ツイート シェア
  1. つくば市議会 2000-03-22
    平成12年 3月定例会−03月22日-05号


    取得元: つくば市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-09-05
    平成12年 3月定例会−03月22日-05号平成12年 3月定例会                      平成12年3月                  つくば市議会定例会会議録 第5号              ────────────────────────               平成12年3月22日 午前10時32分開議              ────────────────────────  出 席 議 員    議 長 32  番   市 原 敬 司 君      17  番   星 田   博 君    副議長 20  番   内 田 千 恵 君      18  番   大 串 宗二郎 君        1  番   今 井   孝 君      19  番   須 藤 和 男 君        2  番   銭 谷 和 則 君      21  番   矢 口 一 雄 君        3  番   鈴 木 富士雄 君      22  番   福 田 庄 市 君        4  番   細 田 哲 男 君      23  番   大 野 光 夫 君        5  番   慶 野 利 文 君      24  番   山 中 たい子 君        6  番   亀 山 大二郎 君      25  番   金 子 和 雄 君        8  番   冨 田   弘 君      27  番   久保谷 孝 夫 君        9  番   塙   豊 光 君      29  番   滝 口 隆 一 君        10  番   沖 山 和 治 君      30  番   坂 本 周 利 君        11  番   飯 田   忠 君      31  番   宮 本 美 彦 君
           12  番   野 口   修 君      33  番   稲 葉 重 明 君        13  番   塚 田 規 夫 君      34  番   塚 本 一 男 君        14  番   山 口   進 君      35  番   兼 平 英 雄 君        15  番   五十嵐 弘 子 君      36  番   石 川 千 之 君        16  番   塚 本 武 志 君        ────────────────────────────────────  欠 席 議 員        7  番   高 谷 文 吾 君        ────────────────────────────────────  出 席 説 明 者    市長         藤 澤 順 一 君    保健福祉部長     武 井 誠 治 君    助役         山 崎 眞 一 君    経済部次長      中 島 和 男 君    収入役        横 田 美農夫 君    都市整備部長     石 川   進 君    教育長        井 坂 敦 實 君    建設部長       稲 葉 俊 夫 君    農業委員会会長    塚 田 規 夫 君    教育委員会事務局長  信 田 輝 夫 君    総務部長       黒 澤 武 宣 君    秘書室長       久 松 道 夫 君    企画部長       須 藤 光 明 君    出納室長       小 川 利 雄 君    財務部長       沼 野   博 君    新線推進室長     小 林   睦 君    市民環境部長     山 中   章 君    農業委員会事務局長  小久保 弘 彦 君        ────────────────────────────────────  出席議会事務局職員    事務局長       倉 田 忠 良      事務局係長      江 原   功    事務局次長      鈴 木 則 行      書記         冨 山 規 男    事務局課長      軽 部 喜 夫      書記         柳 沢 明 夫    事務局課長      東 郷 公 夫        ────────────────────────────────────                   議 事 日 程 第 5 号                                   平成12年3月22日(水曜日)                                   午前10時32分開議  開議  日程第1 議第1号議案閉会中の継続審査について       (つくば市議会会議規則の一部を改正する規則について)  日程第2 平成12年請願・陳情第6号閉会中の継続審査について       (国立大学・大学共同利用機関独立行政法人化に反対する意見書を提出していただく請願書)  日程第3 平成11年請願・陳情第18号、平成12年請願・陳情第7号閉会中の継続審査について       (「健康の館」建設に関する請願書)       (つくば市国保税の住民税非課税世帯に保険料の減免制度の制定を求める請願書)  日程第4 平成12年請願・陳情第5号閉会中の継続審査について       (「労働者保護の法制化」を求める意見書採択を求める請願書)  日程第5 (各常任委員長報告議案等ごとに討論、採決)       承認第1号 専決処分事項の承認を求めることについて(和解について)       議案第1号 平成12年度つくば市一般会計予算について       議案第2号 平成12年度つくば市国民健康保険特別会計予算について       議案第3号 平成12年度つくば市下水道事業特別会計予算について       議案第4号 平成12年度つくば市老人保健特別会計予算について       議案第5号 平成12年度つくば市作岡財産区特別会計予算について       議案第6号 平成12年度つくば市並びに筑波郡及び新治郡町村等公平委員会特別会計予算について       議案第7号 平成12年度つくば市介護保険事業特別会計予算について       議案第8号 平成12年度つくば市病院事業会計予算について       議案第9号 平成11年度つくば市一般会計補正予算(第7号)について       議案第10号 平成11年度つくば市国民健康保険特別会計補正予算(第3号)について       議案第11号 平成11年度つくば市下水道事業特別会計補正予算(第3号)について       議案第12号 平成11年度つくば市老人保健特別会計補正予算(第1号)について       議案第13号 平成11年度つくば市農業共済特別会計補正予算(第1号)について       議案第14号 つくば市行政手続条例の一部を改正する条例について       議案第15号 つくば市情報公開条例の一部を改正する条例について       議案第16号 つくば市個人情報保護条例の一部を改正する条例について       議案第17号 つくば市都市計画審議会条例の一部を改正する条例について       議案第18号 つくば市スポーツ振興審議会条例の一部を改正する条例について       議案第19号 つくば市職員の懲戒の手続及び効果に関する条例の一部を改正する条例について       議案第20号 つくば市特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例について       議案第21号 つくば市職員の給与に関する条例の一部を改正する条例について       議案第22号 つくば市税条例の一部を改正する条例について       議案第23号 つくば市国民健康保険税条例の一部を改正する条例について       議案第24号 つくば市建築関係手数料条例の一部を改正する条例について       議案第25号 つくば市税外収入金督促手数料及び延滞金の徴収に関する条例について       議案第26号 つくば市福祉事務所設置条例の一部を改正する条例について       議案第27号 つくば市医療福祉費支給条例の一部を改正する条例について       議案第28号 つくば市在宅心身障害児福祉手当支給条例の一部を改正する条例について       議案第29号 つくば市国民健康保険条例の一部を改正する条例について       議案第30号 つくば市印鑑条例の一部を改正する条例について       議案第31号 つくばカピオ条例の一部を改正する条例について       議案第32号 つくばセンター広場条例の一部を改正する条例について       議案第33号 つくば市豊里ゆかりの森条例の一部を改正する条例について       議案第34号 つくば市筑波ふれあいの里条例の一部を改正する条例について       議案第35号 つくば市筑波山キャンプ場条例の一部を改正する条例について       議案第36号 つくば市働く婦人の家条例の一部を改正する条例について       議案第37号 つくば市路外駐車場条例の一部を改正する条例について       議案第38号 つくば市自転車駐車場条例の一部を改正する条例について       議案第39号 つくば市交通広場条例の一部を改正する条例について       議案第40号 つくば市都市公園条例の一部を改正する条例について       議案第41号 つくば市下水道条例の一部を改正する条例について       議案第42号 研究学園都市計画つくば下水道事業受益者負担金条例の一部を改正する条例について       議案第43号 つくば市道路占用料徴収条例の一部を改正する条例について       議案第44号 つくば市公民館条例の一部を改正する条例について       議案第45号 つくば市立病院条例の一部を改正する条例について       議案第46号 つくば市新庁舎建設基金条例について       議案第47号 つくば市情報ネットワークセンター条例について       議案第48号 つくば市障害者ホームヘルプサービス手数料条例について       議案第49号 つくば市介護保険条例について       議案第50号 つくば市介護給付費準備基金条例について       議案第51号 つくば市介護保険円滑導入基金条例について       議案第52号 つくば市高額介護サービス費貸付基金条例について       議案第53号 つくば市建築基準条例について       議案第54号 つくば市市民研修センター条例について       議案第55号 つくば市証明手数料条例について       議案第56号 つくば市住宅用家屋証明手数料条例について       議案第57号 つくば市戸籍及び住民登録等手数料条例について       議案第58号 つくば市自動車臨時運行許可手数料条例について       議案第59号 つくば市狂犬病予防法関係手数料条例について
          議案第60号 つくば市島獣飼養許可手数料条例について       議案第61号 つくば市屋外広告物手数料条例について       議案第62号 字の区域の変更について       平成11年       請願・陳情第23号 コメを飼料用にまわす措置に反対する意見書の提出を求める請願書       請願・陳情第28号 つくば市聴覚障害者福祉の充実を求める請願       請願・陳情第29号 市道払い下げに関する陳情書       平成12年       請願・陳情第2号 市道廃止に関する請願       請願・陳情第8号 公道の払い下げに関する陳情書  日程第6 議員定数調査特別委員会の中間報告について  日程第7 (追加一括報告)       報告第7号 専決処分事項の報告について(和解について)       報告第8号 専決処分事項の報告について(和解について)  日程第8 (追加議案一括上程、採決)       議案第63号 つくば市固定資産評価審査委員会委員の選任について       議案第64号 つくば市固定資産評価審査委員会委員の選任について  日程第9 (追加議案上程、採決)       議案第65号 作岡財産区管理委員の選任について  日程第10 (追加議案上程、採決)       議案第66号 つくば市教育委員会委員の任命について  日程第11 (追加上程、採決)       諮問第1号 人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて  日程第12 (上程、採決)       選挙第1号 つくば市選挙管理委員会委員及び補充員の選挙について  日程第13 (上程、質疑、討論、採決)       意見書案第1号 「18歳選挙権」の早期実現を求める意見書  日程第14 (上程、質疑、討論、採決)       意見書案第2号 アレルギー性疾患対策の早期確立を求める意見書 1.