知 │ └───┴──────────────────────────────────┴──────┘          令和2年3月つくば市議会定例会会議資料等配付一覧(第6号)                                       令和2年3月19日 ┌───┬──────────────────────────────────┬──────┐ │ 番号 │         資      料      名          │ 備  考 │ ├───┼──────────────────────────────────┼──────┤ │ 1 │事件撤回請求書                           │ 請 求 書 │ ├───┼──────────────────────────────────┼──────┤ │ 2 │令和2年3月つくば市議会定例会追加議案(市長提出議案)       │ 議  案 │ ├───┼──────────────────────────────────┼──────┤ │ 3 │令和2年3月つくば市議会定例会議事日程(第6号)          │ 会議資料 │ ├───┼──────────────────────────────────┼──────┤ │ 4 │令和2年3月つくば市議会定例会議案等審査付託表(その2)      │ 会議資料 │ ├───┼──────────────────────────────────┼──────┤ │ 5 │各常任委員会招集通知                        │ 招集通知 │ └───┴──────────────────────────────────┴──────┘          令和2年3月つくば市議会定例会会議資料等配付一覧(第7号)                                       令和2年3月19日 ┌───┬──────────────────────────────────┬──────┐ │ 番号 │         資      料      名          │ 備  考 │ ├───┼──────────────────────────────────┼──────┤ │ 1 │令和2年3月つくば市議会定例会追加議案(市長提出議案)       │ 議  案 │ ├───┼──────────────────────────────────┼──────┤ │ 2 │令和2年3月つくば市議会定例会議事日程(第7号)          │ 会議資料 │ ├───┼──────────────────────────────────┼──────┤
    │ 3 │各委員会議案等審査結果一覧表                    │ 会議資料 │ ├───┼──────────────────────────────────┼──────┤ │ 4 │議案第36号 令和元年度つくば市一般会計補正予算(第5号)に対する修正│ 会議資料 │ │   │案                                 │      │ ├───┼──────────────────────────────────┼──────┤ │ 5 │意見書案第1号 女子差別撤廃条約選択議定書の速やかな批准を求める意見│ 会議資料 │ │   │書                                 │      │ ├───┼──────────────────────────────────┼──────┤ │ 6 │決議案第1号 「持続可能都市つくば」の実現のために、つくば市議会とし│ 会議資料 │ │   │てより積極的な議会活動を行うことを宣言する決議           │      │ ├───┼──────────────────────────────────┼──────┤ │ 7 │決議案第2号 新型コロナウイルスの影響による市内事業者への調査及び方│ 会議資料 │ │   │策を求める決議                           │      │ ├───┼──────────────────────────────────┼──────┤ │ 8 │つくば市選挙管理委員会委員及び同補充員候補者名簿          │ 会議資料 │ ├───┼──────────────────────────────────┼──────┤ │ 9 │つくば市教育大綱                          │ 配付資料 │ └───┴──────────────────────────────────┴──────┘ △議員の派遣について  議員の派遣について  地方自治法第100条第13項及びつくば市議会会議規則第98条ただし書の規定により、下記のとおり議員を派遣する。                         記 1 派遣場所  牛久市役所 2 派遣目的  令和元年度第2回茨城県南市議会議長会定例会へ副議長を派遣し、情報交換等を図る。 3 派遣期間  令和2年1月23日(木) 4 調査項目  (1)各市提出議案について         (2)各市調査研究事項について         (3)令和2年度事業計画(案)について         (4)令和2年度予算(案)について         (5)令和2年度正副会長及び各種役員(案)について         (6)国及び県に対する要望書の提出について 5 派遣議員  山 本 美 和 6 派遣経費  なし 令和2年1月7日決定                              つくば市議会議長 神 谷 大 蔵 △会派代表質問通告  会 派 代 表 質 問 通 告                    (令和2年3月定例会)     ┌─────┬─────────────────┬───────────────┐     │ 質問順位 │     会  派  名      │    発  言  者    │     ├─────┼─────────────────┼───────────────┤     │  1  │自民つくばクラブ・新しい風    │  小久保 貴 史  議員  │     ├─────┼─────────────────┼───────────────┤     │  2  │つくば市政クラブ         │  須 藤 光 明  議員  │     ├─────┼─────────────────┼───────────────┤     │  3  │つくば・市民ネットワーク     │  小森谷 佐弥香  議員  │     ├─────┼─────────────────┼───────────────┤     │  4  │公明党              │  小 野 泰 宏  議員  │     ├─────┼─────────────────┼───────────────┤     │  5  │日本共産党            │  滝 口 隆 一  議員  │     └─────┴─────────────────┴───────────────┘  自民つくばクラブ・新しい風 小久保 貴 史 議員 ┌───────────┬────────────────────────────┬──────┐ │  質 問 事 項  │         要         旨        │ 答 弁 者 │ ├───────────┼────────────────────────────┼──────┤ │1 はじめにについて │(1)「SDGs未来都市」認定を受けて課題となる持続可能│市長    │ │   (1~2ページ)│  なまちづくりを念頭においた施策展開で、主につくばの強│      │ │           │  みと特色を将来にどのようにいかしていくのか考えを伺い│      │ │           │  ます。                       │      │ │           │(2)教育の最上位目標に掲げた「つくば市教育大綱」の内容│      │ │           │  と目指す将来の考えについて伺います。        │      │ │           │(3)「つくば市未来構想(案)」のまちづくりの基本理念と│      │ │           │  市として今後どのように取り組むのか考えを伺います。 │      │ │2 令和2年度予算(案)│ 予算配分と歳入歳出のバランスについて、主にどのような点│市長    │ │ 概要について    │を考え配分したのか伺います。              │      │ │   (2~3ページ)│                            │      │ │3 魅力をみんなで創る│(1)つくば産の食材を使う「地産地消レストラン」認定事業│市長    │ │ まちについて    │  の背景と地元農業の今後の発展についてどのように考えて│      │ │   (3~4ページ)│  いるのか伺います。                 │      │ │           │(2)「つくば市空家バンク制度」新設の背景について伺いま│      │ │           │  す。                        │      │ │           │(3)「つくば中心市街地まちづくり戦略」とエリアマネジメ│      │ │           │  ント団体設立センタービル公共施設基本計画策定事業に│      │ │           │  ついて中心市街地の将来と市の関わり方について伺いま │      │ │           │  す。                        │      │ │           │(4)つくばR8(リージョン・エイト)の取組による課題 │      │ │           │  と、今後の周辺市街地のあるべき姿について伺います。 │      │ │4 誰もが自分らしく生│(1)「誰もが自分らしく生きるまち」として地域の隅々まで│市長    │ │ きるまちについて  │  福祉がいきわたるまちを目指すための事業と市が描くまち│      │ │   (4~6ページ)│  のイメージについて伺います。            │      │ │           │(2)度重なる自然災害にどのように備え、地域を守っていく│      │ │           │  のか防災対策の考え方について伺います。       │      │ │           │(3)住宅リフォームの補助制度を新設した背景について伺い│      │ │           │  ます。                       │      │ │           │(4)公有地利活用と筑波山地域ジオパークの拠点施設整備な│      │ │           │  ど、検討期間と将来の北部振興のイメージについて伺いま│      │ │           │  す。                        │      │
    │           │(5)つくば霞ヶ浦りんりんロードのナショナルサイクルルー│      │ │           │  ト指定を受けましたが、市の今後の取組と考えについて、│      │ │           │  また、自転車活用に向けた取組と今後の方向性について伺│      │ │           │  います。                      │      │ │5 未来をつくる人が育│ 居場所づくり支援、不登校児童生徒学習支援事業、放課後児│市長    │ │ つまちについて   │童クラブ施設建設など、新規事業を数多く計画していますが、│      │ │   (6~7ページ)│自らが行動する人が育つまちの未来像について伺います。  │      │ │6 市民のために科学技│(1)国交省のスマートシティモデル事業の内容とまちの未来│市長    │ │ 術をいかすまちについ│  をどのように考えているか伺います。         │      │ │ て         │(2)つくばスタートアップパークを活動拠点につくば市の産│      │ │   (7~8ページ)│  業を創出する将来イメージについて伺います。     │      │ │7 むすびにについて │ 市長に就任し今任期中最後の予算編成であります。「世界の│市長    │ │   (8~10ページ)│あしたが見えるまち」、今後の市政に対する思いについて伺い│      │ │           │ます。                         │      │ └───────────┴────────────────────────────┴──────┘  つくば市政クラブ 須 藤 光 明 議員 ┌───────────┬────────────────────────────┬──────┐ │  質 問 事 項  │         要         旨        │ 答 弁 者 │ ├───────────┼────────────────────────────┼──────┤ │           │ 令和2年度市政運営の所信と主要施策の概要について伺いま│      │ │           │す。                          │      │ │1 まちづくりについて│(1)市民との対話を積み重ね市民に寄り添い、様々な課題と│市長    │ │   (1・2ページ)│  真摯に向き合うことで、市民第一の市政を推進し、「世界│      │ │           │  のあしたが見えるまち」の実現に向け取り組むとあります│      │ │           │  が、市長としてのその成果等、市民に評価して預けたと思│      │ │           │  える諸課題は、どのようなことを考えているのか伺いま │      │ │           │  す。                        │      │ │           │(2)つくば市は、2018年に内閣府の「SDGs未来都市」の│      │ │           │  認定を受け、持続可能なまちづくりを念頭においた施策を│      │ │           │  展開しておりとあり、自治体が抱える課題につくばの強 │      │ │           │  み・特色をいかして取り組むとありますが、つくばの強み│      │ │           │  と特色をどのように考えているのか、見解を伺います。 │      │ │           │(3)教育面では、日本を代表する各分野の教育関係者等と │      │ │           │  様々な意見交換を行い、「一人ひとりが幸せな人生を送る│      │ │           │  こと」をつくばが目指す教育の最上位目標に掲げた、「つ│      │ │           │  くば市教育大綱」の策定を進めるとありますが、「一人ひ│      │ │           │  とりが幸せな人生を送ること」とは、どのようなことを考│      │ │           │  えているのか、見解を伺います。           │      │ │           │(4)令和2年度も「誰一人取り残さない」という包摂の精神│      │ │           │  に基づき、引き続き市民との丁寧な対話を積み重ね、つく│      │ │           │  ば市が抱える諸課題の解決とありますが、「包摂の精神」│      │ │           │  の意義や必要性について、その考えを伺います。    │      │ │2 魅力をみんなで創る│(1)具体的な取組の中で、今年度発足したSDGsパートナ│市長    │ │ まち        │  ーズを活性化し、市民自らが地域課題を認識し、その解決│      │ │   (3・4ページ)│  に向けた取組とありますが、SDGsパートナーズを活性│      │ │           │  化させるために、その内容、市民と市役所との関係、担当│      │ │           │  部課との関わりについての考えを伺います。      │      │ │           │(2)市の中心市街地においての「つくば中心市街地まちづく│      │ │           │  りヴィジョン」の実現に向け、「つくば中心市街地まちづ│      │ │           │  くり戦略」の策定の中で、つくばセンタービルのリニュー│      │ │           │  アル、エリアマネジメント団体の設立について、その考え│      │ │           │  について伺います。                 │      │ │           │(3)まちづくりにおけるスポーツの価値を、分野を超えて検│      │ │           │  討するため、市民部にプロジェクト・チームを新設すると│      │ │           │  ありますが、その目的や期待する効果などについて伺いま│      │ │           │  す。                        │      │ │3 誰もが自分らしく生│(1)市内全域に地域包括支援センターを開設し、拠点整備を│市長    │ │ きるまち      │  目指し、高齢者憩いの広場事業や、高齢者の見守りやゴミ│      │ │ (4・5・6ページ)│  出し、移動支援等を地域で支え合う体制の構築を目指した│      │ │           │  生活支援体制事業とありますが、この事業に対する考え │      │ │           │  方、今後の進め方について伺います。         │      │ │           │(2)市民が安心して地域に住み続けることができるよう、市│      │ │           │  内の施行業者による住宅リフォームに対する補助事業の新│      │ │           │  設をしますとありますが、その背景や事業による効果につ│      │ │           │  いて伺います。                   │      │ │           │(3)公有地の利活用のうち、利用計画がいまだ定まらないそ│      │ │           │  のほかの学校跡地や高エネ研南側などの未利用について │      │ │           │  も、地域や議会の意見を丁寧に伺いながら、利活用方針を│      │ │           │  検討していきますとありますが、高エネ研南側未利用地に│      │ │           │  ついては、市長は土地の売却をするため広く公募をし、買│      │ │           │  受けを希望し応募した企業1社に決定し、土地代40億円で│      │ │           │  売却したいと議会に報告しました。          │      │ │           │   つくば市土地開発公社としては、約46.8haの土地代金は│      │ │           │  66億円であり、26億円の損金であります。       │      │ │           │   つくば市民24万人でありますが、市民1人当たりで換算│      │ │           │  しますと1万1千円の負担になります。        │      │ │           │   現在、議会として、高エネ研南側未利用地について、議│      │ │           │  長を除いた27人の議員で調査特別委員会を設置し、市民に│      │ │           │  とって、また市として最高の土地利活用を議論しておりま│      │ │           │  す。以上のことを踏まえて、公有地の利活用について市長│      │ │           │  の考えを伺います。                 │      │ │4 未来をつくる人が育│(1)具体的な取組として、ホームスタート事業を新規事業と│市長    │ │ つまち       │  した理由について伺います。             │      │ │   (6・7ページ)│(2)不登校の児童生徒が安心して学習や体験活動ができるよ│      │ │           │  う民間事業者と共同で、新たな学習支援の拠点を設けます│      │ │           │  とありますが、その目的や期待する効果について伺いま │      │ │           │  す。                        │      │ │           │(3)こどもたちがのびのびと過ごせる環境づくりのため、遊│      │ │           │  び場や地域交流の場となる公園を整備していきますとあり│      │ │           │  ますが、公園の整備方針についての考えを伺います。  │      │ │5 むすびについて  │ 周辺市街地の活性化事業として、地域の市民が自ら活動する│市長    │ │ (8・9・10ページ)│各地域の特性をいかすことは、新たな活性化の展開になること│      │ │           │と思います。市として、更なる周辺市街地の活性化をさせるた│      │ │           │めには、市役所担当部・課・室のみではなく、市役所全体が横│      │ │           │断的に事業に参加して、市民と市役所が一体となり事業展開を│      │ │           │できればと思いますが、市長の考えを伺います。      │      │ │           │                            │      │ └───────────┴────────────────────────────┴──────┘
