• 起草(/)
ツイート シェア
  1. つくば市議会 2016-09-21
    平成28年 9月定例会-09月21日-付録


    取得元: つくば市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-09-05
    平成28年 9月定例会-09月21日-付録平成28年 9月定例会 △会議資料等配付一覧  平成28年9月つくば市議会定例会会議資料等配付一覧(第1号)                                        平成28年8月31日 ┌──┬────────────────────────────────────┬──────┐ │番号│           資      料      名           │ 備  考 │ ├──┼────────────────────────────────────┼──────┤ │ 1 │平成28年9月つくば市議会定例会議事日程(第1号)            │ 会議資料 │ ├──┼────────────────────────────────────┼──────┤ │ 2 │平成28年9月つくば市議会定例会会期日程表                │ 会議資料 │ ├──┼────────────────────────────────────┼──────┤ │ 3 │議員派遣書                               │ 諸般の報告 │ ├──┼────────────────────────────────────┼──────┤ │ 4 │決算特別委員会委員名簿                         │ 名  簿 │ ├──┼────────────────────────────────────┼──────┤ │ 5 │平成28年9月つくば市議会定例会一般質問発言通告書            │ 会議資料 │ ├──┼────────────────────────────────────┼──────┤ │ 6 │平成28年9月つくば市議会定例会議案等審査付託表・資料          │ 会議資料 │ ├──┼────────────────────────────────────┼──────┤
    │ 7 │平成28年9月つくば市議会定例会請願文書表                │ 会議資料 │ ├──┼────────────────────────────────────┼──────┤ │ 8 │要望書(旧筑波町地区の小中学校統合(一貫校)に関する事項について)   │ 要 望 書 │ ├──┼────────────────────────────────────┼──────┤ │ 9 │議会報編集委員会招集通知(議会報編集委員)               │ 招集通知 │ ├──┼────────────────────────────────────┼──────┤ │ 10 │平成28年6月つくば市議会定例会会議録                  │ 会 議 録 │ ├──┼────────────────────────────────────┼──────┤ │ 11 │議員席・執行部席一覧                          │ 資  料 │ └──┴────────────────────────────────────┴──────┘           平成28年9月つくば市議会定例会会議資料等配付一覧(第2号)                                        平成28年9月7日 ┌──┬────────────────────────────────────┬──────┐ │番号│           資      料      名           │ 備  考 │ ├──┼────────────────────────────────────┼──────┤ │ 1 │平成28年9月つくば市議会定例会議事日程(第2号)            │ 会議資料 │ ├──┼────────────────────────────────────┼──────┤ │ 2 │平成28年9月つくば市議会定例会質疑発言通告書              │ 会議資料 │ ├──┼────────────────────────────────────┼──────┤ │ 3 │一般質問資料 橋本佳子議員                       │ 資  料 │ ├──┼────────────────────────────────────┼──────┤ │ 4 │議会報 一般質問掲載申出書(一般質問通告議員)             │ 申 出 書 │ └──┴────────────────────────────────────┴──────┘           平成28年9月つくば市議会定例会会議資料等配付一覧(第3号)                                        平成28年9月8日 ┌──┬────────────────────────────────────┬──────┐ │番号│           資      料      名           │ 備  考 │ ├──┼────────────────────────────────────┼──────┤ │ 1 │平成28年9月つくば市議会定例会議事日程(第3号)            │ 会議資料 │ ├──┼────────────────────────────────────┼──────┤ │ 2 │一般質問資料  北口ひとみ 議員                    │ 資  料 │ ├──┼────────────────────────────────────┼──────┤ │ 3 │一般質問資料  皆川幸枝 議員                     │ 資  料 │ ├──┼────────────────────────────────────┼──────┤ │ 4 │一般質問資料  宇野信子 議員                     │ 資  料 │ └──┴────────────────────────────────────┴──────┘           平成28年9月つくば市議会定例会会議資料等配付一覧(第4号)                                        平成28年9月9日 ┌──┬────────────────────────────────────┬──────┐ │番号│           資      料      名           │ 備  考 │ ├──┼────────────────────────────────────┼──────┤ │ 1 │平成28年9月つくば市議会定例会議事日程(第4号)            │ 会議資料 │ ├──┼────────────────────────────────────┼──────┤ │ 2 │決算特別委員会招集通知(委員)                     │ 招集通知 │ ├──┼────────────────────────────────────┼──────┤ │ 3 │各常任委員会招集通知                          │ 招集通知 │ └──┴────────────────────────────────────┴──────┘           平成28年9月つくば市議会定例会会議資料等配付一覧(第5号)                                        平成28年9月21日 ┌──┬────────────────────────────────────┬──────┐ │番号│           資      料      名           │ 備  考 │ ├──┼────────────────────────────────────┼──────┤ │ 1 │平成28年9月つくば市議会定例会追加議案(市長提出議案)         │ 会議資料 │ ├──┼────────────────────────────────────┼──────┤ │ 2 │平成28年9月つくば市議会定例会議事日程(第5号)            │ 会議資料 │ ├──┼────────────────────────────────────┼──────┤ │ 3 │決算特別委員会・各常任委員会議案等審査結果一覧表            │ 会議資料 │ ├──┼────────────────────────────────────┼──────┤ │ 4 │議案第78号 平成28年度つくば市一般会計補正予算(第2号)に対する修正案 │ 会議資料 │ ├──┼────────────────────────────────────┼──────┤ │ 5 │委第1号議案 つくば市議会委員会条例の一部を改正する条例について    │ 会議資料 │ ├──┼────────────────────────────────────┼──────┤ │ 6 │意見書案第2号 教育予算の拡充を求める意見書              │ 会議資料 │ ├──┼────────────────────────────────────┼──────┤ │ 7 │総合運動公園に関する調査特別委員会報告書                │ 会議資料 │ ├──┼────────────────────────────────────┼──────┤ │ 8 │平成29年度 理科教育設備整備費等補助金予算増額計上についてのお願い   │ 要 望 書 │ ├──┼────────────────────────────────────┼──────┤ │ 9 │つくば市グローバル化基本指針                      │ 配付資料 │ ├──┼────────────────────────────────────┼──────┤ │ 10 │つくば市グローバル化基本指針(概要版)                 │ 配付資料 │ ├──┼────────────────────────────────────┼──────┤ │ 11 │第2期つくば市教育プラン                        │ 配付資料 │ ├──┼────────────────────────────────────┼──────┤ │ 12 │第2期つくば市教育プラン(概要版)                   │ 配付資料 │ └──┴────────────────────────────────────┴──────┘ △議員の派遣について  議員の派遣について  地方自治法第100条第13項及びつくば市議会会議規則第98条ただし書の規定により、下記のとおり議員を派遣する。                         記 1 (仮称)つくばエクスプレス三市議会推進協議会設立準備に係る会議への派遣  (1)派遣目的  上記会議へ副議長を派遣し、意見交換等を図る。  (2)派遣場所  つくばみらい市  (3)派遣期間  平成28年7月20日(水)  (4)調査項目  議題            規約、役員、事業計画、予算等について  (5)派遣議員  塚 本 洋 二  (6)派遣経費  なし 平成28年7月5日決定
                                      つくば市議会議長 塩 田   尚 △決算特別委員会委員名簿  決 算 特 別 委 員 会 委 員 名 簿                              平成28年8月31日設置        ┌────────┬─────────────┬────────┐        │        │    氏    名    │  備  考  │        ├────────┼─────────────┼────────┤        │  委  員  │   黒 田 健 祐   │        │        ├────────┼─────────────┼────────┤        │  委  員  │   小久保 貴 史   │        │        ├────────┼─────────────┼────────┤        │  委  員  │   五 頭 泰 誠   │        │        ├────────┼─────────────┼────────┤        │  委  員  │   木 村 清 隆   │        │        ├────────┼─────────────┼────────┤        │  委  員  │   北 口 ひとみ   │        │        ├────────┼─────────────┼────────┤        │  委  員  │   木 村 修 寿   │        │        ├────────┼─────────────┼────────┤        │  委  員  │   山 本 美 和   │        │        ├────────┼─────────────┼────────┤        │  委  員  │   浜 中 勝 美   │        │        ├────────┼─────────────┼────────┤        │  委  員  │   松 岡 嘉 一   │        │        ├────────┼─────────────┼────────┤        │  委  員  │   橋 本 佳 子   │        │        ├────────┼─────────────┼────────┤        │  委  員  │   古 山 和 一   │        │        ├────────┼─────────────┼────────┤        │  委  員  │   須 藤 光 明   │        │        ├────────┼─────────────┼────────┤        │  委  員  │   滝 口 隆 一   │        │        └────────┴─────────────┴────────┘ △一般質問通告  一 般 質 問 通 告                    (平成28年9月定例会)         ┌──────┬───────────────────────────┐         │ 質問順位 │        氏         名        │         ├──────┼───────────────────────────┤         │   1   │  16番  大 久 保   勝   弘  議 員   │         ├──────┼───────────────────────────┤         │   2   │  11番  山   本   美   和  議 員   │         ├──────┼───────────────────────────┤         │   3   │  13番  浜   中   勝   美  議 員   │         ├──────┼───────────────────────────┤         │   4   │  7番  木   村   清   隆  議 員   │         ├──────┼───────────────────────────┤         │   5   │  19番  小   野   泰   宏  議 員   │         ├──────┼───────────────────────────┤         │   6   │  17番  橋   本   佳   子  議 員   │         ├──────┼───────────────────────────┤         │   7   │  15番  田   中   サ ト エ  議 員   │         ├──────┼───────────────────────────┤         │   8   │  14番  松   岡   嘉   一  議 員   │         ├──────┼───────────────────────────┤         │   9   │  8番  北   口   ひ と み  議 員   │         ├──────┼───────────────────────────┤         │   10   │  4番  皆   川   幸   枝  議 員   │         ├──────┼───────────────────────────┤         │   11   │  6番  宇   野   信   子  議 員   │         ├──────┼───────────────────────────┤         │   12   │  26番  滝   口   隆   一  議 員   │         ├──────┼───────────────────────────┤         │   13   │  1番  黒   田   健   祐  議 員   │         ├──────┼───────────────────────────┤         │   14   │  27番  金   子   和   雄  議 員   │         └──────┴───────────────────────────┘                  16番   大久保 勝 弘 議員 ┌───────────┬────────────────────────────┬──────┐ │  質 問 事 項  │         要         旨        │ 答 弁 者 │ ├───────────┼────────────────────────────┼──────┤ │1 地方創生推進交付金│ 内閣府は、745事業184億、県内で10事業約2億3,000万円の │市長公室長 │ │ について      │配分を決定しました。つくば市は県と共同申請した「つくば等│      │ │           │の科学技術を活用した成長産業創出プロジェクト」推進交付金│      │ │           │をはじめ、申請をしておりますが、            │      │ │           │(1)地方創生推進交付金の制度について         │      │ │           │(2)つくば市が県と共同申請した「つくば等の科学技術を活│      │ │           │  用した成長産業創出プロジェクト」の方針、実施計画内容│      │ │           │  について、また、「地方創生加速化交付金」等の計画と運│      │ │           │  用について                     │      │ │           │(3)今後の推進交付金の取り組み方について       │      │ │2 まつりつくば2016に│ まつりつくば2016はつくば市の大イベントとして定着して参│経済部長  │ │ ついて       │りました。土浦市には花火大会、水戸市には黄門祭りなどあり│      │ │           │ますが、総合的な運営等について、            │      │ │           │(1)運営の目的・企画方針と具体的な取り組み方について │      │ │           │(2)総費用と協賛金等企業・団体関係、人件費、ボランティ│      │ │           │  ア関係の体制、屋台関係などの対応について      │      │ │           │(3)年度別参加者の分析について(市内・市外・他県、ま │      │ │           │  た、年代別等)                   │      │ │           │(4)運営の課題と今後の方針、取り組み方について    │      │ │3 集団検診とがん予防│ 検診は、健康づくりの基本であります。つくば市は、“健幸│      │
    │ について      │長寿日本一をつくばから”といろいろな対策に取り組んでおり│      │ │           │ますが、                        │      │ │           │(1)集団検診率の結果と推進について(年度別・年齢別・地│保健医療部長│ │           │  区別・がん検診内容等)               │      │ │           │(2)集団検診率の効果と対策、今後の計画について    │保健医療部長│ │           │(3)筑波、豊里地区の集団検診の考え方について     │保健医療部長│ │           │(4)生活習慣病の対策とICT高齢者いきいき健康アップ事│保健医療部長│ │           │  業についての現状と今後の対応について        │福祉部長  │ │           │(5)茨城県では、10月を「がん検診推進強化月間」として、│保健医療部長│ │           │  また、予防対策をいろいろと打ち出していますが、「がん│      │ │           │  対策基金:20億円創設」つくば市の取り組み方について、│      │ │           │  お伺いいたします。                 │      │ │4 地域支援事業におけ│ 平成27年度の介護保険制度の改正に伴い、要支援1~2を対│保健医療部長│ │ る総合事業について │象に予防給付(①訪問介護・②福祉用具等・③通所介護)の一│      │ │ (介護予防・日常生活│部が総合事業(3年の猶予)に移行されます。       │      │ │ 支援総合事業)   │ 市町村が中心となって地域に合った内容等、体制づくりを考│      │ │           │えて、平成29年度から全市町村が取り組みます。      │      │ │           │ 現在、県内で実施している市町村は、平成27年度は、日立 │      │ │           │市・牛久市・ひたちなか市・利根町、平成28年度は、9市町村│      │ │           │と計13市町村が実施しているようです。          │      │ │           │(1)現在、実施している市町村の運営状況について    │      │ │           │(2)つくば市の方針と運営計画について         │      │ │5 これからの地域活性│ 平成29年は市制30周年を迎えますが、成熟社会の中でつくば│      │ │ 化と市制30周年記念に│市内各地域別の実態は、茎崎、筑波地区、また周辺の集落は、│      │ │ ついて       │少子高齢化が進み人口減少となってきております。     │      │ │           │ 中心地域は、商業施設や新住宅等が増加しております。これ│      │ │           │からもTX沿線は、発展する事が予測されます。      │      │ │           │(1)少子高齢化・人口減少対策と空き家の対応について  │市長公室長 │ │           │                            │建設部長  │ │           │(2)中心地域の活性化対策について           │企画部長  │ │           │(3)来年は、市制30周年を迎えますが、具体的な計画につい│企画部長  │ │           │  て                         │      │ │           │(4)つくば市の10年後の未来構想について        │市長    │ │           │ 以上についてお伺いいたします。            │      │ └───────────┴────────────────────────────┴──────┘                  11番   山 本 美 和 議員 ┌───────────┬────────────────────────────┬──────┐ │  質 問 事 項  │         要         旨        │ 答 弁 者 │ ├───────────┼────────────────────────────┼──────┤ │1 中心市街地のまちづ│ 中心市街地の現状と今後の取り組みについて伺います。  │市長    │ │ くりについて    │(1)国家公務員宿舎売却状況の現状と今後の取り組み   │企画部長  │ │           │(2)駅前大規模商業施設の撤退の経緯と今後の対策    │建設部長  │ │           │(3)研究学園地区まちづくりビジョンに示されるまちづくり│経済部長  │ │           │  の方針の進捗状況                  │      │ │2 防災対策について │ 9月1日は防災の日。自然災害が続いている中、つくば市に│環境生活部長│ │           │おける防災対策について伺います。            │      │ │           │(1)9月1日実施予定のシェイクアウト訓練の概要と今後の│      │ │           │  取り組み                      │      │ │           │(2)土砂災害警戒区域における防災対策の現状と課題   │      │ │           │(3)浸水想定区域における防災対策の現状と課題     │      │ │3 放課後子ども総合プ│ 放課後児童クラブ(学童保育)の拡充に向け策定された国の│      │ │ ランについて    │「放課後子ども総合プラン」についての市の考えと取り組みを│      │ │           │伺います。                       │      │ │           │(1)児童クラブの現状と課題              │福祉部長  │ │           │(2)放課後子ども教室の現状と課題           │教育長   │ │           │(3)行動計画策定の今後の取り組み           │教育長   │ │           │                            │福祉部長  │ │4 地域包括ケアシステ│ 地域包括ケアシステムの構築にあたっては、高齢者が住み │保健医療部長│ │ ムについて     │慣れた地域で自立した日常生活を送れるよう体制づくりが進 │      │ │           │んでいます。つくば市における取り組みについて伺います。 │      │ │           │(1)地域包括支援センターの運営の現状と課題、今後の取り│      │ │           │  組み                        │      │ │           │(2)総合相談支援事業の現状と課題、今後の取り組み   │      │ └───────────┴────────────────────────────┴──────┘                  13番   浜 中 勝 美 議員 ┌───────────┬────────────────────────────┬──────┐ │  質 問 事 項  │         要         旨        │ 答 弁 者 │ ├───────────┼────────────────────────────┼──────┤ │1 医療費削減について│ わが国では、国民すべてが医療保険制度に加入する「国民皆│保健医療部長│ │           │保険制度」のもと、国民健康保険は、国民皆保険制度の中核を│      │ │           │担い、医療のセーフティーネットとして、国民の健康を支えて│      │ │           │きました。保険者には保険給付を行うとともに、高齢者医療を│      │ │           │支えるために健全な財政運営が求められる一方で、国民健康保│      │ │           │険制度の構造的な問題もあり、依然として厳しい財政状況が続│      │ │           │いているところであります。そこで医療費削減の取り組みにつ│      │ │           │いてお伺いします。                   │      │ │           │(1)「健幸長寿日本一をつくばから」の取り組みの分析結果│      │ │           │  及び今後の取り組み                 │      │ │           │(2)「データヘルス計画」の概要と今後の取り組み    │      │ │           │(3)かかりつけ医の現状と今後の普及への取り組み    │      │ │2 非常勤職員について│ 今年10月から、大企業や地方公共団体で働くアルバイトやパ│総務部長  │ │           │ートで、一定要件を満たした人に厚生年金・健康保険の適用拡│      │ │           │大が始まります。現在は、一般に、週30時間以上働く人が対象│      │ │           │だが、「週20時間以上働き、月の賃金が月額8万8,000円以上 │      │ │           │の人」が対象になります。新たに適用となる非常勤職員数及び│      │ │           │非常勤職員の待遇改善・教育訓練・募集等今後の取り組みにつ│      │ │           │いてお伺いします。                   │      │ └───────────┴────────────────────────────┴──────┘                  7番   木 村 清 隆 議員 ┌───────────┬────────────────────────────┬──────┐ │  質 問 事 項  │         要         旨        │ 答 弁 者 │ ├───────────┼────────────────────────────┼──────┤ │1 上郷高等学校跡地利│ 上郷高等学校跡地利活用方策検討会が昨年7月に第1回を開│企画部長  │ │ 活用方策検討会の提言│催し、この度第7回の検討会にて提言書がまとまりました。今│      │ │ に対し市の考えについ│後の市の考えについて伺います。             │      │ │ て         │(1)提言書に対する考えについて伺います。       │      │ │           │(2)地元市民に対しての説明等の開催について伺います。 │      │ │2 選挙投票率アップと│ 選挙権年齢が18歳以上に引き下げられた、先の参議院議員選│選挙管理委員│
    │ 開票作業について  │挙での投票率アップに対する取り組みと、結果を踏まえての今│会事務局長 │ │           │後の取り組みと開票作業について伺います。        │      │ │           │(1)先の参議院議員選挙での、投票率アップにつながる取り│      │ │           │  組みについて伺います。               │      │ │           │(2)投票率アップに取り組まれた他自治体を参考とする、調│      │ │           │  査・分析について伺います。             │      │ │           │(3)参議院選挙の結果を踏まえ、今後の投票率アップに向け│      │ │           │  た、具体的な取り組みについて伺います。       │      │ │           │(4)開票作業が市職員により深夜2時過ぎまで行われまし │      │ │           │  た。開票作業効率アップと市職員の業務管理について伺い│      │ │           │  ます。                       │      │ │3 消防に係る方々の諸│ 消防行政・地域消防活動にて、市民の生命と財産を守って頂│消防長   │ │ 環境について    │いております事に日頃から感謝を致しております。より一層の│      │ │           │安心のため、消防に係る方々の諸環境について伺います。  │      │ │           │(1)市職員・地域消防の方々の業務管理について伺います。│      │ │           │(2)市職員・地域消防の方々の健康管理について伺います。│      │ │4 つくバス運行路線に│ 昨年12月定例会にて、つくば市西部地区「上郷・高須賀・真│企画部長  │ │ ついて       │瀬」地域につくバス路線が無く、更に民間バス路線もないこと│      │ │           │から、つくバス運行に関して質問・要望をさせて頂き、答弁に│      │ │           │てありましたその後の「地域公共交通網形成計画の策定」の取│      │ │           │り組みと、「公共交通活性化協議会」の協議を踏まえた、現状│      │ │           │と今後の取り組みについて詳細に伺います。        │      │ └───────────┴────────────────────────────┴──────┘                  19番   小 野 泰 宏 議員 ┌───────────┬────────────────────────────┬──────┐ │  質 問 事 項  │         要         旨        │ 答 弁 者 │ ├───────────┼────────────────────────────┼──────┤ │1 立地適正化計画につ│ 平成26年5月に、「都市再生特別措置法」が改正され、「立│企画部長  │ │ いて        │地適正化計画」に関する制度が創設されました。この背景に │      │ │           │は、コンパクトなまちづくり、また、医療・福祉・商業・公共│      │ │           │交通など様々な分野の連携が求められていると感じています。│      │ │           │ そこで、つくば市の「立地適正化計画」づくりについて、以│      │ │           │下お伺いいたします。                  │      │ │           │(1)つくば市の計画策定の目的とその計画効果への期待  │      │ │           │(2)これまでの取り組みと課題             │      │ │           │(3)今後の進め方について               │      │ │           │  ア 誘導区域の設定(居住誘導区域・都市機能誘導区域)│      │ │           │  イ 公共交通、医療福祉、商業、公共施設管理等の連携 │      │ │           │  ウ 住民との合意形成                │      │ │2 地域における在宅介│ 前回の6月議会において、地域コミュニティづくりの課題を│保健医療部長│ │ 護支援センターの役割│取り上げました。その論点から、地域包括支援センターの地域│      │ │ について      │窓口としての「在宅介護支援センター」の役割と課題、今後に│経済部長  │ │           │ついて伺います。                    │      │ │3 観光基本計画につい│ 平成24年に作成された「観光基本計画」も、今年度に計画の│      │ │ て         │最終年度を迎えます。これまでの基本計画の重要施策の取り組│環境生活部長│ │           │みの現状と課題、今後の対応について伺います。      │建設部長  │ │4 土砂災害・道路冠水│ 台風シーズンを迎え、土砂災害や道路冠水について懸念され│      │ │ 対策について    │ます。特に、大規模な太陽光発電施設が建設された筑波山中腹│      │ │           │地域での防災対策と従来から課題の高見原地域での道路冠水対│      │ │           │策等の現状と今後の対応について伺います。        │      │ └───────────┴────────────────────────────┴──────┘                  17番   橋 本 佳 子 議員 ┌───────────┬────────────────────────────┬──────┐ │  質 問 事 項  │         要         旨        │ 答 弁 者 │ ├───────────┼────────────────────────────┼──────┤ │1 子供の貧困対策につ│ 子育て世帯の国民健康保険税の軽減について       │保健医療部長│ │ いて        │                            │      │ │2 保健センターでの子│ 茎崎保健センターでの子育て支援事業の実施について   │保健医療部長│ │ 育て支援について  │                            │      │ │3 保育士の就労支援に│(1)保育士就労促進助成事業の対象範囲の拡大について  │福祉部長  │ │ ついて       │(2)保育士処遇改善の取り組みについて         │      │ │4 市道の草刈り・土砂│ 地域からの苦情が繰り返し出ています。         │建設部長  │ │ の撤去について   │ その対応について                   │      │ │5 広域避難計画につい│ 水戸市との協定締結の内容や協議について        │環境生活部長│ │ て         │                            │      │ │           │ 以上の見解を求めます。                │      │ └───────────┴────────────────────────────┴──────┘                  15番   田 中 サトエ 議員 ┌───────────┬────────────────────────────┬──────┐ │  質 問 事 項  │         要         旨        │ 答 弁 者 │ ├───────────┼────────────────────────────┼──────┤ │1 就学援助制度につい│ 入学児童・生徒への学用品費の支給時期         │教育局長  │ │ て         │                            │      │ │2 小児マル福制度につ│(1)外来自己負担金600円の撤廃             │保健医療部長│ │ いて        │(2)高校卒業まで拡大                 │      │ │3 研究学園地域のコミ│ コミュニティー施設の建設に向けて検討を始めることになっ│市民部長  │ │ ュニティー形成対策に│たが、実現するまでの間の対策              │財務部長  │ │ ついて       │                            │      │ │4 竹園3丁目再構築に│ 再配置案の内容                    │企画部長  │ │ ついて       │                            │      │ │5 公立高校誘致につい│(1)昨年度、つくば市の中学を卒業した生徒数      │教育長   │ │ て         │(2)市内の公立高校の状況               │      │ │           │(3)県知事及び県教育長への公立高校の建設申し入れについ│      │ │           │  て                         │      │ │           │                            │      │ │           │ 以上について見解を伺います。             │      │ └───────────┴────────────────────────────┴──────┘                  14番   松 岡 嘉 一 議員 ┌───────────┬────────────────────────────┬──────┐ │  質 問 事 項  │         要         旨        │ 答 弁 者 │ ├───────────┼────────────────────────────┼──────┤ │1 市原市政3期12年の│ 市政3期12年のつくば市政への想いと、今後のつくば市に期│市長    │ │ 想い        │待することを伺います。                 │      │ │2 中心市街地の活性化│(1)大型店舗閉館後の後継店舗について、つくば市の考えと│企画部長  │ │ について      │  対応策をお伺いします。               │まちづくり推│ │           │(2)中心市街地に隣接する公務員住宅の取り扱いについて、│進部長   │ │           │  つくば市の考えをお伺いします。           │      │ │3 ジオパーク認定への│(1)ジオパーク認定の現状と進捗状況をお伺いします。  │科学技術振興│
    │ 現状と今後の取り組み│(2)今後どのような取り組みをしていくのかお伺いします。│部長    │ │           │                            │      │ │4 圏央道スマートイン│(1)圏央道のつくば中央IC‐常総間にスマートIC準備段│企画部長  │ │ ターチェンジと道の駅│  階調査箇所に選定されたが、今後つくば市はどのように対│      │ │ について      │  応するのかお伺いします。              │      │ │           │(2)スマートICと合わせ、要望のある道の駅について、つ│      │ │           │  くば市はどのような対応をするのかお伺いします。   │      │ └───────────┴────────────────────────────┴──────┘                  8番   北 口 ひとみ 議員 ┌───────────┬────────────────────────────┬──────┐ │  質 問 事 項  │         要         旨        │ 答 弁 者 │ ├───────────┼────────────────────────────┼──────┤ │1 竹園3丁目地域拠点│ 今年6月議会での答弁では、「7月上旬までに再配置案の整│企画部長  │ │ 再構築について   │理を行い、その後早急に市民WSや地域の区長とのタウンミー│      │ │           │ティング」を「7月中、下旬には何らかの形で開きたい」との│      │ │           │答弁でした。                      │      │ │           │ しかし、7月30日に竹園東中学校区の区長・自治会長、PT│      │ │           │A会長らを対象に現状を説明する会が開かれたようで、案は9│      │ │           │月初めに示し、再度タウンミーティングを行うと説明があった│      │ │           │ようです。                       │      │ │           │ 他地権者の意向で「11月までに判断する必要がある」とのこ│      │ │           │とで、時間的な猶予はない中、案の提示がひと月以上遅れたこ│      │ │           │とになります。                     │      │ │           │ 以下について伺います。                │      │ │           │(1)7月30日の会合の概要と参加状況          │      │ │           │(2)再構築案の概要                  │      │ │           │(3)今後のスケジュール                │      │ │2 中心市街地の都市再│ 8月2日に市内唯一の単独百貨店の閉店が公表され、大変な│企画部長  │ │ 生について     │衝撃とともに、つくば市玄関口の衰退が懸念されています。 │      │ │           │ また、TXつくば駅周辺はこの百貨店を含む商業地域である│      │ │           │とともに多くの公務員宿舎の廃止予定を抱えた地域であり、今│      │ │           │後の中心市街地の都市再生については多くの市民が関心を寄せ│      │ │           │ております。以下について伺います。           │      │ │           │(1)百貨店の閉店情報を得たのはいつですか。      │      │ │           │(2)つくば市が提出した要望について教えてください。  │      │ │           │(3)閉店後の店舗に関する情報を教えてください。    │経済部長  │ │           │(4)中心市街地の再生をどのように検討していますか。  │      │ │3 農業振興とソーラー│ 現在、水守地区において約20haものソーラーシェアリングと│農業委員会事│ │ シェアリングについて│しては大変規模の大きい事業が進められています。     │務局長   │ │           │ ソーラーシェアリングは、農地において、耕作を継続しなが│      │ │           │ら太陽光発電も行うもので、太陽光発電による固定収入で農家│      │ │           │の諸問題を解決する可能性を持っており、自然エネルギーの再│      │ │           │利用という点でも注目してまいりました。         │      │ │           │ 本件は平成26年4月の農業委員会で農地転用の認可を受け、│      │ │           │芝を耕作作物として着手されたものですが、本年8月の農業委│      │ │           │員会へ作物の変更が申請されたと聞きました。       │      │ │           │ 以下について伺います。                │      │ │           │(1)今回の変更申請の概要について教えてください。   │      │ │           │(2)ソーラーシェアリングについて、農業委員会としての考│      │ │           │  え方                        │      │ │           │(3)農業委員会として今後どのような調査検討を行うのか。│      │ └───────────┴────────────────────────────┴──────┘                  4番   皆 川 幸 枝 議員 ┌───────────┬────────────────────────────┬──────┐ │  質 問 事 項  │         要         旨        │ 答 弁 者 │ ├───────────┼────────────────────────────┼──────┤ │1 TX沿線地区の小中│ TX沿線の学校は住宅建築が進み、児童・生徒数が増加して│教育長   │ │ 学校配置について  │います。(仮称)葛城北部学園及び(仮称)みどりの学園は、│教育局長  │ │           │平成30年開校に向けて進んでおりますが、万博記念公園駅周辺│      │ │           │地区についてどのような状況かお伺いします。       │      │ │           │(1)学校の建設予定                  │      │ │           │(2)島名小学校、高山中学校の児童・生徒数及びクラス数の│      │ │           │  推移(平成26年~平成30年)と、現在、クラス数増への対│      │ │           │  応はどのように行っているか             │      │ │2 つくば市奨学金につ│ 高校生に支給している、つくば市奨学金についてお伺いしま│教育長   │ │ いて        │す。                          │      │ │           │(1)現状(制度の目的、概要)             │      │ │           │(2)今後の予定                    │      │ │3 道路上の動物死骸処│ 道路上の動物死骸の処理についてお伺いします。     │環境生活部長│ │ 理について     │(1)動物の種類、対象の道路              │      │ │           │(2)この事業の年間予定                │      │ │           │(3)事業者の決定方法                 │      │ │4 国道6号バイパス延│ 国道6号バイパスは国道6号線の混雑緩和を目的とし、今 │建設部長  │ │ 長に伴う道路整備につ│回、具体化に向けて動き出しました。バイパスができることに│      │ │ いて        │より、既存道路や地域の分断が懸念され、また、現行の国道6│      │ │           │号線と新しいバイパスを結ぶ、県道谷田部牛久線の危険性の増│      │ │           │大が心配されます。また、この道路はつくバスや関鉄バスの路│      │ │           │線にもなっている場所です。               │      │ │           │ 市が住民の要望を十分に吸い上げ、国交省や茨城県への窓口│      │ │           │として動くことが必要と考えます。そこで、市民への説明、市│      │ │           │民要望の把握、危険箇所の洗い出しなど、市はどのように実施│      │ │           │するのかお伺いします。                 │      │ └───────────┴────────────────────────────┴──────┘                  6番   宇 野 信 子 議員 ┌───────────┬────────────────────────────┬──────┐ │  質 問 事 項  │         要         旨        │ 答 弁 者 │ ├───────────┼────────────────────────────┼──────┤ │1 公共交通の充実につ│ 市民意識調査では、「住みにくいと感じる理由」で「交通の│企画部長  │ │ いて        │便が悪い」が常に第1位に上がっています。つくば市ではこの│      │ │           │課題に対し、平成22年度からの公共交通連携計画が平成26年度│      │ │           │で終了し、今年度から新たに地域公共交通網形成計画に取り組│      │ │           │んでいます。そこで以下について伺います。        │      │ │           │(1)つくバス・路線バスの課題と改善について      │      │ │           │  ア バス停の増設、路線見直し、運行時間見直しなどにつ│      │ │           │   いてこれまでに出た市民要望と改善状況       │      │ │           │  イ つくバス・路線バスを合わせた路線図、時刻表などの│      │ │           │   分かりやすい情報提供               │      │ │           │  ウ バス待ち環境の改善               │      │ │           │  エ ICカードの導入                │      │ │           │  オ バスロケーションシステムの導入         │      │