本日の会議に付した事件   日程第1 議第1号議案閉会中の継続審査について        (つくば市議会会議規則の一部を改正する規則について)   日程第2 平成12年請願・陳情第6号閉会中の継続審査について        (国立大学・大学共同利用機関独立行政法人化に反対する意見書を提出していただく請願書)   日程第3 平成11年請願・陳情第18号、平成12年請願・陳情第7号閉会中の継続審査について        (「健康の館」建設に関する請願書)        (つくば市国保税の住民税非課税世帯に保険料の減免制度の制定を求める請願書)   日程第4 平成12年請願・陳情第5号閉会中の継続審査について        (「労働者保護の法制化」を求める意見書採択を求める請願書)   日程第5 (各常任委員長報告議案等ごとに討論、採決)        承認第1号 専決処分事項の承認を求めることについて(和解について)        議案第1号 平成12年度つくば市一般会計予算について        議案第2号 平成12年度つくば市国民健康保険特別会計予算について        議案第3号 平成12年度つくば市下水道事業特別会計予算について        議案第4号 平成12年度つくば市老人保健特別会計予算について        議案第5号 平成12年度つくば市作岡財産区特別会計予算について        議案第6号 平成12年度つくば市並びに筑波郡及び新治郡町村等公平委員会特別会計予算について        議案第7号 平成12年度つくば市介護保険事業特別会計予算について        議案第8号 平成12年度つくば市病院事業会計予算について        議案第9号 平成11年度つくば市一般会計補正予算(第7号)について        議案第10号 平成11年度つくば市国民健康保険特別会計補正予算(第3号)について        議案第11号 平成11年度つくば市下水道事業特別会計補正予算(第3号)について        議案第12号 平成11年度つくば市老人保健特別会計補正予算(第1号)について        議案第13号 平成11年度つくば市農業共済特別会計補正予算(第1号)について        議案第14号 つくば市行政手続条例の一部を改正する条例について        議案第15号 つくば市情報公開条例の一部を改正する条例について        議案第16号 つくば市個人情報保護条例の一部を改正する条例について        議案第17号 つくば市都市計画審議会条例の一部を改正する条例について        議案第18号 つくば市スポーツ振興審議会条例の一部を改正する条例について        議案第19号 つくば市職員の懲戒の手続及び効果に関する条例の一部を改正する条例について        議案第20号 つくば市特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例について        議案第21号 つくば市職員の給与に関する条例の一部を改正する条例について        議案第22号 つくば市税条例の一部を改正する条例について        議案第23号 つくば市国民健康保険税条例の一部を改正する条例について        議案第24号 つくば市建築関係手数料条例の一部を改正する条例について        議案第25号 つくば市税外収入金督促手数料及び延滞金の徴収に関する条例について        議案第26号 つくば市福祉事務所設置条例の一部を改正する条例について        議案第27号 つくば市医療福祉費支給条例の一部を改正する条例について        議案第28号 つくば市在宅心身障害児福祉手当支給条例の一部を改正する条例について        議案第29号 つくば市国民健康保険条例の一部を改正する条例について        議案第30号 つくば市印鑑条例の一部を改正する条例について        議案第31号 つくばカピオ条例の一部を改正する条例について        議案第32号 つくばセンター広場条例の一部を改正する条例について        議案第33号 つくば市豊里ゆかりの森条例の一部を改正する条例について        議案第34号 つくば市筑波ふれあいの里条例の一部を改正する条例について        議案第35号 つくば市筑波山キャンプ場条例の一部を改正する条例について        議案第36号 つくば市働く婦人の家条例の一部を改正する条例について        議案第37号 つくば市路外駐車場条例の一部を改正する条例について        議案第38号 つくば市自転車駐車場条例の一部を改正する条例について        議案第39号 つくば市交通広場条例の一部を改正する条例について        議案第40号 つくば市都市公園条例の一部を改正する条例について        議案第41号 つくば市下水道条例の一部を改正する条例について        議案第42号 研究学園都市計画つくば下水道事業受益者負担金条例の一部を改正する条例について        議案第43号 つくば市道路占用料徴収条例の一部を改正する条例について        議案第44号 つくば市公民館条例の一部を改正する条例について        議案第45号 つくば市立病院条例の一部を改正する条例について        議案第46号 つくば市新庁舎建設基金条例について        議案第47号 つくば市情報ネットワークセンター条例について        議案第48号 つくば市障害者ホームヘルプサービス手数料条例について        議案第49号 つくば市介護保険条例について        議案第50号 つくば市介護給付費準備基金条例について        議案第51号 つくば市介護保険円滑導入基金条例について        議案第52号 つくば市高額介護サービス費貸付基金条例について        議案第53号 つくば市建築基準条例について        議案第54号 つくば市市民研修センター条例について        議案第55号 つくば市証明手数料条例について        議案第56号 つくば市住宅用家屋証明手数料条例について        議案第57号 つくば市戸籍及び住民登録等手数料条例について        議案第58号 つくば市自動車臨時運行許可手数料条例について
           議案第59号 つくば市狂犬病予防法関係手数料条例について        議案第60号 つくば市島獣飼養許可手数料条例について        議案第61号 つくば市屋外広告物手数料条例について        議案第62号 字の区域の変更について        平成11年        請願・陳情第23号 コメを飼料用にまわす措置に反対する意見書の提出を求める請願書        請願・陳情第28号 つくば市聴覚障害者福祉の充実を求める請願        請願・陳情第29号 市道払い下げに関する陳情書        平成12年        請願・陳情第2号 市道廃止に関する請願        請願・陳情第8号 公道の払い下げに関する陳情書   日程第6 議員定数調査特別委員会の中間報告について   日程第7 (追加一括報告)        報告第7号 専決処分事項の報告について(和解について)        報告第8号 専決処分事項の報告について(和解について)   日程第8 (追加議案一括上程、採決)        議案第63号 つくば市固定資産評価審査委員会委員の選任について        議案第64号 つくば市固定資産評価審査委員会委員の選任について   日程第9 (追加議案上程、採決)        議案第65号 作岡財産区管理委員の選任について   日程第10 (追加議案上程、採決)        議案第66号 つくば市教育委員会委員の任命について   日程第11 (追加上程、採決)        諮問第1号 人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて   日程第12 (上程、採決)        選挙第1号 つくば市選挙管理委員会委員及び補充員の選挙について   日程第13 (上程、質疑、討論、採決)        意見書案第1号 「18歳選挙権」の早期実現を求める意見書   日程第14 (上程、質疑、討論、採決)        意見書案第2号 アレルギー性疾患対策の早期確立を求める意見書        ────────────────────────────────────                      午前10時23分 ○議長(市原敬司君) おはようございます。開議前に、市長から発言の申し出がありますので、発言を許します。  藤澤市長。                    〔市長 藤澤順一君登壇〕 ◎市長(藤澤順一君) 市議会開会に先立ちまして、3点ほど報告とおわびを申し上げたいと思います。  3月17日午前11時8分、工業技術院電子技術総合研究所の超低温エネルギーセンターにおきまして、実験中、ガス配管のバルブのあけ閉めの際に室外に弗素ガスが漏洩いたしました。室外にいた6人の研究者が、ガスを吸い込むなどして目やのどに違和感を感じたため、救急車の出動の要請があり、市内2カ所の病院に選ばれましたが、2名につきましては検査のため入院し、他の者については差し当たり健康に別状がないとのことであります。  ガス漏れの原因につきましては、なお調査中のこととしておりますが、外国人研究者の一人が、ふだんは使用していないバルブをあけてしまったと見られております。事故そのものは、微細、単純なものであったかもしれませんか、微細、単純な事故でも、決して軽視することはできないというつくば市の立場と見解を明らかにしその姿勢を示すために、間髪を入れずに、即日工業技術院を訪問し、工業技術院長に対し安全確保についての申し入れを行いました。  その内容は、最先端の日本の科学技術と情報が集中しているつくば市において、事故やミスが科学に対する国民の信頼を揺るがすような結果を招くことは絶対に許されないことであり、かかる事故を二度と起こさないよう、安全確保の徹底と再発防止を図られたいと強く申し入れてまいりました。  次に、3月15日午後5時30分ごろ、市民環境部桜市民窓口課の職員が、守谷地内で女子高校生に強制わいせつを行った容疑で、3月17日午後3時20分に茨城県警取手署に逮捕されました。今回の不祥事につきましては、市民の皆様を初め、職員各位には多大な迷惑をおかけいたしました。心から深くおわびを申し上げる次第であります。事件の詳細につきましては、現在調査中でありますが、内容が判明次第、厳しく対処していきたいと考えております。  またしても、口にすることさえはばかれるような市職員の不祥事が発生したわけであります。市政の最高責任者として、市民や市議会の皆様方に対し、まことに恥ずかしく、また申しわけなく存じております。綱紀の粛正を徹底するため、繰り返しさまざまな努力を続けてはおりますが、目を覆いたくなるような、目をふさぎたくなるような、にわかには信じがたいほどの破廉恥な不祥事が後を絶たない背景ということについても、考えていかなければならないと思っております。  いずれにしましても、引き続き綱紀の粛正と不祥事の防止のために最善の努力を続けていく覚悟でありますので、議会の皆様方のご協力を賜りたくお願いを申し上げたいと思います。  次に、市職員のパラリンピックシドニー大会推薦選手の決定について申し上げます。このほど出納室主事軽部 博君が、2000年パラリンピックシドニー大会の水泳候補選寺として決定されました。軽部君は、これまでの国内外の障害者水泳大会での活躍が認められ、10月に開かれます2000年パラリンピックシドニー大会の日本代表候補選手として、日本身体障害者水泳連盟が、財団法人日本障害者スポーツ協会に推薦したものであります。最終的には、財団法人日本障害者スポーツ協会において日本代表選手が決定されるわけでございますが、軽部君は、国際大会強化指定選手として強化合宿に参加をする予定であります。議員各位、市民の皆様方の応援を心からお願いを申し上げたいと思います。  以上3点につきまして、報告とおわびを申し上げます。 ○議長(市原敬司君) 市長より今定例会に提出されています報告第7号 専決処分事項の報告について、報告第8号 専決処分事項の報告について、議案第63号 つくば市固定資産評価審査委員会委員選任について、議案第64号 つくば市固定資産評価審査委員会委員の選任について、議案第65号 作間財産区管理委員選任について、議案第66号 つくば市教育委員会委員の任命について、諮問第1号 人権擁護委員推薦につき意見を求めることについて、以上、報告案件2件、人事案件5件の計7件が追加議案として提出されましたので、各机上に配付しておきました。  また、つくば市選挙管理委員会より、委員及び補充員の任期満了となる通知が来ております。その通知文を各机上に配付しておきましたので、ごらん願います。  なお、7件の追加議案は、本日の議事日程に上程いたします。        ────────────────────────────────────                     午前10時32分開議 △開議の宣告 ○議長(市原敬司君) ただいまの出席議員数は29名であります。定足数に達しておりますので、ただいまから本日の会議を開きます。        ──────────────────────────────────── △議第1号議案閉会中の継続審査について  (つくば市議会会議規則の一部を改正する規則について) ○議長(市原敬司君) 日程第1、議第1号議案 つくば市議会会議規則の一部を改正する規則について、議会運営委員長から、目下委員会において審査中の事件につき、つくば市議会会議規則第104条の規定によりお手元に配付しました申し出書のとおり閉会中の継続審査の申し出があります。  お諮りいたします。議会運営委員長から申し出のとおり、議第1号議案を閉会中の継続審査に付することにご異議ありませんか。                   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(市原敬司君) 異議なしと認めます。よって、議会運営委員長からの申し出のとおり、議第1号議案を閉会中の継続審査とすることに決定いたしました。        ──────────────────────────────────── △平成12年請願・陳情第6号閉会中の継続審査について  (国立大学・大学共同利用機関独立行政法人化に反対する意見書を提出していただく請願書) ○議長(市原敬司君) 日程第2、請願・陳情第6号 国立大学・大学共同利用機関独立行政法人化に反対する意見書を提出していただく請願書について、総務委員長から、目下委員会において審査中の事件につき、つくば市議会会議規則第104条の規定によりお手元に配付しました申し出書のとおり閉会中の継続審査の申し出がありました。  お諮りいたします。総務委員長からの申し出のとおり、請願・陳情第6号を閉会中の継続審査に付することにご異議ございませんか。                   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(市原敬司君) 異議なしと認めます。よって、総務委員長から申し出のとおり請願・陳情第6号を閉会中の継続審査とすることに決定いたしました。        ──────────────────────────────────── △平成11年請願・陳情第18号、平成12年請願・陳情第7号閉会中の継続審査について  (「健康の館」建設に関する請願書)  (つくば市国保税の住民税非課税世帯に保険料の減免制度の制定を求める請願書) ○議長(市原敬司君) 日程第3、平成11年請願・陳情第18号 「健康の館」建設に関する請願書、平成12年請願・陳情第7号 つくば市国保税の住民税非課税世帯に保険料の減免制度の制定を求める請願書について、文厚委員長から、目下委員会において審査中の事件につき、つくば市議会会議規則第104条の規定によりお手元に配付しました申し出書のとおり閉会中の継続審査の申し出があります。  お諮りいたします。文教厚生委員長からの申し出どおり、請願・陳情第18号、請願・陳情第7号を閉会中の継続審査に付することにご異議ありませんか。               〔「請願・陳情第7号は異議あり」と呼ぶ者あり〕 ○議長(市原敬司君) ご異議がありますので、起立によってお諮りいたします。文教厚生委員長から申し出のとおり、請願・陳情第7号を閉会中の継続審査に付することに賛成の諸君の起立を求めます。                     〔起 立 多 数〕 ○議長(市原敬司君) 起立多数。よって、文教厚生委員長から申し出のとおり、請願・陳情第7号を閉会中の継続審査とすることに決定いたしました。        ──────────────────────────────────── △平成12年請願・陳情第5号閉会中の継続審査について  (「労働者保護の法制化」を求める意見書採択を求める請願書) ○議長(市原敬司君) 日程第4、請願・陳情第6号 「労働者保護の法制化」を求める意見書採択を求める請願書について、産業経済委員長から、目下委員会において審査中の事件につき、つくば市議会会議規則第104条の規定によりお手元に配付しました申し出書のとおり閉会中の継続審査の申し出がありました。  お諮りいたします。産業経済委員長から申し出のとおり、請願・陳情第5号を閉会中の継続審査にすることにご異議ございませんか。                   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(市原敬司君) 異議なしと認めます。よって、産業経済委員長から申し出のとおり、請願・陳情第5号を閉会中の継続審査とすることに決定しました。        ──────────────────────────────────── △承認第 1号 専決処分事項の承認を求めることについて(和解について) △議案第 1号 平成12年度つくば市一般会計予算について △議案第 2号 平成12年度つくば市国民健康保険特別会計予算について △議案第 3号 平成12年度つくば市下水道事業特別会計予算について △議案第 4号 平成12年度つくば市老人保健特別会計予算について △議案第 5号 平成12年度つくば市作岡財産区特別会計予算について △議案第 6号 平成12年度つくば市並びに筑波郡及び新治郡町村等公平委員会特別会計予算について △議案第 7号 平成12年度つくば市介護保険事業特別会計予算について △議案第 8号 平成12年度つくば市病院事業会計予算について △議案第 9号 平成11年度つくば市一般会計補正予算(第7号)について △議案第10号 平成11年度つくば市国民健康保険特別会計補正予算(第3号)について △議案第11号 平成11年度つくば市下水道事業特別会計補正予算(第3号)について
    △議案第12号 平成11年度つくば市老人保健特別会計補正予算(第1号)について △議案第13号 平成11年度つくば市農業共済特別会計補正予算(第1号)について △議案第14号 つくば市行政手続条例の一部を改正する条例について △議案第15号 つくば市情報公開条例の一部を改正する条例について △議案第16号 つくば市個人情報保護条例の一部を改正する条例について △議案第17号 つくば市都市計画審議会条例の一部を改正する条例について △議案第18号 つくば市スポーツ振興審議会条例の一部を改正する条例について △議案第19号 つくば市職員の懲戒の手続及び効果に関する条例の一部を改正する条例について △議案第20号 つくば市特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例について △議案第21号 つくば市職員の給与に関する条例の一部を改正する条例について △議案第22号 つくば市税条例の一部を改正する条例について △議案第23号 つくば市国民健康保険税条例の一部を改正する条例について △議案第24号 つくば市建築関係手数料条例の一部を改正する条例について △議案第25号 つくば市税外収入金督促手数料及び延滞金の徴収に関する条例について △議案第26号 つくば市福祉事務所設置条例の一部を改正する条例について △議案第27号 つくば市医療福祉費支給条例の一部を改正する条例について △議案第28号 つくば市在宅心身障害児福祉手当支給条例の一部を改正する条例について △議案第29号 つくば市国民健康保険条例の一部を改正する条例について △議案第30号 つくば市印鑑条例の一部を改正する条例について △議案第31号 つくばカピオ条例の一部を改正する条例について △議案第32号 つくばセンター広場条例の一部を改正する条例について △議案第33号 つくば市豊里ゆかりの森条例の一部を改正する条例について △議案第34号 つくば市筑波ふれあいの里条例の一部を改正する条例について △議案第35号 つくば市筑波山キャンプ場条例の一部を改正する条例について △議案第36号 つくば市働く婦人の家条例の一部を改正する条例について △議案第37号 つくば市路外駐車場条例の一部を改正する条例について △議案第38号 つくば市自転車駐車場条例の一部を改正する条例について △議案第39号 つくば市交通広場条例の一部を改正する条例について △議案第40号 つくば市都市公園条例の一部を改正する条例について △議案第41号 つくば市下水道条例の一部を改正する条例について △議案第42号 研究学園都市計画つくば下水道事業受益者負担金条例の一部を改正する条例について △議案第43号 つくば市道路占用料徴収条例の一部を改正する条例について △議案第44号 つくば市公民館条例の一部を改正する条例について △議案第45号 つくば市立病院条例の一部を改正する条例について △議案第46号 つくば市新庁舎建設基金条例について △議案第47号 つくば市情報ネットワークセンター条例について △議案第48号 つくば市障害者ホームヘルプサービス手数料条例について △議案第49号 つくば市介護保険条例について △議案第50号 つくば市介護給付費準備基金条例について △議案第51号 つくば市介護保険円滑導入基金条例について △議案第52号 つくば市高額介護サービス費貸付基金条例について △議案第53号 つくば市建築基準条例について △議案第54号 つくば市市民研修センター条例について △議案第55号 つくば市証明手数料条例について △議案第56号 つくば市住宅用家屋証明手数料条例について △議案第57号 つくば市戸籍及び住民登録等手数料条例について △議案第58号 つくば市自動車臨時運行許可手数料条例について △議案第59号 つくば市狂犬病予防法関係手数料条例について △議案第60号 つくば市鳥獣飼養許可手数料条例について △議案第61号 つくば市屋外広告物手数料条例について △議案第62号 字の区域の変更について  平成11年 △請願・陳情第23号 コメを飼料用にまわす措置に反対する意見書の提出を求める請願書 △請願・陳情第28号 つくば市聴覚障害者福祉の充実を求める請願 △請願・陳情第29号 市道払い下げに関する陳情書  平成12年 △請願・陳情第 2号 市道廃止に関する請願 △請願・陳情第 8号 公道の払い下げに関する陳情書 ○議長(市原敬司君) 日程第5、承認第1号 専決処分事項の承認を求めることについて(和解について)、議案第1号 平成12年度つくば市一般会計予算についてから議案第62号 字の区域の変更についてまで、平成11年請願・陳情第23号 コメを飼料用にまわす措置に反対する意見書の提出を求める請願書、請願・陳情第28号 つくば市聴覚障害者福祉の充実を求める請願、請願・陳情第29号 市道払い下げに関する陳情書、平成12年請願・陳情第2号 市道廃止に関する請願、請願・陳情第8号 公道払い下げに関する陳情書までを、つくば市議会会議規則第35条の規定により一括して議題といたします。  本件に関し、各常任委員長からの報告を求めます。  初めに、総務委員長から、承認第1号、議案第1号、議案第5号、議案第6号、議案第9号、議案第14号、議案第15号、議案第16号、議案第19号、議案第20号、議案第21号、議案第22号、議案第25号、議案第46号、議案第47号、議案第55号、議案第56号の審査の経過並びに結果について報告を求めます。  大野総務委員長。                 〔総務常任委員長 大野光夫君登壇〕 ◎総務常任委員長(大野光夫君) 総務常任委員会は、当委員会に付託されました議案17件を審査するため、3月16日午前10時より委員会を開催いたしました。その付託案件の主なる審査の経過と結果についてご報告申し上げます。  初めに、承認第1号 専決処分事項の承認を求めることについては、質疑、討論ともになく、全員異議なく承認すべきものと決しました。  次に、議案第1号 平成12年度つくば市一般会計予算について、当委員会付託分についてただされた主なものについて申し上げます。  まず、不況の中で、中小企業は大変な状況であるが、法人市民税がふえ、個人市民税が減っていることと調定額について、固定資産税5億8,000万円の減額について、不納欠損額の中に時効中断されているものとその処理について、滞納繰越額の推移について、総合計画をつくるに当たって、企画サイドのみだけではなく、財政状況を考えながら数値目標を入れてつくっていく必要があるのではないか。  これらの質疑に対し、市民税については、当初予算と比較すると1億600万円の減となっている。決算見込みからすると、法人税率が34.5%から30%に変わり、4億5,000万円の減収となる見込みであります。調定額については、法人市民税で29億3,000万円、個人市民税では86億2,800万円でありますとのことと、固定資産税については、評価替えに伴う評価基準の改正があることと家屋分の減少があったことであります。不納欠損額については5,492万円で、その額については復活しておりますとのことと、滞納繰越額については、年々増加してきている平成11年度については26億円から30億円となる見込みであります。総合計画については、実施計画も含めローリングし、懇談会等の提言を拝聴し、各部とのヒアリングを行いながら、財政状況も含め作成していきたいとのことであります。  