ツイート シェア
  1. つくば市議会 2019-03-20
    平成31年 3月定例会−03月20日-付録


    取得元: つくば市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-09-05
    平成31年 3月定例会−03月20日-付録平成31年 3月定例会 △会議資料等配付一覧  平成31年3月つくば市議会定例会会議資料等配付一覧(第1号)                                       平成31年2月18日 ┌───┬──────────────────────────────────┬──────┐ │ 番号 │         資      料      名          │ 備  考 │ ├───┼──────────────────────────────────┼──────┤ │ 1 │平成31年3月つくば市議会定例会議事日程(第1号)          │ 会議資料 │ ├───┼──────────────────────────────────┼──────┤ │ 2 │平成31年3月つくば市議会定例会会期日程表              │ 会議資料 │ ├───┼──────────────────────────────────┼──────┤ │ 3 │議員派遣書                             │ 諸般の報告 │ ├───┼──────────────────────────────────┼──────┤ │ 4 │施政方針                              │ 会議資料 │ ├───┼──────────────────────────────────┼──────┤ │ 5 │平成31年3月つくば市議会定例会一般質問発言通告書          │ 会議資料 │ ├───┼──────────────────────────────────┼──────┤ │ 6 │平成31年3月つくば市議会定例会議案等審査付託表(その1)      │ 会議資料 │ ├───┼──────────────────────────────────┼──────┤
    │ 7 │平成31年3月つくば市議会定例会議案等審査付託表(その2)・資料   │ 会議資料 │ ├───┼──────────────────────────────────┼──────┤ │ 8 │平成31年3月つくば市議会定例会請願文書表              │ 会議資料 │ ├───┼──────────────────────────────────┼──────┤ │ 9 │平成31年3月つくば市議会定例会陳情文書表              │ 参考資料 │ ├───┼──────────────────────────────────┼──────┤ │ 10 │議第1号議案 予算特別委員会の設置について             │ 会議資料 │ ├───┼──────────────────────────────────┼──────┤ │ 11 │議第2号議案 つくば中心市街地まちづくり調査特別委員会の設置について│ 会議資料 │ ├───┼──────────────────────────────────┼──────┤ │ 12 │平成30年12月つくば市議会定例会会議録                │ 会 議 録 │ ├───┼──────────────────────────────────┼──────┤ │ 13 │議会運営委員会招集通知(議会運営委員)               │ 招集通知 │ ├───┼──────────────────────────────────┼──────┤ │ 14 │市民経済委員会招集通知(市民経済委員)               │ 招集通知 │ ├───┼──────────────────────────────────┼──────┤ │ 15 │議会報編集委員会招集通知(議会報編集委員)             │ 招集通知 │ ├───┼──────────────────────────────────┼──────┤ │ 16 │質疑発言通告書(予算特別委員会用)                 │ 通 告 書 │ └───┴──────────────────────────────────┴──────┘          平成31年3月つくば市議会定例会会議資料等配付一覧(第2号)                                       平成31年2月28日 ┌───┬──────────────────────────────────┬──────┐ │ 番号 │         資      料      名          │ 備  考 │ ├───┼──────────────────────────────────┼──────┤ │ 1 │請願訂正願(請願31第2号 国に対し「消費税増税中止を求める意見書」の│ 訂 正 願 │ │   │提出を求める請願書)                        │      │ ├───┼──────────────────────────────────┼──────┤ │ 2 │平成31年3月つくば市議会定例会議事日程(第2号)          │ 会議資料 │ ├───┼──────────────────────────────────┼──────┤ │ 3 │平成31年3月つくば市議会定例会会派代表質問発言通告書        │ 会議資料 │ ├───┼──────────────────────────────────┼──────┤ │ 4 │平成31年3月つくば市議会定例会質疑発言通告書            │ 会議資料 │ ├───┼──────────────────────────────────┼──────┤ │ 5 │議会報 会派代表質問掲載申出書(会派代表者)            │ 申 出 書 │ ├───┼──────────────────────────────────┼──────┤ │ 6 │議会報 一般質問掲載申出書(一般質問通告議員)           │ 申 出 書 │ └───┴──────────────────────────────────┴──────┘          平成31年3月つくば市議会定例会会議資料等配付一覧(第3号)                                       平成31年3月1日 ┌───┬──────────────────────────────────┬──────┐ │ 番号 │         資      料      名          │ 備  考 │ ├───┼──────────────────────────────────┼──────┤ │ 1 │平成31年3月つくば市議会定例会議事日程(第3号)          │ 会議資料 │ ├───┼──────────────────────────────────┼──────┤ │ 2 │一般質問資料  山中真弓 議員                   │ 資  料 │ ├───┼──────────────────────────────────┼──────┤ │ 3 │一般質問資料  滝口隆一 議員                   │ 資  料 │ ├───┼──────────────────────────────────┼──────┤ │ 4 │一般質問資料  北口ひとみ 議員                  │ 資  料 │ └───┴──────────────────────────────────┴──────┘          平成31年3月つくば市議会定例会会議資料等配付一覧(第4号)                                       平成31年3月4日 ┌───┬──────────────────────────────────┬──────┐ │ 番号 │         資      料      名          │ 備  考 │ ├───┼──────────────────────────────────┼──────┤ │ 1 │平成31年3月つくば市議会定例会議事日程(第4号)          │ 会議資料 │ ├───┼──────────────────────────────────┼──────┤ │ 2 │一般質問資料  宇野信子 議員                   │ 資  料 │ ├───┼──────────────────────────────────┼──────┤ │ 3 │一般質問資料  小森谷佐弥香 議員                 │ 資  料 │ ├───┼──────────────────────────────────┼──────┤ │ 4 │一般質問資料  木村清隆 議員                   │ 資  料 │ └───┴──────────────────────────────────┴──────┘          平成31年3月つくば市議会定例会会議資料等配付一覧(第5号)                                       平成31年3月5日 ┌───┬──────────────────────────────────┬──────┐ │ 番号 │         資      料      名          │ 備  考 │ ├───┼──────────────────────────────────┼──────┤ │ 1 │平成31年3月つくば市議会定例会追加議案(市長提出議案)       │ 議 案 書 │ ├───┼──────────────────────────────────┼──────┤ │ 2 │平成31年3月つくば市議会定例会議事日程(第5号)          │ 会議資料 │ ├───┼──────────────────────────────────┼──────┤ │ 3 │平成31年3月つくば市議会定例会議案等審査追加付託表         │ 会議資料 │ ├───┼──────────────────────────────────┼──────┤ │ 4 │各委員会招集通知                          │ 招集通知 │ └───┴──────────────────────────────────┴──────┘          平成31年3月つくば市議会定例会会議資料等配付一覧(第6号)                                       平成31年3月20日 ┌───┬──────────────────────────────────┬──────┐ │ 番号 │         資      料      名          │ 備  考 │ ├───┼──────────────────────────────────┼──────┤ │ 1 │平成31年3月つくば市議会定例会追加議案(市長提出議案)       │ 議  案 │ ├───┼──────────────────────────────────┼──────┤ │ 2 │平成31年3月つくば市議会定例会議事日程(第6号)          │ 会議資料 │ ├───┼──────────────────────────────────┼──────┤ │ 3 │各委員会議案等審査結果一覧表                    │ 会議資料 │
    ├───┼──────────────────────────────────┼──────┤ │ 4 │意見書案第1号 選択的夫婦別姓制度の導入を求める意見書       │ 会議資料 │ ├───┼──────────────────────────────────┼──────┤ │ 5 │意見書案第2号 幼児教育・保育の無償化に関し、保育士の処遇改善を進 │ 会議資料 │ │   │め、待機児童対策を早急に講じるよう国へ求める意見書         │      │ ├───┼──────────────────────────────────┼──────┤ │ 6 │平成31年3月つくば市議会定例会陳情文書表(その2)         │ 参考資料 │ ├───┼──────────────────────────────────┼──────┤ │ 7 │商工会事務所移転に伴う要望書について                │ 要 望 書 │ └───┴──────────────────────────────────┴──────┘ △議員の派遣について  議員の派遣について  地方自治法第100条第13項及びつくば市議会会議規則第98条ただし書の規定により、下記のとおり議員を派遣する。                         記 1 派遣場所  ホテルマロウド筑波 2 派遣目的  平成30年度茨城県市議会議長会第2回議員研修会へ議員3名を派遣する。 3 派遣期間  平成31年2月1日(金) 4 調査項目  講演:「地域創生 事業構想とその実現 〜地域を変えるチカラとは何か?〜」について 5 派遣議員  ヘイズ ジョン、塚 本 洋 二、小 野 泰 宏 6 派遣経費  出席者負担金 5,000円×3名 平成30年12月25日決定                              つくば市議会議長 神 谷 大 蔵                     議員の派遣について  地方自治法第100条第13項及びつくば市議会会議規則第98条ただし書の規定により、下記のとおり議員を派遣する。                         記 1 派遣場所  取手市 2 派遣目的  平成30年度茨城県南市議会議長会第2回定例会へ議員1名を派遣する。 3 派遣期間  平成31年2月13日(水) 4 調査項目  (1)各市提出議案について         (2)各市調査研究事項について         (3)国及び県に対する要望書の提出について         (4)平成31年度事業計画(案)について         (5)平成31年度予算(案)について         (6)平成31年度正副会長及び各種役員(案)について 5 派遣議員  山 本 美 和 6 派遣経費  な し 平成31年1月11日決定                              つくば市議会議長 神 谷 大 蔵 △会派代表質問通告  会 派 代 表 質 問 通 告                    (平成31年3月定例会)     ┌─────┬─────────────────┬───────────────┐     │ 質問順位 │     会  派  名      │    発  言  者    │     ├─────┼─────────────────┼───────────────┤     │  1  │自民つくばクラブ・新しい風    │  五 頭 泰 誠  議員  │     ├─────┼─────────────────┼───────────────┤     │  2  │つくば市政クラブ         │  大久保 勝 弘  議員  │     ├─────┼─────────────────┼───────────────┤     │  3  │つくば・市民ネットワーク     │  皆 川 幸 枝  議員  │     ├─────┼─────────────────┼───────────────┤     │  4  │日本共産党            │  橋 本 佳 子  議員  │     ├─────┼─────────────────┼───────────────┤     │  5  │公明党              │  小 野 泰 宏  議員  │     └─────┴─────────────────┴───────────────┘  自民つくばクラブ・新しい風 五 頭 泰 誠 議員 ┌────────────┬─────────────────────────────┬──────┐ │   質 問 事 項   │          要         旨        │ 答 弁 者 │ ├────────────┼─────────────────────────────┼──────┤ │1 「SDGs」について│ 「SDGs」(持続可能な開発目標)の社会の実現のために、│市長    │ │(1ページはじめに・11ペ│つくば市ではどのような方針に基づいて市政運営を行っていくの│      │ │ージむすびに)     │か、平成31年度の市長の基本的な考え方を伺います。     │      │ │2 安心の子育てについて│ 保育拡大量の増加と保育士の補助について、待機児童問題は解│市長    │ │     (4ページ) │消されたのか。また実績としてどのような評価なのか。プラス面│      │ │            │とマイナス面を具体的にお聞かせください。         │      │ │3 医療・福祉について │ 今年度から国民健康保険の運営主体が市町村から都道府県にな│市長    │ │            │りましたが、今までの市町村運営と都道府県運営の違いがどのよ│      │ │            │うになったのか。お聞かせください。            │      │ │4 教育環境の整備につい│ 学校の整備については、人口が増加する地域はもちろんですが│教育長   │ │ て          │、人口減少地域とのバランスなども考えると、今後の学校の整備│      │ │     (4ページ) │の中長期的な計画を見直す必要があると考えますが、今後の学校│      │ │            │整備についての概要をお聞きします。            │      │ │5 災害に強いまちづくり│ 平成31年度のつくば市の消防対策について、依然として人口の│消防長   │ │ について       │増加傾向を考えると機動力のある消防整備体制が必要と考えます│      │ │     (7ページ) │。平成31年度の整備体制の概要をお聞かせください。     │      │ │6 便利なインフラについ│ 水道事業について、値上げ後の現在の事業概要をお聞かせくだ│市長    │ │ て  (7ページ)  │さい。                          │      │ │7 活気のある地域   │ 地元企業の育成についての市長の考えをお聞かせください。 │市長    │ │     (7ページ) │                             │      │
    │8 スポーツでつながるま│ 茨城国体や東京オリンピックなどが来年開催されます。その対│市長    │ │ ちづくりについて   │応について伺います。                   │      │ │     (9ページ) │ また、公式公認の記録会が開催できる陸上競技場の建設につい│      │ │            │ては、今後、どのように考えているのか?伺います。     │      │ │9 マイナンバーについて│ つくば市におけるマイナンバーカード交付の現状と今後の活用│市長    │ │ (11ページむすびに) │方針についてお聞かせください。              │      │ │10 予算の概要及びむすび│ 予算編成について、過去最大の予算規模となっている。しかし│市長    │ │ について       │ながら、財政調整基金を取り崩しての予算編成に、不安視される│      │ │            │予算とも言えるわけであります。財政の取り崩し金は何に使われ│      │ │            │るのかを含めて、今年度の予算の基本姿勢を伺います。    │      │ └────────────┴─────────────────────────────┴──────┘  つくば市政クラブ 大久保 勝 弘 議員 ┌────────────┬─────────────────────────────┬──────┐ │   質 問 事 項   │          要         旨        │ 答 弁 者 │ ├────────────┼─────────────────────────────┼──────┤ │1 市政運営について  │ 市政運営の所信の中で「世界のあしたが見えるまち」として、│市長    │ │            │市民が抱える諸課題への先進的な解決方法が世界のモデルとなり│      │ │            │、世界の課題解決に貢献することを視野に入れているとのことで│      │ │            │すが、以下について伺います。               │      │ │            │(1)少子高齢化の考え方と対策              │      │ │            │(2)待機児童を解消するための対策            │      │ │            │(3)保育士等への月額3万円助成の成果          │      │ │            │(4)14年ぶりの財政調整基金19億4,639万円の取り崩しの理由 │      │ │            │  と基準金額の考え方                  │      │ │            │(5)つくば市の中期経済成長戦略の考え方         │      │ │2 徹底した行政改革  │ 人材育成、行政の見える化、市民参加のまちづくりを進めると│市長    │ │〜市民第一のつくば〜  │のことですが、以下について伺います。           │      │ │     (3ページ) │(1)総職員数を3年前と対比して、その増加数・年齢構成、組│      │ │            │  織配置、人件費の増加額                │      │ │            │(2)RPA活用による業務効率化推進事業の考え方と現状  │      │ │            │(3)委託事業や業務効率化推進事業による職員の配置について│      │ │            │  の考え方                       │      │ │            │(4)全不祥事問題の要因と解決策             │      │ │            │(5)文書保存業務の民間委託事業の考え方と概要      │      │ │            │(6)コミュニティ棟活用事業の考え方           │      │ │            │(7)行政の見える化についての考え方と今後の展開     │      │ │3 安心の子育てについて│ 妊娠、出産、子育てに切れ目のない施策を展開して、安心して│      │ │〜こどもとママパパにやさ│出産や子育てができる環境をつくるとのことですが、以下につい│      │ │しいつくば〜      │て伺います。                       │      │ │     (4ページ) │(1)放課後児童クラブ施設建設と運営委託事業の考え    │市長    │ │            │(2)保育士就労促進・処遇改善についての考えと対策    │市長    │ │            │(3)民間保育所の新増設整備補助と保育士への家賃補助の取組│市長    │ │            │  状況                         │      │ │            │(4)北条保育所建設事業の進捗状況            │市長    │ │            │(5)児童生徒増加に伴う校舎増築事業の考え        │教育長   │ │            │(6)児童虐待・DV・不登校の現状と対策         │市長    │ │            │                             │教育長   │ │4 頼れる福祉     │ 安心して暮らせる老後のための環境整備、障害があっても自分│市長    │ │〜すべての人が自分らしく│らしく学び、生きられる環境づくりを進めるとのことですが、以│      │ │生きるつくば〜     │下について伺います。                   │      │ │   (5〜6ページ) │(1)介護予防事業・介護保険料の現状と2040年の予測    │      │ │            │(2)老老介護・一人暮らし・空き家対策の今後の取組    │      │ │            │(3)高齢者地域ふれあいサロン補助事業の考え方と概要   │      │ │            │(4)介護度改善給付事業の考え方と概要          │      │ │            │(5)胃がん内視鏡検診と胃がんリスク検査事業の考え方と概要│      │ │            │(6)地域密着型特別養護老人ホームなどの介護施設の助成の考│      │ │            │  え方と概要                      │      │ │            │(7)市民参加型の高齢者対策等助成の考え方と概要     │      │ │            │(8)「健幸長寿日本一をつくばから」と健康診断などの市民の│      │ │            │  健康づくりに対する考え方と対策            │      │ │5 便利なインフラ   │ 公共交通の充実による市民の利便性の向上を目指し、災害と犯│市長    │ │〜広いのに近いつくば〜 │罪に強いまちづくりを進めるとのことですが、以下について伺い│      │ │   (6〜7ページ) │ます。                          │      │ │            │(1)道路新設改良・緊急地方道路整備事業・要望書等の対応状│      │ │            │  況                          │      │ │            │(2)渋滞対策検討事業の概要               │      │ │            │(3)125号バイパスの進捗状況と見通し           │      │ │            │(4)防災対策事業の考え方と概要             │      │ │            │(5)公園建設・維持管理事業について           │      │ │6 活気ある地域    │ 新たな産業の創出と地元企業の育成、農業を志す人、科学技術│市長    │ │〜地元で頑張る人と会社が│を市民のために、また、旧市街地の振興を図るとのことですが、│      │ │報われるつくば〜    │以下について伺います。                  │      │ │     (7ページ) │(1)地元企業の育成に対する考え             │      │ │            │(2)農業の課題解決策                  │      │ │            │(3)旧市街地の振興対策                 │      │ │            │(4)地産地消推進事業の考えと概要            │      │ │            │(5)学校跡地利活用事業について             │      │ │            │(6)イノシシの被害対策                 │      │ │            │(7)筑波山地域ジオパークの中核拠点           │      │ │7 誇れるまち     │ 文化と伝統が薫るまちづくり、スポーツでつながるまちづくり│市長    │ │〜「一緒に住まない?」と│、つくばの資源をいかす移住定住促進、観光振興を進めるとのこ│      │ │誘いたくなるまちつくば〜│とですが、以下について伺います。             │      │ │(9〜10ページ)    │(1)文化と伝統が薫るまちづくりについての考え方     │      │ │            │(2)スポーツでつながるまちづくりについての考え方    │      │ │            │(3)移住定住促進対策                  │      │ │            │(4)公有地利活用推進事業等(高エネ研南側未利用)の考え方│      │ │            │(5)観光振興対策                    │      │ │            │(6)道の駅の考え方                   │      │ │            │(7)いきいき茨城ゆめ国体・いきいき茨城ゆめ大会へ向けての│      │ │            │  準備状況とその後の取組                │      │ │            │(8)中心市街地(クレオ・周辺地域)再生の考え方と取組  │      │ └────────────┴─────────────────────────────┴──────┘  つくば・市民ネットワーク 皆 川 幸 枝 議員 ┌────────────┬─────────────────────────────┬──────┐ │   質 問 事 項   │          要         旨        │ 答 弁 者 │ ├────────────┼─────────────────────────────┼──────┤ │1 平成31年度の主要施策│ つくば・市民ネットワークは市民自治、市民参加によるまちづ│市長    │ │     (1ページ)  │くりを目指しています。目指すまちは、どこかに正解があるわけ│      │
    │            │ではなく、声の大きい誰かが決めていくものではありません。そ│      │ │            │れぞれ違う意見を持った市民が議論し、対話してまちづくりを進│      │ │            │めていくことが重要です。立場の違う人が、それぞれの人権を尊│      │ │            │重し、人権を守るために、違う考えであっても対話によって社会│      │ │            │を作っていく、このことこそが民主主義の大原則であると考えま│      │ │            │す。                           │      │ │            │ これまで五十嵐市長により、情報公開や市民参加の仕組み・体│      │ │            │制が作られてきており、今後市民自治のまちづくりが進むと期待│      │ │            │しております。今回の所信に当たり、以下、伺います。    │      │ │            │ 「テクノロジーを活用した社会課題の解決の一環として、マイ│      │ │            │ナンバーカードとブロックチェーンを使用したインターネット投│      │ │            │票」を実施したとあります。                │      │ │            │ マイナンバーカードは国民総背番号制と言われるように、一つ│      │ │            │の番号で様々な個人に関わる情報が紐づけられ、個人情報漏洩や│      │ │            │情報が国家によって監視されることが危惧され、問題があると考│      │ │            │えておりますので、これを実施した理由を改めてお聞きします。│      │ │2 徹底した行政改革  │(1)「誰一人取り残さないという包摂の精神に基づき、市民と│市長    │ │〜市民第一のつくば〜  │の丁寧な対話を積み重ねながら、つくば市が抱える諸課題の解決│      │ │   (2〜3ページ) │に向けて一層加速する」とのことです。以下について伺います。│      │ │            │  ア 丁寧な対話を積み重ねるための取組         │      │ │            │  イ 「つくば市が抱える諸課題の解決」には市民の協働や参│      │ │            │   画が必須と考えるが、その点についての考え方と取組  │      │ │            │(2)「市民に寄り添った仕事を行える環境作り」について伺い│      │ │            │   ます。                       │      │ │            │  ア 市民に寄り添う上での課題             │      │ │            │  イ 具体的な取組                   │      │ │3 安心の子育て    │ 学校教育において様々な施策展開が所信で述べられており、現│市長    │ │〜こどもとママパパにやさ│在、教育大綱を策定しています。教育大綱策定に当たっても、市│      │ │しいつくば〜      │長、教育委員、教育局、教員、保護者が十分な対話により進めて│      │ │     (4ページ) │いく必要があると考えます。                │      │ │            │ 2019年度の取組について伺います。            │      │ │4 頼れる福祉     │(1)「こどもの未来を継続的に支援するための新たな仕組みと│市長    │ │〜すべての人が自分らしく│  して、『つくばこどもの青い羽根基金』を創設」とあります│      │ │生きるつくば〜     │  が、内容について伺います。              │      │ │   (5〜6ページ) │(2)「安心して豊かな老後を過ごせる環境づくり」として進め│      │ │            │  られている生活支援体制整備事業は、地域での話し合いが始│      │ │            │  まって1年以上が経過していますが、先が見えない状況で │      │ │            │  す。                         │      │ │            │   一方、その会議の中で住民同士の助け合いの仕組みがすで│      │ │            │  にできているところがあることがわかってきました。この仕│      │ │            │  組みを市全体に広げることが、課題解決に大きく寄与すると│      │ │            │  考えます。                      │      │ │            │   このような状況を踏まえ、今後どのように進めるのか伺い│      │ │            │  ます。                        │      │ │5 誇れるまち     │ SDGs未来都市として「誰一人取り残さない」持続可能都市│市長    │ │〜「一緒に住まない?」と│を実現するための「つくばSDGsパートナーズ」を立ち上げる│      │ │誘いたくなるまちつくば〜│とあります。内容について伺います。            │      │ │   (10ページ)   │                             │      │ └────────────┴─────────────────────────────┴──────┘  日本共産党 橋 本 佳 子 議員 ┌────────────┬─────────────────────────────┬──────┐ │   質 問 事 項   │          要         旨        │ 答 弁 者 │ ├────────────┼─────────────────────────────┼──────┤ │1 徹底した行政改革  │ 「業務効率化のためRPAを引き続き積極的に活用するほか、│市長    │ │〜市民第一のつくば〜  │文書の保存・管理業務や、職員の給与及び福利厚生に係る業務を│      │ │     (3ページ) │民間委託することで、膨大な定型的事務作業や人員配置について│      │ │            │効率化を推進します。」とあるが、行政改革で職員を減らしてき│      │ │            │ましたが、限界にきていると思います。テクノロジーをすべて否│      │ │            │定するものではありませんが、一定の財源を要する事業であるた│      │ │            │め、さらなる人件費削減になっては市民サービスに影響が出てく│      │ │            │ると考えるが、導入に当たっての市の見解は。        │      │ │2 安心の子育て    │(1)公立保育所の老朽化対策               │市長    │ │〜こどもとママパパにやさ│(2)公立保育所での産休明け保育を広げるとともに乳児枠の拡│市長    │ │しいつくば〜      │  充で保育の質を守る考えについて            │      │ │     (4ページ) │(3)幼保無償化の対応                  │市長    │ │            │(4)放課後の児童の居場所づくり事業内容の充実と専門知識を│市長    │ │            │  持つ責任者の配置で子供たちの健やかな育ちを保障する取組│      │ │            │(5)教育環境の整備のための中長期計画の策定スケジュールに│教育長   │ │            │  ついて                        │      │ │            │(6)児童生徒の増加に対応するための適正配置計画とまちづく│市長    │ │            │  りの連携について                   │      │ │            │(7)保育所・幼稚園・児童館において職員の専門性と質の向上│市長    │ │            │  が問われている。責任を持つ正規職員の比率を高め慢性的な│      │ │            │  人手不足を解消する考えはあるか            │      │ │3 頼れる福祉     │(1)介護保険や国民健康保険、後期高齢者医療保険の負担増は│市長    │ │〜すべての人が自分らしく│  市民生活に大きな不安をもたらしている。市内の生活保護世│      │ │生きるつくば〜     │  帯の54%が65歳以上の一人暮らしの高齢者であり、ひとり親 │      │ │     (5ページ) │  世帯の貧困も深刻である。生活実態を調査し税負担の軽減を│      │ │            │  行う考えはあるか                   │      │ │            │(2)地域包括支援センターの役割と市との関係について   │      │ │            │(3)福祉センターの職員の専門性と質の向上が問われている。│      │ │            │  責任を持つ正規職員の比率を高め慢性的な人手不足を解消す│      │ │            │  る考えはあるか                    │      │ │4 便利なインフラ   │(1)簡易水道に対する支援策について           │市長    │ │〜広いのに近いつくば〜 │                             │      │ │     (7ページ) │                             │      │ │5 活気ある地域    │(1)地元中小企業を大事にし育てるための市長の考えは。  │市長    │ │〜地元で頑張る会社と人が│                             │      │ │ 報われるつくば〜   │                             │      │ │     (8ページ) │                             │      │ │6 誇れるまち     │ 「SDGs」は国連で採択された2030年までの持続可能な開発│市長    │ │〜「一緒に住まない?」と│目的を示しているがもともとは貧困の撲滅がメインテーマです。│      │ │誘いたくなるまちつくば〜│誇れるまちについての、具体的な取組と進め方についての市長の│      │ │   (9ページ)   │考えは。                         │      │ │            │                             │      │ │7 むすびに      │ 最後に、市長の市政方針演説のむすびで、科学技術の発展が単│市長    │ │     (10ページ) │純に持続可能な社会につながるかのような発想が感じられます。│      │ │            │ もちろん、新年度予算に盛り込まれたこども・福祉優先の施策│      │ │            │は、私たちを大きくうなずかせるものです。         │      │
    │            │ しかし、科学技術唯一論に私たちは納得できるものではありま│      │ │            │せん。科学技術は一方で、戦争に使われる兵器開発に使われたり│      │ │            │、いまだ未発達の原発技術を生み出すなど、人類に大きな悲劇も│      │ │            │もたらしました。また一方で、東京一極集中と周辺部の過疎化が│      │ │            │深刻化していることからもわかるように、科学技術の発展の裏で│      │ │            │は格差を大きく広げています。そこには、科学技術の恩恵を受け│      │ │            │られる者とそうでない者との格差が生まれる社会が存在するから│      │ │            │ではないでしょうか。                   │      │ │            │ コンビニエンスストアでお金は引き出せますが、手数料がかか│      │ │            │ります。消費税増税の心配をしている人がそれを使うでしょうか│      │ │            │?マイナンバーカードの利用を推奨していますが、そこに個人情│      │ │            │報の漏洩の危険を感じカードの作成さえしていない人が、このつ│      │ │            │くば市にも多く存在しています。カードを使うことが、暮らしを│      │ │            │便利に快適にするものなのか甚だ疑問です。         │      │ │            │ こうしてみたとき、科学技術が人間の幸せにつながる手段とし│      │ │            │てなりうるものばかりではないといえるのではないでしょうか。│      │ │            │そこには、現に格差社会を生み出す仕組みがあるからです。地方│      │ │            │自治体は、その社会の仕組みからでる矛盾解決に向かっていくこ│      │ │            │とが求められるのではないでしょうか?以上を踏まえ、市長の考│      │ │            │えを伺います。                      │      │ │            │ 以上について市長の見解をお聞かせください。       │      │ └────────────┴─────────────────────────────┴──────┘  公明党 小 野 泰 宏 議員 ┌────────────┬─────────────────────────────┬──────┐ │   質 問 事 項   │          要         旨        │ 答 弁 者 │ ├────────────┼─────────────────────────────┼──────┤ │1 SDGsを基礎とした│ 一昨年、昨年の会派代表質問において、私は、国連が掲げたS│市長    │ │ まちづくりについて  │DGs「誰一人取り残さない」という基本理念・包摂の精神のこ│      │ │   (1〜2ページ) │とに言及しました。                    │      │ │   (10〜11ページ) │ 市長は、来年度もそのSDGsの包摂の精神に基づき、つくば│      │ │            │市が抱える諸課題の解決に向けて、一層加速する1年にしていく│      │ │            │と述べられています。まさに、今後、時代精神となっていくであ│      │ │            │ろう「SDGsを基礎にしたまちづくり」を、積極的に進めてい│      │ │            │くべきと感じております。                 │      │ │            │ そのような観点から、以下の内容について伺います。    │      │ │            │(1)昨年2月からの「持続可能都市ヴィジョン」公表、SDG│      │ │            │  s未来都市選定、「全アフリカ市町村長サミット」参加、G│      │ │            │  1サミット参加やそれぞれでの意見交換の機会を通じて、あ│      │ │            │  らためて市長が感じているSDGsに対する国内や世界の動│      │ │            │  向                          │      │ │            │(2)現在、「SDGs未来都市計画」として優先的に取り組ん│      │ │            │  でいる「CIVIC事業」に対する進捗状況と課題    │      │ │            │(3)つくば市で行っている現行の事業を、SDGsの目標・タ│      │ │            │  ーゲットに基づき見直して反映を進めている「つくば市未来│      │ │            │  構想」や「つくば市戦略プラン」改定作業の進捗状況と課題│      │ │2 テクノロジーを活用し│ テクノロジーの進歩は、目覚ましいものがあります。