    │           │(2)広域連携の検討状況と課題             │      │ │           │  ア 県西自治体との連携               │      │ │           │  イ 牛久市との連携                 │      │ │2 地域交流センターに│ 地域交流センターについては5か年の基本計画が昨年度末で│      │ │ ついて       │終了し、第2期計画の策定を昨年12月議会で提案しました。そ│      │ │           │の後の進捗について伺います。              │      │ │           │(1)「地域交流センター基本計画の課題、評価については、│市民部長  │ │           │  生涯学習審議会や庁内の関係部局による本部会議を通して│      │ │           │  評価検証を行っていく」と答弁されたが、評価検証の結果│      │ │           │  を伺います。                    │      │ │           │(2)基本計画では「期待できる効果」として、「個々人の自│市民部長  │ │           │  己実現が図られることはもちろん、地域課題解決のために│      │ │           │  も役立ち、地域住民が交流し合うことによって、地域コミ│      │ │           │  ュニティ形成に寄与でき、住みよい地域社会づくりに貢献│      │ │           │  することが期待できる」とうたっていました。この観点か│      │ │           │  ら、地域交流センターの現状と課題をどのようにとらえて│      │ │           │  いるか、伺います。                 │      │ │           │(3)地域交流センターを多世代交流や市の情報発信、防災拠│市長    │ │           │  点などに活かし、地域の課題を話し合う場にするために、│      │ │           │  第2期計画の策定が必要と考えます。昨年12月の生涯学習│      │ │           │  審議会でも「第2次生涯学習推進基本計画に包括するので│      │ │           │  はなく、単独の計画として策定したほうがよい」との意見│      │ │           │  が出ています。次期計画の策定についての市の考えを伺い│      │ │           │  ます。                       │      │ │3 地域包括ケアについ│ 地域包括ケアシステムの構築において、「在宅医療・介護連│保健医療部長│ │ て         │携」という考え方が重要視され、各自治体や医師会などで取り│      │ │           │組みが始まっています。そこで以下の点について伺います。 │      │ │           │(1)在宅医療・介護連携推進事業の目的         │      │ │           │(2)つくば市はこの事業をどのように進めていくのか   │      │ │           │(3)医療、介護、福祉、市民の連携促進における行政の役割│      │ │           │(4)在宅医療・介護連携推進事業における地域包括支援セン│      │ │           │  ターの位置づけ                   │      │ │           │(5)圏域ごとの進め方                 │      │ └───────────┴────────────────────────────┴──────┘                  26番   滝 口 隆 一 議員 ┌───────────┬────────────────────────────┬──────┐ │  質 問 事 項  │         要         旨        │ 答 弁 者 │ ├───────────┼────────────────────────────┼──────┤ │1 市民参加による総合│ 総合計画づくりに住民参加を進めている自治体が多くなって│企画部長  │ │ 計画づくりについて │きました。つくば市の考えをお聞きします。        │      │ │2 水守の太陽光発電シ│(1)構造からみて芝の生産は不可能と考えるが、農業委員会│市長    │ │ ェアリングについて │  として可能の判断をしたのはどうしてかお聞きします。 │農業委員会事│ │           │(2)市長と当該業者は知人関係のようであるが、許可申請に│務局長   │ │           │  対して影響は無かったのか、市長の責任についてどのよう│      │ │           │  に考えるかお聞きします。              │      │ │3 入札について   │(1)森の里雨水ポンプ用非常用電源設置工事の入札経過につ│総務部長  │ │           │  いてお聞きします。                 │      │ │           │(2)設計及びそれによる内訳書づくりの経過についてお聞き│建設部長  │ │           │  します。                      │      │ └───────────┴────────────────────────────┴──────┘                  1番   黒 田 健 祐 議員 ┌───────────┬────────────────────────────┬──────┐ │  質 問 事 項  │         要         旨        │ 答 弁 者 │ ├───────────┼────────────────────────────┼──────┤ │1 人口ビジョンについ│ つくば市人口ビジョンの予測では2036年、25.9万人をピーク│市長公室長 │ │ て         │に漸減していくとされております。以上から下記についてお伺│      │ │           │い致します。                      │      │ │           │(1)つくば市として人口の適正規模をどう考えるか。   │      │ │           │(2)人口ビジョンでは2036年から漸減していく予測だが人口│      │ │           │  の上方修正、もしくはピークを大きく後年度にずらそうと│      │ │           │  試みた場合まちづくりに与える影響をどう考えるか。  │      │ │           │(3)人口流出を抑制するという点でどのような施策が有効と│      │ │           │  考えるか。                     │      │ │           │(4)今までのこの分野に関する取り組みをどう評価するか。│市長    │ └───────────┴────────────────────────────┴──────┘                  27番   金 子 和 雄 議員 ┌───────────┬────────────────────────────┬──────┐ │  質 問 事 項  │         要         旨        │ 答 弁 者 │ ├───────────┼────────────────────────────┼──────┤ │1 特別支援学級につい│ 新たな小中一貫校における特別支援学級の取り組みについて│教育長   │ │ て         │                            │      │ │2 つくバス・つくタク│ 地区内運行、共通ポイントの改革について        │企画部長  │ │ について      │                            │      │ │3 職員の健康管理につ│ 死亡する職員を耳にするが近年の状況について      │総務部長  │ │ いて        │                            │      │ │4 集中豪雨や災害対策│ 各地で台風での被害が伝えられるが、市の対策は十分なの │環境生活部長│ │ について      │か、その取り組み状況について              │      │ └───────────┴────────────────────────────┴──────┘ △質疑発言通告  質 疑 発 言 通 告                  26番   滝 口 隆 一 議員 ┌───────┬──────────────────────────────┬──────┐ │  発言事項  │          要        旨          │ 答 弁 者 │ ├───────┼──────────────────────────────┼──────┤ │ 議案第91号 │つくば市立学校設置条例の一部を改正する条例について     │教育長   │ │       │ 校名についての住民要望に対する市の見解          │      │ └───────┴──────────────────────────────┴──────┘                  17番   橋 本 佳 子 議員 ┌───────┬──────────────────────────────┬──────┐ │  発言事項  │          要        旨          │ 答 弁 者 │ ├───────┼──────────────────────────────┼──────┤ │ 議案第86号 │つくば市税条例等の一部を改正する条例について        │財務部長  │ │       │ なぜ「わがまち特例」にするのか              │      │ └───────┴──────────────────────────────┴──────┘
                     15番   田 中 サトエ 議員 ┌───────┬──────────────────────────────┬──────┐ │  発言事項  │          要        旨          │ 答 弁 者 │ ├───────┼──────────────────────────────┼──────┤ │ 議案第78号 │平成28年度つくば市一般会計補正予算(第2号)        │      │ │       │(1)20頁                         │保健医療部長│ │       │ 衛生費 保健衛生費 予防接種に要する経費         │      │ │       │ B型肝炎予防接種委託料                  │      │ │       │  ア 予防接種の実施内容                 │      │ │       │  イ 費用の財源について                 │      │ │       │(2)32頁                         │財務部長  │ │       │ 諸支出金 基金費 減債基金積立金             │      │ │       │ 減債基金に積み立てた理由                 │      │ └───────┴──────────────────────────────┴──────┘                  4番   皆 川 幸 枝 議員 ┌───────┬──────────────────────────────┬──────┐ │  発言事項  │          要        旨          │ 答 弁 者 │ ├───────┼──────────────────────────────┼──────┤ │ 議案第78号 │平成28年度つくば市一般会計補正予算(第2号)        │企画部長  │ │       │P5 第3表 債務負担行為補正               │      │ │       │8 土木費 4 都市計画費                 │      │ │       │平成28年度デマンド型交通運行事業委託 136,460(千円)    │      │ │       │(1)委託内容、委託期間                  │      │ │       │(2)委託先はどのように決めるのか             │      │ └───────┴──────────────────────────────┴──────┘ △議案等審査付託表  平成28年9月つくば市議会定例会議案等審査付託表                                       (平成28年9月9日) ┌─────────┬───────┬────────────────────────────┐ │ 付 託 委 員 会 │ 議案等番号 │         案     件     名       │ ├─────────┼───────┼────────────────────────────┤ │総務常任委員会  │議案第78号  │平成28年度つくば市一般会計補正予算(第2号)関係部分  │ │         ├───────┼────────────────────────────┤ │         │議案第82号  │平成28年度つくば市等公平委員会特別会計補正予算(第1号)│ │         ├───────┼────────────────────────────┤ │         │議案第85号  │つくば市個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例│ │         │       │の一部を改正する条例について              │ │         ├───────┼────────────────────────────┤ │         │議案第86号  │つくば市税条例等の一部を改正する条例について      │ │         ├───────┼────────────────────────────┤ │         │議案第93号  │つくば市無電柱化条例について              │ │         ├───────┼────────────────────────────┤ │         │議案第94号  │財産の取得について                   │ │         ├───────┼────────────────────────────┤ │         │議案第95号  │財産の取得について                   │ │         ├───────┼────────────────────────────┤ │         │請願28第2号 │「研究学園地区およびTX沿線開発地域における集会施設が新│ │         │       │設されるまでの間、市庁舎の会議室を住民の集会場として使用│ │         │       │できるようにすること」を求める請願書          │ ├─────────┼───────┼────────────────────────────┤ │文教福祉常任委員会│議案第78号  │平成28年度つくば市一般会計補正予算(第2号)関係部分  │ │         ├───────┼────────────────────────────┤ │         │議案第79号  │平成28年度つくば市国民健康保険特別会計補正予算(第1号)│ │         ├───────┼────────────────────────────┤ │         │議案第81号  │平成28年度つくば市後期高齢者医療特別会計補正予算(第1 │ │         │       │号)                          │ │         ├───────┼────────────────────────────┤ │         │議案第83号  │平成28年度つくば市介護保険事業特別会計補正予算(第2号)│ │         ├───────┼────────────────────────────┤ │         │議案第87号  │つくば市国民健康保険税条例の一部を改正する条例について │ │         ├───────┼────────────────────────────┤ │         │議案第91号  │つくば市立学校設置条例の一部を改正する条例について   │ │         ├───────┼────────────────────────────┤ │         │請願28第4号 │教育予算の拡充を求める請願               │ ├─────────┼───────┼────────────────────────────┤ │環境経済常任委員会│議案第78号  │平成28年度つくば市一般会計補正予算(第2号)関係部分  │ │         ├───────┼────────────────────────────┤ │         │議案第92号  │つくば市一般廃棄物処理施設に係る生活環境影響調査結果の │ │         │       │縦覧等の手続に関する条例について            │ ├─────────┼───────┼────────────────────────────┤ │都市建設常任委員会│議案第78号  │平成28年度つくば市一般会計補正予算(第2号)関係部分  │ │         ├───────┼────────────────────────────┤ │         │議案第80号  │平成28年度つくば市下水道事業特別会計補正予算(第1号) │ │         ├───────┼────────────────────────────┤ │         │議案第84号  │平成28年度つくば市水道事業会計補正予算(第1号)    │ │         ├───────┼────────────────────────────┤ │         │議案第88号  │つくば市建築基準条例の一部を改正する条例について    │ │         ├───────┼────────────────────────────┤ │         │議案第89号  │つくば市の地区計画の区域内における建築物の制限に関する条│ │         │       │例の一部を改正する条例のついて             │ │         ├───────┼────────────────────────────┤ │         │議案第90号  │つくば市都市公園条例の一部を改正する条例について    │ │         ├───────┼────────────────────────────┤ │         │請願28第3号 │水道料金の大幅値上げストップを求める請願        │ ├─────────┼───────┼────────────────────────────┤ │決算特別委員会  │認定第1号  │平成27年度つくば市一般会計歳入歳出決算認定について   │ │         ├───────┼────────────────────────────┤ │         │認定第2号  │平成27年度つくば市国民健康保険特別会計歳入歳出決算認定に│ │         │       │ついて                         │ │         ├───────┼────────────────────────────┤ │         │認定第3号  │平成27年度つくば市下水道事業特別会計歳入歳出決算認定につ│ │         │       │いて                          │ │         ├───────┼────────────────────────────┤ │         │認定第4号  │平成27年度つくば市後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算認定│ │         │       │について                        │ │         ├───────┼────────────────────────────┤