     つくば・市民ネットワーク 小森谷 佐弥香 議員 ┌───────────┬────────────────────────────┬──────┐ │  質 問 事 項  │         要         旨        │ 答 弁 者 │ ├───────────┼────────────────────────────┼──────┤ │           │ 市民全体のまちづくりを進めるために、つくば・市民ネット│      │ │           │ワークは「市民参加と情報公開」を基本軸とした市政運営の実│      │ │           │現を目指しています。五十嵐市政となり3年が経ちましたが、│      │ │           │この基本軸から見ると「市民参加と情報公開」は格段に進ん │      │ │           │だ、と評価しています。                 │      │ │           │ その一例として、「つくば市附属機関の会議及び懇談会等の│      │ │           │公開に関する条例」が2017年度に制定されました。公文書管理│      │ │           │に関しても「つくば市公文書等管理指針」が2018年度に策定さ│      │ │           │れ、これがきちんと運用されれば、国より進んだものになりま│      │ │           │す。                          │      │ │1 はじめに     │ 今回の所信にあたり、以下、伺います。         │市長    │ │     (P1~2)│(1)教育大綱について                 │      │ │           │  ア 市長と教育委員会が何度も話し合い進めてきた教育大│      │ │           │   綱の策定が大詰めを迎えています。どのような想いがこ│      │ │           │   の大綱に込められているのか伺います。       │      │ │           │  イ 教育大綱の理念を学校現場や地域と共有するために必│      │ │           │   要なことについて、どのように考えているか伺います。│      │ │           │(2)つくば市未来構想について             │      │ │           │ 未来構想の策定にあたっては、多くの市民委員が積極的に発│      │ │           │言し、庁内のワーキンググループでは若手職員同士が活発な議│      │ │           │論を行っていました。委員と職員間だけでなく、未来構想キャ│      │ │           │ラバンを実施し、テーマごとに各分野の市民、中学生から子育│      │ │           │て世代、研究者などとも意見交換をするなど工夫がされ、多様│      │ │           │な議論が深まったと評価しています。せっかく良いものができ│      │ │           │ても絵に描いた餅となってしまってはいけません。これから未│      │ │           │来構想の実現のためにどのような方策を考えているのか伺いま│      │ │           │す。                          │      │ │2 令和2年度予算(案)│(1)つくば市はとくに若い世代の人口流入が多く、市税が順│市長    │ │ の概要       │  調に増えています。しかし、人口が増えるということは市│      │ │     (P2~3)│  民サービスの量も増え、質も上げていかねばならないもの│      │ │           │  だと思います。ここ数年の財政状況についての市長の見解│      │ │           │  を伺います。                    │      │ │           │(2)みどりの南小学校用地購入について、予定地の周辺環境│      │ │           │  について心配の声が上がっていますが、市としてどう考え│      │ │           │  ているか伺います。                 │      │ │3 令和2年度の主要施│(1)「魅力をみんなで創るまち」について        │市長    │ │ 策         │  ア 市民活動に関する情報提供や相談機能の充実を図ると│      │ │     (P3~8)│   ありますが、その方策について伺います。      │      │ │           │  イ つくばSDGsパートナーズの目的と現状、今後の展│      │ │           │   望について伺います。               │      │ │           │(2)「誰もが自分らしく生きるまち」について      │市長    │ │           │  高齢者の見守りやゴミ出し、移動支援等を地域で支え合う│      │ │           │ 体制の構築を目指した生活支援体制整備事業を推進する、と│      │ │           │ あります。すでにこの取組が始まってから3年が経とうとし│      │ │           │ ています。先行して市民が自発的に活動していますが、それ│      │ │           │ を持続可能な形にするための取組が十分ではないと考えてい│      │ │           │ ます。現状をどのように認識しているか伺います。    │      │ │           │(3)「未来をつくる人が育つまち」について       │      │ │           │  ア 不登校の児童生徒が安心して学習や体験活動ができる│教育長   │ │           │   よう民間事業者と共同で新たな学習支援の拠点を設け │      │ │           │   る、とありますが、目標と展望を伺います。     │      │ │           │  イ 放課後児童クラブの拡充について、児童数が急増して│市長    │ │           │   いる学校においてはクラブ棟の増設をしましたが、すで│教育長   │ │           │   に来年度からスペースが足りない状況と聞いています。│      │ │           │   どう対応するのか市長の見解を伺います。      │      │ │           │  ウ 子ども未来支援員を新たに配置するとありますが、そ│市長    │ │           │   の背景と目的についてどのようにお考えか伺います。 │      │ │           │  エ 子どもたちがのびのびと過ごせる環境づくりのため、│市長    │ │           │   遊び場や地域交流の場となる公園を整備するとあります│      │ │           │   が、その方向性について伺います。         │      │ │           │  オ 教員の働き方改革の一環として、校務支援システム導│教育長   │ │           │   入や学校給食費の徴収管理一元化が進められることに対│      │ │           │   して高く評価したいと思います。今後の方針について伺│      │ │           │   います。                     │      │ │           │(4)「市民のために科学技術を生かすまち」について   │市長    │ │           │  スマートシティモデル事業として、顔認証技術や自動運転│      │ │           │ 技術などの社会実装を進めていくようですが、これら技術は│      │ │           │ 便利になる反面、リスクもあります。あらゆるリスクを想定│      │ │           │ して進めていくべきと思いますが、リスクについて市長はど│      │ │           │ う考えていますか。                  │      │ └───────────┴────────────────────────────┴──────┘  公明党 小 野 泰 宏 議員 ┌───────────┬────────────────────────────┬──────┐ │  質 問 事 項  │         要         旨        │ 答 弁 者 │ ├───────────┼────────────────────────────┼──────┤ │1 持続可能なまちづく│ 周辺市街地活性化の取組は、評価するところです。今後とも│市長    │ │ りについて     │着実な推進を望みます。                 │      │ │   (1~2ページ)│ しかし、つくば市内も地域によって様相は様々です。人口増│      │ │   (8~9ページ)│加地域だけでなく、市内には人口が減少している地域や集落も│      │ │           │あります。                       │      │ │           │ そのような地域も含めて、全て未来に向けて、安心して住み│      │ │           │続けられるようにしていくのか、市長が目指す「持続可能なま│      │ │           │ちづくり」の考えや全体像、また、その実現方策について伺い│      │ │           │ます。                         │      │ │2 令和2年度予算(案)│ 均衡予算原則の観点から、令和2年度の予算編成について、│市長    │ │ の概要について   │特に市長が留意した点について伺います。         │      │ │   (2~3ページ)│ また、来年度の予算案は、市長の選挙公約との関係からする│      │ │           │と、どのような位置づけになるのか。選挙公約のこれまでの達│      │ │           │成状況について、さらに、その達成状況と現任期の最終年度に│      │ │           │あたる来年度の予算案との意味について伺います。     │      │ │3 新しい「つくば市未│ 未来構想案では、21世紀半ばまでを見据えたまちづくりの基│市長    │ │ 来構想」案について │本理念として「つながりを力に未来をつくる」という理念を掲│      │ │   (2~3ページ)│げ、目指すまちの姿として4点を掲げています。なぜそのよう│      │ │           │な基本理念と目指すまちの姿としてその4点を掲げたのか、そ│      │ │           │の理由について伺います。                │      │
    │           │ また、未来構想案の地域特性の中では、つくば市の弱みの一│      │ │           │つとして「市町村合併による一体感の不足やコミュニティの希│      │ │           │薄化」をあげていますが、こうした弱みの点を踏まえて、どの│      │ │           │ようにして「つながり」を強くしていこうとするのか、現状に│      │ │           │対する認識とそのことを克服していく道筋や考え方について伺│      │ │           │います。                        │      │ │4 中心市街地について│ 「つくば中心市街地まちづくり戦略」の策定には、言及され│市長    │ │     (4ページ)│ているように議会からも中間報告として提言をしました。  │      │ │           │ つくば市の中心市街地の状況が大きく変化してきている中 │      │ │           │で、今後のつくば中心市街地に求められていること、そしてそ│      │ │           │の中心市街地の果たす基本的な役割はどのようなことであると│      │ │           │考えているか、変化に対する認識や考えについて伺います。 │      │ │5 東京2020オリンピッ│ 今年は、夏に東京2020オリンピック・パラリンピックの開催│市長    │ │ ク・パラリンピックの│があり、つくば市はスイスのホストタウンになっています。述│      │ │ 気運を盛り上げていく│べられているように、イベントを一過性のもので終わらすこと│      │ │ ことについて    │がないようにと思いますが、実際にはなかなか難しいことであ│      │ │     (4ページ)│ると考えます。                     │      │ │           │ そのための取組として、市民部にプロジェクト・チームを新│      │ │           │設するとありますが、その取組推進の背景や理由、手順・方策│      │ │           │について、またその成果としてはどのようなことを考えている│      │ │           │のか伺います。                     │      │ │6 高齢者が住み慣れた│ 地域包括支援センターの市内全圏域整備は評価するところで│市長    │ │ 地域とつながり、安心│す。目的達成のためには、支援センター、各地域ケア会議、生│      │ │ して生活ができる環境│活支援体制整備事業の連携推進等が、要であると考えます。 │      │ │ を整えることについて│ 一方で、安心して生活ができる環境を整えるためには、市民│      │ │     (5ページ)│の協力や理解を得ると共に、市内共通の課題や他部署にも関連│      │ │           │する事柄も多くあることから、地域からの様々な有益な情報を│      │ │           │より広く庁内で共有していくことが、持続可能なまちづくりの│      │ │           │観点からも重要と考えます。               │      │ │           │ 以上のことに対する認識や考え、そして更なる仕組み構築に│      │ │           │ついての考えを伺います。                │      │ │7 平時からの防災対策│ 平時からの防災対策の重要性とその取組みについて述べられ│市長    │ │ について      │ていますが、全国的に災害が多発している今、同感とするとこ│      │ │     (5ページ)│ろです。                        │      │ │           │ 全体的な観点から伺いますが、昨年の災害発生・対応のどの│      │ │           │ような認識から、それらの取組を進めようとしているのか、そ│      │ │           │の認識や理由について伺います。             │      │ │8 未来をつくる人が育│ 現在、策定を進めている「つくば市教育大綱」の基本的な理│市長    │ │ つまち       │念と目指す内容、さらに教育大綱策定後の取組について、市長│教育長   │ │  教育関係について │の考えを伺います。                   │      │ │   (1ページ)  │ また、今後のつくば市における「小中一貫教育」に対する方│      │ │   (6~7ページ)│針は、どのような考えなのか伺います。          │      │ │9 スマートシティの推│ スマートシティモデル事業のことが述べられていますが、そ│市長    │ │ 進について     │もそもスマートシティの概念は、かなり広範な領域・分野に及│      │ │     (7ページ)│ぶものであると考えます。                │      │ │           │ つくば市としては、このスマートシティに対して、どのよう│      │ │           │に捉えて、今後の取組を進めようとしているのか、その定義・│      │ │           │考えや構想について伺います。              │      │ │10 市政運営について │ 就任以来、まいてきた種が形になってきたことを受け、決し│市長    │ │     (10ページ)│てこの動きを止めることなくより加速させる、とのことから以│      │ │           │下伺います。                      │      │ │           │(1)職員が市民に寄り添う仕事を確実に進めてきた中で、変│      │ │           │  化として感じた点と現在、市長が課題と認識していること│      │ │           │  について伺います。                 │      │ │           │(2)多くの職員を要するつくば市役所のトップとして就任以│      │ │           │  来、市長が日々の業務遂行の中で、心掛けてきた点につい│      │ │           │  て伺います。                    │      │ │           │   また、膨大な業務がある中で、全て一人でチェックする│      │ │           │  ことは、難しいとも思います。副市長との業務分担などに│      │ │           │  ついては、どのように考えて行ってきたのか伺います。 │      │ │           │(3)現状、職員と市民とのパートナーシップについては、ど│      │ │           │  のような状況であると認識していますか。その認識につい│      │ │           │  て伺います。                    │      │ │           │(4)市民とのパートナーシップを深めながら解決に向けて取│      │ │           │  り組むための一助として、データの利活用は、現状を見え│      │ │           │  る化し、庁内において課題を共有し、解決策を構築してい│      │ │           │  くために、とても有効な手法と考えます。       │      │ │           │   さらに、より市民と連携・共創し、市民がイノベーショ│      │ │           │  ンを起こしやすい環境を実現するためにも、オープンデー│      │ │           │  タ利活用に関する環境整備が重要と考えますが、その考え│      │ │           │  について伺います。                 │      │ └───────────┴────────────────────────────┴──────┘  日本共産党 滝 口 隆 一 議員 ┌───────────┬────────────────────────────┬──────┐ │  質 問 事 項  │         要         旨        │ 答 弁 者 │ ├───────────┼────────────────────────────┼──────┤ │1 はじめに     │(教育)                        │教育長   │ │     (1ページ)│ つくば市が新たな視点で教育大綱がつくられ、そのもとで学│      │ │           │校等適正配置計画が見直しされました。前計画が学校統合を求│      │ │           │めてきたものから、今回の計画はSDGsの立場から、どの学│      │ │           │校も存続させることを基調にする画期的大転換をしました。し│      │ │           │かしながら、将来的には生徒数100人を下回る学校も存在するこ│      │ │           │とになるようです。このことに対し、小規模特認校制度の活用│      │ │           │が求められていると考えます。小規模特認校制度は、少人数な│      │ │           │らではのきめ細かな指導や地域の特性をいかした活動など、特│      │ │           │色ある教育を行う学校です。このような環境で学びたい、子ど│      │ │           │もを学ばせたいと希望する方に、一定の条件のもと、市内全域│      │ │           │から入学を認める制度です。市内の小規模校は、つくバス利用│      │ │           │も可能です。そうした検討については、教育長はどのようにお│      │ │           │考えかお聞かせください。                │      │ │           │ 中根・金田台地域では、小学校や中学校の新設が課題とされ│      │ │           │ていますが、どのような場合を想定しているのでしょうか。 │      │ │           │ 特別教室のエアコン設置が始まりました。設置についての今│      │ │           │後の市の展望について伺います。             │      │ │           │ 補正予算で、全ての子供にパソコンを持たせるGIGAスク│      │ │           │ール予算が組まれました。11億円近くの巨大な予算です。全国│      │ │           │的には学校によるコンピューター端末の需要増加が国内市場一│      │ │           │つ分に相当と報じられています。これだけのお金を使うなら今│      │ │           │求められている教職員の大幅増加ができるのではとの声があり│      │