来るべき│市長    │ │ た社会課題の解決につい│「5G(第5世代移動通信システム)」の時代を考える時、テク│      │ │ て          │ノロジーで、多くの社会課題の解決を図っていくことは、重要な│      │ │   (1〜2ページ) │取組みであると感じます。                 │      │ │   (10〜11ページ) │ しかし、目指すべきは述べられているように市民生活の満足度│      │ │            │向上に結び付けていくための活用でなければなりません。   │      │ │            │ そのような観点から、以下の内容について伺います。    │      │ │            │(1)これまでに実施したテクノロジーを活用して行った取組に│      │ │            │  関する目的と成果、課題                │      │ │            │(2)今後の5Gの時代を見据え、テクノロジーを活用して、更│      │ │            │  に社会課題を解決していこうと考えている分野や取組   │      │ │3 平成31年度予算(案)│ つくば市では、毎年「中長期財政見通し」を作成していますが│市長    │ │ の概要、歳入・歳出につ│、今年と昨年作成の内容を比較すると、今後は「収支に大幅な財│      │ │ いて         │政不足が生じる」との見通しが書かれています。基金残高の将来│      │ │   (2〜3ページ) │見込みについても、昨年より減少の傾向です。        │      │ │            │ 何よりも歳入・歳出・基金については、互いにバランスの取れ│      │ │            │た財政運営を望みますが、今後、財政収支に大幅な財源不足が生│      │ │            │じるその背景や要因、また財源不足解消への対策について伺いま│      │ │            │す。                           │      │ │4 職員が新たな取組みや│(1)市民第一のつくば実現のために、市長が職員の方々に望む│市長    │ │ 市民に寄り添った仕事を│  基本的な考え方や行動について伺います。        │      │ │ 行える環境作りについて│(2)述べられている業務効率化の目的と人員配置との関連につ│      │ │  (3ページ)    │  いての考えについて伺います。             │      │ │            │(3)市民に寄り添った仕事をするためには、縦割りではなく、│      │ │            │  データや現場から上がった課題や事業の進捗状況を庁内で、│      │ │            │  より共有し連携する現場レベルでの日常的な現状把握や課題│      │ │            │  整理の場が必要と考えますが、その考え・取組みについて伺│      │ │            │  います。                       │      │ │            │ 以下の5・6の内容については、継続的側面があることから、│      │ │            │施策評価(マネジメント)の観点から伺います。       │      │ │5 安心の子育てについて│(1)待機児童対策に向けた平成30年度の取組内容と評価・課題│市長    │ │  (4〜5ページ)  │  、そしてそのことを踏まえた来年度の取組内容と特徴につい│      │ │            │  て                          │      │ │            │(2)安心して出産できる環境づくりについての平成30年度の取│      │ │            │  組内容と評価・課題、そしてそのことを踏まえた来年度の取│      │ │            │  組内容と特徴について                 │      │ │6 頼れる福祉について │(1)こどもの貧困対策についての平成30年度の取組内容と評価│市長    │ │   (5〜6ページ) │  ・課題、そしてそのことを踏まえた来年度の取組内容と特徴│      │ │            │  について                       │      │ │            │(2)障がい者支援についての平成30年度の取組内容と評価・課│      │ │            │  題、そしてそのことを踏まえた来年度の取組内容と特徴につ│      │ │            │  いて                         │      │ │            │(3)高齢者支援についての平成30年度の取組内容と評価・課題│      │ │            │  、そしてそのことを踏まえた来年度の取組内容と特徴につい│      │ │            │  て                          │      │ │            │(4)健康づくりについての平成30年度の取組内容と評価・課題│      │ │            │  、そしてそのことを踏まえた来年度の取組内容と特徴につい│      │ │            │  て                          │      │ │7 便利なインフラについ│(1)今回の公共交通の大幅な改編により、利便性の向上、まち│市長    │ │ て(6〜7ページ)  │  づくりとの連動に期待が持たれます。今回の改編における基│      │ │            │  本的な考えと改編内容の市民への周知の取組について伺いま│      │ │            │  す。                         │      │ │            │(2)道路整備や改良に対する要望は、日常的に大変多いのが現│      │ │            │  状であると感じます。そうしたことから、特に維持管理につ│      │
    │            │  いては、これまでも事後の対処療法型管理ではなく、予防保│      │ │            │  全型の維持管理を提案してきましたが、来年度における道路│      │ │            │  行政に関する考えや取組内容について、具体的に伺います。│      │ │            │(3)つくば市の特徴でもある都市公園や緑地については、長寿│      │ │            │  命化等の維持管理の面だけではなく、その資源の更なる活用│      │ │            │  方策の検討も望みたいと思いますが、考え・構想について伺│      │ │            │  います。                       │      │ │            │(4)水道事業における上水道未整備地域への新規管路整備につ│      │ │            │  いて、計画の地域や時期など、来年度以降の整備計画につい│      │ │            │  て伺います。                     │      │ │8 活気ある地域について│(1)2020年の実用化・商品化に向け、現在開発が進められてい│市長    │ │  (7〜9ページ)  │  る「5G(第5世代移動通信システム)」の動向は、働き方│      │ │            │  にまで影響を及ぼす可能性が示唆されています。こうした時│      │ │            │  代の変化を見据えると、広くつくば市における産業振興の課│      │ │            │  題や推進を整理して、方向付けていく取組の必要性を感じま│      │ │            │  すが、考えについて伺います。             │      │ │            │(2)周辺市街地振興については、今年度に具体的な取組みや方│      │ │            │  向性が見えてきましたが、8つの地域においては、それぞれ│      │ │            │  課題も異なります。述べられている地域振興をテーマとした│      │ │            │  コンペティションの開催や、地域の自主企画活動への経費補│      │ │            │  助など、今後の応援をしていく取組について具体的に伺いま│      │ │            │  す。                         │      │ │9 誇れるまちについて │(1)オリンピック等の大規模イベントを一過性のものとせず、│市長    │ │   (9〜10ページ) │  それらを契機として各種政策の充実を図るとありますが、そ│      │ │            │  の具体的内容について伺います。            │      │ │            │(2)つくば市中心市街地まちづくりヴィジョンを貫く「キーワ│      │ │            │  ード」は何でしょうか。その背景・理由についても伺いたい│      │ │            │  と思います。また、ヴィジョンを実現するために、行政の行│      │ │            │  う役割と取り組む内容、市民の役割と取り組む内容、事業者│      │ │            │  の役割と取り組む内容については、どのように考えているか│      │ │            │  伺います。                      │      │ └────────────┴─────────────────────────────┴──────┘ △一般質問通告  一 般 質 問 通 告                    (平成31年3月定例会)         ┌──────┬───────────────────────────┐         │ 質問順位 │        氏         名        │         ├──────┼───────────────────────────┤         │   1   │  25番  塩   田       尚  議 員   │         ├──────┼───────────────────────────┤         │   2   │  13番  木   村   修   寿  議 員   │         ├──────┼───────────────────────────┤         │   3   │  7番  小 久 保   貴   史  議 員   │         ├──────┼───────────────────────────┤         │   4   │  1番  山   中   真   弓  議 員   │         ├──────┼───────────────────────────┤         │   5   │  26番  滝   口   隆   一  議 員   │         ├──────┼───────────────────────────┤         │   6   │  12番  北   口   ひ と み  議 員   │         ├──────┼───────────────────────────┤         │   7   │  10番  宇   野   信   子  議 員   │         ├──────┼───────────────────────────┤         │   8   │  2番  小 森 谷   佐 弥 香  議 員   │         ├──────┼───────────────────────────┤         │   9   │  17番  浜   中   勝   美  議 員   │         ├──────┼───────────────────────────┤         │   10   │  11番  木   村   清   隆  議 員   │         ├──────┼───────────────────────────┤         │   11   │  24番  鈴   木   富 士 雄  議 員   │         ├──────┼───────────────────────────┤         │   12   │  5番  黒   田   健   祐  議 員   │         ├──────┼───────────────────────────┤         │   13   │  27番  金   子   和   雄  議 員   │         ├──────┼───────────────────────────┤         │   14   │  16番  山   本   美   和  議 員   │         └──────┴───────────────────────────┘                  25番   塩 田   尚 議員 ┌────────────┬─────────────────────────────┬──────┐ │   質 問 事 項   │         要          旨        │ 答 弁 者 │ ├────────────┼─────────────────────────────┼──────┤ │ 児童虐待への対応方法に│ 千葉県野田市で10歳の女児が父親の虐待により死亡する事件が│市長    │ │ついて         │あったが、つくば市及びつくば市教育委員会では、児童虐待を知│教育長   │ │            │り得た場合に、どのように対処するか伺います。       │教育局長  │ │            │                             │こども部長 │ └────────────┴─────────────────────────────┴──────┘                  13番   木 村 修 寿 議員 ┌────────────┬─────────────────────────────┬──────┐ │   質 問 事 項   │         要          旨        │ 答 弁 者 │ ├────────────┼─────────────────────────────┼──────┤ │1 (仮)つくばスマート│ 昨年の2月に県内区間が全線開通した圏央道について、国土交│建設部長  │ │ ICについて     │通省は、県内全線70.5Kmを含めた久喜白岡JCTから大栄JCT│      │ │            │間の暫定2車線区間の4車線化に着手すると発表しました。2022│      │ │            │年度から順次供用を始め、2024年度の完成を目指す予定としたと│      │ │            │ころであります。                     │      │ │            │ そのような中、(仮)つくばスマートICも国の新規事業化に│      │ │            │選定され、現地測量等の事業にも着手されたところであります。│      │ │            │1月には地元区会説明会において、線形(案)も公表されました│      │ │            │が、IC周辺の4車線化に伴う事業も含め、現在、市が把握して│      │ │            │いる今後のスケジュールについて、お伺いします。      │      │ │2 つくば市におけるいき│ いよいよ本年は茨城県において、国体が開催されます。つくば│市民部長  │ │ いき茨城ゆめ国体の開催│市においても正式競技としてアーチェリー競技、自転車ロード競│      │ │ について       │技が開催されます。昨年は、リハーサル大会も開催され、事業の│      │ │            │推進を図っているところだと思います。大会を盛り上げていくた│      │
    │            │めには市民・関係団体の協力が必要だと思います。市民協働によ│      │ │            │る大会の進め方について市の考えをお伺いします。      │      │ │3 子どもの学習支援事業│ 子どもの学習支援事業は、生活困窮者の子どもに対して、学習│保健福祉部長│ │ について       │支援や居場所の提供を行う事業であります。事業主体のつくば市│      │ │            │が適切に運営を確保できると判断した場合、法人等に委託するこ│      │ │            │とができる事業であり、現在3か所で行っていますが、今後の予│      │ │            │定・事業展開について、お伺いします。           │      │ │4 集会所等の整備事業に│ 地域における住民活動の拠点となる地区集会所を新築、増築、│市民部長  │ │ ついて        │改築又は修繕等をする場合において、市で建築工事費用の一部を│      │ │            │補助しているところですが、20万円に満たない事業については対│      │ │            │象外であり、区会等から、要望等をいただいているところであり│      │ │            │ます。市として、どのように考えているかお伺いします。   │      │ │            │ シルバークラブ連合会に活性化委員会を発足してどのように検│      │ │5 シルバークラブについ│討し、改善したか、成果等についてお伺いします。      │保健福祉部長│ │ て          │                             │      │ └────────────┴─────────────────────────────┴──────┘                  7番   小久保 貴 史 議員 ┌────────────┬─────────────────────────────┬──────┐ │   質 問 事 項   │         要          旨        │ 答 弁 者 │ ├────────────┼─────────────────────────────┼──────┤ │1 史跡小田城跡について│(1)小田城跡歴史ひろば案内所の来客者数の推移と今後の取組│教育局長  │ │            │(2)小田城跡活用による地域活性化            │      │ │            │(3)小田城跡の維持管理の考え方             │      │ │2 鳥獣被害の状況につい│(1)鳥獣による農作物被害の状況             │生活環境部長│ │ て          │(2)有害鳥獣駆除の実績と今後の対策           │生活環境部長│ │            │(3)有害鳥獣駆除に対する補助金制度           │経済部長  │ │            │                             │生活環境部長│ │            │(4)ジビエの普及に向けた規制解除の考え方        │経済部長  │ │3 農業用水の維持管理に│ 桜川のバルーン堰(ゴム引布製伏起堰)による農業用水の維持│経済部長  │ │ ついて        │管理の状況と今後の取組について              │      │ │            │ 以上、お伺いします。                  │      │ └────────────┴─────────────────────────────┴──────┘                  1番   山 中 真 弓 議員 ┌────────────┬─────────────────────────────┬──────┐ │   質 問 事 項   │         要          旨        │ 答 弁 者 │ ├────────────┼─────────────────────────────┼──────┤ │1 人口急増地域の過密す│(1)学園の森義務教育学校への対応            │市長    │ │ る学校への今後の対応に│(2)みどりの学園義務教育学校への対応          │教育局長  │ │ ついて        │(3)島名小および香取台地区の学校への対応        │      │ │            │(4)葛城小学校および手代木中学校への対応        │      │ │            │(5)竹園学園への対応                  │      │ │            │(6)吾妻学園への対応                  │      │ │2 学校給食で提供した干│(1)原因は                       │教育局長  │ │ し芋の変色について  │(2)今後の改善策                    │      │ │3 学童保育の「従うべき│ 昨年開催された地方分権改革有識者会議および提案募集検討専│こども部長 │ │ 基準」の参酌化に対する│門部会合同会議において、国が省令で定めた「放課後児童健全育│      │ │ 市としての見解    │成事業の設備及び運営に関する基準」の「従うべき基準」を参酌│      │ │            │化する考えが出された。当市では、現行の国の「従うべき基準」│      │ │            │に沿った「放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準│      │ │            │を定める条例」を定めているが、今後もそれを堅持していく考え│      │ │            │はあるか。                        │      │ │4 不妊治療の助成につい│(1)不妊治療費助成についてロードマップで設定している目標│保健福祉部長│ │ て          │  値の根拠                       │      │ │            │(2)今後の目標と助成拡充の考え             │      │ │            │ 以上についての見解を求めます。             │      │ └────────────┴─────────────────────────────┴──────┘                  26番   滝 口 隆 一 議員 ┌────────────┬─────────────────────────────┬──────┐ │   質 問 事 項   │         要          旨        │ 答 弁 者 │ ├────────────┼─────────────────────────────┼──────┤ │1 CO2削減について │ 市の施設のCO2排出削減計画策定について、市の考えを伺い│生活環境部長│ │            │ます。                          │      │ │2 国民健康保険について│ 一般会計からの赤字繰入れ削減計画について、市の考えを伺い│保健福祉部長│ │            │ます。                          │      │ │3 簡易水道について  │ 簡易水道組合への技術指導について、市の考えを伺います。 │生活環境部長│ │4 技術者の養成について│ 以下、伺います。                    │市長    │ │            │(1)建設・土木等に関わる職員を技術者として養成することに│総務部長  │ │            │  ついて                        │      │ │            │(2)市水道現場の技術者養成について           │生活環境部長│ │5 市営住宅について  │ 以下、伺います。                    │建設部長  │ │            │(1)政策空き家について                 │      │ │            │(2)修繕費用の負担区分について             │      │ └────────────┴─────────────────────────────┴──────┘                  12番   北 口 ひとみ 議員 ┌────────────┬─────────────────────────────┬──────┐ │   質 問 事 項   │         要          旨        │ 答 弁 者 │ ├────────────┼─────────────────────────────┼──────┤ │1 医療的ケア児等の災害│ 昨年12月議会で医療的ケア児等の家庭や関係先における発電機│市長    │ │ 対策について     │購入に対する助成に関する請願が全会一致で採択され、現在、担│保健福祉部長│ │            │当課で支援の制度づくりが進められている状況とのことです。 │      │ │            │ 本請願の背景には、近年頻発している地震や豪雨などの異常気│      │ │            │象による災害があり、電源確保もさることながら、被災時の安全│      │ │            │確保への不安があります。                 │      │ │            │ 2013年8月に内閣府から「避難行動要支援者の避難行動支援に│      │ │            │関する取組指針」が出されており、つくば市は2015年11月に「つ│      │ │            │くば市地域防災計画」を改訂し、「在宅要配慮者の救護体制の確│      │ │            │保」を明示しています。                  │      │ │            │ しかしながら、「在宅要配慮者」でもある医療的ケア児の保護│      │ │            │者の中には、具体的な災害時の対応が十分伝わっていない状況も│      │ │            │あるようです。                      │      │ │            │ 災害時の避難支援を実効性あるものにするため、以下伺います│      │ │            │。                            │      │ │            │(1)請願後の支援制度づくりの進捗状況          │      │ │            │(2)「在宅要配慮者の救護体制の確保」について、名簿作成の│      │ │            │  現状と課題                      │      │ │2 ごみ削減について  │ ごみ削減対策については、これまでにも同僚議員から確認と提│市長    │
    │            │案が行われてきておりますが、今年4月にリサイクルセンター稼│生活環境部長│ │            │働開始を迎え、いよいよ本格的にごみの資源化、ひいてはごみ削│      │ │            │減の取組が進められると期待されます。           │      │ │            │ 一方、2020年度から10年間のつくば市一般廃棄物処理基本計画│      │ │            │を2019年度中に策定する予定でもあり、また、最終処分場の埋立│      │ │            │て完了予定期間が2024年3月末日と迫る中、さらなるごみ減量に│      │ │            │取り組まねばならないと痛感しているところです。      │      │ │            │ これらの状況を踏まえ、以下伺います。          │      │ │            │(1)リサイクルセンターについて             │      │ │            │  ア プラスチック製容器包装の試験的な収集を行っているよ│      │ │            │   うですが、そこから見えてきた問題点は何か      │      │ │            │  イ プラスチック製容器包装の分別収集に関する市民への周│      │ │            │   知活動の現状と課題                 │      │ │            │  ウ 紙類、布類の分別回収について、現状と回収率アップの│      │ │            │   取組                        │      │ │            │(2)つくば市一般廃棄物処理基本計画について       │      │ │            │  ア 今後の策定の進め方(スケジュール、構成メンバーなど)│      │ │            │  イ ごみ減量の主体である市民への意識づけについてどのよ│      │ │            │   うに取り組むか                   │      │ │            │  ウ 直近のごみ組成調査の結果と課題          │      │ └────────────┴─────────────────────────────┴──────┘                  10番   宇 野 信 子 議員 ┌────────────┬─────────────────────────────┬──────┐ │   質 問 事 項   │         要          旨        │ 答 弁 者 │ ├────────────┼─────────────────────────────┼──────┤ │1 障がいのある人への合│ 今年は、全国障害者スポーツ大会いきいき茨城ゆめ大会が10月│市長    │ │ 理的配慮について   │12日から14日にかけて開催されます。実行委員会が組織され、準│      │ │            │備が進められているところですが、その一環として、リハーサル│      │ │            │大会が5月25・26日に開催されます。リハーサル大会では車椅子│      │ │            │バスケットボールがつくばカピオにて、アーチェリーが茎崎総合│      │ │            │運動公園にて開催されます。                │      │ │            │ 身体障がいのある選手や応援の方々がたくさんつくば市に来訪│      │ │            │されますので、つくば市のバリアフリー状況をチェックし、改善│      │ │            │する絶好の機会と考えます。                │      │ │            │ また、飲食店など街のバリアフリーを進めるため、当事者の皆│      │ │            │さんから出された請願の採択をきっかけに、合理的配慮支援事業│      │ │            │補助金が今年度スタートしています。この事業も活用し、今年は│      │ │            │つくばの街のバリアフリー化を多くの目でチェックし、障がいが│      │ │            │あっても暮らしやすいつくばに変えていく取り組みを行政、市民│      │ │            │、民間の協力で精力的に進める好機と考えます。       │      │ │            │ そこで、以下の項目について伺います。          │      │ │            │(1)障害者スポーツ大会に向けた市内のバリアフリー対策の進│      │ │            │  捗状況について伺います。               │      │ │            │  ア 大会会場及び会場周辺道路等のバリアフリー状況   │市民部長  │ │            │                             │建設部長  │ │            │  イ 会場周辺の宿泊施設、飲食施設のバリアフリー状況  │市民部長  │ │            │  ウ 大会のために準備されている各種バリアフリー機器を大│市民部長  │ │            │   会後に活用することについての考え          │      │ │            │(2)今年度から合理的配慮支援事業が開始されたが、実施状況│保健福祉部長│ │            │  について伺います。                  │      │ │            │  ア 補助の申請、問合せの状況             │      │ │            │  イ 事業の周知や参加店舗の拡大に向けた取組      │      │ │2 東海第二原発の再稼働│ 半径30Km圏内に全国最多の約96万人が住む東海第二原発は、昨│      │ │ 問題         │年、原子力規制委員会が新規制基準に適合したと認可を出し、20│      │ │            │年運転延長も認可されてしまいました。今後、安全対策工事、30│      │ │            │km圏内の避難計画、県と地元6市村の同意がされれば、再稼働さ│      │ │            │れることになります。五十嵐市長は、昨年6月定例会において、│      │ │            │「実効的な計画を策定することはかなり困難」と答弁しています│      │ │            │。そこで、以下について伺います。             │      │ │            │(1)水戸市の避難を受け入れる協定を結んでいるが、具体的な│市長公室長 │ │            │  進捗状況はどうなっているか。             │      │ │            │(2)つくば市として受入可能な人数の試算は、行っているか。│市長公室長 │ │            │(3)茨城県が策定した原子力災害広域避難計画について、つく│市長公室長 │ │            │  ば市として認識している課題は何か。          │      │ │            │(4)県と原子力規制庁が6市村で安全対策の説明会を行ってい│市長    │ │            │  るが、つくば市も避難を受け入れる当事者であり、つくば市│      │ │            │  でも説明会の開催を県に求めるべきと考えるが、いかがか。│      │ └────────────┴─────────────────────────────┴──────┘                  2番   小森谷 佐弥香 議員 ┌────────────┬─────────────────────────────┬──────┐ │   質 問 事 項   │         要          旨        │ 答 弁 者 │ ├────────────┼─────────────────────────────┼──────┤ │1 外国語活動とAET │ 2020年度から新学習指導要領が完全実施されますが、外国語活│教育局長  │ │ (英語指導助手)につい│動に関しては2019年度から1年前倒しで先行実施することを県で│      │ │ て           │決定しています。そのためつくば市では、移行期として今年度か│      │ │            │ら小学校3・4年生は年間35単位時間(1単位時間45分)、5・│      │ │            │6年生は年間50〜70単位時間を確保し実施することを決め、これ│      │ │            │に必要なAETの数を増員しています。           │      │ │            │ 具体的には昨年度までAETの定数は、「20人以内」とされて│      │ │            │いましたが、今年度、つくば市英語指導助手設置規制の一部が改│      │ │            │正され、23人に増員、これを来年度は、4人増の27人体制にした│      │ │            │いと伺っています。そこで以下お聞きします。        │      │ │            │(1)新学習指導要領における外国語学習の指導方針・目標  │      │ │            │(2)AET導入の目的と役割、現状            │      │ │            │(3)AETの任用方法と応募要件             │      │ │            │(4)AETに対する研修の内容・頻度           │      │ │            │(5)AETに対する評価方法               │      │ │2 統合型校務支援システ│ 学校教員の働き方改革が進められている中、業務削減の大きな│教育局長  │ │ ムの導入について   │一助となり得ることが期待されているものの中に統合型校務支援│      │ │            │システムがあります。つくば市教育プランの中にも「計画的に整│      │ │            │備する必要がある」と記載があり、昨年12月26日に行われた総合│      │ │            │教育会議でも校長から「是非導入して欲しい」と要望がありまし│      │ │            │た。                           │      │ │            │ 既に実証実験も進められているとのことですが、以下お聞きし│      │ │            │ます。                          │      │ │            │(1)統合型校務支援システムとは             │      │ │            │(2)実証実験で検証したメリット・デメリット       │      │ │            │(3)導入について市の考え                │      │ │3 新・放課後子ども総合│ 近年の女性就業率の上昇により、さらなる共働き家庭の児童数│      │
    │ プランについて    │の増加が見込まれております。それを受けて国では、待機児童解│      │ │            │消のために放課後児童クラブの追加的な整備をすることや、学校│      │ │            │施設を徹底的に活用すること等を強調した新たな放課後子ども総│      │ │            │合プランを2018年9月に策定しました。対象は、2019年度からの│      │ │            │5年間ということです。以下お聞きします。         │      │ │            │(1)放課後児童クラブの待機児童の状況          │こども部長 │ │            │(2)放課後子ども教室の実施状況             │こども部長 │ │            │                             │教育局長  │ │            │(3)こども部と教育局の連携について現状と課題      │こども部長 │ │            │(4)今後の計画                     │こども部長 │ └────────────┴─────────────────────────────┴──────┘                  17番   浜 中 勝 美 議員 ┌────────────┬─────────────────────────────┬──────┐ │   質 問 事 項   │         要          旨        │ 答 弁 者 │ ├────────────┼─────────────────────────────┼──────┤ │1 自殺対策について  │ 2018年の全国の自殺者数が前年から、723人少ない20,598人だ │市長    │ │            │ったことが速報値で明らかになりました。9年連続の減少で、年│      │ │            │々減少傾向にあるものの、依然として深刻な状態が続いており、│      │ │            │人口10万人当たりの自殺者数を示す自殺死亡率は16.3人であり、│      │ │            │日本の自殺死亡率は世界の中で高い水準にあることに変わりはあ│      │ │            │りません。                        │      │ │            │ 2006年に自殺対策基本法が制定され、10年以上が経過し、わが│      │ │            │国の自殺対策は前進してまいりましたが、本市の自殺対策はどう│      │ │            │だったのか、現状と今後の市の取り組みについてお伺いします。│      │ │            │(1)本市における過去10年間の自殺者数及びその年代別、職業│保健福祉部長│ │            │  別の分析状況を踏まえ、自殺の実態をどのように受け止めて│      │ │            │  いるのか。                      │      │ │            │(2)自殺対策が強化されましたが、本市の自殺対策計画策定ス│保健福祉部長│ │            │  ケジュールは。                    │      │ │            │(3)関連団体とのネットワークの強化           │保健福祉部長│ │            │(4)気づき・つなぎ・見守りのための体制と人材育成    │保健福祉部長│ │            │(5)ハイリスク群に対するアプローチ           │保健福祉部長│ │            │(6)住民への啓発・周知                 │保健福祉部長│ │            │                             │教育局長  │ │2 高齢者肺炎球菌ワクチ│ 現在、国は65歳の人を定期接種の対象に指定し、5年で全年齢│保健福祉部長│ │ ン接種について    │の高齢者が接種できるようにしましたが、接種率が伸び悩んでお│      │ │            │り、最も高い年代でも40%台にとどまっており、厚労省の検討会│      │ │            │では「制度が十分に知られてないのでは。」との指摘が出ていま│      │ │            │した。そこで、厚労省は、今年3月末までの経過措置として70歳│      │ │            │以上を対象に実施してきた公費助成を2019年度から2023年度まで│      │ │            │の5年間、延長すると決めました。             │      │ │            │ 今回の5年延長について、本市では現状をどのように受け止め│      │ │            │、今度どのように取り組んでいくのかお伺いします。     │      │ └────────────┴─────────────────────────────┴──────┘                  11番   木 村 清 隆 議員 ┌────────────┬─────────────────────────────┬──────┐ │   質 問 事 項   │         要          旨        │ 答 弁 者 │ ├────────────┼─────────────────────────────┼──────┤ │1 業務委託契約について│ 市が発注する業務に関わる労働者の、処遇諸内容を明確にし、│市長    │ │            │管理指導することで、いわゆる官製ワーキングプアをなくし、労│総務部長  │ │            │働者の生活を豊かに向上させ、公共サービスの質の向上と共に、│      │ │            │適正な競争で地域経済の活性化を目指すことについて、市の考え│      │ │            │を詳細に伺います。                    │      │ │            │(1)公契約条例に関する市の考え             │      │ │            │(2)市が発注する業務に関わる労働者の、労働条件等に関して│      │ │            │  の調査・分析・対応・指導の現状と、今後の考え     │      │ │            │(3)市が発注する業務に関わる労働者の、賃金のほか、社会保│      │ │            │  険・退職金・病気等休業・有給休暇取得等、制度の横断的労│      │ │            │  働環境の管理指導に対する考え             │      │ │            │(4)市が発注する業務に関わる労働者の、働く環境向上と公共│      │ │            │  サービスの質の向上に対する考え            │      │ │            │(5)市が発注する業務に関わる労働者の、働く環境を考慮した│      │ │            │  競争により地域経済の活性化につながる入札条件を含めた市│      │ │            │  の考えについて                    │      │ │2 上郷高等学校跡地利活│ 県立上郷高等学校(平成20年4月入学生を最後に募集停止、平│市長    │ │ 用について      │成23年3月に廃校)跡地の利活用について、詳細に伺います。 │      │ │            │(1)上郷高等学校跡地の利活用に関する「上郷高校跡地利活用│都市計画部長│ │            │  方策に関する提言書」と、サウンディング型市場調査等の課│      │ │            │  題に対応するこれまでの取組について          │      │ │            │(2)再利用不可の上郷高等学校建物等の解体計画について  │財務部長  │ │            │(3)上郷高等学校跡地の利活用に関する今後の取組について │都市計画部長│ │            │(4)上郷高等学校跡地に運動施設(陸上競技場・体育館・野球│市民部長  │ │            │  場・サッカー場等)を建設する考えについて       │      │ │3 文化都市の取組につい│ つくば市は、万葉の昔からといわれる事がありますが、更にさ│教育長   │ │ て          │かのぼり縄文・弥生・古墳時代の古くから文化豊かな地域でした│教育局長  │ │            │。そして、今日の最先端科学都市として世界に知られるに至りま│      │ │            │した。今こそ悠久の歴史を学び、今という時代を次に伝える責任│      │ │            │があります。そこで、つくばの有形・無形・精神の文化を追求す│      │ │            │る「文化都市」としての以下の取組について、学校教育を含め伺│      │ │            │います。                         │      │ │            │(1)伝統文化(有形・無形・精神)の取組         │      │ │            │(2)つくば各地のお祭り                 │      │ │            │(3)文化財指定(国・県・市)の登録・管理・展示     │      │ │            │(4)有形・無形・精神の文化を、学び伝え紹介(展示)し交流│市民部長  │ │            │  する(仮称)国際つくば文化都市交流館の設置      │      │ │            │(5)つくばの(日本の)文化を学び、国際交流につながる、学│      │ │            │  校教育での取組                    │      │ └────────────┴─────────────────────────────┴──────┘                  24番   鈴 木 富士雄 議員 ┌────────────┬─────────────────────────────┬──────┐ │   質 問 事 項   │         要          旨        │ 答 弁 者 │ ├────────────┼─────────────────────────────┼──────┤ │1 スポーツ施設について│ つくば市内には公式記録のとれる市の陸上競技場がないため、│市民部長  │ │            │中学生の陸上競技大会(記録会)が開催できなく、他市の施設を│      │ │            │利用せざるを得ない状況です。平成29年9月の一般質問において│      │ │            │「スポーツ振興に関する経費に、陸上競技場整備検討支援業務委│      │ │            │託料」を計上し、陸上競技場の整備について調査検討を行うと答│      │
    │            │弁がありました。                     │      │ │            │ そこで以下について伺います。              │      │ │            │(1)調査検討の結果はどのようになりましたか。      │      │ │            │(2)「今後も市民や議会等の意見を伺いながらスポーツ環境の│      │ │            │  更なる充実に取り組む」とのことですが、今後どのような取│      │ │            │  組を行っていきますか。                │      │ │2 筑波地区の小中学校跡│(1)市長公約の58にある「廃校跡地を利用し、地域の農家が食│経済部長  │ │ 地の利活用について  │  材を提供するファーマーズビレッジの設立」について、市長│      │ │            │  公約ロードマップの進捗状況ではA評価になっております。│      │ │            │   平成30年9月定例会の一般質問において、事業手法は公募│      │ │            │  型により、民間を活用した手法を考えていますとの答弁があ│      │ │            │  りました。                      │      │ │            │   そこで以下について伺います。            │      │ │            │  ア 公募により民間業者の応募はありましたか。     │      │ │            │  イ 事業の進捗状況                  │      │ │            │(2)市長公約の76にある「廃校跡地を利用し、地域の郷土史、│教育局長  │ │            │  郷土品や歴史文書など集めた「つくば郷土・公文書館の設置│      │ │            │  」ついては、平成31年3月に「つくば市文化財保存活用計画│      │ │            │  」策定される予定と伺いました。            │      │ │            │   そこで以下について伺います。            │      │ │            │  ア 予定のとおり平成31年3月に策定されますか。    │      │ │            │  イ 膨大な出土品の数々、古文書や民具そして文化財の収蔵│      │ │            │   等があり、かなりのスペースが必要になると感じます。公│      │ │            │   約にありますように、これらの文化財の保管施設は筑波地│      │ │            │   区小中学校廃校跡地を利用するお考えがあるのかお伺いし│      │ │            │   ます。                       │      │ │            │(3)筑波地区の小中学校に残る貴重品の保存については、平成│教育局長  │ │            │  30年9月定例会の一般質問において「各小中学校に調査依頼│      │ │            │  をして、その品目、数量、大きさ等については把握しました│      │ │            │  。その保存方法や場所について検討しています。」との答弁│      │ │            │  がありましたが、その後の取組の経過をお伺いします。  │      │ │3 上水道について   │ 平成29年9月定例会において「つくば市水道給水条例の一部を│生活環境部長│ │            │改正する条例について」が可決され、平成30年4月1日から料金│      │ │            │の改定が行われました。これにより水道事業の健全化と未整備地│      │ │            │区への上水道の普及促進を図り、老朽施設への更新を実施してい│      │ │            │くということです。                    │      │ │            │ この新たな事業は平成30年から10年かけて未整備対策に110億 │      │ │            │円、老朽化した施設に80億円の事業を予定しているとのことで │      │ │            │す。                           │      │ │            │ そこで、北部低水圧区域について、今後の低水圧に対する工 │      │ │            │期、事業費、新設されるルートをお伺いします。       │      │ └────────────┴─────────────────────────────┴──────┘                  5番   黒 田 健 祐 議員 ┌────────────┬─────────────────────────────┬──────┐ │   質 問 事 項   │         要          旨        │ 答 弁 者 │ ├────────────┼─────────────────────────────┼──────┤ │1 ICT教育について │ ICT教育のハード面の導入に関して、つくば市は遅れている│市長    │ │            │認識があるが、現状の取組と課題について伺います。     │教育長   │ │            │                             │教育局長  │ │2 産業について    │ 産業を育てていく事は重要であると考えます。       │市長    │ │            │ 以下について現状と課題について伺います。        │経済部長  │ │            │(1)地場産業の育成について               │      │ │            │(2)企業誘致について                  │      │ │            │(3)スタートアップについて               │      │ │3 自転車のまちづくりに│ 自転車を観光につなげる取組について現状と課題をお聞かせく│経済部長  │ │ ついて        │ださい。                         │      │ └────────────┴─────────────────────────────┴──────┘                  27番   金 子 和 雄 議員 ┌────────────┬─────────────────────────────┬──────┐ │   質 問 事 項   │         要          旨        │ 答 弁 者 │ ├────────────┼─────────────────────────────┼──────┤ │1 市長公約事業のロード│ 市長公約事業のロードマップに基づき6つの柱について重点的│市長    │ │ マップについて    │かつ優先的に取り組むとしているが、以下伺いたい。     │      │ │            │(1)徹底した行政改革についての考え方          │      │ │            │(2)安心の子育てについての考え方            │      │ │            │(3)頼れる福祉についての考え方             │      │ │            │(4)便利なインフラについての考え方           │      │ │            │(5)活気ある地域についての考え方            │      │ │            │(6)誇れるまちについての考え方             │      │ │2 人口動態について  │ 県内の人口が減少してきていますが、つくば市・守谷市・つく│市長    │ │            │ばみらい市・阿見町など県南部では人口の増加が見受けられる。│政策イノベー│ │            │住民基本台帳人口・常住人口が増えている市の人口動態について│ション部長 │ │            │伺いたい。                        │      │ │            │(1)6地区別について                  │市民部長  │ │            │(2)学区別について                   │教育局長  │ │            │(3)学齢期の多い地域について              │教育局長  │ │3 農業政策について  │ 減反政策の廃止から一年が過ぎました。水田農業構造改革対策│経済部長  │ │            │転作等助成事業補助金の活用で生産者の減収はないと平成30年6│      │ │            │月定例会の一般質問において答弁がありましたが、今年度の動向│      │ │            │について伺いたい。                    │      │ │4 6次産業化について │ 6次産業という名称は、農業本来の第一次産業だけでなく、他│経済部長  │ │            │の第二次・第三次産業を取り込むことから、第一次産業の「1」│      │ │            │、第二次産業の「2」、第三次産業の「3」を足し算すると「6│      │ │            │」になることをもじった造語であります。現在は、付加価値とし│      │ │            │て、農業のブランド化、消費者への直接販売、レストランの経営│      │ │            │などが挙げられますが、つくば市の現状について伺いたい。  │      │ └────────────┴─────────────────────────────┴──────┘                  16番   山 本 美 和 議員 ┌────────────┬─────────────────────────────┬──────┐ │   質 問 事 項   │         要          旨        │ 答 弁 者 │ ├────────────┼─────────────────────────────┼──────┤ │1 防災対策について  │ 東日本大震災から8年。                 │市長公室長 │ │            │ 市の防災に関する取り組みの進捗状況と今後の取り組みについ│      │ │            │て伺います。                       │      │ │            │(1)30年度の取り組み                  │      │ │            │(2)ハザードマップの改訂                │      │ │            │(3)備蓄(市、各家庭)の推進              │      │ │            │(4)要配慮者利用施設の指導               │      │
    │            │(5)地域との連携による学校の防災力推進事業の関係部署の連│教育局長  │ │            │  携                          │      │ │2 教育問題・学校運営に│ 近年、学校と家庭と地域が一体となって、地域ぐるみで子ども│教育局長  │ │ おける課題について  │を育てることを文部科学省や教育論は強調し重視しています。こ│      │ │            │れは家庭や地域の教育力が低下していることや、学校だけでは今│      │ │            │日の複雑化・多様化する教育問題を解決できないという背景があ│      │ │            │ると考えます。                      │      │ │            │ 教職員の不足、不登校の子どもの居場所・学習の場の確保、子│      │ │            │どもが安心して相談できる場の確保、支援が必要な子どもたちの│      │ │            │対応など課題対策が急がれます。              │      │ │            │ 学校と地域の関係性は「支援」から「連携・協働」へと転換さ│      │ │            │れていく中で、以下、つくば市の現状と取り組み、課題解決の考│      │ │            │えについて伺います。                   │      │ │            │(1)学校評議員                     │      │ │            │(2)学校関係者評価                   │      │ │            │(3)チームとしての学校                 │      │ │            │(4)学校支援地域本部                  │      │ │            │(5)地域学校協働本部                  │      │ │            │(6)コミュニティスクール(学校運営協議会制度)     │      │ └────────────┴─────────────────────────────┴──────┘ △質疑発言通告   質 疑 発 言 通 告                  26番   滝 口 隆 一 議員 ┌────────┬───────────────────────────────┬───────┐ │ 発 言 事 項  │          要        旨           │ 答 弁 者 │ ├────────┼───────────────────────────────┼───────┤ │議案第2号   │平成30年度つくば市国民健康保険特別会計補正予算(第3号)   │保健福祉部長 │ │        │ 一般会計繰入金(臨時財源補てん分)増の理由         │       │ │議案第20号   │つくば市税条例等の一部を改正する条例について         │市長     │ │        │ 法人市民税法人税割による法人住民税引下げを進める国の政策につ│財務部長   │ │        │いての市の考え方                       │       │ │        │ 以上お聞きします。                     │       │ └────────┴───────────────────────────────┴───────┘                  1番   山 中 真 弓 議員 ┌────────┬───────────────────────────────┬───────┐ │ 発 言 事 項  │          要        旨           │ 答 弁 者 │ ├────────┼───────────────────────────────┼───────┤ │議案第16号   │つくば市職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部を改正する条例│総務部長   │ │        │について                           │       │ │        │(1)条例改正により、時間外労働時間の上限等を規則で定めること│       │ │        │  となったが、規則はできているのか             │       │ │        │(2)上限時間の根拠                     │       │ │        │(3)国で定める上限時間に合わせていく予定なのか       │       │ │議案第18号   │つくば市特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条│教育局長   │ │        │例の一部を改正する条例について                │       │ │        │(1)どのような人材を雇用する予定か             │       │ │        │(2)運動部活動指導員の配置はどうするのか          │       │ │        │(3)教育的観点をもって指導するための研修等を行う予定はあるの│       │ │        │  か                            │       │ │議案第19号   │つくば市職員の旅費の特例に関する条例の一部を改正する条例につい│総務部長   │ │        │て                              │       │ │        │(1)運動部活動指導員は、遠方に行くことが多いと聞くが、当分の│       │ │        │  間日当を支給しない理由                  │       │ │        │(2)当分の間とはいつまでか                 │       │ │        │ 以上について、伺います。                  │       │ └────────┴───────────────────────────────┴───────┘ △議案等審査付託表(その1)  平成31年3月つくば市議会定例会議案等審査付託表(その1)                                        (平成31年2月18日) ┌───────────┬───────┬─────────────────────────────┐ │  付 託 委 員 会  │ 議案等番号 │        案     件     名         │ ├───────────┼───────┼─────────────────────────────┤ │市民経済委員会    │議案第32号  │指定管理者の指定について                 │ └───────────┴───────┴─────────────────────────────┘ △議案等審査付託表(その2)  平成31年3月つくば市議会定例会議案等審査付託表(その2)                                        (平成31年3月5日) ┌───────────┬───────┬─────────────────────────────┐ │  付 託 委 員 会  │ 議案等番号 │        案     件     名         │ ├───────────┼───────┼─────────────────────────────┤ │総務委員会      │議案第1号  │平成30年度つくば市一般会計補正予算(第6号)関係部分   │ │           ├───────┼─────────────────────────────┤ │           │議案第15号  │つくば市職員定数条例の一部を改正する条例について     │ │           ├───────┼─────────────────────────────┤ │           │議案第16号  │つくば市職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部を改正する│ │           │       │条例について                       │ │           ├───────┼─────────────────────────────┤ │           │議案第17号  │つくば市職員の自己啓発等休業に関する条例の一部を改正する条│ │           │       │例について                        │ │           ├───────┼─────────────────────────────┤ │           │議案第18号  │つくば市特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関す│ │           │       │る条例の一部を改正する条例について            │ │           ├───────┼─────────────────────────────┤ │           │議案第19号  │つくば市職員の旅費の特例に関する条例の一部を改正する条例に│ │           │       │ついて                          │ │           ├───────┼─────────────────────────────┤ │           │議案第20号  │つくば市税条例等の一部を改正する条例について       │ │           ├───────┼─────────────────────────────┤ │           │議案第28号  │つくば市議会議員及び市長の選挙における選挙運動の公費負担に│ │           │       │関する条例について                    │ │           ├───────┼─────────────────────────────┤ │           │請願31第2号 │国に対し「消費税増税中止を求める意見書」の提出を求める請願│ │           │       │書                            │
    ├───────────┼───────┼─────────────────────────────┤ │文教福祉委員会    │議案第1号  │平成30年度つくば市一般会計補正予算(第6号)関係部分   │ │           ├───────┼─────────────────────────────┤ │           │議案第2号  │平成30年度つくば市国民健康保険特別会計補正予算(第3号) │ │           ├───────┼─────────────────────────────┤ │           │議案第4号  │平成30年度つくば市後期高齢者医療特別会計補正予算(第3号)│ │           ├───────┼─────────────────────────────┤ │           │議案第5号  │平成30年度つくば市介護保険事業特別会計補正予算(第3号) │ │           ├───────┼─────────────────────────────┤ │           │議案第23号  │つくば市放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を│ │           │       │定める条例の一部を改正する条例について          │ │           ├───────┼─────────────────────────────┤ │           │議案第29号  │つくばこどもの青い羽基金条例について           │ ├───────────┼───────┼─────────────────────────────┤ │市民経済委員会    │議案第1号  │平成30年度つくば市一般会計補正予算(第6号)関係部分   │ │           ├───────┼─────────────────────────────┤ │           │議案第22号  │つくば市行政財産使用料条例の一部を改正する条例について  │ │           ├───────┼─────────────────────────────┤ │           │議案第24号  │つくば市文化芸術振興基本条例の一部を改正する条例について │ │           ├───────┼─────────────────────────────┤ │           │議案第26号  │つくば市体育施設条例の一部を改正する条例について     │ │           ├───────┼─────────────────────────────┤ │           │請願31第1号 │選択的夫婦別姓制度の導入を求める意見書を国に提出することを│ │           │       │求める請願書                       │ ├───────────┼───────┼─────────────────────────────┤ │都市建設委員会    │議案第1号  │平成30年度つくば市一般会計補正予算(第6号)関係部分   │ │           ├───────┼─────────────────────────────┤ │           │議案第3号  │平成30年度つくば市下水道事業特別会計補正予算(第3号)  │ │           ├───────┼─────────────────────────────┤ │           │議案第6号  │平成30年度つくば市水道事業会計補正予算(第5号)     │ │           ├───────┼─────────────────────────────┤ │           │議案第21号  │つくば市建築関係手数料条例の一部を改正する条例について  │ │           ├───────┼─────────────────────────────┤ │           │議案第25号  │つくば市建築基準条例の一部を改正する条例について     │ │           ├───────┼─────────────────────────────┤ │           │議案第27号  │つくば市水道事業布設工事監督者及び水道技術管理者に関する条│ │           │       │例の一部を改正する条例について              │ │           ├───────┼─────────────────────────────┤ │           │議案第30号  │市道路線の変更について                  │ │           ├───────┼─────────────────────────────┤ │           │議案第31号  │市道路線の認定について                  │ ├───────────┼───────┼─────────────────────────────┤ │予算特別委員会    │議案第7号  │平成31年度つくば市一般会計予算              │ │           ├───────┼─────────────────────────────┤ │           │議案第8号  │平成31年度つくば市国民健康保険特別会計予算        │ │           ├───────┼─────────────────────────────┤ │           │議案第9号  │平成31年度つくば市下水道事業特別会計予算         │ │           ├───────┼─────────────────────────────┤ │           │議案第10号  │平成31年度つくば市後期高齢者医療特別会計予算       │ │           ├───────┼─────────────────────────────┤ │           │議案第11号  │平成31年度つくば市作岡財産区特別会計予算         │ │           ├───────┼─────────────────────────────┤ │           │議案第12号  │平成31年度つくば市等公平委員会特別会計予算        │ │           ├───────┼─────────────────────────────┤ │           │議案第13号  │平成31年度つくば市介護保険事業特別会計予算        │ │           ├───────┼─────────────────────────────┤ │           │議案第14号  │平成31年度つくば市水道事業会計予算            │ └───────────┴───────┴─────────────────────────────┘ △議案等審査付託表(追加)  平成31年3月つくば市議会定例会議案等審査付託表(追加)                                         (平成31年3月5日) ┌───────────┬───────┬─────────────────────────────┐ │  付 託 委 員 会  │ 議案等番号 │        案     件     名         │ ├───────────┼───────┼─────────────────────────────┤ │総務委員会      │議案第34号  │財産の取得について                    │ ├───────────┼───────┼─────────────────────────────┤ │文教福祉委員会    │議案第33号  │つくば市災害弔慰金支給等条例の一部を改正する条例について │ └───────────┴───────┴─────────────────────────────┘ △請願文書表  平成31年3月つくば市議会定例会                     請 願 文 書 表 ┌───┬────┬──────────┬─────────────┬──┬──────┬─────┐ │ 受理 │受理月日│   件   名   │    提出者の住所    │請願│ 紹介議員 │ 付 託 │ │ 番号 │    │          │    氏    名    │要旨│ 氏  名 │ 委員会 │ ├───┼────┼──────────┼─────────────┼──┼──────┼─────┤ │請願31│2.12 │選択的夫婦別姓制度の│つくば市******** │別紙│ 北口ひとみ │ 市民経済 │ │第1号│    │導入を求める意見書を│************ │  │ 山本美和  │     │ │   │    │国に提出することを求│******       │  │      │     │ │   │    │める請願書     │             │  │      │     │ ├───┼────┼──────────┼─────────────┼──┼──────┼─────┤ │請願31│2.12 │国に対し「消費税増税│つくば市*******  │別紙│ 滝口隆一  │ 総  務 │ │第2号│    │中止を求める意見書」│請願代表者 ****   │  │ 金子和雄  │     │ │   │    │の提出を求める請願書│ 他4名         │  │      │     │ └───┴────┴──────────┴─────────────┴──┴──────┴─────┘ △請願31第1号 請願31第1号  平成31年2月12日 つくば市議会議長 様                       請 願 者 住所  茨城県つくば市********                                ************
                               氏名  *******                       紹介議員 山 本 美 和                            北 口 ひとみ        選択的夫婦別姓制度の導入を求める意見書を国に提出することを求める請願書 〇請願趣旨  2018年2月に内閣府が公表した世論調査では、夫婦同姓も夫婦別姓も選べる選択的夫婦別姓制度の導入に賛成・容認と答えた国民は66.9%となり、反対の29.3%を大きく上回ったことが明らかになりました。特に多くの人が初婚を迎える30〜39歳における賛成・容認の割合は84.4%にのぼります。  また同年3月20日の衆議院法務委員会において、夫婦同姓を義務づけている国は、世界で日本だけであることを法務省が答弁致しました。1996年2月26日に法制審議会が民法改正を答申してから22年が経過しましたが、いまだ選択的夫婦別姓制度を導入する法改正の見通しは立っておりません。  最高裁判所は2015年12月16日に、夫婦同姓規定を合憲とする一方「選択肢が設けられていないことの不合理」については、裁判では見出すことは困難とされ、「国民的議論」や「民主主義的なプロセス」により検討されるべきであると、民法の見直しを国家に委ねました。しかしながら今日に至るまで議論が進まない状況にあります。家族の多様化が進む中、旧姓を通称使用する人や事実婚を選択するカップルも少なくありません。改姓によってこれまで築き上げたキャリアに分断が生じる例や結婚を諦めるなど不都合をこうむる人が一定数いることも事実です。選択的夫婦別姓については、最高裁判決の趣旨を踏まえ、適切な法的選択肢を用意することは、国会及び政府の責務であると考えます。実際つくばには研究者や医師等の資格職者が多く、夫婦別姓の選択を望む声が増えています。  以上の理由から、国の関係機関への選択的夫婦別姓制度の導入を求める意見書をつくば市議会として国に提出することを請願致します。 〇請願事項  選択的夫婦別姓制度の法制化を求める意見書を、つくば市議会から国へ提出すること △請願31第2号 請願31第2号  平成31年2月12日 つくば市議会議長 様                         請願者 住所 つくば市*******                             氏名 土浦民主商工会                                請願団体代表 *******                             住所 つくば市******                             氏名 全日本年金者組合つくば支部                                   代表 *******                             住所 つくば市***********                             氏名 新日本婦人の会つくば支部                                   代表 *******                             住所 つくば市****                             氏名 つくば生活と健康を守る会                                   代表 *******                         紹介議員  金 子 和 雄                               滝 口 隆 一           国に対し「消費税増税中止を求める意見書」の提出を求める請願書 【請願趣旨】  政府は、賃金上昇などを「景気回復」の根拠にして2019年10月からの消費税率の10%引き上げを決めましたが、最近になって「毎月勤労統計」のデータの信ぴょう性が問題となり、「景気後退」の可能性が高く増税の根拠が崩れてきています。2014年に消費税率が8%に引き上げられて以降、家計消費は低迷し、深刻な消費不況が続いています。その上、社会保障費負担増、そして賃金低下、物価上昇の三重苦のもとで、「これ以上節約するところがない」と悲鳴が上がっています。  税率10%への引き上げで5.6兆円の増税となり、「軽減」分を差し引いても4.6兆円=1世帯当たり8万円の増税という試算が出ています。このような状況で消費税を引き上げれば、税率が5%から8%に増税された時以上に景気の落込みが懸念されます。  税率引上げと同時に導入される「軽減税率」には、重大な問題があります。飲食料品と週2回以上発行の新聞代は税率8%に据え置かれますが、運送費や加工費、広告宣伝費などは10%となり増税となるなど8%と10%の線引きは複雑で分かりにくいものとなります。  さらに、2023年に導入される「インボイス(適格請求書)制度」は地域経済を担う中小業者にとって大きな負担となり、免税業者が商取引から排除されるという重大な問題があります。  消費税には、@所得の少ない人ほど負担が大きい、A転嫁が困難な中小業者の営業を壊す、B消費を直撃して景気を悪くするという問題点があります。  私たちは、住民の暮らし、地域経済、地方自治体に深刻な打撃を与える消費税増税を中止することを強く求めます。 以上の趣旨から下記事項について請願いたします。 【請願事項】  2019年10月の消費税率10%への引き上げ中止を求める意見書を政府に送付していただくこと △請願訂正願  平成31年2月26日 つくば市議会議長     神 谷 大 蔵 様                            提 出 者 住所 つくば市*******                                 氏名 *******                      請 願 訂 正 願  平成31年2月12日付けをもって提出した下記請願は、下記のとおり一部訂正いたしますので、よろしくお取り計らい願います。  なお、紹介議員へは通知しております。                         記 1 請願受理番号 請願31第2号 2 件  名 国に対し「消費税増税中止を求める意見書」の提出を求める請願書 3 紹介議員 金 子 和 雄、滝 口 隆 一 4 訂正内容  ┌──────────────────────┬──────────────────────┐  │        訂 正 後         │        訂 正 前         │  ├──────────────────────┼──────────────────────┤  │【請願趣旨】                │【請願趣旨】                │  │ (16行目から)              │ (16行目から)              │  │  私たちは、住民の暮らし、地域経済、地方自│ 消私たちは、住民の暮らし、地域経済、地方自│  │治体に深刻な打撃を与える消費税増税を中止する│治体に深刻な打撃を与える消費税増税を中止する│  │ことを強く求めます。            │ことを強く求めます。            │  └──────────────────────┴──────────────────────┘ △陳情文書表  平成31年3月つくば市議会定例会                     陳 情 文 書 表 ┌───┬────┬─────────────┬──────────────┬────────┐ │受 理│    │             │    提出者の住所    │        │ │   │受理月日│    件   名    │              │  陳 情 要 旨 │ │番 号│    │             │    氏    名    │        │ ├───┼────┼─────────────┼──────────────┼────────┤