    │         │認定第5号  │平成27年度つくば市作岡財産区特別会計歳入歳出決算認定につ│ │         │       │いて                          │ │         ├───────┼────────────────────────────┤ │         │認定第6号  │平成27年度つくば市等公平委員会特別会計歳入歳出決算認定に│ │         │       │ついて                         │ │         ├───────┼────────────────────────────┤ │         │認定第7号  │平成27年度つくば市介護保険事業特別会計歳入歳出決算認定に│ │         │       │ついて                         │ │         ├───────┼────────────────────────────┤ │         │議案第77号  │平成27年度つくば市水道事業会計未処分利益剰余金処分及び決│ │         │       │算認定について                     │ └─────────┴───────┴────────────────────────────┘ △請願文書表  平成28年9月つくば市議会定例会                     請 願 文 書 表 ┌──┬────┬───────────┬────────────┬──┬─────┬────┐ │受理│    │           │  提 出 者 の 住 所  │請願│ 紹介議員 │ 付 託 │ │  │受理月日│   件   名   │            │  │     │    │ │番号│    │           │  氏      名  │要旨│ 氏  名 │ 委員会 │ ├──┼────┼───────────┼────────────┼──┼─────┼────┤ │H28.│ 8.23│「研究学園地区およびT│つくば市********│別紙│田中サトエ│総  務│ │ 2 │    │X沿線開発地域における│**          │  │     │    │ │  │    │集会施設が新設されるま│************│  │     │    │ │  │    │での間、市庁舎の会議室│********    │  │     │    │ │  │    │を住民の集会場として使│      ***** │  │     │    │ │  │    │用できるようにすること│            │  │     │    │ │  │    │」を求める請願書   │            │  │     │    │ ├──┼────┼───────────┼────────────┼──┼─────┼────┤ │ 3 │ 8.23│水道料金の大幅値上げス│つくば市******  │別紙│滝口隆一 │都市建設│ │  │    │トップを求める請願  │     ****** │  │橋本佳子 │    │ │  │    │           │       署名643筆 │  │     │    │ ├──┼────┼───────────┼────────────┼──┼─────┼────┤ │ 4 │ 8.24│教育予算の拡充を求める│水戸市笠原町978-46   │別紙│飯岡宏之 │文教福祉│ │  │    │請願         │茨城教育会館2F    │  │     │    │ │  │    │           │茨城県教職員組合    │  │     │    │ │  │    │           │代表 ****     │  │     │    │ │  │    │           │       署名715筆 │  │     │    │ └──┴────┴───────────┴────────────┴──┴─────┴────┘ △請願28第2号 請願28第2号  平成28年8月23日 つくば市議会議長 様                          請 願 者 住所 つくば市**********                                  ****************                                  ****                               氏名 *******                          紹介議員 田 中 サトエ       「研究学園地区およびTX沿線開発地域における集会施設が新設されるまでの間、       市庁舎の会議室を住民の集会場として使用できるようにすること」を求める請願書 【請願趣旨】  つくば市では「住んでみたい 住み続けたいまち つくば」を目指し、国の策定したまち・ひと・しごと創生に関する長期ビジョンや総合戦略を勘案しつつ、市の現状や課題を踏まえ、市の将来人口を展望し「つくば市人口ビジョン」が策定されています。それによると、「日本全体で人口減少の流れが加速する中、研究学園地区やTX沿線地区において子育て世代を中心に人口の流入が続いているなど、人口増加基調にある全国でも数少ない自治体の一つ」となっています。また、TX沿線開発地域では、ここ数年、新築住宅の急激な増加に伴い、地域住民が新たに区会を設立するなど、新しい住民どうしによるコミュニティの形成が活発に行われております。  しかし、一方で、コミュニティ形成に必要な地域交流センターなどの集会施設の数が十分ではなく、整備が遅れている状況にあります。TX沿線開発地域、特に研究学園駅周辺の開発地域では、大規模な住宅地開発の影響もあり、50戸を超える会員数を持つ区会や100戸を超える組合員を抱えるマンション管理組合があり、区の集会や管理組合の総会などを行うのに大型の集会施設が必要になります。この地域の大型の集会施設は、現在は民間商業施設の「イーアス」の会議場しかありません。民間であることからいつまでも会議場があるという保証はなく、周辺住民のコミュニティ形成にとって、非常に不安定な状態にあります。  このような状況を鑑み、市としても住民が集い交流するための集会施設が必要であると認識し、今年度は、集会施設の位置付けや施設のあり方について調査検討していきたいと考えているようですが、集会施設が新設されるまでには、まだ相当の期間がかかると予想されます。  そこで、集会施設が新設されるまでの間、既存インフラの活用の観点から、市庁舎の会議室を住民の集会場として使用できるようにしていただきたいと考えております。  是非とも、TX沿線開発地域周辺の住民の現状をご理解いただき、下記請願事項の実現をお願いいたします。 【請願事項】  研究学園地区およびTX沿線開発地域における住民のコミュニティ形成に必要な集会施設が新設されるまでの間、市庁舎の会議室を住民の集会場として使用できるようにしていただきたい。 △請願28第3号 請願28第3号  平成28年8月23日 つくば市議会議長 様                           請 願 者 住所 つくば市******                                氏名 *******                                   外643筆                           紹介議員 滝 口 隆 一                                橋 本 佳 子                水道料金の大幅値上げストップを求める請願 請願趣旨  つくば市上下水道審議会は、水道料金平均38%の値上げ計画を市長に答申しました。一般家庭は32%の大幅値上げです。  消費税8%増税や介護保険料値上げにより、市民生活が一段と厳しくなっています。これ以上の市民負担を行うべきではありません。  水道会計の赤字の原因は、採算の取れない施設整備にあります。人口が少ない地域に水道を拡大することは、市民への福祉を広げるものですが、工事費は高く、売り上げは少ないので赤字を抱え込むことになります。下水道会計には、不足分を市の一般会計から繰り出す手立てがなされています。水道会計にも同様の繰り出しを行い、水道料の値上げをストップすることを求めます。 請願事項 一、水道料金を値上げしないこと。 △請願28第4号 請願28第4号  平成28年8月24日
    つくば市議会議長 様                           請 願 者 住所 茨城県水戸市笠原町978-46                                   茨城教育会館2F                                氏名 茨城県教職員組合                                    請願代表者 *******                                          外715筆                           紹介議員 飯 岡 宏 之                   教育予算の拡充を求める請願                      請 願 主 旨  日本は、OECD諸国に比べて、1学級当たりの児童生徒数や教員1人当たりの児童生徒数が多くなっています。また、障害のある子どもたちへの合理的配慮、外国につながる子どもたちへの支援、いじめ・不登校などの課題など、学校をとりまく状況は複雑化、困難化しており、学校に求められる役割は拡大しています。また、学習指導要領により、授業時数や指導内容が増加しています。教職員が子どもたちと向き合う時間を確保し、子どもたちのゆたかな学びを保障していくためには、教職員定数改善が不可欠です。  第7次教職員定数改善計画の完成後10年もの間、国による改善計画のない状況が続いています。そのため、本県を含むいくつかの自治体においては、独自財源による定数措置を行い対応しています。しかしながら、自治体が見通しを持って安定的に教職員を配置するためには、国庫負担に裏付けされた定数改善計画の策定が必要です。国の施策として財源保障をし、子どもたちが全国どこに住んでいても、一定水準の教育を受けられることが憲法上の要請です。  また、東日本大震災以降、学校施設の被害や子どもたちの心のケアの問題、子どもたち、教職員の負担増など教育関係の影響がいまだに残っており、政府として人的・物的な援助や財政的な支援を継続すべきと考えます。  こうした観点から、2017年度政府予算編成において、教育予算の拡充が実現されるよう、地方自治法第99条の規定にもとづき国の関係機関への意見書提出を請願いたします。                      請 願 事 項 1.子どもたちの教育環境改善のために、計画的な教職員定数改善を推進すること。 2.教育の機会均等と水準の維持向上をはかるため、義務教育費国庫負担制度を堅持すること。 3.震災からの教育復興のための予算措置を継続して行うこと。 △決算特別委員会・各常任委員会議案等審査結果一覧表   決算特別委員会・各常任委員会議案等審査結果一覧表                 (平成28年9月つくば市議会定例会) ┌───────┬────────────────────────────┬─────┬──────┐ │ 議案等番号 │       案     件     名        │付託委員会│ 審査結果 │ ├───────┼────────────────────────────┼─────┼──────┤ │ 認定第1号 │平成27年度つくば市一般会計歳入歳出決算認定について   │ 決算特別 │ 認  定 │ ├───────┼────────────────────────────┼─────┼──────┤ │ 認定第2号 │平成27年度つくば市国民健康保険特別会計歳入歳出決算認定に│ 決算特別 │ 認  定 │ │       │ついて                         │     │      │ ├───────┼────────────────────────────┼─────┼──────┤ │ 認定第3号 │平成27年度つくば市下水道事業特別会計歳入歳出決算認定につ│ 決算特別 │ 認  定 │ │       │いて                          │     │      │ ├───────┼────────────────────────────┼─────┼──────┤ │ 認定第4号 │平成27年度つくば市後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算認定│ 決算特別 │ 認  定 │ │       │について                        │     │      │ ├───────┼────────────────────────────┼─────┼──────┤ │ 認定第5号 │平成27年度つくば市作岡財産区特別会計歳入歳出決算認定につ│ 決算特別 │ 認  定 │ │       │いて                          │     │      │ ├───────┼────────────────────────────┼─────┼──────┤ │ 認定第6号 │平成27年度つくば市等公平委員会特別会計歳入歳出決算認定に│ 決算特別 │ 認  定 │ │       │ついて                         │     │      │ ├───────┼────────────────────────────┼─────┼──────┤ │ 認定第7号 │平成27年度つくば市介護保険事業特別会計歳入歳出決算認定に│ 決算特別 │ 認  定 │ │       │ついて                         │     │      │ ├───────┼────────────────────────────┼─────┼──────┤ │ 議案第77号 │平成27年度つくば市水道事業会計未処分利益剰余金処分及び決│ 決算特別 │ 原案可決 │ │       │算認定について                     │     │ 及び認定 │ ├───────┼────────────────────────────┼─────┼──────┤ │ 議案第78号 │平成28年度つくば市一般会計補正予算(第2号)      │ 総  務 │ 原案可決 │ │       │                            ├─────┼──────┤ │       │                            │ 文教福祉 │ 原案可決 │ │       │                            ├─────┼──────┤ │       │                            │ 環境経済 │ 原案可決 │ │       │                            ├─────┼──────┤ │       │                            │ 都市建設 │ 原案可決 │ ├───────┼────────────────────────────┼─────┼──────┤ │ 議案第79号 │平成28年度つくば市国民健康保険特別会計補正予算(第1号)│ 文教福祉 │ 原案可決 │ ├───────┼────────────────────────────┼─────┼──────┤ │ 議案第80号 │平成28年度つくば市下水道事業特別会計補正予算(第1号) │ 都市建設 │ 原案可決 │ ├───────┼────────────────────────────┼─────┼──────┤ │ 議案第81号 │平成28年度つくば市後期高齢者医療特別会計補正予算(第1 │ 文教福祉 │ 原案可決 │ │       │号)                          │     │      │ ├───────┼────────────────────────────┼─────┼──────┤ │ 議案第82号 │平成28年度つくば市等公平委員会特別会計補正予算(第1号)│ 総  務 │ 原案可決 │ ├───────┼────────────────────────────┼─────┼──────┤ │ 議案第83号 │平成28年度つくば市介護保険事業特別会計補正予算(第2号)│ 文教福祉 │ 原案可決 │ ├───────┼────────────────────────────┼─────┼──────┤ │ 議案第84号 │平成28年度つくば市水道事業会計補正予算(第1号)    │ 都市建設 │ 原案可決 │ ├───────┼────────────────────────────┼─────┼──────┤ │ 議案第85号 │つくば市個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例│ 総  務 │ 原案可決 │ │       │の一部を改正する条例について              │     │      │ ├───────┼────────────────────────────┼─────┼──────┤ │ 議案第86号 │つくば市税条例等の一部を改正する条例について      │ 総  務 │ 原案可決 │ ├───────┼────────────────────────────┼─────┼──────┤ │ 議案第87号 │つくば市国民健康保険税条例の一部を改正する条例について │ 文教福祉 │ 原案可決 │ ├───────┼────────────────────────────┼─────┼──────┤ │ 議案第88号 │つくば市建築基準条例の一部を改正する条例について    │ 都市建設 │ 原案可決 │ ├───────┼────────────────────────────┼─────┼──────┤ │ 議案第89号 │つくば市の地区計画の区域内における建築物の制限に関する条│ 都市建設 │ 原案可決 │ │       │例の一部を改正する条例について             │     │      │ ├───────┼────────────────────────────┼─────┼──────┤ │ 議案第90号 │つくば市都市公園条例の一部を改正する条例について    │ 都市建設 │ 原案可決 │ ├───────┼────────────────────────────┼─────┼──────┤ │ 議案第91号 │つくば市立学校設置条例の一部を改正する条例について   │ 文教福祉 │ 原案可決 │ ├───────┼────────────────────────────┼─────┼──────┤ │ 議案第92号 │つくば市一般廃棄物処理施設に係る生活環境影響調査結果の縦│ 環境経済 │ 原案可決 │ │       │覧等の手続に関する条例について             │     │      │ ├───────┼────────────────────────────┼─────┼──────┤ │ 議案第93号 │つくば市無電柱化条例について              │ 総  務 │ 原案可決 │ ├───────┼────────────────────────────┼─────┼──────┤ │ 議案第94号 │財産の取得について                   │ 総  務 │ 原案可決 │ ├───────┼────────────────────────────┼─────┼──────┤ │ 議案第95号 │財産の取得について                   │ 総  務 │ 原案可決 │
    ├───────┼────────────────────────────┼─────┼──────┤ │ 請願28第2号 │「研究学園地区およびTX沿線開発地域における集会施設が新│ 総  務 │ 趣旨採択 │ │       │設されるまでの間、市庁舎の会議室を住民の集会場として使用│     │      │ │       │できるようにすること」を求める請願書          │     │      │ ├───────┼────────────────────────────┼─────┼──────┤ │ 請願28第3号 │水道料金の大幅値上げストップを求める請願        │ 都市建設 │ 不 採 択 │ ├───────┼────────────────────────────┼─────┼──────┤ │ 請願28第4号 │教育予算の拡充を求める請願               │ 文教福祉 │ 採  択 │ └───────┴────────────────────────────┴─────┴──────┘ △修正案提出書  修 正 案 提 出 書    議案第78号 平成28年度つくば市一般会計補正予算(第2号)  上記の議案に対する修正案を次のとおり地方自治法第115条の3及び会議規則第17条の規定により提出します。                                          平成28年9月21日  つくば市議会議長 塩 田   尚 様                              提出者 つくば市議会議員                                      宇 野 信 子                              賛成者 つくば市議会議員                                      皆 川 幸 枝                                      北 口 ひとみ        議案第78号 平成28年度つくば市一般会計補正予算(第2号)に対する修正案  議案第78号 平成28年度つくば市一般会計補正予算(第2号)の一部を次のように修正する。  第1条第1項中「1,902,195千円」を「1,857,195千円」に、「83,558,930千円」を「83,513,930千円」に改める。  第1表 歳入歳出予算の一部を次のように改める。 P2 歳 入 【原案】                                         (単位:千円) ┌──────┬────────┬───────┬──────────┬───────────┐ │   款   │    項    │ 補正前の額 │    補正額    │     計     │ ├──────┼────────┼───────┼──────────┼───────────┤ │      │        │       │          │           │ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ │      │        │       │          │           │ ├──────┼────────┼───────┼──────────┼───────────┤ │ 17.寄附金 │        │     4,001│       45,000│        49,001│ ├──────┼────────┼───────┼──────────┼───────────┤ │      │ 1.寄附金    │     4,001│       45,000│        49,001│ ├──────┴────────┼───────┼──────────┼───────────┤ │   歳  入  合  計   │  81,656,735│      1,902,195│      83,558,930│ └───────────────┴───────┴──────────┴───────────┘ 【修正案】                                         (単位:千円) ┌──────┬────────┬───────┬──────────┬───────────┐ │   款   │    項    │ 補正前の額 │    補正額    │     計     │ ├──────┼────────┼───────┼──────────┼───────────┤ │      │        │       │          │           │ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ │      │        │       │          │           │ ├──────┼────────┼───────┼──────────┼───────────┤ │      │        │       │          │           │ ├──────┼────────┼───────┼──────────┼───────────┤ │      │        │       │          │           │ ├──────┴────────┼───────┼──────────┼───────────┤ │  歳  入  合  計   │  81,656,735│      1,857,195│      83,513,930│ └───────────────┴───────┴──────────┴───────────┘ P3,4 歳 出                                  (単位:千円) ┌──────┬────────┬───────┬──────────┬───────────┐ │   款   │    項    │ 補正前の額 │    補正額    │     計     │ ├──────┼────────┼───────┼──────────┼───────────┤ │      │        │       │          │           │ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ │      │        │       │          │           │ ├──────┼────────┼───────┼──────────┼───────────┤ │ 2.総務費 │        │       │(修正案)  101,395│(修正案)  7,088,230│ │      │        │   6,986,835│(原 案)  126,047│(原 案)  7,112,882│ ├──────┼────────┼───────┼──────────┼───────────┤ │      │ 1.総務管理費  │       │(修正案)  14,998│(修正案)  5,003,811│ │      │        │   4,988,813│(原 案)  39,650│(原 案)  5,028,463│ ├──────┼────────┼───────┼──────────┼───────────┤ │      │        │       │          │           │ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ │      │        │       │          │           │ ├──────┼────────┼───────┼──────────┼───────────┤ │ 4.衛生費 │        │       │(修正案) △61,180│(修正案)  5,126,487│ │      │        │   5,187,667│(原 案) △31,387│(原 案)  5,156,280│ ├──────┼────────┼───────┼──────────┼───────────┤ │      │1.保健衛生費  │       │(修正案) △42,750│(修正案)  2,750,262│ │      │        │   2,793,012│(原 案) △12,957│(原 案)  2,780,055│ ├──────┼────────┼───────┼──────────┼───────────┤