    │           │ます。そこでお尋ねします。今回の措置は、単にコンピュータ│      │ │           │ー利用の教育を進めるのではなく、個々の子供にあった教育の│      │ │           │最適化ということで、同じ教室にいても一人一人が異なる教科│      │ │           │や単元を学ぶという、これまで子供が教室で一斉授業受ける現│      │ │           │在の教育の仕組みを否定する目的を目指しているとの指摘があ│      │ │           │ります。これでは集団の中で学び、人格の完成を目指す学校教│      │ │           │育の在り方が壊れてしまいます。社会力をつくることで教育大│      │ │           │綱をまとめた、つくば市の方向性とかけ離れたものになりかね│      │ │           │ません。教育長の見解を求めます。            │      │ │           │ また、このことで、文科省でなく経産省提言では、学習塾や│      │ │           │音楽・スポーツ教室など民間教育サービスまで含んだ学習を幼│      │ │           │児期から蓄積し、その情報を入試や民間企業が利用できるもの│      │ │           │にするのもGIGAスクールの目的だとしています。こうした│      │ │           │学習塾との連携や民間利用について教育長の見解を求めます。│      │ │           │ さらに、4月から始まるプログラミング教育に教育の現場が│      │ │           │振り回されないか、見解を求めます。           │      │ │2 令和2年度予算(案)│(長期財政見直し)                   │市長    │ │ の概要       │ 来年度予算は、つくば市にとって史上最大の予算規模となり│      │ │   (2~3ページ)│ました。人口の社会増のためです。しかし、長期財政見通しで│      │ │           │は市民税が6年後をピークにして、ほんのわずかですが下降す│      │ │           │る傾向を示し、義務的経費は伸びたままということになってい│      │ │           │ます。人口の社会増が止まってくることによるものです。結 │      │ │           │局、自然増を作っていく、いわば持続可能なまちづくりが必然│      │ │           │的に求められてくるわけです。自然増、つまり子育ては、つく│      │ │           │ば市が一番、そういう街づくりが求められてくると考えます。│      │ │           │今からそのための準備をしていく時期であると考えますが、市│      │ │           │長の見解を求めます。                  │      │ │3 魅力をみんなで創る│(農業・林業)                     │市長    │ │ まち        │ 農業予算が久々に増えました。しかし、これまで県から農業│      │ │   (3~4ページ)│者に直接補助していた「強い農業・担い手づくり補助金」が市│      │ │           │を介して交付するようになったものであり、それを差し引けば│      │ │           │昨年より1千万円引き下げられた予算になってしまいました。│      │ │           │農業法人に「強い農業・担い手づくり補助金」が7億8千万円│      │ │           │も交付されることは、それはそれでよいのかもしれませんが、│      │ │           │一方では、農業近代化資金など利子補給金が100万円に満たない│      │ │           │額に落ち込んでいます。お金を借りてまでやれないという農業│      │ │           │生産意識の低下及び家族農業の低下を示しています。これでは│      │ │           │農業全体から見れば、食料自給率は大きく落ち込むことになり│      │ │           │ます。このように大規模農業を優遇する国の政策に市長として│      │ │           │はどのように感じられているのかお聞きします。      │      │ │           │ この中で、地産地消レストラン認証が独自の努力となってい│      │ │           │ますが、来年度の見通しについてお聞かせください。    │      │ │           │ 地域農業の発展策の一つ、6次産業の加工販売所が国の補助│      │ │           │金を使って設置されるようですが、どこにどのようなものにな│      │ │           │るのかお聞かせください。今回の設置に地元業者がどうかかわ│      │ │           │るのかお聞かせください。更に6次産業化の場合、地元の農家│      │ │           │と地元の業者が連携していくことが、地元経済の循環を作る上│      │ │           │で必要ですし、そうした6次産業化に積極的に取り組むことが│      │ │           │求められていると思いますがどうお考えかお聞かせください。│      │ │           │ 次世代人材投資資金や新規就農者経営支援補助金が組まれて│      │ │           │いますが、来年度の見通しについてお聞かせください。   │      │ │           │ 農業委員会の意見では、新規就農者の販路拡大が課題とな │      │ │           │り、JAと協力して農産物の情報をデータベース化して公開、│      │ │           │市内飲食店や個人消費者をマッチングしてはとの提案がありま│      │ │           │す。市としてはいかがお考えかお聞きします。       │      │ │           │ 同じく同委員会からは、マイスター認定事業や銘柄指定作物│      │ │           │を増やすことが提案されています。いずれも大事なことと思い│      │ │           │ますが、市の考えをお聞きします。            │      │ │           │ 身近なみどり整備推進事業が予算化されています。どのよう│      │ │           │な内容なのか、どのようなところに委託するのかお聞かせくだ│      │ │           │さい。あわせて、林業は自然環境保全と「ふるさと創生」の要│      │ │           │です。山林・平地林の現状を調査して森林保全計画の策定を行│      │ │           │う考えはないのかお聞きします。             │      │ │           │(中心市街地)                     │市長    │ │           │ 中心市街地のにぎわいをどう作るか努力が続いています。大│      │ │           │きな課題の一つは、公務員宿舎跡地の活用です。市としては │      │ │           │「地区計画による緑豊かなゆとりある都市環境の誘導を図る」│      │ │           │とのことですが、国は跡地処分を急いでいた経緯があります。│      │ │           │これがどうなっているのかお聞かせください。また、市の考え│      │ │           │を実現していく道筋について、これからのことと思われます │      │ │           │が、予測される取組についてお聞かせ願います。      │      │ │           │ また、スタートアップやイノベーションの面からも、中心市│      │ │           │街地に光を当てようとしています。オフィスだけ作ればよいわ│      │ │           │けではありません。芸術や文化の面も含めた総合的な取組が必│      │ │           │要なことは言うまでもありません。現に、図書館の拡張が課題│      │ │           │になってきています。美術館の運営は、茨城県であり、県の役│      │ │           │割が重要になってくると考えますが、中心市街地の活性化に関│      │ │           │し、茨城県との連携強化について市の見解を伺います。   │      │ │4 誰もが自分らしく生│(高齢者福祉)                     │市長    │ │ きるまち      │ 地域包括センターが、旧町村ごとに設置されるとのこと、前│      │ │   (5~6ページ)│進です。現状と来年度の取組をお伺いします。特別養護老人ホ│      │ │           │ームへの入所を希望される方が多くいる中、市の計画では、小│      │ │           │規模特定養護老人ホームの建設のみの対応になっています。高│      │ │           │齢福祉計画を見直す年度を迎えますが市は、どのような施設づ│      │ │           │くりを行い、何人のお年寄りが対象になるのか見通しをお聞か│      │ │           │せください。                      │      │ │           │(障がい者福祉)                    │市長    │ │           │ 障がい者の生涯学習やスポーツに親しむことの大切さに光が│      │ │           │当たっています。生涯学習基本計画の策定時期でもあり、しっ│      │ │           │かりとした位置づけや環境整備が求められると思います。今後│      │ │           │の市の展望を伺います。                 │      │ │           │ (防災)                       │市長    │ │           │ 12月議会で同僚議員から桜川の水門管理をどうするのか質問│      │ │           │がありました。来年度予算では、この検討がどうなっているの│      │ │           │かお聞かせください。温暖化の中、今年も危険な状況が予測さ│      │ │           │れます。                        │      │ │           │ 鉄塔による防災無線は、既に限界のあることがわかりました。│      │ │           │スマホ所有者以外の市民対策が求められています。どのように│      │ │           │検討されていくのでしょうか。              │      │ │           │ 桜川の改修は国・県の責任ですが、市としてはどのように取│      │
    │           │り組むおつもりかお聞かせ願います。           │      │ │           │(商工業)                       │市長    │ │           │ 「住宅リフォーム助成制度」の創設は画期的であり、長年求│      │ │           │めてきた我が党として感謝申し上げます。この制度は①私有財│      │ │           │産とはいえ、その長寿命化を進めるものとして国土交通省も推│      │ │           │奨している、②地元の建築・建設事業者の仕事づくりに大きく│      │ │           │貢献する、③市民の資金や助成金が地元事業者を通じて地域循│      │ │           │環する、など多方面で政策的効果があります。全国では330の │      │ │           │自治体が制度をつくっており、茨城県内では本市の制度が11番│      │ │           │目になります。予算上は、空き家政策との関連で住宅政策課の│      │ │           │事業になっていますが、今述べたように、優れた商工業政策に│      │ │           │なっていると考えます。経済部でも商工会や建設業協会へも働│      │ │           │き掛ける積極的な取組を求めます。見解を求めます。    │      │ │           │(高エネ研南側用地)                  │市長    │ │           │ 前市長時代からの負の遺産、高エネ研南側用地をどうするか│      │ │           │で、市は毎年15億円ほど財政調整基金に積み上げる方針を示し、│      │ │           │実際には3月補正予算で11億円、来年度予算で6億円を積み立│      │ │           │てます。ところで、高エネ研南側用地の性格はどのようなもの│      │ │           │でしょうか。土地公社の66億円の借り換えはできないかという│      │ │           │問いに、市の財政当局は、公共用地として国から借金をするこ│      │ │           │とが認められたものだから、つまり土地公社は、公共用地の手│      │ │           │当てをするために設けられた機関であるということ。だから、│      │ │           │民間に売るための運転資金のための借り換えはできないとのこ│      │ │           │と。公共用地としての利用を主にした土地の正確が浮かび上 │      │ │           │がってきます。であるならば、公共用地としての利用に困難を│      │ │           │きたしている現在、利益を追求する民間企業とは異なる公的機│      │ │           │関であり、公共の福祉の立場からまちづくりを進めてきたUR│      │ │           │との連携が必要と考えます。改めて市長としてURと話し合い│      │ │           │を行う気はないかお聞かせ願います。           │      │ │           │ また、URは3月いっぱいで撤退する意向を示しています。│      │ │           │今述べたように高エネ研南側用地利用を、つくば市と共に検討│      │ │           │すべき役割があると思います。公務員団地跡地利用や中心市街│      │ │           │地の再活用についても、また、研究機関内の余剰地利用につい│      │ │           │ても、つくば市と共に考えていくのが、街づくりの専門機関と│      │ │           │してのURの役割と考えます。中途でつくば市を離れることに│      │ │           │ついての市長の見解を伺います。             │      │ │           │(公共交通)                      │市長    │ │           │ つくバスは利用者が100万人を超え、なくてはならない交通機│      │ │           │関に成長してきました。昨年の系統・運行改善で大分良くなり│      │ │           │ましたが、なおかつ改善が求められている地域があります。 │      │ │           │(高齢者が増大する公務員宿舎地域の路線バスへの補助など)│      │ │           │さらなる改善の努力が必要ですが如何でしょうか。つくタクは│      │ │           │常時利用が3千人で止まっています。利便性を高めるため、申│      │ │           │込みの簡便化、初乗り支援など利用人口増に向けて検討すべき│      │ │           │と思いますが如何でしょうか。              │      │ │5 未来をつくる人が育│(子ども未来支援)                   │市長    │ │ つまち       │ 新規に子どもの未来支援員を2人配置することになります。│      │ │   (6~7ページ)│これまで中心は約1,300人を対象にして、学習支援や居場所づく│      │ │           │りを進めてきました。こうした取り組みで対象のうち、どのく│      │ │           │らいの子どもが参加してきているのかお聞きします。また、子│      │ │           │どもの未来支援員制度は、さらにもっと福祉を拡大するために│      │ │           │設置するものです。支援員にはどのような資格や立場が求めら│      │ │           │れているのかお聞きします。               │      │ │           │ 子どものための政策は、きめの細かいものがあります。不妊│      │ │           │治療助成制度は特定治療だけでなく、検査についても対象とし│      │ │           │ました。保育士処遇改善事業も、保育士だけでなく、幼稚園教│      │ │           │諭も対象としました。いずれも評価できるものです。子育てに│      │ │           │強いストレスを感じている方に、ホームスタート事業が新たに│      │ │           │取り組まれますが、どのようにストレスを感じている方を見つ│      │ │           │け出すのか、一定期間とはどのくらいであり、訪問頻度は、そ│      │ │           │して委託先はどうなるのかお聞きします。         │      │ │           │ 不登校児童生徒学習支援事業が新規に打ち出されました。市│      │ │           │としての取組は、初めてであるが、大事なことです。民間と市│      │ │           │の共同事業ですがその詳細についてお聞かせください。また、│      │ │           │フリースクールに通っている子供の実情についてもお聞かせ願│      │ │           │います。さらに、自治体をまたいでフリースクールに通ってい│      │ │           │る子供もいると思いますが、援助に関する今度の市の展望をお│      │ │           │聞かせください。                    │      │ │           │(保育)                        │市長    │ │           │ 公立保育所の改修計画が進行しているように聞いています。│      │ │           │改修についての今後の見通しを伺います。         │      │ │           │(幼稚園)                       │教育長   │ │           │ 幼保無償化が始まる中、公立幼稚園の対応が遅れています。│      │ │           │3歳児受け入れの手立てが予算に見えません。令和3年度以降│      │ │           │の幼稚園の在り方についての市の見解を伺います。     │      │ │6 市民のために科学技│(市職員の労働条件)                  │市長    │ │ 術をいかすまち   │ 市役所内で「定時にカエル」のポスターが目立ちます。実現│      │ │   (7~8ページ)│してほしいものです。資本主義の欧米福祉国家では、6時間労│      │ │           │働制が導入され、空いた時間をボランティアとか働く人の可能│      │ │           │性を追求する活動が行われているとのことです。      │      │ │           │ 一方、中国は、この域には到達できず、はるか遠くにありま│      │ │           │す。日本共産党は、中国を社会主義を目指す国だとの規定をな│      │ │           │くしました。本来社会主義とは、搾取をなくし、労働時間を削│      │ │           │減し、人間の全面的発展を目指すものです。こうした実情見れ│      │ │           │ば、結局、社会主義とは発達した資本主義国から発展していく│      │ │           │ものなのだということになります。現在、地球上には社会主義│      │ │           │国は存在しないということになりました。議論が先に行ってし│      │ │           │まいました。いずれにせよ働き方改革とは残業が100時間を超え│      │ │           │なければ規制されないなどという中途半端な物でなく、基本の│      │ │           │労働時間を削減する欧米国家並みの政策が必要です。    │      │ │           │ 基本を述べた上での質問です。政府はRPAやドローンなど│      │ │           │の自治体活用に特別地方交付税措置を取っています。これはこ│      │ │           │れで、つくば市の先行的努力が貢献したものです。市は、RP│      │ │           │Aを情報政策課の所管からワークライフバランス推進課の所管│      │ │           │に換えました。技術の発展が人減らしにつながることを防ぎ、│      │ │           │定時にカエル職員を増やすためと推測します。そのような効果│      │ │           │を期待します。そこでRPAの効果、市役所の全部の仕事量の│      │ │           │どの程度をカバーするものなのかお聞かせください。    │      │ │           │ 次に、市職員からお話をお聞きしますと、月にして50時間の│      │ │           │残業はざらにあるとのことです。毎日8時過ぎまで仕事をして│      │