    │陳情31│ 1.21│全国知事会の「米軍基地負担│大阪府豊能郡能勢町*****│  別  紙  │ │第1号│    │に関する提言」の主旨に基づ│*             │        │ │   │    │いて、地方自治の根幹を脅か│日米地位協定を見直す会   │        │ │   │    │す日米地位協定の見直しを国│共同代表 ******   │        │ │   │    │に求める意見書を提出するこ│              │        │ │   │    │とを求める        │              │        │ ├───┼────┼─────────────┼──────────────┼────────┤ │陳情31│ 2.12│奥山等のスギ・ヒノキ放置人│兵庫県西宮市分銅町1−4  │  別  紙  │ │第2号│    │工林を、森林環境譲与税(仮│一般財団法人 日本熊森協会 │        │ │   │    │称)で順次計画的に皆伐を進│会長 室谷 悠子      │        │ │   │    │め、天然林に戻すことを求め│              │        │ │   │    │る陳情書         │              │        │ └───┴────┴─────────────┴──────────────┴────────┘ △陳情31第1号 陳情31第1号  平成31年1月20日 つくば市議会議長 様                           陳 情 者 住所 大阪府豊能郡能勢町******                                氏名 日米地位協定を見直す会                                   共同代表 *******    全国知事会の「米軍基地負担に関する提言」の主旨に基づいて、地方自治の根幹を脅かす日米地位協定の見直しを国に求める意見書を提出することを求める 要旨  2018年10月、辺野古に新基地建設反対を掲げた知事を沖縄県民が選んだのにもかかわらず、国は、その民意を無視し工事を強行に進めています。この事でも問題になったように、日米地位協定は、日本国憲法の理念、そして地方自治の根幹をも揺るがしかねない協定です。  日米地位協定の考え方(補足版)第二条1項(資料1)に「米軍は、わが国の施政権下にある領域内であれば、どこにでも施設・区域の提供を求められる権利が認められている…わが国が米軍の提供を要求に同意しないことは、安保条約において予想されていない」とあるように、日本全国どこにでも米軍基地が出来る可能性がある事になっています。  そんな中、全国知事会では、2016年11月から6回に渡り「米軍基地負担に関する研究会」を開催し、2018年7月にとても意味のある提言(資料2)を発表しました。  この提言が、実現できるように、貴議会が国に意見書を提出してもらいたく考えます。 陳情事項  つくば市議会は、全国知事会の「米軍基地負担に関する提言」の主旨を支持し、国に意見書を提出することを求める △陳情31第2号 陳情31第2号  平成31年2月6日 つくば市議会議長 様                             陳 情 者 住所 兵庫県西宮市分銅町1−4                                  氏名 一般社団法人日本熊森協会                                  会長 室 谷 悠 子    奥山等のスギ・ヒノキ放置人工林を、森林環境譲与税(仮称)で順次計画的に皆伐を進め、天然林に戻すことを求める陳情書  私たちは国産林業の振興、奥山等人工林の天然林化を願う実践自然保護団体です。 〈陳述の趣旨〉  戦後の拡大造林政策により造林された1030万haの人工林のうち3分の2が、伐り出し困難、伐り出しても経費で赤字になるなどの理由で、間伐もされず放置されており、青々とした外観とは反対に、内部は下草も消え、表土が流れ、大荒廃しています。  平成31年度の通常国会に提出される、森林環境税及び森林環境譲与税(仮称)法案は、我が国の私有林の整備を進めるために、住民一人に付き毎年1000円の税を住民税と一緒に徴収するもので、毎年約620億円の税収が見込まれています。国はこの税金の9割を市町村に、残り1割を都道府県に交付する予定です。 人工林を造り過ぎてしまったことは、私たちだけではなく、林野庁も認めていますので、私たちはこの税を使って、林業採算の取れない放置人工林は以下の目的のために、間伐ではなく一定面積を皆伐し、天然林に戻して行くべきであると陳情致します。 ・山の保水力回復 ・大雨でも崩れにくい災害に強い森造り ・野生動物たちの餌場を山奥に復元することによる棲み分けの復活 ・花粉症の軽減  26000筆を超える要望署名を国会に提出させていただきます。 〈森林環境譲与税の使い方に関する陳情事項〉 (1)奥山等に放置人工林を持つ市町村は  ・人工林の林業用整備だけではなく、昔から祖先が天然林で残さねばならないと言ってきた、@奥山全域、A尾根筋、B沢沿い、C急斜面、D山の上3分の1の放置人工林を皆伐し、天然林化するための人材雇用や事業に使ってください。(当協会は、間伐しただけでは天然林に戻らないことを実証済みです。一定面積以上の皆伐が必要です) (2)山のない都市部・放置人工林を持たない市町村は  ・水源の森がある他市町村の放置人工林の天然林化を支援することや、奥山天然林を保全・再生することの重要性を国民や子どもたちに伝える環境教育に使ってください。 △陳情文書表(その2)  平成31年3月つくば市議会定例会                陳 情 文 書 表(その2) ┌───┬────┬─────────────┬──────────────┬────────┐ │受 理│    │             │    提出者の住所    │        │ │   │受理月日│    件   名    │              │  陳 情 要 旨 │ │番 号│    │             │    氏    名    │        │ ├───┼────┼─────────────┼──────────────┼────────┤ │陳情31│ 2.28│消費税増税10%引き上げ中止│茨城県水戸市見川5−127−281│  別  紙  │ │第3号│    │を求める意見書提出の陳情書│茨城県商工団体連合会    │        │ │   │    │             │会長 松澤 博       │        │ └───┴────┴─────────────┴──────────────┴────────┘ △陳情31第3号 陳情31第3号  平成31年2月26日 つくば市議会議長 様                            陳 情 者 住所 茨城県水戸市見川5−127−281                                 氏名 茨城県商工団体連合会                                    会長 松 澤   博
                消費税増税10%引き上げ中止を求める意見書提出の陳情書  私たちのくらしや地域経済はいま、大変深刻な状況です。増税と、年金カット・医療・介護など社会保障費負担増、そして賃金低下、物価上昇の三重苦のもとで、「これ以上節約するところがない」と悲鳴が上がっています。  物議をかもしている統計データですが、厚労省が発表した全労働者の実質賃金は、平成29年度まで7年連続減少しています。個人消費も前年同月比3.9%減で、4年連続減少しています。  また、日銀事務局によれば全国で35%の世帯が無預金とのことです。全国の生活保護受給者は平成29年度で164世帯214万人。茨城県は平成30年9月段階で22,173世帯27,834人の方々が受給しています。くらしは苦しくなる一方です。私たちの可処分所得には消費税がほとんど課税されます。消費税は生活費課税です。  ところが政府は、今年、平成31年10月の消費税率10%への引き上げを、あくまで行う姿勢を崩していません。税率10%への引き上げで一人当たり年間2万1,500円、1世帯当たり(4人家族)8万6,000円の増税という試算も出ています。このような状況で消費税を引き上げれば、税率が5%から8%となったときの大不況が再来することは明らかです。  加えて税率引上げと同時に実施を狙う軽減税率には、重大な問題があります。飲食料品と週2回以上発行の新聞代は税率8%に据え置かれますが、運送費や加工費、広告宣伝費など10%の分の値段は値上がりします。また8%と10%の線引きは単純ではありません。そして、2023年に導入されるインボイス(適格請求書)制度は、地域経済を担う中小企業にとって大きな負担となり、免税業者が商取引から排除されるという重大な問題があります。そもそも消費税は、所得の少ない人ほど負担が重く、貧困と格差を拡大する根本的な欠陥を持つ税制です。  日本国憲法は応能負担原則に則った税制の確立を要請しています。  今必要なことは消費税増税ではなく、税金の集め方、使い方を見直し、大企業や富裕層を優遇する不公平税率をただすべきです。軍事費や不要不急の大型公共工事への歳出を減らし、暮らしや社会保障、地域経済振興優先に税金を使い、内需主導で家計をあたためる経済政策をとるべきです。私たちは、住民の暮らし、地域経済、地方自治体に深刻な打撃を与える消費税増税を中止することを強く求めます。  以上の趣旨から下記事項について国会及び関係行政庁に対して意見書を提出してくださるよう陳情いたします。                         記  平成31年10月の消費税率10%への引き上げ中止を求める意見書を政府に送付していただくこと。 △委員会審査報告書  平成31年2月18日 つくば市議会議長 神 谷 大 蔵 様                                  市民経済委員長 黒 田 健 祐                                          (公印省略)                      委員会審査報告書  本委員会に付託の議案等は、審査の結果下記のとおり決定したので、委員会条例第35条第1項の規定により報告します。                          記 ┌───────┬──────────────────────────────────┬─────┐ │ 議案等番号 │          案     件     名           │ 結  果 │ ├───────┼──────────────────────────────────┼─────┤ │議案第32号  │指定管理者の指定について                      │原案可決 │ └───────┴──────────────────────────────────┴─────┘ △各委員会議案等審査結果一覧表  各委員会議案等審査結果一覧表                  (平成31年3月つくば市議会定例会) ┌───────┬────────────────────────────┬─────┬─────┐ │ 議案等番号 │        案     件     名        │付託委員会│ 審査結果 │ ├───────┼────────────────────────────┼─────┼─────┤ │ 議案第1号  │平成30年度つくば市一般会計補正予算(第6号)      │ 総  務 │ 原案可決 │ │       │                            ├─────┼─────┤ │       │                            │ 文教福祉 │ 原案可決 │ │       │                            ├─────┼─────┤ │       │                            │ 市民経済 │ 原案可決 │ │       │                            ├─────┼─────┤ │       │                            │ 都市建設 │ 原案可決 │ ├───────┼────────────────────────────┼─────┼─────┤ │ 議案第2号  │平成30年度つくば市国民健康保険特別会計補正予算(第3号)│ 文教福祉 │ 原案可決 │ ├───────┼────────────────────────────┼─────┼─────┤ │ 議案第3号  │平成30年度つくば市下水道事業特別会計補正予算(第3号) │ 都市建設 │ 原案可決 │ ├───────┼────────────────────────────┼─────┼─────┤ │ 議案第4号  │平成30年度つくば市後期高齢者医療特別会計補正予算(第3号)│ 文教福祉 │ 原案可決 │ ├───────┼────────────────────────────┼─────┼─────┤ │ 議案第5号  │平成30年度つくば市介護保険事業特別会計補正予算(第3号)│ 文教福祉 │ 原案可決 │ ├───────┼────────────────────────────┼─────┼─────┤ │ 議案第6号  │平成30年度つくば市水道事業会計補正予算(第5号)    │ 都市建設 │ 原案可決 │ ├───────┼────────────────────────────┼─────┼─────┤ │ 議案第7号  │平成31年度つくば市一般会計予算             │ 予算特別 │ 原案可決 │ ├───────┼────────────────────────────┼─────┼─────┤ │ 議案第8号  │平成31年度つくば市国民健康保険特別会計予算       │ 予算特別 │ 原案可決 │ ├───────┼────────────────────────────┼─────┼─────┤ │ 議案第9号  │平成31年度つくば市下水道事業特別会計予算        │ 予算特別 │ 原案可決 │ ├───────┼────────────────────────────┼─────┼─────┤ │ 議案第10号  │平成31年度つくば市後期高齢者医療特別会計予算      │ 予算特別 │ 原案可決 │ ├───────┼────────────────────────────┼─────┼─────┤ │ 議案第11号  │平成31年度つくば市作岡財産区特別会計予算        │ 予算特別 │ 原案可決 │ ├───────┼────────────────────────────┼─────┼─────┤ │ 議案第12号  │平成31年度つくば市等公平委員会特別会計予算       │ 予算特別 │ 原案可決 │ ├───────┼────────────────────────────┼─────┼─────┤ │ 議案第13号  │平成31年度つくば市介護保険事業特別会計予算       │ 予算特別 │ 原案可決 │ ├───────┼────────────────────────────┼─────┼─────┤ │ 議案第14号  │平成31年度つくば市水道事業会計予算           │ 予算特別 │ 原案可決 │ ├───────┼────────────────────────────┼─────┼─────┤ │ 議案第15号  │つくば市職員定数条例の一部を改正する条例について    │ 総  務 │ 原案可決 │ ├───────┼────────────────────────────┼─────┼─────┤ │ 議案第16号  │つくば市職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部を改正す│ 総  務 │ 原案可決 │ │       │る条例について                     │     │     │ ├───────┼────────────────────────────┼─────┼─────┤ │ 議案第17号  │つくば市職員の自己啓発等休業に関する条例の一部を改正する│ 総  務 │ 原案可決 │ │       │条例について                      │     │     │ ├───────┼────────────────────────────┼─────┼─────┤ │ 議案第18号  │つくば市特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関│ 総  務 │ 原案可決 │ │       │する条例の一部を改正する条例について          │     │     │ ├───────┼────────────────────────────┼─────┼─────┤ │ 議案第19号  │つくば市職員の旅費の特例に関する条例の一部を改正する条例│ 総  務 │ 原案可決 │ │       │について                        │     │     │ ├───────┼────────────────────────────┼─────┼─────┤ │ 議案第20号  │つくば市税条例等の一部を改正する条例について      │ 総  務 │ 原案可決 │ ├───────┼────────────────────────────┼─────┼─────┤ │ 議案第21号  │つくば市建築関係手数料条例の一部を改正する条例について │ 都市建設 │ 原案可決 │ ├───────┼────────────────────────────┼─────┼─────┤ │ 議案第22号  │つくば市行政財産使用料条例の一部を改正する条例について │ 市民経済 │ 原案可決 │
    ├───────┼────────────────────────────┼─────┼─────┤ │ 議案第23号  │つくば市放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準│ 文教福祉 │ 原案可決 │ │       │を定める条例の一部を改正する条例について        │     │     │ ├───────┼────────────────────────────┼─────┼─────┤ │ 議案第24号  │つくば市文化芸術振興基本条例の一部を改正する条例について│ 市民経済 │ 原案可決 │ ├───────┼────────────────────────────┼─────┼─────┤ │ 議案第25号  │つくば市建築基準条例の一部を改正する条例について    │ 都市建設 │ 原案可決 │ ├───────┼────────────────────────────┼─────┼─────┤ │ 議案第26号  │つくば市体育施設条例の一部を改正する条例について    │ 市民経済 │ 原案可決 │ ├───────┼────────────────────────────┼─────┼─────┤ │ 議案第27号  │つくば市水道事業布設工事監督者及び水道技術管理者に関する│ 都市建設 │ 原案可決 │ │       │条例の一部を改正する条例について            │     │     │ ├───────┼────────────────────────────┼─────┼─────┤ │ 議案第28号  │つくば市議会議員及び市長の選挙における選挙運動の公費負担│ 総  務 │ 原案可決 │ │       │に関する条例について                  │     │     │ ├───────┼────────────────────────────┼─────┼─────┤ │ 議案第29号  │つくばこどもの青い羽根基金条例について         │ 文教福祉 │ 原案可決 │ ├───────┼────────────────────────────┼─────┼─────┤ │ 議案第30号  │市道路線の変更について                 │ 都市建設 │ 原案可決 │ ├───────┼────────────────────────────┼─────┼─────┤ │ 議案第31号  │市道路線の認定について                 │ 都市建設 │ 原案可決 │ ├───────┼────────────────────────────┼─────┼─────┤ │ 議案第33号  │つくば市災害弔慰金支給等条例の一部を改正する条例について│ 文教福祉 │ 原案可決 │ ├───────┼────────────────────────────┼─────┼─────┤ │ 議案第34号  │財産の取得について                   │ 総  務 │ 原案可決 │ ├───────┼────────────────────────────┼─────┼─────┤ │ 請願31第1号 │選択的夫婦別姓制度の導入を求める意見書を国に提出すること│ 市民経済 │ 採  択 │ │       │を求める請願書                     │     │     │ ├───────┼────────────────────────────┼─────┼─────┤ │ 請願31第2号 │国に対し「消費税増税中止を求める意見書」の提出を求める請│ 総  務 │ 不 採 択 │ │       │願書                          │     │     │ └───────┴────────────────────────────┴─────┴─────┘ △議第1号議案 議第1号議案  予算特別委員会の設置について  つくば市議会は、次のとおり特別委員会を設置する。   平成31年2月18日                            提出者 つくば市議会議員 北 口 ひとみ                            賛成者 つくば市議会議員 高 野 文 男                                   〃     小久保 貴 史                                   〃     皆 川 幸 枝                                   〃     木 村 修 寿                                   〃     塚 本 洋 二                                   〃     橋 本 佳 子                                   〃     小 野 泰 宏                                   〃     塩 田   尚                                   〃     金 子 和 雄 1 名   称  予算特別委員会 2 設置の根拠  地方自治法第109条及びつくば市議会委員会条例第5条 3 付議事件   議案第7号 平成31年度つくば市一般会計予算          議案第8号 平成31年度つくば市国民健康保険特別会計予算          議案第9号 平成31年度つくば市下水道事業特別会計予算          議案第10号 平成31年度つくば市後期高齢者医療特別会計予算          議案第11号 平成31年度つくば市作岡財産区特別会計予算          議案第12号 平成31年度つくば市等公平委員会特別会計予算          議案第13号 平成31年度つくば市介護保険事業特別会計予算          議案第14号 平成31年度つくば市水道事業会計予算 4 委員の定数  委員の定数は27人とする。 △議第2号議案 議第2号議案  つくば中心市街地まちづくり調査特別委員会の設置について  つくば市議会は、次のとおり特別委員会を設置する。   平成31年2月18日                            提出者 つくば市議会議員 小久保 貴 史                            賛成者 つくば市議会議員 高 野 文 男                                   〃     皆 川 幸 枝                                   〃     木 村 修 寿                                   〃     塚 本 洋 二                                   〃     橋 本 佳 子                                   〃     小 野 泰 宏                                   〃     塩 田   尚                                   〃     金 子 和 雄   1 名   称  つくば中心市街地まちづくり調査特別委員会   2 設置の根拠  地方自治法第109条及びつくば市議会委員会条例第5条   3 付議事件   つくば市民の生活利便性の向上並びにつくば市全域の活力の創出及び魅力向上のため、中心市街地の役割と取組に関する調査研究   4 委員の定数  委員の定数は27人とする。   5 調査期間   調査終了までとし、閉会中も継続調査とする。 △意見書案第1号