また、そのほかに玉取・栗原地域周辺整備推進に要する経費の今後の補正見込みについて、地域情報化に要する経費について、各種団体に要する経費について、新庁舎基金費について、納税奨励に要する経費について、電算業務の運営に要する経費について、戸籍住民基本台帳事務に要する経費について、廃棄物管路輸送施設の今後の対応について、文書管理に要する経費について、住民訴訟参加に要する経費について、つくば国際女性会議運営委託料について、情報センター運営に要する経費について、自治会関係に要する経費について、国際交流推進に要する経費について、北部地域振興に要する経費の中で健康長寿の郷との関連についてなど、数々の質疑に対し執行部より答弁があり、質疑終結後、本案については、公共事業費が本年度と全く変わらない規模で来ている、本年度は常磐新線出資金が減るため余裕ができる、その分校舎の建てかえや施設修繕に充てる余裕はあったはずである、同じ公共事業に支出するにしても優先度が違う、一般会計については必ずしもがけっ縁にあるわけではない、それに、景気対策という点では、公共事業を実施すれば景気が回復するという過程ではない、むしろ市民の懐を豊かにする方法としては、介護保険料の値上げ中止や国保税の値上げをもとに戻すことなどを実施し、市民の負担を少しでも和らげる環境をつくってやる必要がある、そのような点で、個別的には前進面もあり評価しているが、基本的な市民のニーズにはまだまだ不本意であり、努力が必要と考えることから、反対であるとの討論があり、挙手採決の結果、挙手多数により原案のとおり可決すべきものと決しました。  次に、議案第5号 平成12年度つくば市作岡財産区特別会計予算について及び議案第6号 平成12年度つくば市並びに筑波郡及び新治郡町村等公平委員会特別会計予算については、質疑、討論ともになく、全員異議なく可決すべきものと決しました。  次に、議案第9号 平成11年度つくば市一般会計補正予算(第7号)について、当委員会付託分についてただされた主なものについて申し上げます。  まず、市民税6億5,200万円の増額補正と基金繰入金7億円減額補正についてただされました。この質疑に対し、景気の動向を見ながら手堅く見積もってきた、基金については税収の伸びと事業費の確定によるものであるとのことであります。  質疑終結後、本案については、14億円から15億円の予算がもとに戻っていくということは、国保税を値上げする理由はなく、市民の暮らしをどう守るかという点で極めてお粗末であると言わざるを得ないとのことで反対であるとの討論があり、挙手採決の結果、議案第9号は挙手多数により原案のとおり可決すべきものと決しました。  次に、議案第14号 つくば市行政手続条例の一部を改正する条例についてと、議案第15号 つくば市情報公開条例の一部を改正する条例について及び議案第16号 つくば市個人情報保護条例の一部を改正する条例についての3件については、質疑、討論ともになく、全員異議なく原案のとおり可決すべきものと決しました。  次に、議案第19号 つくば市職員の懲戒の手続及び効果に関する条例の一部を改正する条例についてただされた主なものについて申し上げます。  今回の改正内容についてはどうなのかとただされ、これに対し、懲戒処分対象となる事件の発覚する以前に派遣職員となった場合は派遣終了後に処分を受けることと改正いたしたいとの答弁があり、採決したところ異議なく、原案のとおり可決すべきものと決しました。  次に、議案第20号 つくば市特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例についてと、議案第21号 つくば市職員の給与に関する条例の一部を改正する条例について及び議案第22号つくば市税条例の一部を改正する条例について、並びに議案第25号 つくば市税外収入金督促手数料及び延 滞金の徴収に関する条例の一部を改正する条例についての4件については、質疑、討論ともになく、全員異議なく原案のとおり可決すべきものと決しました。  次に、議案第46号 つくば市新庁舎基金条例については、質疑はなく、討論に入ったところ、市庁舎の必要性はわかるが、具体的な構想も決まっていないことや生活基盤の整備が十分に終わっていないなどから、積み立てる必要性はないなどから反対であるとの討論があり、挙手採決の結果、議案第46号は挙手多数により原案のとおり可決すべきものと決しました。  次に、議案第47号 つくば市情報ネットワークセンター条例についてと、議案第55号 つくば市証明手数料条例について及び議案第56号 つくば市住宅用家屋証明手数料条例についての3件については、質疑、討論ともになく、全員異議なく原案のとおり可決すべきものと決しました。  以上、総務常任委員会の審査の経過と結果についてご報告申し上げましたが、当委員会の決定に対し議員各位のご賛同をよろしくお願い申し上げ、報告といたします。 ○議長(市原敬司君) これより総務委員長報告に対する質疑を一括で行います。  順次、質疑発言を許します。                    〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(市原敬司君) ないようですので、これをもって総務委員長に対する質疑を終結します。  次に、文教厚生委員長から、議案第1号、議案第2号、議案第4号、議案第7号、議案第8号、議案第9号、議案第10号、議案第12号、議案第18号、議案第23号、議案第26号、議案第27号、議案第28号、議案第29号、議案第30号、議案第31号、議案第36号、議案第44号、議案第45号、議案第48号、議案第49号、議案第50号、議案第51号、議案第52号、議案第54号、議案第57号、議案第58号、議案第59号、議案第62号、請願・陳情第28号の審査の経過並びに結果について報告を求めます。  稲葉文教厚生委員長。                〔文教厚生常任委員長 稲葉重明君登壇〕 ◎文教厚生常任委員長(稲葉重明君) 文教厚生常任委員会審査報告をいたします。  文教厚生常任委員会は、さきの本会議におきまして当委員会に付託されました議案第29件、請願・陳情1件及び継続審査中の平成11年請願・陳情2件を審査するため、3月16日午前10時より委員会を開催いたしました。  その審査の経過並びに結果についてご報告いたします。  まず、議案第1号 平成12年度一般会計予算について、当委員会付託分の主な質疑の概要を申し上げます。  本案審査では、数多くの質疑があり、第3款民生費では、福祉巡回バスの運行計画について、保育所の延長保育はいつごろからスタートするのかなどの質疑があり、福祉巡回バスにつきましては、現在、民生委員、区会の代表者及びシルバークラブの会長さんなどにお願いし、13項目にわたるアンケート調査を行っており、3月下旬には回収できる見込みです。その調査結果を踏まえながら、運行回数や、老人福祉センターを初め、市内の公共施設やつくばセンターバスターミナルのアクセスが容易になるようなバス停留所の設置など、広く一般市民も利用できるよう目指してまいります。なお、運行時期は、検討が調い次第早急に開始したい。  次に、保育所における延長保育の実施時期については、現在実施する保育所を8保育所に絞り込んで検討しているところであり、保育所との調整や利用者の把握、決定などを考えますと、具体的な開始時期は6月からを見込んでおりますとの答弁がありました。  また、これ以外にも、リサイクルにおける高齢者生きがい事業の見通しと対応について、防犯灯の新設箇所はどのくらい予定しているのか、青少年を育てるつくば市民の会の組織と活動内容について、20・21世紀メモリアル事業の内容について、高齢者福祉タクシーの利用状況はどうなっているのか、介護保険事業のケアプラン作成状況はどこまで進んでいるのか、カピオ、ノバホールなどの管理委託のあり方はどのように検討されているのか、交通安全対策費が前年より減額されている理由について、保育所の食器についてポリカーボネートはどのようになっているのか、児童手当の対象者はどのくらいか、学童保育・児童クラブの民営化は考えているのか、ホームヘルプサービス、移動入浴車、デイサービスなどの利用料の減額についてなどの質疑があり、詳細なる審査が行われ、それぞれ適切な答弁がありました。  次に第4款衛生費では、管路輸送センターの修繕工事の内容と今後の管理運営についての質疑があり、修繕工事内容は、共同溝のパイプ関係、建物の中の制御装置などの送風機関係の交換、主要制御盤のコンデンサー等の取りかえ及び階ごとに設置されている遮断弁の交換です。それから、建物関係の補修工事では、電気室の扉の交換と熱交換機の排気ファンの交換、それと、一番大きい工事としては、センターの集じんファンの補修工事を予定しております。また、今後の管理運営については、ごみ処理基本計画の中で、つくば市のメーンとなる都市施設であるという観点から、修繕しつつ利用していくべきという答申もなされており、アンケートの中でも施設として残しておきたいとの意見がありますので、今後も負担をかけないで継続できるような方法で考えておりますとの答弁がありました。  また、これ以外にも、シンポジウム運営の委託先はどこか、乳幼児健診の一般財源化されたことに伴う市への影響について、生活リハビリ事業の今後の対応について、環境マップ作成の内容について、霞ケ浦水の路クリーンナップ事業の進め方について、合併浄化槽や蒸発散槽などによる汚水処理の指導はどうなっているのか、また公共施設の浄化槽の清掃について、不法投棄ごみ処理委託料の内容についてなどの質疑があり、詳細なる審査が行われ、それぞれ適切な答弁がありました。  第10款教育費では、筑波地区における学校給食センター設置の動向について伺いたいとの質疑があり、自校方式をとっている筑波地区の11校の給食調理室がかなり老朽化しており、それぞれを新しく整備していきますと相当な予算が伴いますので、大穂給食センターの改築に合わせて筑波地区を取り込む形を検討していきたいと思っております。  次に、コンピューター関係の整備に格差が出てきているがどのように是正していくのかとの質疑があり、周辺部の学校によっては、コンピューター教育を行う特別教室がないところもあり、支障を来しております。今後、コンピューター教室の充実は不可欠であり、最重要課題として整備を進めていきます。
     次に、小田城跡の中を通過しているリンリン道路整備の状況について伺いたいとの質疑があり、本年3月6日に文化庁と協議を行い、本丸の中心を通さず、南側を迂回する方法で合意がとれましたので、近々工事着手の運びになるかと思いますとの答弁がありました。  また、これ以外にも、知的障害児の受け入れ体制について、外国人児童に対する教員の加配の現状こついて、情緒障害児の学級はどのぐらいふえているのか、小学校における修学旅行の現状はどうなっているのか、幼稚園の障害児の受け入れと教員の加配について、図書館の分館構想はどうなっているのか、学校の修繕計画についてなど、数多くの質疑があり、詳細なる審査を行い、それぞれ適切な答弁がありました。  なお、3款民生費の11目、市民生活対策費の文化行政に要する経費で、(財)筑波都市振興財団芸術文化事業補助金5,800万円及びアーバンガーデニング実行委員会補助金1,700万円について、長時間にわたり、それぞれの事業内容及び事業費の積算などの審査が行われました。  その概要を申し上げますと、この2事業は、平成10年、11年と進めてきた中で、当委員会において指摘された件について一部改善され、努力は見受けられるが、各事業ごとに精査してみると、まだまだ当委員会の意向が反映されていないため、委員より、補助金を予備費へ計上がえする旨の修正案が提出されました。直ちに、修正案の審査を行い、挙手による採決の結果、挙手少数により修正案は否決すべきものと決しました。  続いて、議案第1号の当委員会付託分について、挙手による採決の結果、挙手多数により原案のとおり可決すべきものと決しました。  議案第1号採決後、委員より附帯決議案が提出され、挙手による採決の結果、挙手多数により可決されました。なお、附帯決議の内容については、議員各位の机の上に配付されております。  次に、議案第2号 平成12年度つくば市国民健康保険特別会計予算について、本案審査の概要を申し上げます。  昨年の法改正に伴う保険証の交付についての質疑があり、国保税の滞納者については、資格者証を交付することになっていたが、任意でありました。法改正により、平成12年度から滞納の納期から1年以上経過した方について資格者証の交付が義務づけられ、あわせて保険給付の一部停止と給付も義務づけられております。資格者証の交付に当たっては、1年を経過したものとなりますので、実質的には13年度から実施となるかと思います。その間につきましては、制度の周知徹底を図り理解を得ていきたいと答弁がありました。  また、これ以外にも、介護保険料を加えた国保税の徴収の見通しと、値上げはあるのか、基金残高はどのくらいなのか、特別調整金の見通しについてなどの質疑があり、詳細な審査が行われ、それぞれ適切な答弁がありました。  質疑終結後、討論はなく、挙手による採決の結果、挙手多数により議案第2号は原案のとおり可決すべきものと決しました。  次に、議案第4号 平成12年度つくば市老人保健特別会計について、本案審査では、患者の一部負担金についての質疑があり、医療制度の改正に伴い平成12年7月1日から変わります。また、その内容について詳細なる答弁がありました。  質疑終結後、討論はなく、挙手による採決の結果、挙手多数により議案第4号は原案のとおり可決すべきものと決しました。  