    │           │いることになります。日によっては10時過ぎまでの方もおられ│      │ │           │るようです。最高はイベント対応などで100時間を超える方も │      │ │           │いらっしゃるそうです。市として実態はつかんでいると思いま│      │ │           │す。「定時にカエル」のスローガンだけでなく、どうしてそう│      │ │           │なるのか所属長などを交えて検討されていると思いますがその│      │ │           │内容をお聞かせください。必要なら増員も考えなければなりま│      │ │           │せん。また、8時過ぎまで仕事をするとなると、夏冬の暖冷房│      │ │           │はどうなっているのかお聞きします。           │      │ │7 エネルギー・環境政│ 検討の状況をお聞かせください。SDGsのワークショップ│市長    │ │ 策について     │でも市民から様々な意見が出されています。特に、我が党が指│      │ │           │摘してきた平成14年の「つくば市地域新エネルギービジョン策│      │ │           │定調査報告書」をいかした新しい政策の策定についてどこまで│      │ │           │踏み込んでいるか報告を求めます。            │      │ │8 スポーツ政策につい│ 2017年段階で市内の34施設の利用者数が述べ70万人を超えて│市長    │ │ て         │いるほどスポーツ人口がいます。太極拳の団体は、699もありま│      │ │           │す。こうしたスポーツ人口に対して「2か月前に早朝5時から│      │ │           │並んで予約をとる」など身近な施設が圧倒的に足りません、空│      │ │           │調など施設の整備もお粗末です。社交ダンスなどの全県的な大│      │ │           │会の開催は市内の施設では使えず、県西や土浦の施設を使って│      │ │           │います。2019年に「スポーツ推進計画」が見直されましたが、│      │ │           │こうした要望に応えるものになっているか、概要をお聞かせく│      │ │           │ださい。                        │      │ └───────────┴────────────────────────────┴──────┘ △一般質問通告  一 般 質 問 通 告                    (令和2年3月定例会)         ┌──────┬───────────────────────────┐         │ 質問順位 │        氏         名        │         ├──────┼───────────────────────────┤         │   1   │  13番  木   村   修   寿  議 員   │         ├──────┼───────────────────────────┤         │   2   │  18番  大 久 保   勝   弘  議 員   │         ├──────┼───────────────────────────┤         │   3   │  24番  鈴   木   富 士 雄  議 員   │         ├──────┼───────────────────────────┤         │   4   │  1番  山   中   真   弓  議 員   │         ├──────┼───────────────────────────┤         │   5   │  19番  橋   本   佳   子  議 員   │         ├──────┼───────────────────────────┤         │   6   │  17番  浜   中   勝   美  議 員   │         ├──────┼───────────────────────────┤         │   7   │  27番  金   子   和   雄  議 員   │         ├──────┼───────────────────────────┤         │   8   │  11番  木   村   清   隆  議 員   │         ├──────┼───────────────────────────┤         │   9   │  15番  塚   本   洋   二  議 員   │         ├──────┼───────────────────────────┤         │   10   │  12番  北   口   ひ と み  議 員   │         ├──────┼───────────────────────────┤         │   11   │  8番  皆   川   幸   枝  議 員   │         ├──────┼───────────────────────────┤         │   12   │  10番  宇   野   信   子  議 員   │         ├──────┼───────────────────────────┤         │   13   │  5番  黒   田   健   祐  議 員   │         ├──────┼───────────────────────────┤         │   14   │  16番  山   本   美   和  議 員   │         ├──────┼───────────────────────────┤         │   15   │  25番  塩   田       尚  議 員   │         └──────┴───────────────────────────┘                  13番   木 村 修 寿 議員 ┌───────────┬────────────────────────────┬──────┐ │  質 問 事 項  │         要         旨        │ 答 弁 者 │ ├───────────┼────────────────────────────┼──────┤ │1 道路行政について │(1)市道1-62号線について              │建設部長  │ │           │  高山中学校へ通学する生徒の通学道路です。高山中学校下│      │ │           │ から圏央道の橋梁隧道までの約200mについて、平成30年3 │      │ │           │ 月議会の質問の中で、西谷田川の改修工事に伴い、架け替え│      │ │           │ が予定されており、その改修工事に併せての道路改良工事の│      │ │           │ 実施に向けて進めていきたいと考えていますと答弁をいただ│      │ │           │ きました。現在の進捗状況について、お尋ねいたします。 │      │ │           │(2)都市軸道路について                │建設部長  │ │           │  真瀬T字路の国道354号線からつくば赤浜線(旧354号線)│      │ │           │ のつくばみらい市の福岡地内の未整備区間約1kmについて、│      │ │           │ 現在どのような進捗状況か、お尋ねいたします。     │      │ │           │(3)国道354号バイパス整備の早期事業化及び現道の4車線 │建設部長  │ │           │  化整備について                   │      │ │           │  県道つくば真岡線の真瀬入口交差点から学園東大通りの大│      │ │           │ 角豆交差点に至る区間については、平成11年度に都市計画決│      │ │           │ 定しております。このうち、真瀬入口交差点から新都市中央│      │ │           │ 通り線までの区間につきましては、平成25年度に開通してい│      │ │           │ ます。新都市中央通り線から学園東大通りの大角豆交差点ま│      │ │           │ での現在の進捗状況について、お尋ねいたします。    │      │ │2 児童クラブについて│  児童クラブは、放課後に保育を要する児童の安全を守る場│こども部長 │ │           │ であるとともに、児童が自立するための成長支援・健全育成│      │ │           │ を実践する場所です。以下のことについて、お尋ねいたしま│      │ │           │ す。                         │      │ │           │(1)児童クラブ数について               │      │ │           │  (公設公営・公設民営・民設民営等)         │      │ │           │(2)指導員確保について                │      │ │           │(3)今後の新設クラブについて             │      │ │3 高齢者運転免許自主│ 高齢者の交通事故防止対策として、高齢者が自主的運転免許│建設部長  │ │ 返納支援事業について│を返納していただいた場合に、支援する事業です。返納者数及│      │ │           │び周知方法について、お尋ねいたします。         │      │
    │4 公園整備事業につい│ 島名・福田坪区画整理事業内に計画する2号、3号近隣公園│建設部長  │ │ て         │の整備スケジュールについて、お尋ねいたします。     │      │ └───────────┴────────────────────────────┴──────┘                  18番   大久保 勝 弘 議員 ┌───────────┬────────────────────────────┬──────┐ │  質 問 事 項  │         要         旨        │ 答 弁 者 │ ├───────────┼────────────────────────────┼──────┤ │1 スポーツ施設と新し│ 昨年は、ラグビーで盛り上がり、ワンチームという言葉が話│市長    │ │ いまちづくりについて│題となりました。本年は、東京2020オリンピック大会を迎えま│市民部長  │ │           │すが、前回大会以来56年ぶりです。スポーツで社会環境の変化│      │ │           │と経済効果があります。つくば市のスポーツ施設の整備推進方│      │ │           │法等について、以下、お伺いします。           │      │ │           │(1)上郷高校跡地の陸上競技場整備基本構想計画・総予算 │      │ │           │  額・完成予定・地元住民説明と現状の整備等取り組み状況│      │ │           │(2)スポーツ施設を高エネ研南側未利用地に整備要望が調査│      │ │           │  特別委員会から出た場合、上郷高校跡地の陸上競技場整備│      │ │           │  基本構想との関連性                 │      │ │           │(3)令和2年度の茨城県の予算編成に対する要望書におい │      │ │           │  て、全国的なスポーツ競技大会やプロスポーツ大会の実施│      │ │           │  できる県南地域の拠点となる施設の整備要望をしました。│      │ │           │  12月定例会の答弁では、①施設規模内容 ②候補地 ③県│      │ │           │  に全て整備要望ですかに対し「まずは県が主体となって整│      │ │           │  備すべき」とのことでしたが、高エネ研南側未利用地を候│      │ │           │  補地とする考え方、また、県、周辺市町村と広域連携で整│      │ │           │  備する考えはないか                 │      │ │           │(4)水戸市に5年後に収容15,000人のサッカースタジアム建│      │ │           │  設が計画予定されています。予算案は約100億円規模で、水│      │ │           │  戸市と連携して将来のまちづくりを目指して取り組むとの│      │ │           │  事です。つくば市の将来のスポーツ振興と新しいまちづく│      │ │           │  りのビジョンについて                │      │ │2 県民の自慢世論調査│ 2019年の世論調査の結果では、①海浜公園 ②メロン ③袋│経済部長  │ │ について      │田の滝 ④納豆 ⑤研究学園都市 ⑥筑波山 ⑦干し芋 ⑧鹿│      │ │           │島アントラーズ ⑨水戸黄門 ⑩鹿島神宮がトップ10でした。│      │ │           │国営ひたち海浜公園が3年連続1位、春のネモフィラ、秋のコ│      │ │           │キアの光景の素晴らしさが、新たな県を代表する魅力として定│      │ │           │着しており、産業、観光振興につながっております。    │      │ │           │(1)つくば市の⑤研究学園都市 ⑥筑波山の魅力をトップに│      │ │           │  する戦略、また、順位を上げるための対策について   │      │ │           │(2)自慢の出来る商品開発について           │      │ │3 新型コロナウイルス│ 中国・湖北省武漢市において、新型コロナウイルスの感染症│      │ │ 肺炎について    │の発生が複数報告され、その後、感染が拡大し世界に拡散して│      │ │           │おります。厚生労働省は、発熱や上気道症状を引き起こすウイ│      │ │           │ルスで、マスクや手洗い・うがいを基本にして下さいと呼びか│      │ │           │けております。茨城県でも茨城空港の運休はじめ、つくば市で│      │ │           │は、河北省から23人の行政視察が中止、市内のホテルもキャン│      │ │           │セルになるなど、影響が出ております。以下、お伺いします。│      │ │           │(1)つくば市の外国人定住人数と国数、また、中国と多い国│市民部長  │ │           │  ベスト5の人数について               │      │ │           │(2)市民への周知徹底と感染予防対策等について     │保健福祉部長│ │           │(3)新型コロナウイルスの感染が疑われる患者が確認された│保健福祉部長│ │           │  場合の指定医療機関病院と、対応行政マニュアルについて│      │ │           │(4)患者が陽性と確定した時の支援体制や管理方法、医療費│保健福祉部長│ │           │  助成について                    │      │ │4 市長公約事業ロード│ 市長公約ロードマップ全82事業の進捗状況の一部、7項目の│市長    │ │ マップの推移について│最終見通しについてお伺いします。            │      │ │           │(1)4番の市長特権の退職金(1期2000万円、3期6000万 │      │ │           │  円)廃止                      │      │ │           │(2)11番の女性管理職の積極的登用のためワークライフバラ│      │ │           │  ンス支援                      │      │ │           │(3)16番の男性の育休取得を支援する企業へのサポート  │      │ │           │(4)21番の「教育行政のための教育」から「教育のための │      │ │           │  「教育行政」」への教育委員会改革          │      │ │           │(5)27番のいじめ対策チームによるいじめの徹底防止と解消│      │ │           │(6)34番の廃校跡地等利用した高等支援学校誘致と、つくば│      │ │           │  特別支援学校の混雑緩和のための分校利用       │      │ │           │(7)58番の廃校等を利用し地域農家が食材供給するファーマ│      │ │           │  ーズビレッジの設立                 │      │ │5 総延長約180キロの │ 茨城県は、りんりんロードや霞ヶ浦湖岸道路を結んだ、サイ│経済部長  │ │ 「つくば霞ヶ浦りんり│クリングコースを地方創生と地域振興策の核としています。土│      │ │ んロード」について │浦市も積極的に施策を展開しております。以下、お伺いしま │      │ │           │す。                          │      │ │           │(1)つくば市の自転車を活用した観光誘客の取組について │      │ │           │(2)りんりんロードの利用推進方法及び筑波山麓に管理施設│      │ │           │  と大型駐車場を整備する考えについて         │      │ └───────────┴────────────────────────────┴──────┘                  24番   鈴 木 富士雄 議員 ┌───────────┬────────────────────────────┬──────┐ │  質 問 事 項  │         要         旨        │ 答 弁 者 │ ├───────────┼────────────────────────────┼──────┤ │1 つくば霞ヶ浦りんり│ 日本を代表し、世界に誇るサイクリングルートとして、つく│      │ │ んロードについて  │ば霞ヶ浦りんりんロードは、ビワイチ、しまなみ海道サイクリ│      │ │           │ングロードと共にナショナルサイクルルートに認定されまし │      │ │           │た。そこで、以下伺います。               │      │ │           │(1)筑波山周辺の観光資源をいかすPR方法や取組に関する│経済部長  │ │           │  市の考え                      │      │ │           │(2)つくばりんりんロード両側に毎年素晴らしい花を咲かせ│経済部長  │ │           │  ている桜並木の今後の育成に対する市の考え      │      │ │           │(3)今回の認定を機に、自転車教室等の記念イベントについ│都市計画部長│ │           │  ての市の考え                    │      │ │2 上水道について  │ 上水道について平成30年4月1日から料金改定が行われまし│生活環境部長│ │           │た。これにより、水道事業の健全化と未整備地区の普及促進を│      │ │           │図り、老朽化施設への更新を実施していくとのことでした。こ│      │ │           │れらの取組は、平成30年から10年をかけて、未整備対策に110 │      │ │           │億円、老朽化施設に80億円規模で事業を予定しているとのこと│      │ │           │でした。そこで、以下伺います。             │      │ │           │(1)平成31年から5年間で11億円の整備と伺っている北部低│      │ │           │  水圧対策に関し、事業の進捗状況と事業費の増減について│      │ │           │(2)この面整備の予定時期について           │      │
    │           │(3)未整備地区の幹線整備、面整備の事業計画について  │      │ │3 下水道について  │ 北部地区の未整備地区における今後の整備計画について伺い│市長    │ │           │ます。                         │生活環境部長│ │4 スポーツ施設につい│                            │市長    │ │ て         │                            │市民部長  │ │           │(1)昨年10月23日付けで茨城県に提出した令和2年度の予算│      │ │           │  編成に対する要望書に関し、スポーツの振興についての要│      │ │           │  望のその後の経過について              │      │ │           │(2)陸上競技場整備基本構想策定支援業務の概要と今後の予│      │ │           │  定について                     │      │ │           │(3)陸上競技場整備基本構想策定支援業務に関し、立地場 │      │ │           │  所、施設内容・規模についての現在の市の考えについて │      │ └───────────┴────────────────────────────┴──────┘                  1番   山 中 真 弓 議員 ┌───────────┬────────────────────────────┬──────┐ │  質 問 事 項  │         要         旨        │ 答 弁 者 │ ├───────────┼────────────────────────────┼──────┤ │1 教員の働き方につい│(1)タイムカード導入後の教員の時間外労働時間の実態  │教育長   │ │ て         │(2)教員の変形労働時間制の制度の内容         │      │ │           │(3)教員の変形労働時間制導入に当たっての市の考え方  │      │ │2 市内の小中学校のテ│(1)市内の小中学校で長期連休明けにテストを実施している│教育長   │ │ ストの実施状況   │  と聞くが、実態は。                 │      │ │           │(2)テストの在り方について              │      │ │3 小児医療マル福につ│ 高校卒業まで小児医療マル福を拡大する考え       │市長    │ │ いて        │                            │保健福祉部長│ │4 線引日前から宅地で│(1)制度制定の目的と内容               │都市計画部長│ │ ある土地における開発│(2)問合せ状況や実績                 │      │ │ 行為等の取扱いについ│(3)今後の課題                    │      │ │ て         │                            │      │ └───────────┴────────────────────────────┴──────┘                  19番   橋 本 佳 子 議員 ┌───────────┬────────────────────────────┬──────┐ │  質 問 事 項  │         要         旨        │ 答 弁 者 │ ├───────────┼────────────────────────────┼──────┤ │1 空き家対策について│ 周辺部の空き家対策として、子育て世代の転入・定住促進を│建設部長  │ │           │目的とした家賃補助を行う考えは。            │      │ │2 国民健康保険につい│ 短期保険証も資格証明書と同じように悪質な滞納者と証明で│保健福祉部長│ │ て         │きない限り、発行は行わない措置をとる考えは。      │      │ │3 学校等適正配置計画│ 茎崎地域のみ統廃合の文言が入っているがなぜか。    │市長    │ │ について      │                            │教育長   │ │4 学校給食について │(1)「つくば市の学校給食における地産地消推進ガイドライ│教育局長  │ │           │  ン」が2019年12月に出されているが、反応は。     │      │ │           │(2)茎崎給食センターの今後のスケジュールは。     │      │ │           │ 以上についての見解を求めます。            │      │ └───────────┴────────────────────────────┴──────┘                  17番   浜 中 勝 美 議員 ┌───────────┬────────────────────────────┬──────┐ │  質 問 事 項  │         要         旨        │ 答 弁 者 │ ├───────────┼────────────────────────────┼──────┤ │1 受動喫煙対策につい│ 不特定多数が利用する施設などの受動喫煙防止対策を強化す│      │ │ て         │る改正健康増進法が、4月から全面施行されます。同法は昨年│      │ │           │7月から一部施行され、各地で禁煙に向けた動きが進んでいま│      │ │           │す。