    │      │        │       │          │           │ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ │      │        │       │          │           │ ├──────┼────────┼───────┼──────────┼───────────┤ │13.諸支出金│        │       │(修正案) 1,562,662│(修正案)  1,589,134│ │      │        │    26,472│(原 案) 1,607,662│(原 案)  1,634,134│ ├──────┼────────┼───────┼──────────┼───────────┤ │      │ 2.基金費    │       │(修正案) 1,562,662│(修正案)  1,589,133│ │      │        │    26,471│(原 案) 1,607,662│(原 案)  1,634,133│ ├──────┼────────┼───────┼──────────┼───────────┤ │14.予備費 │        │    100,000│       54,445│        154,445│ │      ├────────┼───────┼──────────┼───────────┤ │      │ 1.予備費    │    100,000│       54,445│        154,445│ ├──────┴────────┼───────┼──────────┼───────────┤ │  歳  出  合  計   │       │(修正案) 1,857,195│(修正案) 83,513,930│ │               │  81,656,735│(原 案) 1,902,195│(原 案) 83,558,930│ └───────────────┴───────┴──────────┴───────────┘  第3表 債務負担行為補正の一部を次のように改める。 P5(追加) 【原案】                                         (単位:千円) ┌──────┬────────┬───────────────┬───────┬──────┐ │   款   │   項    │      事 項      │   期 間  │  限度額  │ ├──────┼────────┼───────────────┼───────┼──────┤ │      │        │               │       │      │ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ │      │        │               │       │      │ ├──────┼────────┼───────────────┼───────┼──────┤ │ 2.総務費 │ 1.総務管理費  │平成28年度アイラブつくばまちづ│ 自平成29年度│   98,038│ │      │        │くり寄附推進業務委託     │ 至平成29年度│      │ ├──────┼────────┼───────────────┼───────┼──────┤ │      │        │               │       │      │ ├──────┼────────┼───────────────┼───────┼──────┤ │      │        │               │       │      │ └──────┴────────┴───────────────┴───────┴──────┘ 【修正案】                                         (単位:千円) ┌──────┬────────┬───────────────┬───────┬──────┐ │   款   │   項    │      事 項      │   期 間  │  限度額  │ ├──────┼────────┼───────────────┼───────┼──────┤ │      │        │               │       │      │ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ │      │        │               │       │      │ ├──────┼────────┼───────────────┼───────┼──────┤ │ 2.総務費 │ 1.総務管理費  │               │       │      │ │      │        │               │       │      │ ├──────┼────────┼───────────────┼───────┼──────┤ │      │        │               │       │      │ ├──────┼────────┼───────────────┼───────┼──────┤ │      │        │               │       │      │ └──────┴────────┴───────────────┴───────┴──────┘  歳入歳出予算事項別明細書の一部を次のように改める  1.統 括 P7 歳 入 【原案】                                         (単位:千円) ┌───────────┬──────────┬───────────┬───────────┐ │     款     │   補正前の額   │    補正額    │     計     │ ├───────────┼──────────┼───────────┼───────────┤ │           │          │           │           │ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ │           │          │           │           │ ├───────────┼──────────┼───────────┼───────────┤ │17.寄附金      │        4,001│        45,000│        49,001│ ├───────────┼──────────┼───────────┼───────────┤ │           │          │           │           │ ├───────────┼──────────┼───────────┼───────────┤ │           │          │           │           │ ├───────────┼──────────┼───────────┼───────────┤ │ 歳  入  合  計 │     81,656,735│       1,902,195│      83,558,930│ └───────────┴──────────┴───────────┴───────────┘ 【修正案】                                         (単位:千円) ┌───────────┬──────────┬───────────┬───────────┐ │     款     │   補正前の額   │    補正額    │     計     │ ├───────────┼──────────┼───────────┼───────────┤ │           │          │           │           │ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ │           │          │           │           │ ├───────────┼──────────┼───────────┼───────────┤ │           │          │           │           │ ├───────────┼──────────┼───────────┼───────────┤ │           │          │           │           │ ├───────────┼──────────┼───────────┼───────────┤ │           │          │           │           │ ├───────────┼──────────┼───────────┼───────────┤ │ 歳  入  合  計 │     81,656,735│       1,857,195│      83,513,930│ └───────────┴──────────┴───────────┴───────────┘
    P8 歳 出                                   (単位:千円) ┌───────────┬──────────┬───────────┬───────────┐ │     款     │   補正前の額   │    補正額    │     計     │ ├───────────┼──────────┼───────────┼───────────┤ │           │          │           │           │ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ │           │          │           │           │ ├───────────┼──────────┼───────────┼───────────┤ │ 2.総務費      │          │(修正案)   101,395│(修正案)  7,088,230│ │           │      6,986,835│(原 案)   126,047│(原 案)  7,112,882│ ├───────────┼──────────┼───────────┼───────────┤ │           │          │           │           │ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ │           │          │           │           │ ├───────────┼──────────┼───────────┼───────────┤ │ 4.衛生費      │          │(修正案)  △61,180│(修正案)  5,126,487│ │           │      5,187,667│(原 案)  △31,387│(原 案)  5,156,280│ ├───────────┼──────────┼───────────┼───────────┤ │           │          │           │           │ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ │           │          │           │           │ ├───────────┼──────────┼───────────┼───────────┤ │ 13.諸支出金     │          │(修正案)  1,562,662│(修正案)  1,589,134│ │           │       26,472│(原 案)  1,607,662│(原 案)  1,634,134│ ├───────────┼──────────┼───────────┼───────────┤ │ 14.予備費      │       100,000│        54,445│        154,445│ ├───────────┼──────────┼───────────┼───────────┤ │ 歳  出  合  計 │     81,656,735│(修正案)  1,857,195│(修正案) 83,513,930│ │           │          │(原 案)  1,902,195│(原 案) 83,558,930│ └───────────┴──────────┴───────────┴───────────┘ 【原案】 ┌───────┬───────────────────────────────────────┐ │   款   │          補 正 額 の 財 源 内 訳              │ │       ├─────────────────────────────┬─────────┤ │       │            特 定 財 源           │   一般財源   │ │       ├─────────┬─────────┬─────────┤         │ │       │  国庫支出金  │   地方債   │   その他    │         │ ├───────┼─────────┼─────────┼─────────┼─────────┤ │       │         │         │         │         │ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ │       │         │         │         │         │ ├───────┼─────────┼─────────┼─────────┼─────────┤ │ 2.総務費  │      52,191│         │        79│      73,777│ ├───────┼─────────┼─────────┼─────────┼─────────┤ │       │         │         │         │         │ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ │       │         │         │         │         │ ├───────┼─────────┼─────────┼─────────┼─────────┤ │ 4.衛生費  │         │         │         │     △31,387│ ├───────┼─────────┼─────────┼─────────┼─────────┤ │       │         │         │         │         │ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ │       │         │         │         │         │ ├───────┼─────────┼─────────┼─────────┼─────────┤ │ 13.諸支出金 │         │         │      45,000│     1,562,662│ ├───────┼─────────┼─────────┼─────────┼─────────┤ │ 14.予備費  │         │         │         │      54,445│ ├───────┼─────────┼─────────┼─────────┼─────────┤ │  合  計  │      92,797│     △16,100│      45,079│     1,780,419│ └───────┴─────────┴─────────┴─────────┴─────────┘ 【修正案】 ┌───────┬───────────────────────────────────────┐ │   款   │          補 正 額 の 財 源 内 訳              │ │       ├─────────────────────────────┬─────────┤ │       │            特 定 財 源           │   一般財源   │ │       ├─────────┬─────────┬─────────┤         │ │       │  国庫支出金  │   地方債   │   その他    │         │ ├───────┼─────────┼─────────┼─────────┼─────────┤ │       │         │         │         │         │ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ │       │         │         │         │         │ ├───────┼─────────┼─────────┼─────────┼─────────┤ │ 2.総務費  │      52,191│         │        79│      49,125│ ├───────┼─────────┼─────────┼─────────┼─────────┤ │       │         │         │         │         │ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ │       │         │         │         │         │ ├───────┼─────────┼─────────┼─────────┼─────────┤ │ 4.衛生費   │         │         │         │     △61,180│ ├───────┼─────────┼─────────┼─────────┼─────────┤ │       │         │         │         │         │ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ │       │         │         │         │         │ ├───────┼─────────┼─────────┼─────────┼─────────┤ │ 13.諸支出金 │         │         │         │     1,562,662│ ├───────┼─────────┼─────────┼─────────┼─────────┤ │ 14.予備費  │         │         │         │      54,445│ ├───────┼─────────┼─────────┼─────────┼─────────┤
    │  合  計  │      92,797│     △16,100│        79│     1,780,419│ └───────┴─────────┴─────────┴─────────┴─────────┘ △委第1号議案 委第1号議案  つくば市議会委員会条例の一部を改正する条例について  上記の議案を次のとおり提出する。   平成28年9月21日                                提出者 議会運営委員長 大久保 勝 弘 ──────────────────────────────────────────────────               つくば市議会委員会条例の一部を改正する条例  つくば市議会委員会条例(昭和62年つくば市条例第58号)の一部を次のように改正する。  第2条第2項に次のただし書を加える。   ただし、議長は、議会の同意を得て当該常任委員を辞任することができる。    附 則  この条例は、公布の日から施行する。 △意見書案第2号 意見書案第2号  教育予算の拡充を求める意見書  上記の意見書案を次のとおり提出します。   平成28年9月21日                              提出者 文教福祉常任委員長 古 山 和 一 ──────────────────────────────────────────────────                   教育予算の拡充を求める意見書  日本は、OECD諸国に比べて、1学級当たりの児童生徒数や教員1人当たりの児童生徒数が多くなっており、教職員の多忙化が大きな社会問題となっている。また、いじめ・不登校などの課題など、学校をとりまく状況は複雑化、困難化しており、学校に求められる役割は拡大している。学習指導要領により授業時数や指導内容が増加している中、子どもたちのゆたかな学びを保障していくためには、少人数教育の推進を含む計画的な教職員定数改善が必要不可欠である。  しかしながら、第7次教職員定数改善計画の完成後10年もの間、国による改善計画のない状況が続いている。自治体が見通しを持って安定的に教職員を配置するためには、国段階での国庫負担に裏付けされた定数改善計画の策定が必要である。いくつかの自治体においては、厳しい財政状況の中、独自財源による定数措置が行われているが、国の施策として定数改善にむけた財源保障をし、子どもたちが全国どこに住んでいても、一定水準の教育を受けられることが憲法上の要請である。  また、東日本大震災等の災害からの教育復興のためには、政府としての人的・物的な援助や財政的な支援が必要であり、継続的な予算措置をしていくべきである。  したがって、教育予算を国全体として、しっかりと確保・充実させるため、次の事項を実現されるよう、強く要望する。 1 子どもたちの教育環境改善のために、計画的な教職員定数改善を推進すること。 2 教育の機会均等と水準の維持向上をはかるため、義務教育費国庫負担制度を堅持すること。 3 震災からの教育復興のための予算措置を継続して行うこと。  以上、地方自治法第99条の規定により意見書を提出する。  平成28年9月21日                                        つ く ば 市 議 会 (提出先)   内閣総理大臣   内閣官房長官   文部科学大臣   財務大臣   総務大臣                                           平成28年9月16日 つくば市議会議長 塩 田   尚 様                                 総合運動公園に関する調査特別委員会                                       委員長 金 子 和 雄                総合運動公園に関する調査特別委員会報告書  本委員会の付議事件に関して、次の調査を行ったので、その結果を報告します。   (調査事項)  (仮称)つくば市総合運動公園事業の検証とスポーツ施設のあり方について                総合運動公園に関する調査特別委員会報告書 1.調査事項   (仮称)つくば市総合運動公園事業の検証とスポーツ施設のあり方に関する事項を調査する。 2.特別委員会設置の背景  総合運動公園の基本計画は、住民投票で8割反対の結果を受け、白紙撤回になった。   しかし、事業断念に至った点についての検証は行われず、今後のスポーツ施設のあり方について、市民や議会の提案待ちの状態となっている。   一方、去る10月25日に開催した議会報告会では、総合運動公園事業の検証を求める市民意見や質問が多く出された。これらの市民の声を真摯に受けとめ、総合運動公園事業の経緯について検証するとともに、つくば市のスポーツ施設のあり方について調査検討し、一定の方向性を出すべきと判断した。   住民投票の結果は、結果として受けとめ、今後の運動公園のあり方について議会は議会人としての責任を果たすべきと考える。市長も、議会等でスポーツ施設のあり方について協議し、意見を出して欲しいとも発言している。また、今後のあり方を検討するために、これまでの進め方の検証も当然必要となっている。   これらのことから、市議会では、地方自治法第109条及びつくば市議会委員会条例第5条の規定により、特別委員会を議長を除く全議員(26人)で設置する。 3.委員会の開催実績   第1回委員会(平成27年12月16日)    ・正副委員長の互選を行った。次回の開催については、正副委員長に一任することになった。   第2回委員会(平成28年1月22日)    ・委員会の進め方、今後のスケジュールについて協議した。     その結果、執行部に対する検証に伴う質疑を行い、質疑事項については、各会派ごとにまとめて提出し、次回の委員会で行うこととなった。   第3回委員会(平成28年2月10日)    ・各会派から提出された質疑事項について、(1)総合運動公園の構想・立案に至る経緯(2)土地取得に関すること(3)民意の把握に関すること(4)その他 に分類し、質疑事項に基づき、執行部に対する質疑による検証を行った。   第4回委員会(平成28年3月4日)    ・前回に引き続く執行部に対する質疑による検証を行った。   第5回委員会(平成28年3月24日)    ・前回までの検証を踏まえ、市長・副市長出席のもと執行部に対する質疑による検証を行った。