次に、議案第7号 平成12年度つくば市介護保険事業特別会計予算について、本案審査では、第1号被保険者の収納率はどのくらい見ているのかとの質疑があり、第1号被保険者については、年金からの天引きのため99.5%の徴収率を見込んでいますとの答弁がありました。  質疑終結後、討論はなく、全員異議なく議案第7号は原案のとおり可決すべきものと決しました。  次に、議案第8号 平成12年度つくば市病院事業会計予算について、主な質疑は、給食を民間委託した理由や、現在の給食関係の人員体制についてなど、詳細なる審査が行われました。  質疑終結後、討論はなく、挙手による採決の結果、挙手多数により議案第8号は原案のとおり可決すべきものと決しました。  次に、議案第9号 平成11年度つくば市一般会計補正予算(第7号)について、当委員会に付託分の主な質疑の概要を申し上げます。  まず、ホームヘルプサービス事業に関して、社会福祉協議会のホームヘルパーの給与体系が歩合制をとられることについて市の考えを伺いたい、また常勤ヘルパーは増員するのかとの質疑があり、介護保険制度の開始によりホームヘルプサービス事業の民間参入が出てくる中で、社会福祉協議会も一事業者として考えれば、運営上、給与体系や早朝、夜間などの就業も民間事業者並みの事業を行っていかなければならないと思われます。社会福址協議会は地域福祉を担う機関でありますので、ホームヘルプサービス事業を委託し、人件費補助を継続していく考えですとの答弁がありました。  質疑終結後、討論はなく、挙手による採決の結果、挙手多数により議案第9号の当委員会付託分は原案のとおり可決すべきものと決しました。  次に、議案第10号 平成11年度つくば市国民健康保険特別会計補正予算(第3号)については、質疑、討論ともになく、挙手による採決の結果、挙手多数により原案のとおり可決すべきものと決しました。  次に、議案第12号 平成11年度つくば市老人保健特別会計補正予算(第1号)については、質疑、討論ともになく、全員異議なく原案のとおり可決すべきものと決しました。  次に、議案第18号 つくば市スポーツ振興審議会条例の一部を改正する条例について、議案第26号 つくば市福祉事務所設置条例の一部を改正する条例について、議案第27号 つくば市医療福祉費支給条例の一部を改正する条例について、議案第28号 つくば市在宅心身障害児福祉手当支給条例の一部を改正する条例について、議案第29号 つくば市国民健康保険条例の一部を改正する条例について、議案第30号 つくば市印鑑条例の一部を改正する条例について、議案第31号 つくば市カピオ条例の一部を改正する条例について、議案第36号 つくば市働く婦人の家条例の一部を改正する条例について、議案第44号 つくば市公民館条例の一部を改正する条例について、議案第45号 つくば市立病院条例の一部を改正する条例について、議案第49号 つくば市介護保険条例について、議案第50号 つくば市介護給付費準備基金条例について、議案第51号 つくば市介護保険円滑導入基金条例について、議案第52号 つくば市高額介護サービス費貸付基金条例について、議案第54号 つくば市市民研修センター条例について、議案第57号 つくば市戸籍及び住民登録等手数料条例について、議案第58号 つくば市自動車臨時運行許可手数料条例について、議案第62号 字の区域の変更について、以上18議案については、質疑、討論ともになく、全員異議なく原案のとおり可決すべきものと決しました。  次に、議案第23号 つくば市国民健康保険税条例の一部を改正する条例について、本案審査では、住民税非課税世帯はどのくらいあるのかとの質疑があり、現在の非課税世帯は2,200世帯ありますとの答弁がありました。  質疑終結後、討論はなく、挙手による採決の結果、挙手多数により議案第23号は原案のとおり可決すべきものと決しました。  次に、議案第48号 つくば市障害者ホームヘルプサービス手数料条例について、本案審査では、手数料の消費税は内税ですかとの質疑があり、消費税は内税になっておりますとの答弁がありました。  質疑終結後、討論はなく、挙手による採決の結果、挙手多数により議案第48号は原案のとおり可決すべきものと決しました。  次に、議案第59号 つくば市狂犬病予防法関係手数料条例について、本案審査では、手数料の消費税は内税ですかとの質疑があり、消費税は内税になっていますとの答弁がありました。  質疑終結後、討論はなく、異議なく議案第59号は原案のとおり可決すべきものと決しました。  次に、閉会中の継続審査となっておりました平成11年請願・陳情第28号 つくば市聴覚障害者福祉の充実を求める請願につきましては、紹介議員より趣旨説明を受けるなど、2回にわたり慎重なる審査を行いました。討論はなく、挙手による採決の結果、挙手多数により趣旨採択すべきものと決しました。  以上のとおり、当委員会に付託されました案件審査の経過並びに結果についてご報告申し上げました。当委員会の決定に対し各議員のご賛同をお願い申し上げ、報告といたします。 ○議長(市原敬司君) これより文教厚生委員長報告に対する質疑を一括して行います。  順次、質疑発言を許します。  野口君。                    〔12番 野口 修君登壇〕 ◆12番(野口修君) 議案第1号の平成12年度つくば市一般会計予算に対する附帯決議について質問いたします。  文化行政の内容を審査し、事業内容と事業ごとの予算を見直しということになっていますが、見直すところはどのようなところだったのか、お教えてください。 ○議長(市原敬司君) 稲葉文教厚生委員長。                〔文教厚生常任委員長 稲葉重明君登壇〕 ◎文教厚生常任委員長(稲葉重明君) ただいま報告したとおりでございます。 ○議長(市原敬司君) 野口君。 ◆12番(野口修君) ただいまの報告を聞いていますと、事業内容については何も語られていないので聞いたのです。私も気になったので、振興財団の方から内容を取り寄せて見てみましたら、事業内容、予算等がしっかりできていると評価すべき内容であったので、全く私の意見とは違うなと思いまして質問しました。むしろ附帯決議をつけることにおいて事業の執行が妨げになるということがあると思いますので、その辺委員会の方では声が出なかったのかどうか、さらにお聞きします。 ○議長(市原敬司君) 稲葉文教厚生委員長。 ◎文教厚生常任委員長(稲葉重明君) そういうことはなかったと思います。 ○議長(市原敬司君) 野口君。 ◆12番(野口修君) 昨年度附帯決議がつきまして、事業の促進に関して、事務手続あるいは事業の促進に多大なる影響が出たと聞いております。そのことをかんがみながらも、昨年実績を上げたことは高く評価されるべきだと思います。附帯決議については、このように述べておきます。 ○議長(市原敬司君) これをもって文教厚生委員長報告に対する質疑を終結いたします。  次に、産業経済委員長から、議案第1号、議案第9号、議案第13号、議案第33号、議案第34号、議案第35号、議案第60号、請願・陳情第23号の審査の経過並びに結果について報告を求めます。  飯田産業経済委員長。                 〔産業経済常任委員長 飯田 忠君登壇〕 ◎産業経済常任委員長(飯田忠君) 産業経済常任委員会は、さきの本会議において当委員会に付託されました議案7件及び継続審査中の請願・陳情1件を審査するため、3月17日午後1時30分より委員会を開催いたしました。その付託案件の主なる審査の経過と結果についてご報告申し上げます。  まず、議案第1号 平成12年度つくば市一般会計予算の当委員会付託分、歳入では歳出に係る特定・一般財源、歳出では5款労働費、6款農林水産業費、7款商工費、第3表債務負担行為、第4表地方債についてご報告を申し上げます。  委員からの主な質疑を申し上げますと、農業後継者結婚支援事業の今後の事業展開について、農業構造改善事業に要する経費の内容、畜産業費及び農道整備元利償還金補助金が前年度と比較して減っている理由、市単転作助成金の内容、ゆかりの森の利用状況、商工費の融資対策事業の需要と見通しについて、コンベンション開催資金貸付金の内容について、執行部の答弁が求められました。  これに対して、農業後継者結婚支援事業については、農家後継者に出会いの場を創出するもので、将来的には結婚相談所等の開設も検討している。農業構造改善事業については、高須賀、高良田地区において、来年度から堆肥プラント施設整備実施に向けて、本年度は将来の農業の担い手を育成するための農業経営改善の計画を策定する。畜産業費の減については、畜産業者は年々減少をたどり、現在73戸となっている。それに伴って家畜頭数が減少し、予防注射や優良家畜導入補助金等の減によるもの。農道整備元利償還金補助金の減については、非補助融資事業で、借り手先を農林漁業金融公庫から農協へと金利の低い方へ借りかえ軽減を行ったことによるもの。市単転作助成の内容については、作物ごとに国の助成金に上乗せ助成するもので、前年度を下回らないような助成の仕方で計上したもの。ゆかりの森の利用状況については、2月末現在、昆虫館の利用者は725名、赤松の宿泊者は3,320名、キャンプ場は1万3,734名、工芸館の利用者は5,578名である。商工費の融資対策事業の需 要と見通しについては、平成10年度は421件、平成11年度が738件と非常にふえており、本年度予算についても 増額計上となっている。コンベンション開催資金貸付金の内容については、会議を開催するに当たっての準備金を貸し付けるもので、それによってつくば市での開催を有利にする旨の説明を受けました。  委員から、堆肥プラント施設整備に当たっては、事業主体をきちんと設立してから補助金を交付すること、また、一般ごみの堆肥化については、分別等の対策を十分講じるよう要望がありました。  質疑終結後、討論はなく、挙手による採決の結果、挙手多数により議案第1号の当委員会付託分については原案のとおり可決すべきものと決しました。  次に、議案第9号 平成11年度つくば市一般会計補正予算(第7号)の当委員会付託分、歳入では歳出に係る特定・一般財源、歳出では6款農林水産業費、7款商工費、第3表繰越明許費、第4表債務負担行為補正、第5表地方債補正についてご報告を申し上げます。  委員からの質疑、討論はなく、挙手による採決の結果、挙手多数により議案第9号の当委員会付託分については原案のとおり可決すべきものと決しました。  次に、議案第13号 平成11年度つくば市農業共済特別会計補正予算(第1号)について、議案第33号 つくば市豊里ゆかりの森条例の一部を改正する条例について、議案第34号 つくば市筑波ふれあいの里条例の一部を改正する条例について、議案第35号 つくば市筑波山キャンプ場条例の一部を改正する条例について、議案第60号つくば市鳥獣飼養許可手数料条例について、以上5件についてご報告申し上げます。  委員からの質疑、討論はなく、採決した結果、全員異議なく原案のとおり可決すべきものと決しました。  次に、閉会中の継続審査となっておりました平成11年請願・陳情第23号 コメを飼料用にまわす措置に反対する意見書の提出を求める請願書につきましては、平成11年9月定例会、12月定例会、さらに今回の定例会と合わせて3回の委員会を開催し、紹介議員からの趣旨説明を受けながら慎重なる審査をしてまいりました。  質疑終了後、討論はなく、挙手による採決の結果、挙手少数により不採択すべきものと決しました。  以上ご報告申し上げましたが、当委員会の決定に対し、議員各位の賛同をよろしくお願い申し上げます。 ○議長(市原敬司君) これより産業経済委員長報告に対する質疑を一括して行います。  順次、質疑発言を許します。  滝口君。                    〔29番 滝口隆一君登壇〕 ◆29番(滝口隆一君) 請願・陳情第23号 コメを飼料用にまわす措置に反対する意見書の提出を求める請願書の件でありますが、委員会では不採択となったようであります。委員長の報告の中では討論はされなかったということでありますが、審議の中ではこの請願に対する反対の意見はどのように出されていたのか、お聞かせ願いたいと思います。 ○議長(市原敬司君) 飯田委員長。                 〔産業経済常任委員長 飯田 忠君登壇〕 ◎産業経済常任委員長(飯田忠君) 請願・陳情第23号 コメを飼料用にまわす措置に反対する意見書、これに対しましては、ただいまご質問がありましたが、政府の、昨年の秋の飼料に回すという問題でありましたが、特に飼料に回すようなことをしなかったのではないかということで、特に議論はなかったと理解しております。 ○議長(市原敬司君) 滝口君。 ◆29番(滝口隆一君) 米の問題は、つくば市の農業の根幹をなす問題であります。この問題について何らの審議もされずに事が進んでいるという状況を、今、報告の中でつかみました。こうした問題について、今後とも積極的な議論が必要かと考えるものであります。議会の議論の積極化を求めまして、私の発言とします。 ○議長(市原敬司君) これをもって産業経済委員長報告に対する質疑を終結します。  次に、建設委員長から、議案第1号 議案第3号、議案第9号、議案第11号、議案第17号、議案第24号、議案第32号、議案第37号、議案第38号、議案第39号、議案第40号、議案第41号、議案第42号、議案第43号、議案第53号、議案第61号、請願・陳情第29号、請願・陳情第2号、請願・陳情第8号の審査の経過並びに結果について報告を求めます。  