市の取組についてお伺いします。           │      │ │           │(1)本市の喫煙者の動向・対策             │保健福祉部長│ │           │(2)本庁舎等への喫煙所設置の考え方          │市長    │ │           │                            │総務部長  │ │           │(3)市内事業所等への対策               │保健福祉部長│ │           │(4)小規模な飲食店への対策              │保健福祉部長│ │2 スマート農業の取組│ 国内農業の現場では、担い手の減少や高齢化の進行などによ│市長    │ │ 推進について    │り、労働力不足が深刻な課題となっており、作業の省力化や生│経済部長  │ │           │産性向上などの実現が急がれています。こうした課題の克服策│      │ │           │の一つが人工知能(AI)や情報通信技術(ICT)、ロボッ│      │ │           │トなど先端技術を農業に活用する「スマート農業」の視点であ│      │ │           │ると考えます。市のスマート農業への取組推進についてお伺い│      │ │           │します。                        │      │ │           │(1)農業就業者の年齢構成・規模別耕地面積の割合    │      │ │           │(2)スマート農業の概要                │      │ │           │(3)市内企業・研究所等での取組状況          │      │ │           │(4)スマート農業実証プロジェクトの取組        │      │ │           │(5)農業者に対する支援・人材育成           │      │ │3 上郷高校跡地利活用│ 上郷高校跡地利活用については区長説明会、公有地利活用方│市民部長  │ │ について      │策検討会、地元説明会、議会全員協議会での説明会等を経て、│都市計画部長│ │           │上郷高校跡地を含めた陸上競技場基本構想の策定の方向性が示│      │ │           │されました。今後の跡地利活用の考え方についてお伺いしま │      │ │           │す。                          │      │ └───────────┴────────────────────────────┴──────┘                  27番   金 子 和 雄 議員 ┌───────────┬────────────────────────────┬──────┐ │  質 問 事 項  │         要         旨        │ 答 弁 者 │ ├───────────┼────────────────────────────┼──────┤ │1 市長公約事業につい│ 昨年度は、市長公約事業のロードマップに基づき、①徹底し│      │ │ て         │た行政改革、②安心の子育て、③頼れる福祉、④便利なインフ│      │ │           │ラ、⑤活気ある地域、⑥誇れるまちの6つの柱について、重点│      │ │           │的かつ優先的に取り組むとして、今日まで事業を進めていま │      │ │           │す。                          │      │ │           │ 令和2年度も、(1)魅力をみんなで創るまち、(2)誰も│      │ │           │が自分らしく生きるまち、(3)未来をつくる人が育つまち、│      │ │           │(4)市民のために科学技術をいかすまちの4本柱を、市政運│      │ │           │営の所信と主要施策の概要として示されています。     │      │ │           │ 継続的な事業も踏まえ、昨年度の成果及び実績並びに新年度│      │ │           │の取組について、以下伺いたい。             │      │ │           │(1)魅力をみんなで創るまちについての考え方      │市長    │ │           │                            │経済部長  │ │           │(2)誰もが自分らしく生きるまちについての考え方    │市長    │ │           │(3)未来をつくる人が育つまちについての考え方     │市長    │ │           │                            │総務部長  │
    │           │(4)市民のために科学技術をいかすまちについての考え方 │市長    │ │           │                            │政策イノベー│ │           │                            │ション部長 │ │2 福祉支援センターの│ 市の事業として、福祉支援センターやたべ、さくら、とよさ│保健福祉部長│ │ 業務委託について  │と及びくきざきで「地域活動支援センター事業」が行われてい│      │ │           │ます。                         │      │ │           │ 昨年の12月議会で、新年度から事業の一部を民間委託で実施│      │ │           │することが議決されました。事業が大きく変化をするときは、│      │ │           │利用者や保護者の理解が必要であり、部内の調整などが重要と│      │ │           │思えます。                       │      │ │           │ この地域活動支援センター事業が開始されてから、民間委託│      │ │           │へ至るまでの経緯と今後の進め方について伺いたい。    │      │ └───────────┴────────────────────────────┴──────┘                  11番   木 村 清 隆 議員 ┌───────────┬────────────────────────────┬──────┐ │  質 問 事 項  │         要         旨        │ 答 弁 者 │ ├───────────┼────────────────────────────┼──────┤ │1 学校における働き方│ 市内小中学校教職員方々の働き方改革の取組状況について、│      │ │ 改革の取組について │それぞれ教職員の働く環境全般を含めてお伺いを致します。 │      │ │           │(1)働き方改革の具体的な取組状況について       │教育長   │ │           │                            │教育局長  │ │           │(2)変形労働時間制についての見解           │教育長   │ │2 会計年度任用職員制│ つくば市会計年度任用職員制度の条例が昨年9月定例議会に│市長    │ │ 度について     │て可決されました。しかし、今後の取組として「今現在策定中│総務部長  │ │           │の制度が完成形だとは思っておりません。今後、よりよい制度│      │ │           │を目指していくため、議員おっしゃるように、国や県それから│      │ │           │他の自治体の状況も踏まえながら柔軟に対応していきたいと思│      │ │           │っております。」と質問要望に対して答弁をいただきました。│      │ │           │その後の取組に関して伺います。             │      │ │           │(1)会計年度任用職員制度の条例が、令和元年12月議会にお│      │ │           │  いて多くの他自治体で制定されました。各近隣自治体・全│      │ │           │  国的には同規模自治体等の条例の制定に対し、どのように│      │ │           │  情報を収集し、分析判断、更に柔軟な対応を検討されてい│      │ │           │  るのか詳細に伺います。               │      │ │           │(2)つくば市会計年度任用職員制度の条例を職員に対して、│      │ │           │  丁寧に説明をしていただくとの事でした。どの様に説明を│      │ │           │  されたのか詳細に伺います。             │      │ └───────────┴────────────────────────────┴──────┘                  15番   塚 本 洋 二 議員 ┌───────────┬────────────────────────────┬──────┐ │  質 問 事 項  │         要         旨        │ 答 弁 者 │ ├───────────┼────────────────────────────┼──────┤ │1 公有地利活用につい│ 旧消防庁舎の利活用について              │都市計画部長│ │ て         │                            │      │ │2 消防行政について │(1)消防団の現在の団員数及び日中活動可能な団員数につい│消防長   │ │           │  て                         │      │ │           │(2)消防団員OBの活用について            │      │ │3 市内スポーツ施設に│ 各種スポーツ施設がありますが、県大会、関東大会及び全国│市民部長  │ │ ついて       │大会等が開催できる施設と、これまでの大会事例について  │      │ │           │ 以上、お伺いいたします。               │      │ └───────────┴────────────────────────────┴──────┘                  12番   北 口 ひとみ 議員 ┌───────────┬────────────────────────────┬──────┐ │  質 問 事 項  │         要         旨        │ 答 弁 者 │ ├───────────┼────────────────────────────┼──────┤ │1 ソーラーシェアリン│ 12月議会に引き続き、大規模なソーラーシェアリングについ│市長    │ │ グについて     │て、質問します。                    │副市長   │ │           │ 前回は、水守のメガソーラーシェアリングについて、国内で│農業委員会事│ │           │も経験のない45haものソーラーシェアリングを認可してしまっ│務局長   │ │           │た責任において、農業委員会に対し、認可の際、本来の目的で│      │ │           │ある営農継続を重視し、収量の確認や指導の記録を文書に残す│      │ │           │など改善を求めました。さらに、広大な面積にソーラーパネル│      │ │           │を設置する場合は、営農への影響も考慮し、通常使われている│      │ │           │光を取り入れやすいパネルに限定するなどガイドラインの改善│      │ │           │も提案しました。                    │      │ │           │ 今回は、全国調査の結果で、この制度自体の不備について各│      │ │           │地で問題になっている報告がありましたので、引き続きいくつ│      │ │           │か確認をしたいと思います。               │      │ │           │(1)全国調査では、ソーラーシェアリングに関する政策につ│      │ │           │  いて改善されるべき点は何かという問いに対し、以下の意│      │ │           │  見や指摘がありました。つくば市ではどのような状況なの│      │ │           │  か伺います。                    │      │ │           │  ア 申請許可後に会社(申請者)が変わることがあり、責│      │ │           │   任の引継ぎの義務化                │      │ │           │  イ 事業を撤退する際のパネル撤去費用や廃棄資材の受入│      │ │           │   先の確保を義務付け                │      │ │           │(2)「営農の適切な継続の確保などの条件が満たされていな│      │ │           │  い場合の現実的な対応方法について国に明確な見解を示し│      │ │           │  てもらいたい」など制度の不備に言及する意見もあるよう│      │ │           │  で、農業委員会の権限だけでは制限できないところに来て│      │ │           │  いると思われます。                 │      │ │           │  ア つくば市としての見解              │      │ │           │  イ 国への要望                   │      │ │2 悪天候時の登下校に│ 昨年の台風15号では登校時刻が、また10月25日の豪雨災害で│教育長   │ │ ついて       │は下校時刻が変更され、物が飛んでくるほどの強風の中を登 │      │ │           │校、また全身びしょぬれになるような豪雨の中を下校するとい│      │ │           │う事態がありました。                  │      │ │           │ 登校の場合、前日に登校時刻を10時に遅らせる旨の連絡があ│      │ │           │ったのですが、想定より台風の速度が遅く、当日家を出るころ│      │ │           │はまだ暴風だったという状況でした。           │      │ │           │ また、豪雨の際は、下校時刻が早くなりましたが、その2時│      │ │           │間後には天気も回復しました。              │      │ │           │ 「暴風や豪雨の中の登下校の判断は適切だったのか」という│      │ │           │疑問の声が届いています。                │      │ │           │ 気候非常事態は今後も続くと思われ、備えるためにも、今回│      │ │           │の対応についていくつか確認します。           │      │ │           │(1)悪天候時の登下校の判断              │      │
    │           │(2)今回の対応の検証結果               │      │ │3 国民健康保険の現状│ 高齢者人口の増加、疾病構造の変化、医療技術の高度化など│保健福祉部長│ │ と課題について   │により、医療費は年々増加傾向にあるといわれています。  │      │ │           │ 被保険者の約半数を退職後の60歳代から74歳までが占めてい│      │ │           │る国民健康保険では、疾病予防や重症化を防ぐのが大きな課題│      │ │           │になっていると思われます。               │      │ │           │ 被保険者にとっても健康の維持や回復は生活上重要ですが、│      │ │           │不調にならないとなかなか病院へ行かないというのも実情で │      │ │           │す。                          │      │ │           │ これらの状況を踏まえ、以下について伺います。     │      │ │           │(1)つくば市の現状と課題               │      │ │           │(2)課題への対応策                  │      │ └───────────┴────────────────────────────┴──────┘                  8番   皆 川 幸 枝 議員 ┌───────────┬────────────────────────────┬──────┐ │  質 問 事 項  │         要         旨        │ 答 弁 者 │ ├───────────┼────────────────────────────┼──────┤ │1 避難行動要支援者の│ 地球温暖化に伴い、豪雨災害や台風災害のリスクは高まって│      │ │ 把握と支援について │いると考えます。また地震のリスクもぬぐえません。そういっ│      │ │           │た明日起こるかもしれない災害時に、行政が全ての人を救済す│      │ │           │ることはできないため、自助、共助の備えを普段から行う、市│      │ │           │民の意識を高めていく必要があります。          │      │ │           │ 今後も高齢化が進み、支援を必要としている人は増えていき│      │ │           │ます。高齢者や障害者、乳幼児など、平常時から地域が把握し│      │ │           │ておかなければ、災害時に助けることはできません。    │      │ │           │ 災害対策基本法により、災害時に支援を必要とする人を避難│      │ │           │行動要支援者として、行政が名簿管理できる仕組みができ、つ│      │ │           │くば市においても2017年より名簿管理を行っております。そこ│      │ │           │で、以下伺います。                   │      │ │           │(1)避難行動要支援者名簿について           │      │ │           │  ア 要支援者の対象はどのような人か、また、対象者は自│市長公室長 │ │           │   動的に名簿に登録されるのか            │保健福祉部長│ │           │  イ 「避難支援者」はどのような人か         │保健福祉部長│ │           │  ウ 登録された名簿は全て「避難支援者」に公開されるの│保健福祉部長│ │           │   か、また、公開されるタイミングは         │      │ │           │  エ これまで、どのように名簿を活用したか      │保健福祉部長│ │           │(2)避難行動要支援者を具体的にどう支援するのか。個別支│保健福祉部長│ │           │  援計画策定の考えは。                │      │ │2 空き家を活用した地│ 身近な場所で多世代が交流し、地域が賑わい、また住民同士│      │ │ 域の居場所づくり支援│の助け合いが進んでいくためにも、地域に居場所づくりを進め│      │ │ について      │ていくことは大変重要なことです。            │      │ │           │ すでに、子ども食堂や高齢者地域ふれあいサロンの事業が始│      │ │           │まっており、市が一部運営費を補助し、市民ボランティアと市│      │ │           │が協働する形で居場所づくりが進められています。今後、市内│      │ │           │各所で居場所づくりを進めていくためには空き家を活用するな│      │ │           │どハード面での支援が必要と考えます。以下伺います。   │      │ │           │(1)高齢化率と高齢者数(筑波、大穂、豊里、谷田部東、谷│市長    │ │           │  田部西、桜、茎崎)                 │保健福祉部長│ │           │(2)高齢者憩いの広場(高齢者地域ふれあいサロン)につい│市長    │ │           │  て(事業目的と支援内容、どのような場所を使っている │保健福祉部長│ │           │  か、高齢者憩いの広場の数)             │      │ │           │(3)子ども食堂の現状について(支援事業の目的と支援内 │市長    │ │           │  容、どのような場所を使っているのか、子ども食堂の数)│保健福祉部長│ │           │(4)市内で増加している空き家を活用して地域の居場所づく│市長    │ │           │  りを進めることについて               │建設部長  │ └───────────┴────────────────────────────┴──────┘                  10番   宇 野 信 子 議員 ┌───────────┬────────────────────────────┬──────┐ │  質 問 事 項  │         要         旨        │ 答 弁 者 │ ├───────────┼────────────────────────────┼──────┤ │1 気候変動対策につい│ 今年の異常な暖冬や、昨年の深刻な風水害の多発など、温暖│      │ │ て         │化による気候変動は確かに起きていると実感せざるを得ない状│      │ │           │況です。オーストラリアでは各地で深刻な山火事が続き、国内│      │ │           │では想定を超える規模の台風や大雨が頻発し、深刻な水害が同│      │ │           │時多発的に発生しています。               │      │ │           │ 昨年9月、国連でのグレタ・トゥーンベリさんの怒りの演説│      │ │           │が世界的に注目されました。地球温暖化による異常気象は、深│      │ │           │刻な自然災害の多発や食糧危機を招き、安心安全な市民生活の│      │ │           │持続可能性に対する最も大きな脅威の一つであり、社会を挙げ│      │ │           │て喫緊に取り組まなければならない課題です。       │      │ │           │ そこで地球温暖化による気候変動対策について、以下の項目│      │ │           │について伺います。                   │      │ │           │(1)これまでのつくば市の取組             │      │ │           │  ア 新エネルギービジョン(2002年)の理念、実施結果、│生活環境部長│ │           │   成果と課題                    │      │ │           │  イ つくば3Eフォーラム(2007年~)理念、成果と課題│生活環境部長│ │           │  ウ つくば環境スタイル“SMILe”(つくば市環境モ│生活環境部長│ │           │   デル都市行動計画(2013年))の理念、実施結果、成果│      │ │           │   と課題                      │      │ │           │  エ スマエコタウンの計画と現状           │生活環境部長│ │           │  オ 藻類バイオマスの実用化に向けた進捗状況     │政策イノベー│ │           │                            │ション部長 │ │           │(2)SDGsのワークショップ等、環境問題についての市民│生活環境部長│ │           │  参加が活発に行われているが、気候変動対策について出て│政策イノベー│ │           │  いる意見                      │ション部長 │ │           │(3)これまでの取組と議論を踏まえて、これからの取組  │市長    │ │           │  ア つくば市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)  │生活環境部長│ │           │   (案)の考え方、重点施策             │      │ │           │  イ プラスチックの削減について市の考えと対策    │      │ │           │  ウ 再生可能エネルギーの割合を高める方策      │      │ │           │  エ 自治体として気候非常事態宣言を行うことについての│      │ │           │   考え                       │      │ │2 科学技術都市推進に│ つくば市は研究学園都市として建設され、市長は世界の科学│      │ │ おける倫理的問題の対│技術をけん引することがつくば市のミッションであり、市民が│      │ │ 応         │科学技術の恩恵を実感できるよう、社会実装を進めようとして│      │ │           │います。その一つとしてスマートシティに手を挙げました。 │      │ │           │ 科学技術の進歩は市民生活の利便性を上げ、課題解決に役立│      │ │           │つ面もありますが、一方で市民生活の安全を脅かす新たな課題│      │