    意見書案第1号  選択的夫婦別姓制度の導入を求める意見書  上記の意見書案を次のとおり提出します。   平成31年3月20日                            提出者 つくば市議会議員 皆 川 幸 枝                            賛成者 つくば市議会議員 ヘイズ ジョン                                   〃     浜 中 勝 美                                   〃     大久保 勝 弘                                   〃     滝 口 隆 一 ……………………………………………………………………………………………………………………………                選択的夫婦別姓制度の導入を求める意見書  2018年2月に内閣府が公表した世論調査では、夫婦同姓も夫婦別姓も選べる選択的夫婦別姓制度の導入に賛成・容認と答えた国民は66.9%となり、反対の29.3%を大きく上回ったことが明らかになった。特に多くの人が初婚を迎える30〜39歳における賛成・容認の割合は84.4%に上る。  また、同年3月20日の衆議院法務委員会において、夫婦同姓を義務付けている国は、世界で日本だけであることを法務省が答弁した。1996年2月26日に法制審議会が民法改正を答申してから22年が経過したが、いまだ選択的夫婦別姓制度を導入する法改正の見通しは立っていない。  最高裁判所は2015年12月16日に、夫婦同姓規定を合憲とする一方、「選択肢が設けられていないことの不合理」については、裁判では見出すことは困難とされ、「国民的議論」や「民主主義的なプロセス」により検討されるべきであると、民法の見直しを国家に委ねた。しかしながら、今日に至るまで議論が進まない状況にある。家族の多様化が進む中、旧姓を通称使用する人や、事実婚を選択するカップルも少なくない。改姓によってこれまで築き上げたキャリアに分断が生じる例や、結婚を諦めるなど不都合を被る人が一定数いることも事実である。選択的夫婦別姓については、最高裁判決の趣旨を踏まえ、適切な法的選択肢を用意することは、国会及び政府の責務であると考える。  よって、つくば市議会は国会及び政府に対し、民法を改正し、選択的夫婦別姓制度を法制化することを求める。  以上、地方自治法第99条の規定により意見書を提出する。  平成31年3月20日                                           つくば市議会 (提出先)     内閣総理大臣     衆議院議長     参議院議長     法務大臣 △意見書案第2号 意見書案第2号   幼児教育・保育の無償化に関し、保育士の処遇改善を進め、待機児童対策を早急に講じるよう国へ求める意見書  上記の意見書案を次のとおり提出します。   平成31年3月20日                            提出者 つくば市議会議員 宇 野 信 子                            賛成者 つくば市議会議員 木 村 修 寿                                   〃     小 野 泰 宏                                   〃     滝 口 隆 一                                   〃     金 子 和 雄 ……………………………………………………………………………………………………………………………   幼児教育・保育の無償化に関し、保育士の処遇改善を進め、待機児童対策を早急に講じるよう国へ求める意見書  政府は、子育て世代の負担軽減に向けて、幼児教育・保育無償化の実施を閣議決定した。  幼児教育・保育の無償化そのものに反対するものではないが、保育士や保育の質の確保、待機児童解消が対応すべき優先事項と考える。  人口増加が続くつくば市では、依然として待機児童は解消されておらず、毎年保育施設の創設・待機児童解消対策に邁進しているところである。  同時に、保育士の確保も緊縛の課題であり、2017年4月から市独自で市内で勤務する保育士の処遇改善へ向け、助成金制度を設けている。  しかし、幼児教育・保育の無償化により、新たな保育需要を喚起すると予測され、利用希望者が増えることに伴い、受け皿となる施設や幼稚園教諭、保育士不足に拍車がかかるのは想像に難くない。  自治体の責務である教育・保育の安全確保や質の向上の確保は、ますます困難を強いられると考えられる。  このような中、国の意向で進められる幼児教育・保育の無償化で、各市町村へ負担が強いられるのは、地方自治体経営に混乱をきたす恐れもあり容認しがたい。  幼児教育・保育の無償化により、子育て世代の負担軽減及び幼児教育・保育の拡充を図るとするならば、保育人材の育成・確保、施設整備費等に対する財政措置などの支援がなければ、到底その目的を達することはできない状況だ。  よって、国に対し次の事項について取り組むよう強く要望する。 1 待機児童問題解消に向けた取組を早急に行い、幅広い保育人材の育成や確保、処遇の改善等を確実に実施すること。 2 本来の幼児教育・保育の無償化を目指し、地方自治体に新たな負担を生じさせることなく、国の責任において必要な財源を十分に確保すること。  以上、地方自治法第99条の規定により、意見書を提出する。  平成31年3月20日                                           つくば市議会  (提出先)    衆議院議長    参議院議長    内閣総理大臣    財務大臣    文部科学大臣    厚生労働大臣    内閣府特命担当大臣(少子化対策) △議案等議決結果  議 案 等 議 決 結 果                                      平成31年3月定例会  報告案件 ┌──────┬──────────────────────────────────────┐ │ 報告番号 │        案        件        名           │ ├──────┼──────────────────────────────────────┤ │ 報告第1号 │ 専決処分事項の報告について(専決処分第30号 和解について)         │ ├──────┼──────────────────────────────────────┤ │ 報告第2号 │ 専決処分事項の報告について(専決処分第1号 和解について)         │ ├──────┼──────────────────────────────────────┤ │ 報告第3号 │ 専決処分事項の報告について(専決処分第2号 和解について)         │ ├──────┼──────────────────────────────────────┤ │ 報告第4号 │ 専決処分事項の報告について(専決処分第3号 損害賠償額の決定について)   │ └──────┴──────────────────────────────────────┘  会議事項 ┌────┬───────────────────────────────┬────┬────┐ │議案番号│         案     件     名          │議決月日│審議結果│ ├────┼───────────────────────────────┼────┼────┤
    │議  案│平成30年度つくば市一般会計補正予算(第6号)         │3.20 │原案可決│ │第 1 号│                               │    │    │ ├────┼───────────────────────────────┼────┼────┤ │議  案│平成30年度つくば市国民健康保険特別会計補正予算(第3号)   │3.20 │原案可決│ │第 2 号│                               │    │    │ ├────┼───────────────────────────────┼────┼────┤ │議  案│平成30年度つくば市下水道事業特別会計補正予算(第3号)    │3.20 │原案可決│ │第 3 号│                               │    │    │ ├────┼───────────────────────────────┼────┼────┤ │議  案│平成30年度つくば市後期高齢者医療特別会計補正予算(第3号)  │3.20 │原案可決│ │第 4 号│                               │    │    │ ├────┼───────────────────────────────┼────┼────┤ │議  案│平成30年度つくば市介護保険事業特別会計補正予算(第3号)   │3.20 │原案可決│ │第 5 号│                               │    │    │ ├────┼───────────────────────────────┼────┼────┤ │議  案│平成30年度つくば市水道事業会計補正予算(第5号)       │3.20 │原案可決│ │第 6 号│                               │    │    │ ├────┼───────────────────────────────┼────┼────┤ │議  案│平成31年度つくば市一般会計予算                │3.20 │原案可決│ │第 7 号│                               │    │    │ ├────┼───────────────────────────────┼────┼────┤ │議  案│平成31年度つくば市国民健康保険特別会計予算          │3.20 │原案可決│ │第 8 号│                               │    │    │ ├────┼───────────────────────────────┼────┼────┤ │議  案│平成31年度つくば市下水道事業特別会計予算           │3.20 │原案可決│ │第 9 号│                               │    │    │ ├────┼───────────────────────────────┼────┼────┤ │議  案│平成31年度つくば市後期高齢者医療特別会計予算         │3.20 │原案可決│ │第 10 号│                               │    │    │ ├────┼───────────────────────────────┼────┼────┤ │議  案│平成31年度つくば市作岡財産区特別会計予算           │3.20 │原案可決│ │第 11 号│                               │    │    │ ├────┼───────────────────────────────┼────┼────┤ │議  案│平成31年度つくば市等公平委員会特別会計予算          │3.20 │原案可決│ │第 12 号│                               │    │    │ ├────┼───────────────────────────────┼────┼────┤ │議  案│平成31年度つくば市介護保険事業特別会計予算          │3.20 │原案可決│ │第 13 号│                               │    │    │ ├────┼───────────────────────────────┼────┼────┤ │議  案│平成31年度つくば市水道事業会計予算              │3.20 │原案可決│ │第 14 号│                               │    │    │ ├────┼───────────────────────────────┼────┼────┤ │議  案│つくば市職員定数条例の一部を改正する条例について       │3.20 │原案可決│ │第 15 号│                               │    │    │ ├────┼───────────────────────────────┼────┼────┤ │議  案│つくば市職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部を改正する条例│3.20 │原案可決│ │第 16 号│について                           │    │    │ ├────┼───────────────────────────────┼────┼────┤ │議  案│つくば市職員の自己啓発等休業に関する条例の一部を改正する条例に│3.20 │原案可決│ │第 17 号│ついて                            │    │    │ ├────┼───────────────────────────────┼────┼────┤ │議  案│つくば市特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条│3.20 │原案可決│ │第 18 号│例の一部を改正する条例について                │    │    │ ├────┼───────────────────────────────┼────┼────┤ │議  案│つくば市職員の旅費の特例に関する条例の一部を改正する条例につい│3.20 │原案可決│ │第 19 号│て                              │    │    │ ├────┼───────────────────────────────┼────┼────┤ │議  案│つくば市税条例等の一部を改正する条例について         │3.20 │原案可決│ │第 20 号│                               │    │    │ ├────┼───────────────────────────────┼────┼────┤ │議  案│つくば市建築関係手数料条例の一部を改正する条例について    │3.20 │原案可決│ │第 21 号│                               │    │    │ ├────┼───────────────────────────────┼────┼────┤ │議  案│つくば市行政財産使用料条例の一部を改正する条例について    │3.20 │原案可決│ │第 22 号│                               │    │    │ ├────┼───────────────────────────────┼────┼────┤ │議  案│つくば市放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定め│3.20 │原案可決│ │第 23 号│る条例の一部を改正する条例について              │    │    │ ├────┼───────────────────────────────┼────┼────┤ │議  案│つくば市文化芸術振興基本条例の一部を改正する条例について   │3.20 │原案可決│ │第 24 号│                               │    │    │ ├────┼───────────────────────────────┼────┼────┤ │議  案│つくば市建築基準条例の一部を改正する条例について       │3.20 │原案可決│ │第 25 号│                               │    │    │ ├────┼───────────────────────────────┼────┼────┤ │議  案│つくば市体育施設条例の一部を改正する条例について       │3.20 │原案可決│ │第 26 号│                               │    │    │ ├────┼───────────────────────────────┼────┼────┤ │議  案│つくば市水道事業布設工事監督者及び水道技術管理者に関する条例の│3.20 │原案可決│ │第 27 号│一部を改正する条例について                  │    │    │ ├────┼───────────────────────────────┼────┼────┤ │議  案│つくば市議会議員及び市長の選挙における選挙運動の公費負担に関す│3.20 │原案可決│ │第 28 号│る条例について                        │    │    │ ├────┼───────────────────────────────┼────┼────┤ │議  案│つくばこどもの青い羽根基金条例について            │3.20 │原案可決│ │第 29 号│                               │    │    │ ├────┼───────────────────────────────┼────┼────┤ │議  案│市道路線の変更について                    │3.20 │原案可決│ │第 30 号│                               │    │    │ ├────┼───────────────────────────────┼────┼────┤ │議  案│市道路線の認定について                    │3.20 │原案可決│ │第 31 号│                               │    │    │ ├────┼───────────────────────────────┼────┼────┤ │議  案│指定管理者の指定について                   │2.18 │原案可決│ │第 32 号│                               │    │    │ ├────┼───────────────────────────────┼────┼────┤ │議  案│つくば市災害弔慰金支給等条例の一部を改正する条例について   │3.20 │原案可決│ │第 33 号│                               │    │    │ ├────┼───────────────────────────────┼────┼────┤ │議  案│財産の取得について                      │3.20 │原案可決│
    │第 34 号│                               │    │    │ ├────┼───────────────────────────────┼────┼────┤ │議  案│つくば市等公平委員会委員の選任について            │3.20 │同  意│ │第 35 号│                               │    │    │ ├────┼───────────────────────────────┼────┼────┤ │議  案│つくば市固定資産評価審査委員会委員の選任について       │3.20 │同  意│ │第 36 号│                               │    │    │ ├────┼───────────────────────────────┼────┼────┤ │諮  問│人権擁護委員候補者の推薦について               │3.20 │適  任│ │第 1 号│                               │    │    │ ├────┼───────────────────────────────┼────┼────┤ │諮  問│人権擁護委員候補者の推薦について               │3.20 │適  任│ │第 2 号│                               │    │    │ ├────┼───────────────────────────────┼────┼────┤ │議第1号│予算特別委員会の設置について                 │2.18 │原案可決│ │議  案│                               │    │    │ ├────┼───────────────────────────────┼────┼────┤ │議第2号│つくば中心市街地まちづくり調査特別委員会の設置について    │2.18 │原案可決│ │議  案│                               │    │    │ ├────┼───────────────────────────────┼────┼────┤ │意見書案│選択的夫婦別姓制度の導入を求める意見書            │3.20 │原案可決│ │第 1 号│                               │    │    │ ├────┼───────────────────────────────┼────┼────┤ │意見書案│幼児教育・保育の無償化に関し、保育士の処遇改善を進め、待機児童│3.20 │原案可決│ │第 2 号│対策を早急に講じるよう国へ求める意見書            │    │    │ └────┴───────────────────────────────┴────┴────┘ △請願議決結果  請 願 議 決 結 果                                        平成31年3月定例会 ┌────┬───────────────────────────────┬────┬────┐ │受理番号│          件        名           │議決月日│議決結果│ ├────┼───────────────────────────────┼────┼────┤ │請 願 31│選択的夫婦別姓制度の導入を求める意見書を国に提出することを求め│ 3.20│採  択│ │第 1 号│る請願書                           │    │    │ ├────┼───────────────────────────────┼────┼────┤ │請 願 31│国に対し「消費税増税中止を求める意見書」の提出を求める請願書 │ 3.20│不 採 択│ │第 2 号│                               │    │    │ └────┴───────────────────────────────┴────┴────┘...