須藤建設委員長。                 〔建設常任委員長 須藤和男君登壇〕 ◎建設常任委員長(須藤和男君) 建設常任委員会よりご報告申し上げます。  建設常任委員会は、さきの本会議におきまして当委員会に付託されました議案16件、請願・陳情3件の審査を行うために、3月17日午後1時より委員会を開催いたしました。その付託案件の主なる審査の経過並びに結果についてご報告申し上げます。  まず、議案第1号 平成12年度つくば市一般会計予算、当委員会付託分、歳入では歳出に係る特定財源、歳出では8款土木費、第2表継続費について、ご報告申し上げます。  主な質疑を申し上げますと、常磐新線建設計画では、環境問題について基本計画で形にしなければならないのではないかとただされました。これに対し、建設計画の根本的な変更は難しいが、環境問題は状況に応じて対処していく旨の答弁がありました。  質疑終了後、討論はなく、採決の結果、全員異議なく原案のとおり可決すべきものと決した次第であります。  次に、議案第3号 平成12年度つくば市下水道事業特別会計予算についてご報告申し上げます。  主な質疑を申し上げますと、事業収入と比較すると建設事業費並びに市債の償還費が多額であるので、事業会計が破綻することのないような事業計画が必要ではないかとただされました。これに対し、今後、事業会計の運営には十分に留意したい旨の答弁がありました。その他、合併浄化槽の設置について、茎崎町との合併後の下水道事情について説明が求められ、それぞれ的確な答弁がありました。  質疑終了後、討論はなく、採決の結果、全員異議なく原案のとおり可決すべきものと決した次第であります。  次に、議案第9号 平成11年度つくば市一般会計補正予算(第7号)の当委員会付託分、歳入では歳出に係る特定財源、歳出では8款土木費、第3表繰越明許費、第5表地方債補正について、議案第11号 平成11年度つくば市下水道事業特別会計補正予算(第3号)について、議案第17号 つくば市都市計画審議会条例の一部を改正する条例について、議案第24号 つくば市建築関係手数料条例の一部を改正する条例について、議案第32号 つくば市センター広場条例の一部を改正する条例について、議案第37号 つくば市路外駐車場条例の一部を改正する条例について、議案第38号 つくば市自転車駐車場条例の一部を改正する条例について、議案第39号 つくば市交通広場条例の一部を改正する条例について、議案第40号 つくば市都市公園条例の一部を改正する条例について、議案第41号 つくば市下水道条例の一部を改正する条例について、議案第42号 研究学園都市計画つくば下水道事業受益者負担金条例の一部を改正する条例について、議案第43号 つくば市道路占有料徴収条例の一部を改正する条例について、議案第53号 つくば市建築基準条例について、議案第61号 つくば市屋外広告物手数料について、ご報告申し上げます。  以上14件の議案審査は、いずれも質疑、討論はなく、採決の結果、全員異議なく原案のとおり可決すべきものと決した次第であります。  次に、平成11年請願・陳情第29号 市道払い下げに関する陳情書、請願・陳情第2号 市道廃止に関する請願について、審査の経過並びに結果についてご報告申し上げます。  平成11年請願・陳情第29号 市道払い下げに関する陳情書、請願・陳情第2号 市道廃止に関する請願の審査に当たりましては、現地調査を実施し現場を確認するとともに、現状を把握し、審査の参考に努めました。  以上、2件の議案審査は、いずれも質疑、討論はなく、採決の結果、全員異議なく採択すべきものと決した次第であります。  次に、請願・陳情第8号 公道払い下げに関する陳情書につきましては、市道の管理状況についてただされましたが、これに対し、今後は状況把握に努めたいとの答弁がありました。  質疑終了後、討論はなく、採決の結果、全員異議なく採択すべきものと決した次第であります。  以上、建設常任委員会に付託されました案件の審査と結果についてご報告申し上げましたが、当委員会の決定に対し議員各位の賛同をよろしくお願い申し上げ、報告といたします。 ○議長(市原敬司君) これより建設委員長報告に対する質疑を一括して行います。  順次、質疑発言を許します。                    〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(市原敬司君) ないようですので、これをもって建設委員長報告に対する質疑を終結いたします。  以上で、各常任委員長報告に対する質疑が終了いたしました。  これより、つくば市議会会議規則第42条の規定により討論、採決に入ります。
     討論、採決については、議案、請願・陳情の順序により逐次案件ごとに行いますので、よろしくお願いします。        ──────────────────────────────────── ○議長(市原敬司君) 初めに、承認第1号に対する討論に入ります。  討論通告者はありません。よって、これにて討論を終結いたします。  これより、承認第1号 専決処分事項の承認を求めることについてを採決いたします。  承認第1号は、総務委員長報告どおり承認することに異議ありませんか。                   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(市原敬司君) 異議なしと認めます。よって、承認第1号は総務委員長報告どおり承認することに決定いたしました。        ──────────────────────────────────── ○議長(市原敬司君) 次に、議案第1号に対する討論に入ります。  2名から反対討論の通告があります。  まず、本案に対する反対討論の発言を許します。  山中たい子君。                   〔24番 山中たい子君登壇〕 ◆24番(山中たい子君) 24番山中です。  議案第1号 平成12年度つくば市一般会計予算に対する反対討論を、日本共産党つくば市議団を代表して行います。  今、多くの国民が切実に求めているのは、言うまでもなく景気の回復です。ところが、政府の来年度予算は、この国民の期待にこたえるものではなく、ゼネコン型大型公共事業の推進と、60兆円の大銀行支援をさらに10兆円も拡大するというばらまきが中心になっております。大型公共事業は、景気対策の名で、宮澤内閣以来、11回71兆円もの予算が積み増しされてきましたが、しかしその効果は、景気回復という点でも雇用拡大という点でも、なかったということがはっきりといたしました。  堺屋太一経済企画庁長官が、公共事業では生産性が向上し、人員が減らされていると答弁したように、90年代以降では、公共事業による就業者は3分の2に落ち込んでおります。また、ばらまきの結果、世界に例がない借金急増予算となっております。来年度末には、国と地方の長期債務残高は645兆円に達し、国民1人当たり510万円にもなります。小渕首相は、世界一の借金王と開き直り、景気対策を口実に、借金財政解決の道筋すら示さないという無責任な態度をとっております。その上、国民に対して、年金制度の改悪や医療自己負担の増額、介護保険制度の実施などで2兆円もの負担増や給付減を押しつけようとしているわけです。これでは、景気回復どころか、景気の悪化に拍車をかけるだけではないでしょうか。  私ども、日本共産党は、公共事業中心から社会保障と国民の暮らし中心への予算の組みかえを求め、消費を温め、営業を守る景気対策の実行や不公正税制の是正などを提案してきたところです。国の悪政によって市民生活が厳しさを増しているとき、暮らしを守る自治体の役割がいよいよ求められているところです。市政運営と政策決定で何を優先すべきか、藤澤市長の政治姿勢が問われるわけです。  今、市民が市政に最も求めているのは、市民要求実現と市民生活を守ることです。市長いわく、奔流のように押し寄せる市民ニーズの中でも、とりわけ昨年二度の臨時市議会で議論された国保税の値下げ問題は、市民の厳しい生活実態と暮らしの大変さを端的に示すものではなかったでしょうか。こうした市民の声にこたえず、来年度予算で国保税の値下げ措置をとらなかったことば問題であると思います。  国保会計に一般会計から2億5,000万円を繰り入れたことについては評価できますか、来年度の国保税は、介護保険料の上乗せで実質的には値上げです。総額2億2,500万円もの負担増になります。しかも、介護保険料の決定に際し、収納率が落ち込むことを見越して収納率81%に設定していることは問題であると思います。過去5年間で、国保税が払いたくても払えず滞納している世帯は2.5倍にもふえています。急増しております。来年度、さらにふえることは明らかです。こうした状況を見るならば、私どもが要求をいたしました住民税非課税世帯への介護保険料の免除措置は、市民生活を守る上で最低限の課題ではないでしょうか。再検討を求めたいと思います。  同時に、市民要求実現という点で、老朽危険校舎の改築・改修の問題は緊急課題です。教育条件の整備のうち、特に老朽危険校舎の改築・改修の課題は、子供たちの命にかかわる問題であり、何を置いてもなすべき市政の最優先課題です。谷田部中学校の改築に向け設計費の予算を計上したことは評価できますが、昭和46年の旧耐震基準以前の校舎の建てかえはできるだけ早く行うとの教育委員会の議会答弁からも大きくおくれている筑波西中や筑波東中、谷田部幼稚園の建てかえ計画について、現時点では全く見通しがないということが改めて答弁されました。これでいいのでしょうか。  市長は、施設整備計画は教育委員会がつくり、執行部が予算措置をすると答弁しました。しかし、現実にはどうか。計画はあっても予算がつけられず、結局先送りされているではありませんか。耐力度テストをしてもすぐ壊れるわけてはないとの考えに固執し続ける、藤澤市長の政治姿勢を改めて示したものだと言えます。  さらに、市長は、公共事業は削減したと言いました。確かに、来年度は、一般会計では前年比で9億8,000万円減額されております。ところが、下水道会計を見ると、事業費は前年比で6億円増額され、さらに今年度の最終補正で2億円を超える増額をしております。結局、公共事業費は、前年度と比較しても削減されているわけではありません。道路予算から下水道予算に変わっただけであります。  ここで申し上げておきますけれども、下水道事業が悪いと言っているわけではありません。13カ月予算で見れば、公共事業は減ってはいないとの私どもの指摘に対し、国の13カ月から15カ月予算に対応したものと答弁しました。国の追加の経済対策を口実に、公共事業を市の当初予算と計画を超えて、しかも借金で進めているということであろうと思います。こうした事業の進め方は、二つの点で市長の政治姿勢にかかわる基本的に重大な問題を含んでいると思っております。  第1は、公共事業の中でも、子供たちの学校教育施設が何よりも優先されなければならないはずなのに、そのことがおろそかにされているということです。第2に、市長は、平成12年度市政運営の所信で、市財政はがけっ縁とか断崖絶壁にある厳しい財政事情などと、市財政の厳しさを最大限強調いたしました。しかし、一方では、健全財政を堅持とも述べ、明らかに論理的な矛盾があります。実際の財政状況は、今述べた公共事業費の据え置き状況から見ても、まだまだ健全財政のうちにあるということを示しております。がけっ縁を強調することは、事の正確さを欠くものであり、市民要求実現に市の側から障害をつくることになるのではないかと思います。  次に、常磐新線の沿線開発についてです。市の負担を平準化すれば何とかなるとの答弁が気になります。県と同じ考え方です。一昨年9月の市の県に対する要望が、市の基本姿勢ではないでしょうか。基本姿勢を崩してしまっては、負担軽減はできません。市が県の言い分を認めなければ、事業がおくれ、市の対応が問題にされかねないとの答弁もありましたけれども、この事業の施行者はあくまで県です。その県が市を説得できないとすれば、第一義的に責任が問われるのは県ではありませんか。市が肩がわりするような発言は、納得できません。  現に、伊奈・谷和原では、町村負担が未決定であっても事業化が進んでいます。それは、法律上、市町村に負担させることができるという条項だからです。できれなければ、県、公団でやるしかないのです。そこを見逃しては、後に悔いを残すことになるのではないでしょうか。沿線開発の負担こそ市財政をがけっ縁状況にするものです。負担軽減実現に向けて、市当局、議会、市民挙げて、県への要望を繰り返し上げていく運動を今こそ進めていくべきだと考えております。  最後に、農道整備元利償還金について、職員の大きな努力で高額利子の借りかえにより5,000万円減額できたことは、評価できます。乳幼児医療費、外来自己負担への助成や福祉巡回バスの運行などの予算計上は、市民運動と要求を反映したものであり、評価できることを申し上げ、反対討論を終わります。 ○議長(市原敬司君) 次に、慶野利文君の反対討論の発言を許します。  5番慶野利文君。                    〔5番 慶野利文君登壇〕 ◆5番(慶野利文君) 審議の過程で、反対討論の取り下げをいたします。 ○議長(市原敬司君) これをもって討論を終結いたします。  