    │           │を生む可能性も持っていると考えます。そこで、以下の点につ│      │ │           │いて伺います。                     │      │ │           │(1)スマートシティ倫理原則が発表されたが、その目的と内│市長    │ │           │  容                         │政策イノベー│ │           │                            │ション部長 │ │           │(2)この倫理原則が守られているかどうかをチェックする仕│副市長   │ │           │  組み                        │      │ │           │(3)筑波大学に対して「筑波大学における軍事研究に関する│市長    │ │           │  基本方針」の遵守を求めることについて        │政策イノベー│ │           │                            │ション部長 │ └───────────┴────────────────────────────┴──────┘                  5番   黒 田 健 祐 議員 ┌───────────┬────────────────────────────┬──────┐ │  質 問 事 項  │         要         旨        │ 答 弁 者 │ ├───────────┼────────────────────────────┼──────┤ │1 スクールガード・リ│ 昨年の川崎市の事件を受け、文科省はスクールガード・リー│教育局長  │ │ ーダー事業について │ダーを大幅に増員する方針を決めたが、つくば市のこの事業に│      │ │           │対する見解を求めます。                 │      │ │2 動物愛護について │ 動物愛護に関する市の取組と課題について伺います。また、│生活環境部長│ │           │学校における教育上の取組などあるか伺います。      │      │ └───────────┴────────────────────────────┴──────┘                  16番   山 本 美 和 議員 ┌───────────┬────────────────────────────┬──────┐ │  質 問 事 項  │         要         旨        │ 答 弁 者 │ ├───────────┼────────────────────────────┼──────┤ │1 食品ロス対策につい│ まだ食べられるのに捨てられてしまう「食品ロス」の削減を│市長    │ │ て         │めざす「食品ロス削減推進法」が、2019年5月に成立し、10月│政策イノベー│ │           │に施行されました。                   │ション部長 │ │           │ 「食品ロス削減」の定義を「まだ食べることができる食品が│      │ │           │廃棄されないようにするための社会的な取組」と定め、国、自│      │ │           │治体、事業者の責務や消費者の役割が明記されています。  │      │ │           │ 以下、市の取組と考えを伺います。           │      │ │           │(1)食品ロスの具体的な取組              │      │ │           │(2)フードバンク(きずなBOX)の取組        │      │ │           │(3)リディラバとの連携協定の取組           │      │ │2 プラスチックごみに│ SDGs未来都市としての取組の中、現在「つくば市分別収│生活環境部長│ │ ついて       │集計画」や「つくば市一般廃棄物処理基本計画」などが改訂さ│      │ │           │れています。プラスチックごみの対策について、市の取組と考│      │ │           │えを伺います。                     │      │ │           │(1)収集量                      │      │ │           │(2)ごみの削減効果                  │      │ │           │(3)市民への調査や意見聴取              │      │ │           │(4)つくば市分別収集計画               │      │ │           │(5)関係機関との連携                 │      │ │3 研究学園(葛城地 │ 研究学園駅周辺葛城地区の交通渋滞の問題は、ますます深刻│建設部長  │ │ 区)の渋滞対策につい│になっています。市の対策と考えについて伺います。    │      │ │ て         │(1)交通量の現状と渋滞箇所の把握           │      │ │           │(2)構造上の課題                   │      │ │           │(3)車線増加、右折信号の設置などの検討状況      │      │ │           │(4)茨城県との交渉状況                │      │ │4 つくばde子育てす│ 2015年から導入している「つくばde子育てすくすくメー │      │ │ くすくメールについて│ル」は、携帯電話やスマートフォンから一度登録すればお腹の│      │ │           │赤ちゃんの様子、マタニティ生活、出産、産後の生活について│      │ │           │のアドバイスが届くサービスで、妊娠期・子育て期の孤立を防│      │ │           │ぐ取組です。現状と今後の取組について伺います。     │      │ │           │(1)登録者の推移                   │保健福祉部長│ │           │(2)効果                       │保健福祉部長│ │           │(3)双方向ツールとしての考え             │保健福祉部長│ │           │(4)産後うつ対策としての活用             │保健福祉部長│ │           │(5)児童虐待対策としての活用             │こども部長 │ │5 学校教室のカーペッ│ 学校環境衛生については、「学校環境衛生基準」「学校環境│教育局長  │ │ トについて     │衛生管理マニュアル」に基づいて管理されています。教室のカ│      │ │           │ーペット敷きについて伺います。             │      │ │           │(1)普通教育へのカーペット敷き導入の学校数・教室数  │      │ │           │(2)カーペットの清掃                 │      │ │           │(3)カーペットの耐用年数と交換            │      │ └───────────┴────────────────────────────┴──────┘                  25番   塩 田   尚 議員 ┌───────────┬────────────────────────────┬──────┐ │  質 問 事 項  │         要         旨        │ 答 弁 者 │ ├───────────┼────────────────────────────┼──────┤ │ 入札制度について  │ 地場産業育成の観点から、現行入札制度の現状、課題、今後│市長    │ │           │の対応について伺いたい。                │副市長   │ │           │(1)総合評価方式                   │総務部長  │ │           │(2)一般競争入札                   │      │ │           │(3)ランダム方式                   │      │ │           │(4)下請保護制度                   │      │ └───────────┴────────────────────────────┴──────┘ △議案等審査付託表   令和2年3月つくば市議会定例会議案等審査付託表                                        (令和2年2月14日) ┌───────────┬───────┬────────────────────────────┐ │  付 託 委 員 会  │ 議案等番号 │       案     件     名        │ ├───────────┼───────┼────────────────────────────┤ │総務委員会      │議案第1号  │令和元年度つくば市一般会計補正予算(第5号)関係部分  │ │           ├───────┼────────────────────────────┤ │           │議案第15号  │つくば市監査委員条例の一部を改正する条例について    │ │           ├───────┼────────────────────────────┤ │           │議案第16号  │つくば市固定資産評価審査委員会条例の一部を改正する条例に│ │           │       │ついて                         │ │           ├───────┼────────────────────────────┤ │           │議案第17号  │つくば市特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関│ │           │       │する条例の一部を改正する条例について          │ │           ├───────┼────────────────────────────┤
    │           │議案第18号  │つくば市職員の特殊勤務手当に関する条例の一部を改正する条│ │           │       │例について                       │ │           ├───────┼────────────────────────────┤ │           │議案第19号  │つくば市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例の│ │           │       │一部を改正する条例について               │ │           ├───────┼────────────────────────────┤ │           │議案第29号  │つくば市まちづくり事業基本条例を廃止する条例について  │ │           ├───────┼────────────────────────────┤ │           │議案第30号  │つくば市未来構想の変更について             │ ├───────────┼───────┼────────────────────────────┤ │文教福祉委員会    │議案第1号  │令和元年度つくば市一般会計補正予算(第5号)関係部分  │ │           ├───────┼────────────────────────────┤ │           │議案第2号  │令和元年度つくば市国民健康保険特別会計補正予算(第3号)│ │           ├───────┼────────────────────────────┤ │           │議案第4号  │令和元年度つくば市後期高齢者医療特別会計補正予算(第3 │ │           │       │号)                          │ │           ├───────┼────────────────────────────┤ │           │議案第5号  │令和元年度つくば市介護保険事業特別会計補正予算(第4号)│ │           ├───────┼────────────────────────────┤ │           │議案第22号  │つくば市放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準│ │           │       │を定める条例の一部を改正する条例について        │ │           ├───────┼────────────────────────────┤ │           │議案第26号  │つくば市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定め│ │           │       │る条例の一部を改正する条例について           │ │           ├───────┼────────────────────────────┤ │           │議案第28号  │つくば市いじめ問題対策連絡協議会等条例について     │ │           ├───────┼────────────────────────────┤ │           │議案第35号  │財産の取得について                   │ ├───────────┼───────┼────────────────────────────┤ │市民経済委員会    │承認第1号  │専決処分事項の承認を求めることについて(専決処分第22号 │ │           │       │令和元年度つくば市一般会計補正予算(第4号))     │ │           ├───────┼────────────────────────────┤ │           │議案第1号  │令和元年度つくば市一般会計補正予算(第5号)関係部分  │ │           ├───────┼────────────────────────────┤ │           │議案第20号  │つくば市戸籍法、住民基本台帳法、行政手続における特定の個│ │           │       │人を識別するための番号の利用等に関する法律等関係手数料条│ │           │       │例の一部を改正する条例について             │ │           ├───────┼────────────────────────────┤ │           │議案第27号  │つくば市印鑑条例の一部を改正する条例について      │ │           ├───────┼────────────────────────────┤ │           │請願2第1号 │女子差別撤廃条約選択議定書の速やかな批准を求める意見書を│ │           │       │国に提出することを求める請願書             │ ├───────────┼───────┼────────────────────────────┤ │都市建設委員会    │議案第1号  │令和元年度つくば市一般会計補正予算(第5号)関係部分  │ │           ├───────┼────────────────────────────┤ │           │議案第3号  │令和元年度つくば市下水道事業特別会計補正予算(第3号) │ │           ├───────┼────────────────────────────┤ │           │議案第6号  │令和元年度つくば市水道事業会計補正予算(第3号)    │ │           ├───────┼────────────────────────────┤ │           │議案第21号  │つくば市建築関係手数料条例の一部を改正する条例について │ │           ├───────┼────────────────────────────┤ │           │議案第23号  │つくば市市営住宅条例の一部を改正する条例について    │ │           ├───────┼────────────────────────────┤ │           │議案第24号  │つくば市水道事業設置等条例の一部を改正する条例の一部を改│ │           │       │正する条例について                   │ │           ├───────┼────────────────────────────┤ │           │議案第25号  │つくば市水道給水条例の一部を改正する条例について    │ │           ├───────┼────────────────────────────┤ │           │議案第31号  │市道路線の認定について                 │ │           ├───────┼────────────────────────────┤ │           │議案第32号  │市道路線の廃止について                 │ │           ├───────┼────────────────────────────┤ │           │議案第33号  │市道路線の変更について                 │ │           ├───────┼────────────────────────────┤ │           │議案第34号  │財産の取得について                   │ ├───────────┼───────┼────────────────────────────┤ │予算特別委員会    │議案第7号  │令和2年度つくば市一般会計予算             │ │           ├───────┼────────────────────────────┤ │           │議案第8号  │令和2年度つくば市国民健康保険特別会計予算       │ │           ├───────┼────────────────────────────┤ │           │議案第9号  │令和2年度つくば市後期高齢者医療特別会計予算      │ │           ├───────┼────────────────────────────┤ │           │議案第10号  │令和2年度つくば市作岡財産区特別会計予算        │ │           ├───────┼────────────────────────────┤ │           │議案第11号  │令和2年度つくば市等公平委員会特別会計予算       │ │           ├───────┼────────────────────────────┤ │           │議案第12号  │令和2年度つくば市介護保険事業特別会計予算       │ │           ├───────┼────────────────────────────┤ │           │議案第13号  │令和2年度つくば市水道事業会計予算           │ │           ├───────┼────────────────────────────┤ │           │議案第14号  │令和2年度つくば市下水道事業会計予算          │ └───────────┴───────┴────────────────────────────┘ △議案等審査付託表(その2)  令和2年3月つくば市議会定例会議案等審査付託表(その2)                                        (令和2年3月19日) ┌───────────┬───────┬────────────────────────────┐ │  付 託 委 員 会  │ 議案等番号 │       案     件     名        │ ├───────────┼───────┼────────────────────────────┤ │総務委員会      │議案第36号  │令和元年度つくば市一般会計補正予算(第5号)関係部分  │ ├───────────┼───────┼────────────────────────────┤ │文教福祉委員会    │議案第36号  │令和元年度つくば市一般会計補正予算(第5号)関係部分  │ ├───────────┼───────┼────────────────────────────┤ │市民経済委員会    │議案第36号  │令和元年度つくば市一般会計補正予算(第5号)関係部分  │ ├───────────┼───────┼────────────────────────────┤ │都市建設委員会    │議案第36号  │令和元年度つくば市一般会計補正予算(第5号)関係部分  │ └───────────┴───────┴────────────────────────────┘