       ・執行部に対する質疑は終了し、次回に向け、これまでの質疑による検証に対する意見・指摘事項、今後のあり方について、会派ごとにとりまとめを行い提出することになった。   第6回委員会(平成28年8月9日)    ・検証に対する各会派から提出された意見について取りまとめたものを提示し、今後のあり方について、各会派から意見が出された。     出された意見については、正副委員長が取りまとめを行い、委員会の報告書を作成することになった。   第7回委員会(平成28年8月31日)    ・委員会からの報告書の最終調整を行い、委員会からの報告とすることを決定した。 4.各回の委員会での質疑、検証(委員会会議録を参照。) 5.検証に対する会派からの意見など   各会派から提出された内容については、各会派により様々なとらえ方をしていることから、ここでは会派ごとに提出された内容を項目ごとに振り分け、各会派から提出されたものを記載することとした。 【各会派から提出された内容】  (1)総合運動公園の構想・立案に至る経緯 ┌──────────────────────────────────────────────────┐ │ つくば市民政策研究会                                       │ ├──────────────────────────────────────────────────┤ │・総合運動公園整備という事業は、本市にとって宿願の課題であった。このことからいつの時点かでは、取り組│ │まなければならない主要施策として認識していた。                           │ │・現在おしなべて高齢化社会の現象が進んでいる。必然的に医療、介護といった分野の社会保障への負担が拡大│ │する。こうした社会状況のなかで市民が積極的にスポーツに親しみ、心身の健康維持を図る広義の社会環境を促│ │す施策展開が求められているものと考える。このことから市民がスポーツにふれあい、さらにその意識を刺激す│ │る施策として整備事業への着手が望まれていた。                            │ │・その規模、立地等整備計画には多様な意見があると思う。しかし少なからずその事業執行は相応の財源が必要│ │とされることから、財政計画とともに一定期間の入念な事業準備を必要とされたと思う。          │ └──────────────────────────────────────────────────┘ ┌──────────────────────────────────────────────────┐ │ 公明党                                              │ ├──────────────────────────────────────────────────┤ │1.10年を経過する基本構想を元にしていたことは、大きく変化しているつくば市の現状から考えても慎重に抜│ │ 本から取り組むべきであったと考える。2005年のつくばエクスプレスの開通、首都圏中央連絡自動車道の整備│ │ 、それに伴う沿線開発、2011年からの国家公務員宿舎削減計画といったインパクト等の影響から、まちづくり│ │ ・都市計画などの見直しが急がれる最中であったことからも、今回の構想と立案に至っての経緯については、│ │ 唐突かつ説明不足であった。                                    │ │2.今回の構想・立案については、長年の政策課題であったにも関わらず、議会への事後報告であったことは、│ │ 行政執行側の単独立案であったと言わざるを得ない。                         │ └──────────────────────────────────────────────────┘ ┌──────────────────────────────────────────────────┐ │ 日本共産党                                            │ ├──────────────────────────────────────────────────┤ │1.「300億円という巨大事業、僅差の可決で安定して事業が進められるのか」という疑問(3月4日の委員  │ │ 会、会議録P20)                                         │ │  300億円といえば市の年間予算の半分の事業規模です。こんな巨大事業を実施するには、政治的にも安定した│ │ 基盤が必要です。たとえ市議会で採択されたとしても、1票差という僅差では、後でどう動くか不安定なもの│ │ です。時間をかけて説得して賛成議員を増やすなどの提案者の行動が必要です。今回これを無視して、土地買│ │ 収に突っ走ってしまいました。結局、その後の事態は、反対議員が増えてしまい、住民投票により事業が中止│ │ に追い込まれました。                                       │ │  企画部長の答弁では、土地買収後、市長は「議員の理解を得られなければやっていけない」として副市長を│ │ 市議会会派によこしたとのことです。土地買収後という時点では、もう事業は推進段階に入ってしまっていま│ │ した。使われない土地を66億円という巨額な金で買収した責任はどうするのでしょうかという段階になってい│ │ ました。                                             │ │  なお(同議事録P23)土地買収に賛成した議員からも「議会内でもう少し話し合う場がもっと必要だったん│ │ じゃないか。ただこう僅差でなくて、何かの方向を見出さなかったのかなという思い」との意見がありました│ │ 。                                                │ │2.市内部での検討状況を明らかにすべく担当職員が作ったメモの提出を求めました。メモは一切ないというこ│ │ とでした。(2月10日の委員会議事録P14)                             │ │  市長の指示も口頭でした。会議記録、会議メモ、議事内容、協議報告書 上司への報告書類の資料提供を議│ │ 会から要請しましたが、作成してないとのことでした。                        │ │  (3月4日議事録)では、土地買収前に行ったパブリックコメントに現れた市民の意見を、市当局としてど│ │ う検討したのかの記録を求めたが、まとめたものはないとのことでした。                │ │  これらの記録やメモは、市の内部の検討状況や市民の考えを市がどう受け止めているのかを知る大事なもの│ │ です。それらがないというのは困ったものです。                           │ └──────────────────────────────────────────────────┘ ┌──────────────────────────────────────────────────┐ │ つくば・市民ネットワーク                                     │ ├──────────────────────────────────────────────────┤ │1.巨額な事業であったにもかかわらず、事業の着手前の議会・市民への説明や意向調査がなかった。また、基│ │ 本構想策定の起案段階における市民参加はなかった。                         │ │  これまで、本事業の基本構想は、H12年3月策定の基本構想をベースとして、事業化したと説明されてきて│ │ いるが、起案当時すでに13年以上経過しており、H24年9月定例会の一般質問でも当時の担当部長が「旧茎崎│ │ 町との合併やTX開通、さらにはTX沿線土地区画整理事業の着手など、市を取り巻く環境は著しく変化」と│ │ 述べており、H12年に策定された構想を基本にすること自体、適切性に欠ける状況と判断せざるを得ない。 │ │  また、H12年の構想の段階で既に全体工事費だけで130億円を超えており、H25年9月定例会での質疑でも、│ │ 当時の担当部長から、他の自治体の施設整備事例から事業費について200億円を超えるものもあると答弁して │ │ いる点など考慮すると、当事業が巨額になるのは明白であり、市民の意向調査をするのは事務執行上、必須な│ │ 業務であった。しかし、今回の基本構想策定にあたり市民の意向調査は行われていない。         │ │  また、基本構想の起案作成段階でも市民参加の機会は無く、唯一市民が参加できるチャンスであったパブリ│ │ ックコメントも、終了する前に用地取得の議決が行われた。詳細については「3.民意の把握」の項で述べ │ │  る。                                               │ │2.市民・議会への情報提供や議会での答弁が不誠実であり、結果的に詳細な情報が提示されなかった。   │ │  H25年5月には担当課で基礎調査検討結果報告書が出来上がっており、その中で詳細な調査や大規模未利用│ │ 地の評価が行われていた。しかも、「基本方針の設定」や「配置計画」まで示されており、「『高エネルギー│ │ 加速器研究機構南側未利用地』を計画位置として、一体型の総合運動公園を配置する」と太い文字で強調され│ │ ていた。さらに、「整備スケジュール」のページには細かな書き込みが随所にあり、国体、ラグビーワールド│ │ カップ、オリンピックを視野に入れ、計画の進行期限や予算獲得時期まで示されていた。用地取得について、│ │ 高エネ研南地区所有者たるUR都市機構と早めの調整が必要となる」と明記されていた。         │ │  にもかかわらず、H25年9月定例会に提案された補正予算の「総合運動公園基本構想策定業務委託料」「総 │ │ 合運動公園整備基金」および「総合運動公園基本条例」提案で初めて具体的に示された。当時の議案質疑等で│ │ 概要など説明を求めているが、当時の担当部長は「規模、位置、整備スケジュール及び概算事業費等は基本構│ │ 想を策定する中で検討を行う」と答弁していた。                           │ │  その後、H27年9月定例会で、H25年9月定例会時に基礎調査検討結果報告書についてなぜ説明しなかった│ │ のかと追求したら、「庁内の資料として作ったので」との答弁であった。しかし、ここまで詳細な検討がされ│ │ ていながら、検討内容を示されるべきであった。                           │ │  さらに、H25年5月25日筑波西中学校区を対象とした地区別市政懇談会で、「旧筑波地区に総合運動公園を│ │ 誘致してほしい」旨の質問があり、市長は「プロジェクトチームを組み、用地選定から資金の確保など全体と│
    │ してできるだけ早く実現できる体制で検討している」と答弁しており、さらにUR都市機構とも話をしている│ │ 旨を説明していた。                                        │ │  これらの点を考えると、当時の答弁は、真実と異なっており整合性がとれていない。          │ │  財政面での計画も曖昧であり、詳細については「4.その他」で述べる。               │ │3.基本構想や用地購入決定までの時間があまりにも短い。                       │ │  H25年10月31日に基本構想策定業務委託し、UR・土地開発公社との用地に係る三者協議書の起案がH26年│ │ 1月7日に行われている状況から、基本構想作成および用地取得に要した期間は、わずか2カ月である。  │ │  さらに、総額366億円の巨額事業であるにもかかわらず、市民や有識者含む策定委員会等も設置されていない│ │ 。H24年9月の大久保議員の「総合運動公園に対してどのような検討がされているか」という一般質問に対し│ │ 、当時の担当部長が「来年度には新たに外部有識者からなる懇話会を立ち上げ、調査検討に着手する」と答弁│ │ があったにもかかわらず、H26年2月7日に有識者による懇談会が開催されてはいるが、所要時間は1時間で│ │ あり、すでに出来上がった基本構想に対する意見を聴取するのみにとどまり、検討されたとは言いがたい。 │ │  また、用地購入も巨額事業であるにもかかわらず、URの「H25年度内買取」の提示に沿って進められてお│ │ り、9月24日のURからの申し出から、半年後のH26年3月18日に議決に至っている。          │ │  さらに、第3次つくば市総合計画〈後期基本計画(H22~26年)〉では、総合運動公園などの整備について│ │ は「検討する」と示されており、計画策定や用地取得は含まれておらず、基礎調査報告書のスケジュールとは│ │ 大幅に異なっている。                                       │ │  以上を総じると、H25年9月定例会での着手提示から約半年後に、基本構想が提示され、約66億円もの用地│ │ 取得の議案が出された状況は、調査時間も短く、判断材料も乏しい中で、総合計画に書かれていなかった用地│ │ 買収や基本計画策定まで進められた。                                │ │4.庁内での意思決定過程、特に着手決定の手続きについての記録がなく、検証できない。         │ │  昨年の基本計画に関する住民投票の結果、投票者の反対が8割という結果は、事業の必要性が市民に理解さ│ │ れておらず、執行が認められなかったということを表している。今回、この事業が、なぜ進められてしまった│ │ のかの検討は、市政運営上、大変重要である。しかし、本事業に関して、庁内で誰が、どの様な検討を踏まえ│ │ 、どの様な協議の結果、どの様な手続きを経て議案提出が決定されたのかなどの記録が無いものが多く、検証│ │ が出来ない点が多い。                                       │ └──────────────────────────────────────────────────┘ (2)土地取得に関すること ┌──────────────────────────────────────────────────┐ │ つくば市民政策研究会                                       │ ├──────────────────────────────────────────────────┤ │・今回早急なかたちで都市再生機構から土地売却の話が持ち込まれ、しかも売却の期限も定められていた。  │ │  対象地そのものは、立地条件に恵まれ市が検討していた対象地の一つでもあったことから、現況で考え得る│ │ 好適地と認識した。その後若干の期間猶予があったもののあまりに急展開での用地取得に至った経緯がその後│ │ の整備への齟齬につながったと考えている。                             │ │  ただし、この時点では取得の可否に期限が迫っていたこと、対象地の優位性への評価が極めて高かったこと│ │ 、地権者が都市再生機構単独であったことなどから、取得賛成に踏み切った経緯があった。        │ └──────────────────────────────────────────────────┘ ┌──────────────────────────────────────────────────┐ │ 公明党                                              │ ├──────────────────────────────────────────────────┤ │1.本来なら、立地適正化や都市再生計画などの取り組みと共に、財政計画に位置付け、基金として準備してお│ │ くべき事業であったと考える。                                   │ │2.昨今の都市再生機構の保有未利用地の一斉売却の状況から、つくば市への働きかけがあったことと、売却期│ │ 限が急であったことには不動産事情から考えて理解できるところである。                │ │3.単独地権者による交渉であったことは、土地売買の際、有利な状況であり、まとまった土地の交渉としては│ │ 類稀な機会であったと考える。                                   │ └──────────────────────────────────────────────────┘ ┌──────────────────────────────────────────────────┐ │ 日本共産党                                            │ ├──────────────────────────────────────────────────┤ │1.前提条件に基づかない鑑定が行われました。(3月24日の委員会議事録P24)             │ │  2社に土地の鑑定を市は委託しました。その際、市は前提条件として、伐採・抜根などの工事を行い、宅地│ │ になった状態での正常価格での鑑定を求めたとされています。ところが筑波補償鑑定(株)というところが行│ │ った鑑定は、現況の山林としての鑑定結果を出してきました。そして同社の鑑定価格のほうが安いという結果│ │ でした。前提条件は使われていないのではとの議員の指摘に、市当局は「前提条件は参考意見」などと本来あ│ │ りえない答えでした。はたして、2つの鑑定結果は、同時期にいっせいに発注されたものかどうか疑問が残る│ │ ものになりました。                                        │ │2.値段の高いほうの鑑定書が有効とされたのではという疑問(3月24日委員会の議事録P38)       │ │  土地買収をめぐる住民監査請求がおこなわれました。これに対する監査報告書の中で土地の値段が「鑑定結│ │ 果より高い場合は売買に至らない」という文言があります。                      │ │  筑波補償鑑定(株)が行った鑑定結果による土地価格は、鑑定が採用された社のものより低いものでした。│ │ 同社の鑑定を使えば、土地の値段は実際の買収価格より安く買えたはずです。ところが、2014年3月議会に土│ │ 地購入の議案が審議された際、別社の鑑定結果のみが示され、同社の鑑定結果があることも一切知らされませ│ │ んでした。それが出てきたのが次の6月議会でのことでした。隠されていたのではという疑問が残されていま│ │ す。                                               │ │3.公団から土地の紹介についての経緯に疑問(2月10日の委員会議事録P26)              │ │  UR公団はニュータウン事業から撤退することになっています。売れ残りの土地の処分が求められています│ │ 。総合運動公園用地はメガソーラー用地として引き合いがあり、残地処分ができていたはずでした。一方、市│ │ としては、市内部のみで同地を総合運動公園用地として考えていましたが、公団にその意向を表明していたわ│ │ けではないと答弁していました。                                  │ │  そういう環境にありながら、あえて公団が市に対し土地の売却の話を持ってきたとのことです。市は「あれ│ │ だけの土地だから地元自治体に話を持ってきた」と説明していますが、その経緯には疑問が残されています。│ └──────────────────────────────────────────────────┘ ┌──────────────────────────────────────────────────┐ │ つくば・市民ネットワーク                                     │ ├──────────────────────────────────────────────────┤ │1.H25年9月24日に初めて地権者であるURから申し出があったと議会に説明していたが、9月24日以前から│ │ URとの話し合いは始まっていたことが明らかであり、このことは議会に報告すべき事項であったと考えられ│ │ る。                                               │ │  基礎調査報告書は、H24年11月か12月に市長からの指示で着手し、H25年5月に完成したと答弁された。こ │ │ の基礎調査報告書の最後に、「高エネルギー加速器研究機構南側未利用地を計画位置として一体型の総合運動│ │ 公園を配置する」と太字で結論的に書いてある。また、基本構想策定業務をH25年11月に契約し、11月8日の│ │ 第1回打合せ記録には「候補地の選定を11月中に行いたい」「基礎調査報告書を元に候補地の選定を行うこと│ │ 」との記述がある。そして、「12月にはURと価格の交渉に入った」との答弁があった。これらのことから、│ │ 基礎調査報告書が完成したH25年5月の時点ですでにこの土地に内定していたことが推測される。     │ │  一方、H25年5月25日に筑波西中学校で開催された市政地区別懇談会で、市長は「総合運動公園になると、 │ │ どうしても交通の利便性ということも要望される。駅の前というわけにはいかないが、TXの駅からさほど遠│ │ くないところにという要望があるので、まとまった土地で、値段、利便性を考慮するということになると選定│ │ が相当難しい。以前からUR都市機構の土地などいくつか名前があがっているので、そういうところも含めて│ │ 、現在、UR都市機構等とも話をさせていただいているが、具体的にはまだ絞り込めていないというのが現状│ │ である。」と発言した記録がある。以上の点から、基礎調査報告書完成の段階で、URと当該地を総合運動公│ │ 園用地とすることについて話し合いは始まっていたと推認される。                   │ │  しかし、H25年9月議会に基本構想策定業務委託などの補正予算を提案した際には、議案質疑で詳細説明を │ │ 求められたにもかかわらず、これらの説明は全くなく、9月24日に初めてURから土地の処分について申出が│ │ あった、と9月議会の終わりに報告された。このように、すでに始まっていたURとの話し合いは議会に報告│ │ されるべき事項であった。                                     │