これより、議案第1号 平成12年度つくば市一般会計予算についてを起立により採決いたします。  議案第1号は、総務、文教厚生、産業経済、建設委員長報告どおり可決することに賛成の諸君の起立を求めます。                     〔起 立 多 数〕 ○議長(市原敬司君) 起立多数。よって、議案第1号は、総務、文教厚生、産業経済、建設委員長報告どおり可決することに決定しました。        ──────────────────────────────────── ○議長(市原敬司君) 次に、議案第2号に対する討論に入ります。  塚本武志君から反対討論の通告があります。  議案第2号に対する反対討論の発言を許します。  16番塚本武志君。                    〔16番 塚本武志君登壇〕 ◆16番(塚本武志君) 議案第2号、国保会計の反対討論を行います。  ただいま第1号議案で反対討論の中身がほぼ出されました。私は、1点だけ指摘をしておきたいと思います。  このたび未交付者に対する厳しい内容の法改正があり、ますます未交付者に対する保険証の取り上げということが、法の面からも厳しさを増してくることが予想されます。そういう意味では、ただいま指摘されました国保から介護保険に移る、この差額を繰り入れる措置をすべきである。あるいは、減免制度をきちっと整備をして、市民の皆さんから再三にわたって出されている保険料の引き下げ、この大きな課題に積極的に取り組む必要がある。こういう点を指摘いたしまして、反対討論とするものであります。 ○議長(市原敬司君) 賛成討論はありませんか。                    〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(市原敬司君) ないようですので、これをもって討論を終結いたします。  これより、議案第2号 平成12年度つくば市国民健康保険特別会計予算についてを起立により採決いたします。  議案第2号は、文教厚生委員長報告どおり可決することに賛成の諸君の起立を求めます。                     〔起 立 多 数〕 ○議長(市原敬司君) 起立多数。よって、議案第2号は、文教厚生委員長報告どおり可決することに決定いたしました。        ──────────────────────────────────── ○議長(市原敬司君) 次に、議案第3号に対する討論に入ります。  塚本武志君から反対討論の通告があります。  議案第3号に対する反対討論の発言を許します。  16番塚本武志君。                    〔16番 塚本武志君登壇〕 ◆16番(塚本武志君) 議案第3号 平成12年度つくば市下水道事業特別会計予算についての反対討論を行います。  この案件につきましては、私ども、住民負担の軽減という立場から反対をしてまいりました。今回も、こういう立場から反対をするものであります。以上です。 ○議長(市原敬司君) 賛成の討論はありませんか。                    〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(市原敬司君) ないようですので、これをもって討論を終結いたします。  これより、議案第3号 平成12年度つくば市下水道事業特別会計予算についてを起立により採決いたします。  議案第3号は、建設委員長報告どおり可決することに賛成の諸君の起立を求めます。                     〔起 立 多 数〕 ○議長(市原敬司君) 起立多数。よって、議案第3号は、建設委員長報告どおり可決することに決定いたしました。        ──────────────────────────────────── ○議長(市原敬司君) 次に、議案第4号に対する討論に入ります。  滝口隆一君から反対討論の通告があります。  議案第4号に対する反対討論の発言を許します。  29番滝口隆一君。                    〔29番 滝口隆一君登壇〕 ◆29番(滝口隆一君) 議案第4号 平成12年度つくば市老人保健特別会計予算についての反対討論を行います。  本案件につきましては、これまで医療費が無料てあった老人に有料化をもたらした制度であります。こうした制度には基本的に反対するという立場でありますので、本当初予算につきましては、反対するものであります。 ○議長(市原敬司君) 賛成討論はありませんか。                    〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(市原敬司君) ないようですので、これをもって討論を終結いたします。  これより、議案第4号 平成12年度つくば市老人保健特別会計予算についてを起立により採決いたします。  議案第4号は、文教厚生委員長報告どおり可決することに賛成の諸君の起立を求めます。                     〔起 立 多 数〕 ○議長(市原敬司君) 起立多数。よって、議案第4号は、文教厚生委員長報告どおり可決することに決定いたしました。        ──────────────────────────────────── ○議長(市原敬司君) 次に、議案第5号から議案第7号までを一括して討論に入ります。  山中たい子君から、議案第7号に対する賛成討論の通告がありますので、賛成討論の発言を許します。  24番山中たい子君。                    〔24番 山中たい子君登壇〕 ◆24番(山中たい子君) 議案第7号 平成12年度つくば市介護保険事業特別会計予算に対する賛成討論を行います。  介護保険は、法改正で自治事務に位置づけられ、市がみずからの判断と責任において制度化するものです。私ども日本共産党は、介護保険法が国会に上程されて以降、今日に至るまで、3回にわたって提言、提案などを中央委員会として行ってまいりました。十分な介護保障を求め、基盤整備の課題、また保険料や利用料の減免措置、生活実態を反映した認定などの問題提起を行い、安心して受けられる介護保険制度を目指して、市民の方たちと一緒にシンポジウム、学習会などを行い、市への申し入れ、懇談なども行ってまいったところです。  国の特別対策は、財源対策などで問題はありますが、保険料の半年徴収延期を含む措置が講じられ、実施に向けた市の予算措置が行われております。半年後には、保険料の徴収が低所得者においても行われるものとなっております。利用料負担についても、同様に国の特別対策実施への予算措置が講じられておりますが、それに加えて、市としての利用料減額措置が一部において行われるとの方向が打ち出されております。  そういう中で、今回の平成12年度の特別会計予算は、介護保険制度の枠組みをつくり、発足させ、市民要求にこたえることが大事であると考え、さきに述べましたような意見がありますが、賛成をするものです。  なお、保険料についても、また利用料についても、果たして払い切れるか、多くの市民の方々が不安を抱いている状況は変わりません。政府に対して、介護保険に対する国負担を2分の1まで引き上げることを要求するとともに、国の対応を待つまでもなく、市として住民税非課税世帯への保険料、利用料負担の免除措置をとることは、今後の重要な検討課題であるということをつけ加えて、賛成討論を終わります。 ○議長(市原敬司君) これにて討論を終結いたします。  これより、議案第5号 平成12年度つくば市作岡財産区特別会計予算についてから議案第7号 平成12年度つくば市介護保険事業特別会計予算についてまでを一括して採決いたします。  議案第5号から議案第7号までの3議案は、総務、文教厚生委員長報告どおり可決することにご異議ございませんか。                   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(市原敬司君) 異議なしと認めます。よって、議案第5号から議案第7号までは、総務、文教厚生委員長から報告どおり可決することに決定いたしました。        ────────────────────────────────────
    ○議長(市原敬司君) 次に、議案第8号に対する討論に入ります。  山中たい子君から反対討論の通告があります。  議案第8号に対する反対討論の発言を許します。  24番山中たい子君。                    〔24番 山中たい子君登壇〕 ◆24番(山中たい子君) 議案第8号 平成12年度つくば市病院事業会計予算についての反対討論を行います。  これについては、病院給食における民間委託が行われていること、また第2に、医療制度の改悪によって7月から入院給食費の値上げが行われるという状況があり、反対をするものです。 ○議長(市原敬司君) 賛成討論はありませんか。                    〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(市原敬司君) ないようですので、これをもって討論を終結いたします。  これより、議案第8号 平成12年度つくば市病院事業会計予算についてを起立により採決いたします。  議案第8号は、文教厚生委員長報告どおり可決することに賛成の諸君の起立を求めます。                     〔起 立 多 数〕 ○議長(市原敬司君) 起立多数。よって、議案第8号は、文教厚生委員長報告どおり可決することに決定いたしました。        ──────────────────────────────────── ○議長(市原敬司君) 次に、議案第9号に対する討論に入ります。  滝口隆一君から反対討論の通告があります。  議案第9号に対する反対討論の発言を許します  29番滝口隆一君。                    〔29番 滝口隆一君登壇〕 ◆29番(滝口隆一君) 議案第9号 平成11年度つくば市一般会計補正予算(第7号)についての反対討論を行います。  今年度、国保税値上げがされ、議会では大きな論議を呼んだところであります。その際、財源が問題になりました。ところが、今回の補正予算におきましては、第1に、市民税、ただの1回も補正もされずに、最終的に6億5,000万円が積み上げられるという結果になりました。第2に、財政調整基金の繰り戻しが7億円、さらに積み上げが3億2,000万円、当初は30億円を超える財政調整基金からの繰り入れが組まれておりましたが、最終補正では実質15億円になってしまう、こういうことが起きているわけであります。これらは、市民の福祉がそれほど考慮されていない、こう考えざるを得ないものであります。また、こうした予算のやり方が、単年度主義という法的合意が市当局により曲げられていることを指摘しまして、本補正予算についての反対討論とするものであります。 ○議長(市原敬司君) 賛成討論はありませんか。                    〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(市原敬司君) ないようですので、これをもって討論を終結いたします。  これより、議案第9号 平成11年度つくば市一般会計補正予算(第7号)についてを起立により採決いたします。  議案第9号は、総務、文教厚生、産業経済、建設委員長報告どおり可決することに賛成の諸君の起立を求めます。                     〔起 立 多 数〕 ○議長(市原敬司君) 起立多数。よって、議案第9号は、総務、文教厚生、産業経済、建設委員長報告どおり可決することに決定いたしました。        ──────────────────────────────────── ○議長(市原敬司君) 次に、議案第10号から第22号までを一括して討論に入ります。  討論通告者はありません。よって、これにて討論を終結いたします。  これより、議案第10号 平成11年度つくば市国民健康保険特別会計補正予算(第3号)についてから議案第22号 つくば市税条例の一部を改正する条例についてまでを一括して採決いたします。  議案第10号から議案第22号までの13議案は、総務、文教厚生、産業経済、建設委員長報告どおり可決することにご異議ございませんか。                   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(市原敬司君) 異議なしと認めます。よって、議案第10号から議案第22号までは、総務、文教厚生、産業経済、建設委員長報告どおり可決することに決定いたしました。        ──────────────────────────────────── ○議長(市原敬司君) 次に、議案第23号に対する討論に入ります。  山中たい子君から反対討論の申し出があります。  議案第23号に対する反対討論の発言を許します。  24蕃山中たい子君。                    〔24番 山中たい子君登壇〕 ◆24番(山中たい子君) 議案第23号 つくば市国民健康保険税条例の一部を改正する条例についての反対討論を行います。  この条例改正は、国保加入者のうち60歳から64歳までの第2号被保険者の介護保険料を規定するものです。介護保険に対する国の特別対策のうち、2号被保険者の低所得者への保険料の軽減の手だてというのはありません。