    △請願文書表  令和2年3月つくば市議会定例会                     請 願 文 書 表 ┌───┬────┬──────────┬────────────┬──┬──────┬────┐ │受 理│    │          │  提 出 者 の 住 所  │請願│ 紹介議員 │ 付 託 │ │   │受理月日│   件  名   │            │  │      │    │ │番 号│    │          │  氏      名  │要旨│ 氏  名 │ 委員会 │ ├───┼────┼──────────┼────────────┼──┼──────┼────┤ │請願2│2.7 │女子差別撤廃条約選択│つくば市******* │別紙│橋本佳子  │市民経済│ │第1号│    │議定書の速やかな批准│*********   │  │金子和雄  │    │ │   │    │を求める意見書を国に│新日本婦人の会つくば支部│  │      │    │ │   │    │提出することを求める│支部長 ******  │  │      │    │ │   │    │請願書       │            │  │      │    │ └───┴────┴──────────┴────────────┴──┴──────┴────┘ △請願2第1号 請願2第1号  2020年2月7日 つくば市議会議長 様                            請 願 者 住所  つくば市*******                                     *********                                 氏名 新日本婦人の会つくば支部                                      支部長 *******                            紹介議員 橋 本 佳 子                                 金 子 和 雄    女子差別撤廃条約選択議定書の速やかな批准を求める意見書を国に提出することを求める請願書 【請願趣旨】  あらゆる分野における女性差別撤廃をうたった「女性差別撤廃条約」(1979年の国連総会で採択、日本の批准は1985年)の実効性を高めるため、同条約の選択議定書が1999年の国連総会で採択されました。2020年1月現在、締約国189ヵ国中113ヵ国が批准していますが、日本はまだ批准していません。政府が女性活躍を推進している一方で、各国における男女格差をはかる「ジェンダー・ギャップ指数2019」によると、日本は153ヵ国のうち121位と未だ低い状況です。  選択議定書が批准されれば、条約締約国の個人または集団が、条約で保障された権利の侵害を女性差別撤廃委員会に直接申し立てをすることができ、委員会が内容を審議し通報者と当事国に「見解」「勧告」を通知する制度を定めています。委員会の意見や勧告には法的拘束力はありませんが、国際的基準にたった判断は、日本の女性差別の解消に大きな力となります。  女性差別撤廃条約の締約国は、「女性に対する差別を撤廃する政策をすべての適当な手段により、かつ、遅滞なく追求することに合意」しています。国連が定めた国際的な基準の適用を積極的に国内ですすめることが、締約国である日本政府の役割りであることは明らかです。2016年に日本の条約実施状況を審議した女性差別撤廃委員会をはじめ、2017年に日本の人権状況の普遍的定期審査を行った国連人権理事会も、同条約選択議定書の批准を再度日本政府に勧告しています。  2020年までの政府の第4次男女共同参画基本計画は、「女子差別撤廃条約の積極的遵守等に努める」「女子差別撤廃条約の選択議定書の早期締結について真剣に検討を進める」としています。  以上の理由から、国の関係機関への「女子差別撤廃条約選択議定書の速やかな批准を求める意見書」をつくば市議会として国に提出することを請願いたします。 【請願事項】  女子差別撤廃条約選択議定書の速やかな批准を求める意見書をつくば市議会から国へ提出すること △事件撤回請求書  31総第1192号                                         令和2年3月12日 つくば市議会議長 神 谷 大 蔵 様                                    つくば市長 五十嵐 立 青                                           (公印省略)                      事件撤回請求書  件名:議案第1号 令和元年度つくば市一般会計補正予算(第5号)  令和2年2月14日に提出した上記の事件は、次の理由により撤回したいので、請求します。 (理由)  公立学校情報通信ネットワーク環境施設整備補助金について、文部科学省から内定の通知があり、補正予算額が大幅に減少するため △各委員会議案等審査結果一覧表  各委員会議案等審査結果一覧表                 (令和2年3月つくば市議会定例会) ┌───────┬────────────────────────────┬─────┬─────┐ │ 議案等番号 │        案     件     名        │付託委員会│ 審査結果 │ ├───────┼────────────────────────────┼─────┼─────┤ │ 承認第1号 │専決処分事項の承認を求めることについて(専決処分第22号)│ 市民経済 │ 承  認 │ │       │(令和元年度つくば市一般会計補正予算(第4号))    │     │     │ ├───────┼────────────────────────────┼─────┼─────┤ │ 議案第2号 │令和元年度つくば市国民健康保険特別会計補正予算(第3号)│ 文教福祉 │ 原案可決 │ ├───────┼────────────────────────────┼─────┼─────┤ │ 議案第3号 │令和元年度つくば市下水道事業特別会計補正予算(第3号) │ 都市建設 │ 原案可決 │ ├───────┼────────────────────────────┼─────┼─────┤ │ 議案第4号 │令和元年度つくば市後期高齢者医療特別会計補正予算(第3号│ 文教福祉 │ 原案可決 │ │       │)                           │     │     │ ├───────┼────────────────────────────┼─────┼─────┤ │ 議案第5号 │令和元年度つくば市介護保険事業特別会計補正予算(第4号)│ 文教福祉 │ 原案可決 │ ├───────┼────────────────────────────┼─────┼─────┤ │ 議案第6号 │令和元年度つくば市水道事業会計補正予算(第3号)    │ 都市建設 │ 原案可決 │ ├───────┼────────────────────────────┼─────┼─────┤ │ 議案第7号 │令和2年度つくば市一般会計予算             │ 予算特別 │ 原案可決 │ ├───────┼────────────────────────────┼─────┼─────┤ │ 議案第8号 │令和2年度つくば市国民健康保険特別会計予算       │ 予算特別 │ 原案可決 │ ├───────┼────────────────────────────┼─────┼─────┤ │ 議案第9号 │令和2年度つくば市後期高齢者医療特別会計予算      │ 予算特別 │ 原案可決 │ ├───────┼────────────────────────────┼─────┼─────┤ │ 議案第10号 │令和2年度つくば市作岡財産区特別会計予算        │ 予算特別 │ 原案可決 │ ├───────┼────────────────────────────┼─────┼─────┤ │ 議案第11号 │令和2年度つくば市等公平委員会特別会計予算       │ 予算特別 │ 原案可決 │ ├───────┼────────────────────────────┼─────┼─────┤
    │ 議案第12号 │令和2年度つくば市介護保険事業特別会計予算       │ 予算特別 │ 原案可決 │ ├───────┼────────────────────────────┼─────┼─────┤ │ 議案第13号 │令和2年度つくば市水道事業会計予算           │ 予算特別 │ 原案可決 │ ├───────┼────────────────────────────┼─────┼─────┤ │ 議案第14号 │令和2年度つくば市下水道事業特別会計予算        │ 予算特別 │ 原案可決 │ ├───────┼────────────────────────────┼─────┼─────┤ │ 議案第15号 │つくば市監査委員条例の一部を改正する条例について    │ 総  務 │ 原案可決 │ ├───────┼────────────────────────────┼─────┼─────┤ │ 議案第16号 │つくば市固定資産評価審査委員会条例の一部を改正する条例に│ 総  務 │ 原案可決 │ │       │ついて                         │     │     │ ├───────┼────────────────────────────┼─────┼─────┤ │ 議案第17号 │つくば市特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関│ 総  務 │ 原案可決 │ │       │する条例の一部を改正する条例について          │     │     │ ├───────┼────────────────────────────┼─────┼─────┤ │ 議案第18号 │つくば市職員の特殊勤務手当に関する条例の一部を改正する条│ 総  務 │ 原案可決 │ │       │例について                       │     │     │ ├───────┼────────────────────────────┼─────┼─────┤ │ 議案第19号 │つくば市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例の│ 総  務 │ 原案可決 │ │       │一部を改正する条例について               │     │     │ ├───────┼────────────────────────────┼─────┼─────┤ │ 議案第20号 │つくば市戸籍法、住民基本台帳法、行政手続における特定の個│ 市民経済 │ 原案可決 │ │       │人を識別するための番号の利用等に関する法律等関係手数料税│     │     │ │       │条例の一部を改正する条例について            │     │     │ ├───────┼────────────────────────────┼─────┼─────┤ │ 議案第21号 │つくば市建築関係手数料条例の一部を改正する条例について │ 都市建設 │ 原案可決 │ ├───────┼────────────────────────────┼─────┼─────┤ │ 議案第22号 │つくば市放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準│ 文教福祉 │ 原案可決 │ │       │を定める条例の一部を改正する条例について        │     │     │ ├───────┼────────────────────────────┼─────┼─────┤ │ 議案第23号 │つくば市市営住宅条例の一部を改正する条例について    │ 都市建設 │ 原案可決 │ ├───────┼────────────────────────────┼─────┼─────┤ │ 議案第24号 │つくば市水道事業設置等条例の一部を改正する条例の一部を改│ 都市建設 │ 原案可決 │ │       │正する条例について                   │     │     │ ├───────┼────────────────────────────┼─────┼─────┤ │ 議案第25号 │つくば市水道給水条例の一部を改正する条例について    │ 都市建設 │ 原案可決 │ ├───────┼────────────────────────────┼─────┼─────┤ │ 議案第26号 │つくば市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定め│ 文教福祉 │ 原案可決 │ │       │る条例の一部を改正する条例について           │     │     │ ├───────┼────────────────────────────┼─────┼─────┤ │ 議案第27号 │つくば市印鑑条例の一部を改正する条例について      │ 市民経済 │ 原案可決 │ ├───────┼────────────────────────────┼─────┼─────┤ │ 議案第28号 │つくば市いじめ問題対策連絡協議会等条例について     │ 文教福祉 │ 原案可決 │ ├───────┼────────────────────────────┼─────┼─────┤ │ 議案第29号 │つくば市まちづくり事業基金条例を廃止する条例について  │ 総  務 │ 原案可決 │ ├───────┼────────────────────────────┼─────┼─────┤ │ 議案第30号 │つくば市未来構想の変更について             │ 総  務 │ 原案可決 │ ├───────┼────────────────────────────┼─────┼─────┤ │ 議案第31号 │市道路線の認定について                 │ 都市建設 │ 原案可決 │ ├───────┼────────────────────────────┼─────┼─────┤ │ 議案第32号 │市道路線の廃止について                 │ 都市建設 │ 原案可決 │ ├───────┼────────────────────────────┼─────┼─────┤ │ 議案第33号 │市道路線の変更について                 │ 都市建設 │ 原案可決 │ ├───────┼────────────────────────────┼─────┼─────┤ │ 議案第34号 │財産の取得について                   │ 都市建設 │ 原案可決 │ ├───────┼────────────────────────────┼─────┼─────┤ │ 議案第35号 │財産の取得について                   │ 文教福祉 │ 原案可決 │ ├───────┼────────────────────────────┼─────┼─────┤ │ 議案第36号 │令和元年度つくば市一般会計補正予算(第5号)      │ 総  務 │ 原案可決 │ │       │                            ├─────┼─────┤ │       │                            │ 文教福祉 │ 原案可決 │ │       │                            ├─────┼─────┤ │       │                            │ 市民経済 │ 原案可決 │ │       │                            ├─────┼─────┤ │       │                            │ 都市建設 │ 原案可決 │ ├───────┼────────────────────────────┼─────┼─────┤ │ 請願2第1号 │女子差別撤廃条約選択議定書の速やかな批准を求める意見書を│ 市民経済 │ 採  択 │ │       │国に提出することを求める請願書             │     │     │ └───────┴────────────────────────────┴─────┴─────┘ △修正案 (※添付ファイル参照) △意見書案第1号 意見書案第1号  女子差別撤廃条約選択議定書の速やかな批准を求める意見書  上記の意見書案を次のとおり提出します。   令和2年3月19日                            提出者 つくば市議会議員 皆 川 幸 枝                            賛成者 つくば市議会議員 浜 中 勝 美                                   〃     大久保 勝 弘                                   〃     滝 口 隆 一 ……………………………………………………………………………………………………………………………             女子差別撤廃条約選択議定書の速やかな批准を求める意見書  あらゆる分野における女性差別撤廃をうたった「女性差別撤廃条約」(1979年の国連総会で採択、日本の批准は1985年)の実効性を高めるため、同条約の選択議定書が1999年の国連総会で採択されました。2020年1月現在、締約国189ヵ国中113ヵ国が批准していますが、日本はまだ批准していません。政府が女性活躍を推進している一方で、各国における男女格差をはかる「ジェンダー・ギャップ指数2019」によると、日本は153ヵ国のうち121位と未だ低い状況です。  選択議定書が批准されれば、条約締約国の個人又は集団が、条約で保障された権利の侵害を女性差別撤廃委員会に直接申し立てをすることができ、委員会が内容を審議し通報者と当事国に「見解」、「勧告」を通知する制度を定めています。委員会の意見や勧告には法的拘束力はありませんが、国際的基準にたった判断は、日本の女性差別の解消に大きな力となります。  女性差別撤廃条約の締約国は、「女性に対する差別を撤廃する政策を全ての適当な手段により、かつ、遅滞なく追求することに合意」しています。国連が定めた国際的な基準の適用を積極的に国内で進めることが、締約国である日本政府の役割りであることは明らかです。2016年に日本の条約実施状況を審議した女性差別撤廃委員会をはじめ、2017年に日本の人権状況の普遍的定期審査を行った国連人権理事会も、同条約選択議定書の批准を再度日本政府に勧告しています。  2020年までの政府の第4次男女共同参画基本計画は、「女子差別撤廃条約の積極的遵守等に努める」「女子差別撤廃条約の選択議定書の早期締結について真剣に検討を進める」としています。  よって、つくば市議会は政府及び国会に対し、女子差別撤廃条約選択議定書を速やかに批准するよう強く要望します。  以上、地方自治法第99条の規定により意見書を提出します。  令和2年3月19日