    │2.土地取得の価格交渉の元となる不動産鑑定に疑義がある。                      │ │ (1)不動産鑑定の業務委託を価格交渉の末期に発注しており、発注時に渡した前提条件が現況の土地の鑑定│ │   評価を求める内容になっておらず、公正な鑑定発注であったか疑わしい。              │ │    H25年12月から価格交渉し、H26年1月17日に土地取得議案の起案をしているにもかかわらず、不動産│ │   鑑定の業務委託が同年1月8日~31日となっており、不動産鑑定評価結果を元に価格交渉を行ったとは考│ │   えられない。一方、住民監査請求を受けた監査委員の調査報告書には、「鑑定結果より高い場合は売買契│ │   約に至らないことが危惧されると思われた」との職員の説明が記述されている。このことから、不動産鑑│ │   定業務委託をこの時期に行ったことは非常に不自然である。                    │ │    また、前提条件の「現況山林であるが、伐採抜根等の下記5の工事等を行い、別添図の通りの宅地とな│ │   った状態であることとして正常価格の鑑定評価を行う。」は、現況の鑑定評価を求める指示とは明らかに│ │   異なっている。                                        │ │    以上の事実から、価格交渉の結論がほぼ出てから不動産鑑定を発注し、「鑑定結果より高い場合は売買│ │   契約に至らないことが危惧される」ため、前提条件を提示したと考えられる。            │ │ (2)前提条件を誰が作成したかについて、「図面以外はつくば市で作成した」と説明してきたが、図面以外│ │   の数値もURが作成した図面を参考にしたものであることが明らかになった。URが作成した前提条件を│ │   不動産鑑定に渡し、市が作成したと説明してきた理由の解明が必要。                │ │    前提条件を誰が作成したかについて、「6ページの図面については、原図も含めてURに作成を依頼し│ │   ている。4ページ5ページは、つくば市でつくったものと認識している。」と答弁する一方、「土地整備│ │   に係る費用の概算額というのがあるけれども、南北中央道路の幅が16メートル、長さが765メートルと  │ │   か、この5の表のいろいろな数字はどうやって出したのか。」との問いには、「URのほうに作成を依頼│ │   してつくっていただいた図面のほうに記述が、道路の幅員等ありますので、そういったものを参考にして│ │   いる。」と答弁した。                                     │ │    つまり、前提条件の内容はURが図面に記述したものを参考にしたということであり、市が独自に前提│ │   条件を作成したのではないと明らかになった。なぜ、つくば市が作成したと主張するのか、また、なぜこ│ │    のような前提条件を作成したのかについては、不明なままである。                 │ │ (3)2社の不動産鑑定業者のうち、一方は前提条件を全く使用していない。この鑑定業者に前提条件を本当│ │   に渡したのか、渡したとすればどのように説明されたのか、鑑定業者に直接確認する必要がある。   │ │    安い方の評価額を出した不動産鑑定業者は、今回の不動産鑑定では市の指示は特になかったと複数の議│ │   員の問い合わせに対し口頭で答えていた。しかしその後、議会で前提条件が問題になった後で、前提条件│ │   を受け取ったと発言が変わっている。なぜ説明が変わったのか。また本当に前提条件を受け取っていたな│ │   ら、なぜ従わなかったのか。この点についても、不明である。                   │ │3.2社の不動産鑑定業者のうち、一方は売買単価14,500円より安い9,130円という評価額を出した。しかしこ │ │ の安い評価額を採用せず、土地取得議決前の議員の資料請求にも提出しなかった。9,130円を採用しなかった │ │ 理由には合理性がなく、地方自治法第2条「最少の経費で最大の効果を挙げるようにしなければならない」に│ │ 反する。                                             │ └──────────────────────────────────────────────────┘  (3)民意の把握について ┌──────────────────────────────────────────────────┐ │ つくば市民政策研究会                                       │ ├──────────────────────────────────────────────────┤ │ 今回の結果を今後に生かすものとして、運動公園整備をはじめとした大規模事業への取り組みには事業規模に│ │合った準備期間を設け、市民への説明と意見を聴取する時間の配分に充分留意すること。その議論のなかで地域│ │社会として真に必要なものを洗い出し、意識の共有に努めること。                    │ └──────────────────────────────────────────────────┘ ┌──────────────────────────────────────────────────┐ │ つくば自由民主党・つくば維新の会                                 │ ├──────────────────────────────────────────────────┤ │1 議会対応が稚拙な結果、議会の不安定状態が、市民にさらに政治不安を増長させた。その結果、住民投票を│ │ 議会が受け入れられざるを得ない判断に追い詰められた。                       │ │2 限られた時間の中進められた事業であり民意の把握(広聴)と説明(広報)も十分ではなかったと考える。│ │ 住民の理解が得られなかったことは住民投票において8対2が総合運動公園基本計画に反対という結論が証明│ │ している。プロセスに問題があったと考えるし、そのプロセス上、総合運動公園関係の行政当局の説明も苦し│ │ いものに終始したと考える。                                    │ └──────────────────────────────────────────────────┘ ┌──────────────────────────────────────────────────┐ │ 公明党                                              │ ├──────────────────────────────────────────────────┤ │ 市の施策推進全般に言えることだが、案をつくってから市民の皆さんに理解を求める「説得型」の施策推進で│ │はなく、情報収集の段階から情報共有の場をつくり、多様な意見の把握を前提とした、いわゆる「広報型」の施│ │策の展開を図る必要があると考える。                                 │ └──────────────────────────────────────────────────┘ ┌──────────────────────────────────────────────────┐ │ 日本共産党                                            │ ├──────────────────────────────────────────────────┤ │1.パブリックコメントの最中に土地買収の議案提出はルール違反では(3月4日の委員会議事録P11)   │ │  2014年3月議会に、総合運動公園の土地購入の議案が提出されました。そのころは、総合運動公園の基本構│ │ 想に対するパブコメが行われている最中でした。パブコメで市民の意見を聞いたうえで議会に議案を提出する│ │ のがルールです。そして議会では1票差で土地買収を議決してしまいました。              │ │  パブコメでは、市民の賛成はかならずしも得られていませんでした。その意見に対するに内部検討も行われ│ │ ませんでした。つまりパブコメは形だけのものとされてしまったわけです。               │ │2.市民から遊離した市政(3月24日の委員会議事録)                         │ │  住民投票で8割の反対がありました。こんなに反対があったのに市長は住民投票期間中に感じなかったのか│ │ という質問に、市長は「想像もつかなかった」との答えでした。自分の市政運営が市民から遊離していること│ │ が、投票結果が出るまでわからなかったということです。                       │ │  さらに、市民から遊離していることに、市職員から注意はなかったのかの質問にも「なかった」というだけ│ │ です。市職員がうまく補佐しなかったのかそれとも市長にものが言えない雰囲気なのか疑問です。     │ │3.総合運動公園作りは、アンケートでは4%(3月4日の委員会議事録P20)              │ │  市民部が行った市民要望アンケートでは、まずやってほしい事業で、総合運動公園作りは4%の市民の要望│ │ しかありませんでした。それについての市のコメントはありませんでした。               │ │4.「市民に耳を傾ける努力が足りなかったと市長は反省している」と企画部長答弁(2月10日の委員会議事 │ │ 録)                                               │ │  66億円もする土地について、市民合意も得ずに値段交渉までしてきた。行政の進め方として丁寧さを欠き飛│ │ 躍しているとの指摘に「市民のみなさんに十分理解していただける努力が足りなかったと市長は反省していた│ │ 」と企画部長は答えました。                                    │ │  議員からは「今回の基本計画事態が大きすぎるという意見、もっと聞くべきだった」とか、「議会に対する│ │ 配慮がなかった」という指摘も出ていました。                            │ └──────────────────────────────────────────────────┘ ┌──────────────────────────────────────────────────┐ │ つくば・市民ネットワーク                                     │ ├──────────────────────────────────────────────────┤ │ そもそも民意を把握するという姿勢はなかった。それどころか、都合のいい民意を作りだそうとした。   │ │1.事業の始まりから市民への説明会は無く、住民投票が決まってから地区懇談会の実施が決まったことからも│ │ 、市民の意向から始まった事業とはいえない。                            │ │  広報で広く市民へこの事業が明らかになったのは、平成26年4月の広報が初めてだった。書面の広報は広く│ │ 市民へ知らせるという機能はあっても、一方的なお知らせになりがちで、市民の意見を聞くというものではな│
    │ い。その意味で説明会は、市行政と市民との相互の意見交換が可能であるが、市民への説明会は住民投票が決│ │ まるまで、市行政の計画としては全く無かった。住民投票が決まってから地区別懇談会の実施が決まって、広│ │ く市民が知る所となった。                                     │ │  これらの状況から、この運動公園事業は市民の意見を聞くという姿勢はなく、市執行部の一方的な思惑で進│ │ められたと言っても過言ではない。                                 │ │2.当事業のスタートとなる、基本構想策定の際に市民意向調査を実施しておらず、公募市民を含む策定委員会│ │ (審議会・検討会など)を実施しなかった。                             │ │  かねてより総合運動公園建設の要望はあったとはいえ、この巨大な事業の始まりの段階で、アンケートなど│ │ の市民意向調査を実施しておらず、どのようなものを必要としているか、どの程度の規模の施設、場所が必要│ │ なのかという調査が行われないまま、この事業がスタートした。また、市民を公募して検討する審議会等も行│ │ われていない。                                          │ │  このようなことからも、この事業実施にあたり市民の意見を聞くという姿勢は見受けられなかった。   │ │3.基本構想のパブリックコメント(以下、パブコメ)中に、議会に土地取得の議決をせまった。      │ │  H26年3月定例議会に土地取得の議案が提案された。3月18日の議決の際には、パブコメが終わっていない│ │ のに議決すべきではない、という反対意見も出されたのに、なぜ、議決をせまったのか?パブリックコメント│ │ の意義を担保するなら、パブリックコメントが終了して市民の意見を確認した上で議決すべきであった。  │ │  土地の契約までの時間が無かったために、やむを得ずパブコメ実施中に議会に議決をせまったのではない。│ │ すでに、平成25年11月の段階で、議会中の3月がパブコメの期間と決めていた。パブコメはさまざまな事業や│ │ 計画を実施する際に、市民からの意見募集ということで広く一般的に行われている。もし、その意見で「反対│ │ 」が多かった場合は、事業や計画の見直しを行うのが筋ではないだろうか。このことについて執行部に聞くと│ │ 、「パブコメは市民の反対、賛成を問うものではない。」と言う。しかし、市民の側からすれば、大きな反対│ │ があったにも関わらず、事業や計画が進められたとすれば、何のためのパブコメなのか、という疑問がわく。│ │ パブコメは実施したけど、意見は反映されないのであれば、パブコメ制度の形骸化である。        │ │  パブコメの予定を早めて、結果が出てから、議会に提案するという通常の手続きを、なぜ踏まなかったの │ │ か?実際にこのパブコメでは多くの反対や疑問の声が多かったのに、その声を無視した形になっており、この│ │ 様な執行は、市民とともに施策を作るというパブコメの目的に反しており、大いに問題である。パブコメの実│ │ 施について、誰がいつどのようにして決めたのか、再発させないために、今後もこれらの問題解決の協議が必│ │ 要と考える。                                           │ │4.基本計画策定後に、市と関係の深いつくば市体育協会主導で運動公園建設の署名を集めさせた。     │ │  つくば市体育協会は、事務局が市役所内にあり、市のスポーツ関連事業を実施したり、事務局員も市職員O│ │ Bが担い、つくば市から補助金1,900万円を拠出しているという、非常に密接な関係にある団体である。さら │ │ に、副市長は運動公園計画や署名・要望書について体育協会関係者に何度も説明したと答弁しており、結果的│ │ にその行為が署名、要望書の提出につながったと考えられる。                     │ │  そして、体育協会は、基本計画策定後に、加盟するスポーツ団体や少年団などに依頼し、1万筆もの署名を│ │ 集め市に提出した。しかし、この署名では基本計画の内容は明記されておらず、署名の際に基本計画とは違う│ │ 内容で説明された、「指導者に何度も頼まれて仕方なく署名した」という証言もあるなど、この基本計画の内│ │ 容についての要望でない署名も含まれていると言える。そのようにして集められた署名が運動公園建設の根拠│ │ 、民意である、として執行部は市民への説明の際に利用している。                   │ │  また、他にも区会連合会の要望書、PTA連絡協議会の要望書が、運動公園建設の民意として執行部は説明│ │ しているが、これらの要望書も同様な形で集められていたら問題である。                │ └──────────────────────────────────────────────────┘ (4)その他 ┌──────────────────────────────────────────────────┐ │ つくば自由民主党・つくば維新の会                                 │ ├──────────────────────────────────────────────────┤ │ 当委員会において行政として反省はしている事は確認できるが次に生かせる検証の結論が出ていないことも確│ │認できる。詳細な分析報告が待たれるところである。                          │ └──────────────────────────────────────────────────┘ ┌──────────────────────────────────────────────────┐ │ 公明党                                              │ ├──────────────────────────────────────────────────┤ │1.27年3月議会において中長期財政見通しが示されなかったことは具体的な事業規模の検討をする上で、議論│ │ の根拠が示されなかったことについては指摘しておきたい。                      │ │2.全体的に、公共施設マネジメントの議論がなされる中で、公共施設白書であるとか、公会計制度の導入によ│ │ る多角的な比較等によるデータに基づく議論検討が必要であったと考える。導入途中とはいえ、今回のような│ │ 現在・未来に渡って影響を及ぼす大きな事業について議論するには、必須方法であると考える。      │ │  将来の施設のあり方についても議論していくべきであり、納税者に対する説明として今後十分配慮すべきこ│ │ とである。                                            │ │3.住民投票の結果、投票されたうちの8割の方が、今回、基本計画に反対という結果であったことは、つくば│ │ 市の「まちづくりのあり方」に大きな一石を投じた。                         │ │  いわゆる、総合運動公園基本構想の上位計画である“スポーツでつながるまちづくり”という「スポーツ推│ │ 進計画」があるが、そのことがつくばの今後のまちづくりにどのような効果をもたらすのか、本質的な部分の│ │ 議論や理解が市民の皆さんに対して不十分であったこと、届かなかったことが今回の結果にさらに拍車をかけ│ │ たと考える。                                           │ └──────────────────────────────────────────────────┘ ┌──────────────────────────────────────────────────┐ │ つくば・市民ネットワーク                                     │ ├──────────────────────────────────────────────────┤ │1.利用見込み、大規模改修を含むライフサイクルコストが示されなかった。               │ │  公共施設の新設に当たっては、建設費、維持管理費、修繕費、大規模改修費を含むライフサイクルコストと│ │ 、利用見込みを示し、それらに基づく費用対効果を示したうえで、事業実施の有無を判断することが求められ│ │ る。しかし、今回の基本計画で費用対効果の根拠となるデータが不十分で、市民への説得力に欠けるものだっ│ │ た。                                               │ │2.補助金の見込みが甘かった。                                   │ │  近年の社会資本整備総合交付金の交付状況を見ると、公園用地取得などは要望の半分程度の交付しかされて│ │ おらず、優先順位が近い。にもかかわらず、多額の国庫補助を見込んだ基本計画の財源説明は現実的でなかっ│ │ た。                                               │ │3.他の事業への影響が十分説明されなかった。                            │ │  財政に関して、「総合運動公園建設を行っても他の事業への影響はない」と説明されていたが、平成27年に│ │ 示された中長期財政見通しに比較して、平成28年の中長期財政見通しでは、総合運動公園事業を除いた普通建│ │ 設事業費が増額している。もし総合運動公園建設に着手していた場合、これらの事業にしわ寄せがあった恐れ│ │ があり、他の事業への影響はない、という説明は不適切であった。                   │ │4.公共施設マネジメント計画の策定が後回しになった。                        │ │  既存の公共施設全体の適正配置や長寿命化などの検討を行い、それを踏まえた上での新たな総合運動公園建│ │ 設計画でなければ、大規模施設新設による既存施設への影響や長期財政への影響が予測できず、市民の理解を│ │ 得られない。                                           │ │5.平成24年12月定例会での部長答弁があったにもかかわらず、H25年度の当初予算に懇話会設置等の関連予算│ │ は計上されなかった。                                       │ └──────────────────────────────────────────────────┘ ┌──────────────────────────────────────────────────┐ │ 筑峰クラブ                                            │ ├──────────────────────────────────────────────────┤ │【検証内容】                                            │ │  これまでの調査特別委員会において、総合運動公園に係る計画地の選定、不動産の鑑定、用地取得に係るU│ │ R都市再生機構との関わり、市民意向の把握など、事業の進め方に係る様々な質問等が行われた。     │ │  これらの質問等に対し、市長及び担当者からは、数多くの資料が提出されるとともに、明確・明瞭な答弁や│ │ 説明を受けた。その結果、総合運動公園整備事業に携わった担当者一人一人が、真摯に仕事を履行していたと│
    │ 思われる。                                            │ │  各委員からの発言については、個人の認識の違いや推測の域を超えない意見を述べるにとどまった。   │ │【検証の結果】                                           │ │  2回にわたり関係担当者に対する質問、そして市長、副市長への質問が行われ、詳細に誠意ある回答があり│ │ 、事業全般について把握する事ができたことから、事業全般の検証は、ひととおり終結したものと考える。 │ │  その中で、事業の進め方については、市民に対する説明責任不足や議会との連携不足、事務手続き等におけ│ │ るミスなどが一部あったと思われる。                                │ │  しかし、総合運動公園は、つくば市においての、長年の課題でもあった事、そして建設に向けた要望が数多│ │ く出されていたことなどから、総合的に判断していくと、決して不合理があったとはいえないと考える。  │ └──────────────────────────────────────────────────┘  (5)事業の改善等 ┌──────────────────────────────────────────────────┐ │ つくば市民政策研究会                                       │ ├──────────────────────────────────────────────────┤ │ 今後の総合運動公園整備に当たっては、その利用及び維持管理はもとより、複数の広域自治体参加での広域整│ │備も検討する必要があるのではないか。                                │ └──────────────────────────────────────────────────┘ ┌──────────────────────────────────────────────────┐ │ 統一会派 つくば政清会・民進党の会                                │ ├──────────────────────────────────────────────────┤ │1.陸上競技場と総合体育館は、大きな大会も開催できず、公式記録会も行えないことからも、建設が必要であ│ │ る。また、その施設には防災拠点としての機能も併せて整備を行う。                  │ │2.場所については、取得済みの予定地と共に、他の場所への分散も考えてはどうか。           │ │3.様々の動向を把握しながら、将来的に前向きに進めていいのでは。                  │ └──────────────────────────────────────────────────┘ ┌──────────────────────────────────────────────────┐ │ つくば・市民ネットワーク                                     │ ├──────────────────────────────────────────────────┤ │1.今回のような巨額な事業や新規に着手する事業については、着手前に全員協議会を開催し、議会へ説明を行│ │ うよう行政執行上のルールを定める。                                │ │2.構想立案時は、起草時点で市民の意向調査を行うとともに、公募市民を含む審議会を設置する。     │ │3.議会での質問について誠実な答弁を求める。また、議案審議に関する資料請求に対しては最短での提出を求│ │ める。                                              │ │4.「つくば市未来構想」において、直近の10年程度について財政計画も含む事業計画を明示するよう改善を求│ │ める。                                              │ │5.総じて、自治体運営を進めるうえでの、行政・議会・市民間でのルール(自治基本条例など)を定めるよう│ │ 求める。                                             │ │6.議会に事業予算を提案する際には、庁内調査、委託調査を問わず、事前に行った基礎調査等の結果を必ず資│ │ 料として提出するよう義務付ける。                                 │ │7.土地の売買に当たっては、価格交渉に入る前に不動産鑑定を行い、価格交渉の公正性を確保する。    │ │8.不動産鑑定の前提条件が作成され、手渡され、一方の鑑定業者は従わなかった経過について、大きな疑義が│ │ 残っており、更なる調査が必要である。                               │ │9.パブリックコメントの運用ルールを明確に定める。                         │ │10.本事業のような巨額な事業や計画を実施する場合、政策立案段階で地区別懇談会や市民説明会を開催するよ│ │ うルール化する。                                         │ │11.早急に公共施設マネジメント計画を市民参加で策定し、公共施設全体の適正配置、長寿命化について充分検│ │ 討して市民の理解を得る。新たな公共施設の建設はこれを踏まえて行う。                │ │12.新たな事業提案にあたっては利用見込み、ライフサイクルコスト、財政計画、財源および市政全体への影響│ │ について、楽観的でない冷静な根拠のある見通しを示すよう義務付ける。                │ │13.総合計画(戦略プラン)策定時には財政計画の策定を義務付け、市政全体の中での各事業の役割、効果、財│ │ 政影響を総合的に示すこととし、財政規律を守った市政運営を行う。                  │ │14.一定規模以上の重要事業の着手については、必ず年度当初予算への提案とし、補正予算での対応は行わない│ │ 。                                                │ └──────────────────────────────────────────────────┘ ┌──────────────────────────────────────────────────┐ │ 筑峰クラブ                                            │ ├──────────────────────────────────────────────────┤ │ 今後は、総合運動公園の整備に対する要望等が多いことも鑑みながら、現状のスポーツ施設、必要な施設調査│ │を行い、つくば市の将来を鑑み、スポーツ環境のあり方について議論し、総合運動公園の方向性を見いだすべき│ │と思う。                                              │ │ 行政には、スポーツ環境に関する市民意向調査を早い時期に行う事を要望する。             │ │ 当委員会の議論内容を市民に早い時期に伝えるべきと思う。                      │ └──────────────────────────────────────────────────┘ 6.今後のあり方 【つくば市民政策研究会】   つくば市の総合運動公園の今後整備にあたっては、各団体からの要望が多いことも事実であることを考慮しながら、何より、民意の把握に努め進めることである。また、財政面からも利用及び維持管理はもとより、周辺自治体との広域による整備手法も検討する余地がある。 【つくば自由民主党・つくば維新の会】  ① 白紙撤回となった高エネルギー研究所南側の候補地に関してはスポーツ施設、それ以外の利活用、土地処分(売却、返還、交換)等地域の経済効果等様々な観点から検討し公益に適う判断をする。  ② ①の判断をするにあたり市民の意識調査などのデータ(アンケート調査)を参考にする。(市民の意見に耳を傾ける) 【統一会派 つくば政清会・民進党の会】  住民投票の結果をふまえ、調査研究をし、市民の意見・要望を尊重し、スポーツ施設の環境整備の充実をはかるため、前向きに取り組んでいく。 【公明党】  1.スポーツ施設環境に関する市民ニーズ調査(全戸)の実施。  2.「スポーツ推進計画」の中間年度の見直しにあたり、スポーツ施設のあり方を含め、地区別懇談会を開催し情報共有・多様な意見の把握をし、合意形成を図る。  3.新たなスポーツ施設の建設・既存のスポーツ施設の適正配置については、公共施設マネジメント計画の策定を踏まえて検討する。  4.行政側の一方的政策提案型ではなく「共に考え、共に行動する」協働型政策の実施。  5.政策主張の繰り返しではなく、政策議論のできる議会運営を求める。    「議論」とは、相互に根拠を示しながら情報共有し、相互の考え方の問題点・矛盾点などを整理・改善しつつ、より良い政策を求めていくこと。  6.行政側の調査・事業予測などの根拠提示だけでなく、議会としての政策決定における調査研究権限の行使による、明確なデータ等根拠を元に政策議論を行う。 【日本共産党】  1.市長の責任について    市民の要望に反する市政運営を行った責任として、せめて退職金を返上すべきではないか。  2.土地問題について    総合運動公園が白紙になったのであるから、土地についてもURに返還する交渉をする。  3.スポーツ施設について   ①早急に、公認記録のとれる陸上競技場の建設を具体化する。   ②総合体育館について、周辺自治体と協力して県南地域に作るよう県に働きかける。つくば市内に作る場合は、県が半分、市が半分負担することも容認する。 【つくば・市民ネットワーク】  1.市民の意見・意向を十分に把握する。そのために、市民を交えた「スポーツ施設のあり方検討会」を設置し、必要性の検討の段階から見直しを求める。  (理由)検証結果から、昨夏の住民投票の反対8割が示すものは、基本計画自体への反対と同時に、事業の進め方に大きな問題があったと判断する。
      よって、おおもととなる基本構想にさかのぼり、市民意向調査や市民への説明が行われなければ、市民は納得しない。   また「スポーツ施設のあり方」を検討する前に、単に市民からの要望が高いとか「スポーツ推進のため」というだけでなく、つくば市が抱える課題解決をみすえて、「何のためにスポーツを推進し、何を優先課題とするか」など政策的必要性の議論や、政策としての裏付けを、スタートラインに立ち戻り、協議すべきである。   そのうえで、市民アンケートの項目や質問内容も審議し、実施すべきである。  (検討会委員について提案)   ① 検討会の市民委員は年代別・地域別で無作為抽出で要請し、希望者全員を市民委員とする。   ② 委員として障害がある当事者や家族を含める。   ③ 議員は別途、議会内に調査特別委員会を設け、検討協議を継続する。  2.早急につくば市未来構想:戦略プランへ財政計画を盛り込む。また公共ファシリティマネジメント計画立案を求める。  (理由)住民投票での反対理由に、本事業のつくば市全体における必然性や優先性、財政面での裏付けが不明とする意見があった。      まず、直近5か年の戦略プランの事業については、財政計画を明記すべきである。      また、市民にとって「スポーツをする」場所は、スポーツ施設だけに限らず、スポーツ関連施設と利用状況の精査は必須である。おりしも、公共施設マネジメント計画の策定中なので、精度を上げ「公共ファシリティマネジメント計画」を立案し、つくば市にとって各施設の必要性と優先度を示すべきである。 【新社会党】  1.総合運動公園の構想並びに立案、土地取得及び市民の声の把握については、限られた時間の中で質疑による検証が行われ、さらに検証に対する意見や指摘事項等についての意見が提出された。多くの議員から巨額の事業であるにも係わらず総合運動公園事業の着手前には市民や議会への説明、意向調査などが十分に行われなかったことに指摘が重なった。    市政運営上において、総合運動公園事業は財政的にも施設規模的にも大変重要な企画であったにも係わらず、事業内容など経過の記録が不十分な事も多く、検証が出来づらい点が指摘された。    このような事を二度と引き起こさないために、広く市民に開かれた説明を行い、市民の代表である議会にも十分な説明を行い、市民の求める負託に応える姿勢が必要である。  2.今回の総合運動公園の構想で計画された施設は5月1日発行の広報つくばで紹介されているようになっている。つくば市内のスポーツ施設は市町村合併前からの施設が市内広範にわたり点在しているのが現状であり、利用しづらいとの声もあるのも事実である。    今後のスポーツ施設&総合運動公園等の整備については、今後の人口減少の時代背景も考慮し、既存の地域施設も生かした施設づくりや他自治体との広域的な連携による施設づくり等による企画の推進も一考として考えていくことも重要である。  3.公式記録会などが開催できる陸上競技の施設づくり等は急務であると概ね一致した考えである。これらの整備についても上記の考えを導入し早期の施設づくりに位置付けることが重要である。 【筑峰クラブ】   今回の検証では、事業を進める上で、市民に対する説明不足から事業の理解が得られなかった点があったことが認められる。   今後は、総合運動公園の整備に対する要望が多いことに鑑みながら、現状のスポーツ施設の状況をもう一度検証し、市民の意見を把握しながら必要な施設調査を行う。そして、つくば市の将来を鑑み、スポーツ環境のあり方について、市民参加のもとで議論し、総合運動公園の方向性を見いだすべきと思う。   行政には、スポーツ環境に関する市民意向調査を早い時期に行い整備に着手するよう要望する。   また、事業を進めるにあたっては、情報を公開しながら市民への説明を十分行い、市民の意見等を把握しながら進めていっていただきたい。 7.まとめ   当委員会としては、各会派から提出された検証に対する意見及び今後のあり方については、各会派により様々な捉え方、考え方が示されていることから、会派ごとに提出された内容を項目ごとに振り分け、各会派から提出されたものを記載することとした。   その上で、今後のあり方については、各会派において共通認識する事項があることから、これらについてまとめ報告し、今後の事業遂行に取り組んでいただきたい。  1 民意の把握に努める。    今後は、計画を立てる段階から、市民の意見を十分に反映させるため、アンケート調査、市民参加の懇談会(ワークショップ)、情報の提供等、様々な手法を用い民意の把握に努め、市民と共に作り上げる計画とすることである。    また、計画策定に向けた協議会等を立ち上げる際には、これまでより、公募による市民の参加を求めるなどの工夫を更にする必要がある。市民参加を促すため、説明会等を開催する場合は、ライフスタイル等に配慮した日時、場所を設定することも重要である。  2 施設のあり方について再検証を行う。    つくば市が進める「公共施設等マネジメント計画」に考慮しながら、既存の施設の現状を十分把握し、運動施設等について再検証しながら、つくば市にとって最善の施設のあり方を十分見極める必要がある。  3 広域的な整備も検討する必要がある。    運動施設に関する使用の頻度、使用者の範囲等も調査検証し、県南に位置するつくば市の現状を十分考え、周辺自治体との広域による整備手法も検討する必要がある。  最後に、早急の課題として、公式記録のとれる陸上競技場の整備を具現化することについては、各委員の概ねの意見である。  これを契機に「スポーツ施設のあり方」「スポーツ推進」を検討する上で、つくば市が抱える課題解決をみすえて、「誰のためのスポーツを推進し、何を優先課題とするか」など政策的必要性の議論や政策としての裏付けを協議すべきである。  そして、これら協議には、当委員会での検証、提言を十分踏まえた対応を求めるものである。  また、議会としても事業政策決定における調査研究権限の行使など、執行部と議会の二元代表制を再認識し議会の活性化に努めていくものとする。 総合運動公園に関する調査特別委員会名簿  委 員 長  金 子 和 雄(新社会党)  副委員長  山 本 美 和(公明党)  委  員  黒 田 健 祐(つくば自由民主党・つくば維新の会)  委  員  神 谷 大 蔵(つくば自由民主党・つくば維新の会)  委  員  小久保 貴 史(つくば自由民主党・つくば維新の会)  委  員  皆 川 幸 枝(つくば・市民ネットワーク)  委  員  五 頭 泰 誠(つくば自由民主党・つくば維新の会)  委  員  宇 野 信 子(つくば・市民ネットワーク)  委  員  木 村 清 隆(統一会派 つくば政清会・民進党の会)  委  員  北 口 ひとみ(つくば・市民ネットワーク)  委  員  木 村 修 寿(統一会派 つくば政清会・民進党の会)  委  員  塚 本 洋 二(統一会派 つくば政清会・民進党の会)  委  員  浜 中 勝 美(公明党)  委  員  松 岡 嘉 一(つくば市民政策研究会)  委  員  田 中 サトエ(日本共産党)  委  員  大久保 勝 弘(統一会派 つくば政清会・民進党の会)  委  員  橋 本 佳 子(日本共産党)  委  員  古 山 和 一(つくば市民政策研究会)  委  員  小 野 泰 宏(公明党)  委  員  高 野   進(つくば市民政策研究会)  委  員  柳 沢 逸 夫(つくば市民政策研究会)  委  員  須 藤 光 明(つくば市民政策研究会)  委  員  飯 岡 宏 之(統一会派 つくば政清会・民進党の会)  委  員  鈴 木 富士雄(筑峰クラブ)  委  員  滝 口 隆 一(日本共産党)  委  員  久保谷 孝 夫(つくば自由民主党・つくば維新の会) △議案等議決結果  議 案 等 議 決 結 果                                      平成28年9月定例会  報告案件 ┌──────┬──────────────────────────────────────┐ │ 報告番号 │         案        件        名          │ ├──────┼──────────────────────────────────────┤ │報告第17号 │平成27年度つくば市一般会計継続費精算について                │ ├──────┼──────────────────────────────────────┤ │報告第18号 │平成27年度つくば市健全化判断比率及び資金不足比率について          │ ├──────┼──────────────────────────────────────┤ │報告第19号 │公益財団法人つくば文化振興財団の経営状況を説明する書類について       │ ├──────┼──────────────────────────────────────┤ │報告第20号 │一般財団法人つくば市国際交流協会の経営状況を説明する書類について      │ ├──────┼──────────────────────────────────────┤ │報告第21号 │専決処分事項の報告について(専決処分第16号)                │ ├──────┼──────────────────────────────────────┤ │報告第22号 │専決処分事項の報告について(専決処分第17号)                │ └──────┴──────────────────────────────────────┘  会議事項 ┌────┬──────────────────────────────┬────┬────┐ │議案番号│        案     件     名         │議決月日│議決結果│ ├────┼──────────────────────────────┼────┼────┤ │認  定│平成27年度つくば市一般会計歳入歳出決算認定について     │ 9.21 │認  定│ │第 1 号│                              │    │    │
    ├────┼──────────────────────────────┼────┼────┤ │認  定│平成27年度つくば市国民健康保険特別会計歳入歳出決算認定につい│ 9.21 │認  定│ │第 2 号│て                             │    │    │ ├────┼──────────────────────────────┼────┼────┤ │認  定│平成27年度つくば市下水道事業特別会計歳入歳出決算認定について│ 9.21 │認  定│ │第 3 号│                              │    │    │ ├────┼──────────────────────────────┼────┼────┤ │認  定│平成27年度つくば市後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算認定につ│ 9.21 │認  定│ │第 4 号│いて                            │    │    │ ├────┼──────────────────────────────┼────┼────┤ │認  定│平成27年度つくば市作岡財産区特別会計歳入歳出決算認定について│ 9.21 │認  定│ │第 5 号│                              │    │    │ ├────┼──────────────────────────────┼────┼────┤ │認  定│平成27年度つくば市等公平委員会特別会計歳入歳出決算認定につい│ 9.21 │認  定│ │第 6 号│て                             │    │    │ ├────┼──────────────────────────────┼────┼────┤ │認  定│平成27年度つくば市介護保険事業特別会計歳入歳出決算認定につい│ 9.21 │認  定│ │第 7 号│て                             │    │    │ ├────┼──────────────────────────────┼────┼────┤ │議  案│平成27年度つくば市水道事業会計未処分利益剰余金処分及び決算認│ 9.21 │原案可決│ │第 77 号│定について                         │    │及び認定│ ├────┼──────────────────────────────┼────┼────┤ │議  案│平成28年度つくば市一般会計補正予算(第2号)        │ 9.21 │原案可決│ │    ├──────────────────────────────┼────┼────┤ │第 78 号│平成28年度つくば市一般会計補正予算(第2号)に対する修正案 │ 9.21 │否  決│ ├────┼──────────────────────────────┼────┼────┤ │議  案│平成28年度つくば市国民健康保険特別会計補正予算(第1号)  │ 9.21 │原案可決│ │第 79 号│                              │    │    │ ├────┼──────────────────────────────┼────┼────┤ │議 案 │平成28年度つくば市下水道事業特別会計補正予算(第1号)   │ 9.21 │原案可決│ │第 80 号│                              │    │    │ ├────┼──────────────────────────────┼────┼────┤ │議 案 │平成28年度つくば市後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号) │ 9.21 │原案可決│ │第 81 号│                              │    │    │ ├────┼──────────────────────────────┼────┼────┤ │議  案│平成28年度つくば市等公平委員会特別会計補正予算(第1号)  │ 9.21 │原案可決│ │第 82 号│                              │    │    │ ├────┼──────────────────────────────┼────┼────┤ │議  案│平成28年度つくば市介護保険事業特別会計補正予算(第2号)  │ 9.21 │原案可決│ │第 83 号│                              │    │    │ ├────┼──────────────────────────────┼────┼────┤ │議  案│平成28年度つくば市水道事業会計補正予算(第1号)      │ 9.21 │原案可決│ │第 84 号│                              │    │    │ ├────┼──────────────────────────────┼────┼────┤ │議  案│つくば市個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例の一│ 9.21 │原案可決│ │第 85 号│部を改正する条例について                  │    │    │ ├────┼──────────────────────────────┼────┼────┤ │議  案│つくば市税条例等の一部を改正する条例について        │ 9.21 │原案可決│ │第 86 号│                              │    │    │ ├────┼──────────────────────────────┼────┼────┤ │議  案│つくば市国民健康保険税条例の一部を改正する条例について   │ 9.21 │原案可決│ │第 87 号│                              │    │    │ ├────┼──────────────────────────────┼────┼────┤ │議  案│つくば市建築基準条例の一部を改正する条例について      │ 9.21 │原案可決│ │第 88 号│                              │    │    │ ├────┼──────────────────────────────┼────┼────┤ │議  案│つくば市の地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例の│ 9.21 │原案可決│ │第 89 号│一部を改正する条例について                 │    │    │ ├────┼──────────────────────────────┼────┼────┤ │議  案│つくば市都市公園条例の一部を改正する条例について      │ 9.21 │原案可決│ │第 90 号│                              │    │    │ ├────┼──────────────────────────────┼────┼────┤ │議  案│つくば市立学校設置条例の一部を改正する条例について     │ 9.21 │原案可決│ │第 91 号│                              │    │    │ ├────┼──────────────────────────────┼────┼────┤ │議  案│つくば市一般廃棄物処理施設に係る生活環境影響調査結果の縦覧等│ 9.21 │原案可決│ │第 92 号│の手続に関する条例について                 │    │    │ ├────┼──────────────────────────────┼────┼────┤ │議  案│つくば市無電柱化条例について                │ 9.21 │原案可決│ │第 93 号│                              │    │    │ ├────┼──────────────────────────────┼────┼────┤ │議  案│財産の取得について                     │ 9.21 │原案可決│ │第 94 号│                              │    │    │ ├────┼──────────────────────────────┼────┼────┤ │議  案│財産の取得について                     │ 9.21 │原案可決│ │第 95 号│                              │    │    │ ├────┼──────────────────────────────┼────┼────┤ │諮  問│人権擁護委員候補者の推薦について              │ 9.21 │適  任│ │第 3 号│                              │    │    │ ├────┼──────────────────────────────┼────┼────┤ │委第1号│つくば市議会委員会条例の一部を改正する条例について     │ 9.21 │原案可決│ │議  案│                              │    │    │ ├────┼──────────────────────────────┼────┼────┤ │意見書案│教育予算の拡充を求める意見書                │ 9.21 │原案可決│ │第 2 号│                              │    │    │ └────┴──────────────────────────────┴────┴────┘ △請願議決結果  請 願 議 決 結 果                                      平成28年9月定例会 ┌────┬──────────────────────────────┬────┬────┐ │受理番号│          件          名        │議決月日│議決結果│ ├────┼──────────────────────────────┼────┼────┤ │請 願 28│「研究学園地区およびTX沿線開発地域における集会施設が新  │ 9.21 │趣旨採択│ │第 2 号│設されるまでの間、市庁舎の会議室を住民の集会場として使用  │    │    │ │    │できるようにすること」を求める請願書            │    │    │ ├────┼──────────────────────────────┼────┼────┤ │請 願 28│水道料金の大幅値上げストップを求める請願          │ 9.21 │不 採 択│ │第 3 号│                              │    │    │
    ├────┼──────────────────────────────┼────┼────┤ │請 願 28│教育予算の拡充を求める請願                 │ 9.21 │採  択│ │第 4 号│                              │    │    │ └────┴──────────────────────────────┴────┴────┘...