                                              つくば市議会 (提出先)   衆議院議長   参議院議長   内閣総理大臣   法務大臣   外務大臣 △決議案第1号 決議案第1号  「持続可能都市つくば」の実現のために、つくば市議会としてより積極的な議会活動を行うことを宣言する決議  上記の決議案を次のとおり提出します。   令和2年3月19日                                提出者 総務委員長 小 野 泰 宏 ……………………………………………………………………………………………………………………………   「持続可能都市つくば」の実現のために、つくば市議会としてより積極的な議会活動を行うことを宣言する決議  つくば市では、2015年度にまちづくり百年の計の思想に基づき、研究学園都市のこれまでの50年の歩みを踏まえ、今後の50年のまちづくりの指針とするために、つくば市未来構想を策定した。  しかし、その後、つくば市を取り巻く状況は大きく変わり、現在は、大規模な変革の時代を迎えている。こうした時代に的確に対応していくためには、社会・経済・環境の調和をとりながら、総花的ではなく、地域の強みをいかし、社会構造の変化や時代のニーズに適切に対応した戦略的な取組が必要である。  こうしたことから、このほどつくば市は、諸課題を克服しながら次の世代につくばの持つ多様な資産を継承・発展させていく「持続可能都市」を目指し、つくば市未来構想の改定を行った。  今回の未来構想の改定に当たり、市民の声を反映するために実施した各種のアンケートでは、老後の生活や日々の生活環境の悪化、自分や家族の健康状況の悪化、自然災害などの発生など、将来に対する様々な不安の声が数多く寄せられた。このことは、現在、人口増が続くつくば市においても、多くのつくば市民の切実な声として、真摯に捉えていかなければならない。  2018年2月につくば市が発表した「持続可能都市ヴィジョン」にあるように、市民、行政、議会、地域団体、大学・研究機関、企業などが協力して持続可能な取組を進め、誰一人取り残さない安心のまちづくりを進めていくことが何よりも重要である。  以上のことから、つくば市議会は、今後、「持続可能都市つくば」の実現のために、多様な市民の声をより把握して、議員同士が闊達な討議を通し、未来構想の理念に基づく多くの取組の推進を的確に捉えながら、市民の負託に応えるため、より積極的な議会活動を行うものである。  以上、決議する。   令和2年3月19日                                           つくば市議会 △決議案第2号 決議案第2号  新型コロナウイルスの影響による市内事業者への調査及び方策を求める決議  上記の決議案を次のとおり提出します。 令和2年3月19日                            提出者 つくば市議会議員 塚 本 洋 二                            賛成者 つくば市議会議員 高 野 文 男                                   〃     小久保 貴 史                                   〃     皆 川 幸 枝                                   〃     木 村 修 寿                                   〃     小 野 泰 宏                                   〃     塩 田   尚                                   〃     滝 口 隆 一                                   〃     金 子 和 雄 ……………………………………………………………………………………………………………………………         新型コロナウイルスの影響による市内事業者への調査及び方策を求める決議  現在、世界中に拡がりをみせている新型コロナウイルスの感染拡大による影響は、経済や人々の日常生活に深刻な事態を及ぼしている。  こうした未曾有の状況の中、国は、様々な分野で行動自粛を要請し、さらに、国民の不安要素も重なり、観光業や飲食業、小売業などを始め、広範な業種において消費者が激減し、地域経済に大きな打撃を与えている。  つくば市は、事態の緊急性から、まずは観光業と飲食業を対象に、緊急支援策を打ち出したところであり、時宜を得た適切な対応であると感謝している。  しかしながら、新型コロナウイルスの影響は、さらにサービス業、製造業、建設業、各種小売業など、特に市内中小企業や小規模事業者等、様々な業種においても、大きな損益を被ってしまう可能性があるため、この度の宿泊・飲食業者支援に加え、早急に他の業種の現状を把握するための調査を行い、国・県が講ずる対策を最大限活用するとともに、つくば市においても順次必要な方策を講じていただくことを求める。  以上、決議する。   令和2年3月19日                                           つくば市議会 △つくば市選挙管理委員会委員及び同補充員選挙当選者名簿  つくば市選挙管理委員会委員及び同補充員選挙当選者名簿            ┌──────┬────────────┬─────┐            │  職 名  │     氏 名     │ 所属政党 │            ├──────┼────────────┼─────┤            │      │  みなみ ふみお   │     │            │  委 員  │  南   文 男   │ 無所属 │            ├──────┼────────────┼─────┤            │      │  なかの たもつ   │     │            │  委 員  │  中 野   保   │ 無所属 │            ├──────┼────────────┼─────┤            │      │  しまだ じょう   │     │            │  委 員  │  島 田   常   │ 無所属 │            ├──────┼────────────┼─────┤            │      │  にしやま きょうこ │     │            │  委 員  │  西 山 京 子   │ 無所属 │            ├──────┼────────────┼─────┤            │  補充員  │  のじり ひとし   │     │            │ 第1順位 │  野 尻   等   │ 無所属 │            ├──────┼────────────┼─────┤            │  補充員  │  なかじま よしお  │     │            │ 第2順位 │  中 嶋 美 雄   │ 無所属 │            ├──────┼────────────┼─────┤            │  補充員  │  おかだ かつじ   │     │
               │ 第3順位 │  岡 田 克 司   │ 無所属 │            ├──────┼────────────┼─────┤            │  補充員  │  おおくま ゆうこ  │     │            │ 第4順位 │  大 熊 祐 子   │ 無所属 │            └──────┴────────────┴─────┘ △議案等議決結果  議 案 等 議 決 結 果                                      令和2年3月定例会  報告案件 ┌──────┬──────────────────────────────────────┐ │ 報告番号 │         案        件        名          │ ├──────┼──────────────────────────────────────┤ │ 報告第1号 │ 専決処分事項の報告について(専決処分第19号 和解について)         │ ├──────┼──────────────────────────────────────┤ │ 報告第2号 │ 専決処分事項の報告について(専決処分第20号 和解について)         │ ├──────┼──────────────────────────────────────┤ │ 報告第3号 │ 専決処分事項の報告について(専決処分第21号 和解について)         │ └──────┴──────────────────────────────────────┘  会議事項 ┌────┬──────────────────────────────┬────┬──────┐ │議案番号│        案     件     名         │議決月日│ 議決結果 │ ├────┼──────────────────────────────┼────┼──────┤ │承  認│専決処分事項の承認を求めることについて(専決処分第22号)  │ 3.19 │ 承  認 │ │第 1 号│(令和元年度つくば市一般会計補正予算(第4号)       │    │      │ ├────┼──────────────────────────────┼────┼──────┤ │議  案│令和元年度つくば市国民健康保険特別会計補正予算(第3号)  │ 3.19 │ 原案可決 │ │第 2 号│                              │    │      │ ├────┼──────────────────────────────┼────┼──────┤ │議  案│令和元年度つくば市下水道事業特別会計補正予算(第3号)   │ 3.19 │ 原案可決 │ │第 3 号│                              │    │      │ ├────┼──────────────────────────────┼────┼──────┤ │議  案│令和元年度つくば市後期高齢者医療特別会計補正予算(第3号) │ 3.19 │ 原案可決 │ │第 4 号│                              │    │      │ ├────┼──────────────────────────────┼────┼──────┤ │議  案│令和元年度つくば市介護保険事業特別会計補正予算(第4号)  │ 3.19 │ 原案可決 │ │第 5 号│                              │    │      │ ├────┼──────────────────────────────┼────┼──────┤ │議  案│令和元年度つくば市水道事業会計補正予算(第3号)      │ 3.19 │ 原案可決 │ │第 6 号│                              │    │      │ ├────┼──────────────────────────────┼────┼──────┤ │議  案│令和2年度つくば市一般会計予算               │ 3.19 │ 原案可決 │ │第 7 号│                              │    │      │ ├────┼──────────────────────────────┼────┼──────┤ │議  案│令和2年度つくば市国民健康保険特別会計予算         │ 3.19 │ 原案可決 │ │第 8 号│                              │    │      │ ├────┼──────────────────────────────┼────┼──────┤ │議  案│令和2年度つくば市後期高齢者医療特別会計予算        │ 3.19 │ 原案可決 │ │第 9 号│                              │    │      │ ├────┼──────────────────────────────┼────┼──────┤ │議  案│令和2年度つくば市作岡財産区特別会計予算          │ 3.19 │ 原案可決 │ │第 10 号│                              │    │      │ ├────┼──────────────────────────────┼────┼──────┤ │議  案│令和2年度つくば市等公平委員会特別会計予算         │ 3.19 │ 原案可決 │ │第 11 号│                              │    │      │ ├────┼──────────────────────────────┼────┼──────┤ │議  案│令和2年度つくば市介護保険事業特別会計予算         │ 3.19 │ 原案可決 │ │第 12 号│                              │    │      │ ├────┼──────────────────────────────┼────┼──────┤ │議  案│令和2年度つくば市水道事業会計予算             │ 3.19 │ 原案可決 │ │第 13 号│                              │    │      │ ├────┼──────────────────────────────┼────┼──────┤ │議  案│令和2年度つくば市下水道事業会計予算            │ 3.19 │ 原案可決 │ │第 14 号│                              │    │      │ ├────┼──────────────────────────────┼────┼──────┤ │議  案│つくば市監査委員条例の一部を改正する条例について      │ 3.19 │ 原案可決 │ │第 15 号│                              │    │      │ ├────┼──────────────────────────────┼────┼──────┤ │議  案│つくば市固定資産評価審査委員会条例の一部を改正する条例につい│ 3.19 │ 原案可決 │ │第 16 号│て                             │    │      │ ├────┼──────────────────────────────┼────┼──────┤ │議  案│つくば市特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する│ 3.19 │ 原案可決 │ │第 17 号│条例の一部を改正する条例について              │    │      │ ├────┼──────────────────────────────┼────┼──────┤ │議  案│つくば市職員の特殊勤務手当に関する条例の一部を改正する条例に│ 3.19 │ 原案可決 │ │第 18 号│ついて                           │    │      │ ├────┼──────────────────────────────┼────┼──────┤ │議  案│つくば市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例の一部│ 3.19 │ 原案可決 │ │第 19 号│を改正する条例について                   │    │      │ ├────┼──────────────────────────────┼────┼──────┤ │議  案│つくば市戸籍法、住民基本台帳法、行政手続における特定の個人を│ 3.19 │ 原案可決 │ │第 20 号│識別するための番号の利用等に関する法律等関係手数料条例の一部│    │      │ │    │を改正する条例について                   │    │      │ ├────┼──────────────────────────────┼────┼──────┤ │議  案│つくば市建築関係手数料条例の一部を改正する条例について   │ 3.19 │ 原案可決 │ │第 21 号│                              │    │      │ ├────┼──────────────────────────────┼────┼──────┤ │議  案│つくば市放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定│ 3.19 │ 原案可決 │ │第 22 号│める条例の一部を改正する条例について            │    │      │ ├────┼──────────────────────────────┼────┼──────┤ │議  案│つくば市市営住宅条例の一部を改正する条例について      │ 3.19 │ 原案可決 │ │第 23 号│                              │    │      │ ├────┼──────────────────────────────┼────┼──────┤ │議  案│つくば市水道事業設置等条例の一部を改正する条例の一部を改正す│ 3.19 │ 原案可決 │ │第 24 号│る条例について                       │    │      │ ├────┼──────────────────────────────┼────┼──────┤ │議  案│つくば市水道給水条例の一部を改正する条例について      │ 3.19 │ 原案可決 │
    │第 25 号│                              │    │      │ ├────┼──────────────────────────────┼────┼──────┤ │議  案│つくば市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条│ 3.19 │ 原案可決 │ │第 26 号│例の一部を改正する条例について               │    │      │ ├────┼──────────────────────────────┼────┼──────┤ │議  案│つくば市印鑑条例の一部を改正する条例について        │ 3.19 │ 原案可決 │ │第 27 号│                              │    │      │ ├────┼──────────────────────────────┼────┼──────┤ │議  案│つくば市いじめ問題対策連絡協議会等条例について       │ 3.19 │ 原案可決 │ │第 28 号│                              │    │      │ ├────┼──────────────────────────────┼────┼──────┤ │議  案│つくば市まちづくり事業基金条例を廃止する条例について    │ 3.19 │ 原案可決 │ │第 29 号│                              │    │      │ ├────┼──────────────────────────────┼────┼──────┤ │議  案│つくば市未来構想の変更について               │ 3.19 │ 原案可決 │ │第 30 号│                              │    │      │ ├────┼──────────────────────────────┼────┼──────┤ │議  案│市道路線の認定について                   │ 3.19 │ 原案可決 │ │第 31 号│                              │    │      │ ├────┼──────────────────────────────┼────┼──────┤ │議  案│市道路線の廃止について                   │ 3.19 │ 原案可決 │ │第 32 号│                              │    │      │ ├────┼──────────────────────────────┼────┼──────┤ │議  案│市道路線の変更について                   │ 3.19 │ 原案可決 │ │第 33 号│                              │    │      │ ├────┼──────────────────────────────┼────┼──────┤ │議  案│財産の取得について                     │ 3.19 │ 原案可決 │ │第 34 号│                              │    │      │ ├────┼──────────────────────────────┼────┼──────┤ │議  案│財産の取得について                     │ 3.19 │ 原案可決 │ │第 35 号│                              │    │      │ ├────┼──────────────────────────────┼────┼──────┤ │議  案│令和元年度つくば市一般会計補正予算(第5号)        │ 3.19 │ 原案可決 │ │    ├──────────────────────────────┼────┼──────┤ │第 36 号│令和元年度つくば市一般会計補正予算(第5号)に対する修正案 │ 3.19 │ 否  決 │ ├────┼──────────────────────────────┼────┼──────┤ │議  案│つくば市オンブズマンの任命について             │ 3.19 │ 同  意 │ │第 37 号│                              │    │      │ ├────┼──────────────────────────────┼────┼──────┤ │議  案│つくば市オンブズマンの任命について             │ 3.19 │ 同  意 │ │第 38 号│                              │    │      │ ├────┼──────────────────────────────┼────┼──────┤ │議  案│つくば市固定資産評価審査委員会委員の選任について      │ 3.19 │ 同  意 │ │第 39 号│                              │    │      │ ├────┼──────────────────────────────┼────┼──────┤ │議  案│作岡財産区管理委員の選任について              │ 3.19 │ 同  意 │ │第 40 号│                              │    │      │ ├────┼──────────────────────────────┼────┼──────┤ │議  案│財産の取得について                     │ 3.19 │ 原案可決 │ │第 41 号│                              │    │      │ ├────┼──────────────────────────────┼────┼──────┤ │議  案│財産の取得について                     │ 3.19 │ 原案可決 │ │第 42 号│                              │    │      │ ├────┼──────────────────────────────┼────┼──────┤ │意見書案│女子差別撤廃条約選択議定書の速やかな批准を求める意見書   │ 3.19 │ 原案可決 │ │第 1 号│                              │    │      │ ├────┼──────────────────────────────┼────┼──────┤ │決 議 案│「持続可能都市つくば」の実現のために、つくば市議会としてより│ 3.19 │ 原案可決 │ │第 1 号│積極的な議会活動を行うことを宣言する決議          │    │      │ ├────┼──────────────────────────────┼────┼──────┤ │決 議 案│新型コロナウイルスの影響による市内事業者への調査及び方策を求│ 3.19 │ 原案可決 │ │第 2 号│める決議                          │    │      │ └────┴──────────────────────────────┴────┴──────┘ △請願議決結果     請 願 議 決 結 果                                        令和2年3月定例会 ┌────┬──────────────────────────────┬────┬──────┐ │受理番号│          件          名        │議決月日│ 議決結果 │ ├────┼──────────────────────────────┼────┼──────┤ │請 願 2│女子差別撤廃条約選択議定書の速やかな批准を求める意見書を国に│ 3.19 │ 採  択 │ │第 1 号│提出することを求める請願書                 │    │      │ └────┴──────────────────────────────┴────┴──────┘...