国保税で実施している法定減免は行われるわけですけれども、介護保険スタートで、4月から国保税は実質値上げになります。  ご承知のように、国保加入世帯は、所得で200万円以下の世帯が66%を超えております。この間の国保税の値上げもあり、滞納世帯が急増しているというのが実態です。昨年の国保の問題での議論、こうしたものを考えるならば、国の特別対策がない現状の中で、当面、市としての対応、市民の暮らしを守る手だてをとるべきではないか。とりわけ住民税非課税世帯への保険料の免除措置を改めて要望し、反対討論といたします。 ○議長(市原敬司君) 賛成討論はありませんか。                    〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(市原敬司君) ないようですので、これをもって討論を終結いたします。  これより、議案第23号 つくば市国民健康保険税条例の一部を改正する条例についてを起立により採決いたします。  議案第23号は、文教厚生委員長報告どおり可決することに賛成の諸君の起立を求めます。                     〔起 立 多 数〕 ○議長(市原敬司君) 起立多数。よって、議案第23号は、文教厚生委員長報告どおり可決することに決定いたしました。        ──────────────────────────────────── ○議長(市原敬司君) 次に、議案第24号から議案第47号までを一括して討論に入ります。  討論通告者はありません。よって、これにて討論を終結いたします。  これより、議案第24号 つくば市建築関係手数料条例の一部を改正する条例についてから議案第47号 つくば市情報ネットワークセンター条例についてまでを一括して採決いたします。  議案第24号から議案第47号までの24議案は、総務、文教厚生、産業経済、建設委員長報告どおり可決することにご異議ございませんか。                   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(市原敬司君) 異議なしと認めます。よって、議案第24号から議案第47号までは、総務、文教厚生、産業経済、建設委員長報告どおり可決することに決定いたしました。        ──────────────────────────────────── ○議長(市原敬司君) 次に、議案第48号に対する討論に入ります。  山中たい子君から反対討論の通告があります。  議案第48号に対する反対討論の発言を許します  24番山中たい子君。                    〔24番 山中たい子君登壇〕 ◆24番(山中たい子君) 議案第48号 つくば市障害者ホームヘルプサービス手数料条例に対する反対討論を行います。  従来のホームヘルプサービス手数料条例を廃止して、障害者に限定したホームヘルプサービス事業の利用者への手数料徴収条例となるわけですけれども、従来より手数料が値上げとなること、また消費税が内税方式で転嫁されていることから、反対をいたします。 ○議長(市原敬司君) 賛成討論はありませんか。                    〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(市原敬司君) ないようですので、これをもって討論を終結いたします。  これより、議案第48号 つくば市障害者ホームヘルプサービス手数料条例についてを起立により採決いたします。  議案第48号は、文教厚生委員長報告どおり可決することに賛成の諸君の起立を求めます。                     〔起 立 多 数〕 ○議長(市原敬司君) 起立多数。よって、議案第48号は、文教厚生委員長報告どおり可決することに決定いたしました。        ──────────────────────────────────── ○議長(市原敬司君) 次に、議案第49号から第58号まで一括して討論に入ります。  山中たい子君から議案第49号に対する賛成討論の通告がありますので、賛成討論の発言を許します。  24番議員山中たい子君。                    〔24番 山中たい子君登壇〕 ◆24番(山中たい子君) 議案第49号 つくば市介護保険条例について賛成討論を行います。  介護保険条例は、憲法25条の理念に基づき、介護保険制度の基本理念を定め、介護が必要な高齢者に対し人としての尊厳に裏づけられた介護に関する事項を定めるものだと考えます。援助を必要とするすべての市民が安心して住み続けられるよう、市民の介護に関するサービスを請求し、利用する基本的権利を定め、同時に市は、保険者として自治体の保障する介護水準が個々の生活実態に見合った介護サービスを保障できるよう、基盤整備の計画的推進など介護保険制度及び地域福祉保健施策などを推進する責務負うこと、また、事業者の責務について、そして低所得者への保険料免除などについても盛り込むべきものと考えます。ところが、提案をされております条例は、国の準則に全く従い、内容的には保険料規定が多くを占めて、大変不十分なものであるということを指摘をしておきたいと思います。  しかしながら、特別会計予算の賛成討論の中でも申し上げましたけれども、2000年度は、介護保険制度の枠組みをつくり、スタートさせ、市民要求にこたえることが重要であると考え、条例内容についてはさきにも述べたような意見がありますが、賛成をいたします。 ○議長(市原敬司君) これにて討論を終結いたします。  これより、議案第49号 つくば市介護保険条例についてから議案第58号 つくば市自動車臨時運行許可手数料条例についてまでを一括採決いたします。  議案第49号から議案第58号までの10議案は、総務、文教厚生、建設委員長報告どおり可決することにご異議ございませんか。                   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(市原敬司君) 異議なしと認めます。よって、議案第49号から議案第58号までは、総務、文教厚生、建設委員長報告どおり可決することに決定いたしました。        ──────────────────────────────────── ○議長(市原敬司君) 次に、議案第59号に対する討論に入ります。  滝口隆一君から反対討論の通告があります。  議案第59号に対する反対討論の発言を許します。  29番議員滝口隆一君。                    〔29番 滝口隆一君登壇〕 ◆29番(滝口隆一君) 議案第59号から議案第61号、3案件について反対討論を行います。  この3案件は、いずれも消費税を内税として含むものであります。私どもは、消費税は景気を悪くしたものとして反対してきたものであります。景気回復のためには、消費税を5%から3%に引き下げることが必要と考えるものであります。そうした立場から、3案件についての反対とするものであります。 ○議長(市原敬司君) 賛成の討論はありませんか。                    〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(市原敬司君) ないようですので、これをもって討論を終結いたします。  議案第59号 つくば市狂犬病予防法関係手数料条例について、議案第60号 つくば市鳥獣飼養許可手数料条例について、議案第61号 つくば市屋外広告物手数料条例についてを起立により採決いたします。  議案第59号、60号、61号は、文教厚生、産業経済、建設委員長報告どおり可決することに賛成の諸君の起立を求めます。
                        〔起 立 多 数〕 ○議長(市原敬司君) 起立多数。よって、議案第59号、60号、61号は可決することに決定いたしました。        ──────────────────────────────────── ○議長(市原敬司君) 次に、議案第62号に対する討論に入ります。  討論通告者はありません。よって、これにて討論を終結いたします。  これより、議案第62号 字区域の変更についてを採決いたします。  議案第62号は、文教構成委員長報告どおり可決することにご異議ございませんか。                   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(市原敬司君) 異議なしと認めます。よって、議案第62号は、文教厚生委員長報告どおり可決することに決定いたしました。  暫時休憩いたします。                     午前零時03分休憩             ──────────────────────────                     午後1時21分再開 ○議長(市原敬司君) 休憩前に引き続き再開します。  次に、請願・陳情第23号 コメを飼料用にまわす措置に反対する意見書の提出を求める請願書の討論に入ります。  産業経済委員長報告が不採択のため、討論は、請願・陳情第23号の原案に対し、最初に賛成の討論を行い、次に反対の討論を行います。  順次、討論発言を許します。  まず、請願・陳情第23号に対する賛成討論を許します。  塚本武志君。                    〔16番 塚本武志君登壇〕 ◆16番(塚本武志君) 本案件に対する賛成討論を行います。  この案件は、非常に厳しい米作の農家の皆さんの現状をはっきり反映しているものであります。どうやって米作の安定、安心してお米がつくれる環境をつくっていったらいいのか、こういう問題意識をはっきり提起をしているのではないでしょうか。  現在、政府・自民党、あるいは農水の方の考え方は、国会の答弁でも、そしてまた、私、米の生産調整の会議で谷田部地区の会議に参加をいたしましても、全く問題点をはぐらかして、米の消費が落ちたからだという答えでお茶を濁しているような現状であります。実際には、外米の輸入の増大によりまして、せっかく農家の皆さんが、4割に当たる大変な面積の水田の減反に協力を毎年のようにしながら、現実にはさっぱり米の値段が安定をしない、毎年のように米の値段が下がってしまう、こういう現状であります。せっかくつくった価格保証の値幅制限まで撤廃をして、最終的には大企業が米買いに参加できる、こういうものまでつくって、結局米がたたかれている。余り米もあれば、買いたたきもあると、全く政府の責任を放棄した今の現状であります。  こういう中で、今回打ち出された、余り米をラーメン1杯1,000円から600円の範囲で買い上げる、こういう ことこそ全く亡国農政を象徴する出来事であります。政府の責任を明確にして、こうした余り米につきましても、ちゃんとした値段で買い取り、そして必要に応じて外国に食糧援助として回していくなど、私どもの既に提案をしている方向で、お米の値段が安定するよう最低2万円を保証する、こういうことを政府の責任でやっていくべきであります。  こういうことを申し上げまして、私はこの案件の賛成討論とさせていただきます。 ○議長(市原敬司君) 次に、請願・陳情節23号に対する反対討論を許します。                    〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(市原敬司君) ないようですので、これにて討論を終結いたします。  これより、請願・陳情第23号を起立により採決いたします。  請願・陳情第23号に対する産業経済委員長の報告は不採択でありますので、つくば市議会先例集第8章第2節114条の規定により、請願・陳情第23号の原案に対してお諮りいたします。  なお、採決方法は起立により採決いたします。  請願・陳情第23号を採択することに賛成の諸君の起立を求めます。                     〔起 立 少 数〕 ○議長(市原敬司君) 起立少数。よって、請願・陳情第23号は不採択と決定いたしました。        ──────────────────────────────────── ○議長(市原敬司君) 次に、請願・陳情第28号 つくば市聴覚障害者福祉の充実を求める請願の討論に入ります。  順次、討論発言を許します  まず、請願・陳情第28号に対する反対討論を許します。                    〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(市原敬司君) ないようですので、これにて討論を終結いたします。  これより、請願・陳情第28号を採決いたします。  文教厚生委員長報告どおり趣旨採択することにご異議ございませんか。                   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(市原敬司君) 異議なしと認めます。よって、請願・陳情第28号は、文教厚生委員長報告どおり趣旨採択とすることに決定いたしました。        ──────────────────────────────────── ○議長(市原敬司君) 次に、請願・陳情第29号 市道払い下げに関する陳情書の討論に入ります。  順次、討論発言を許します  まず、請願・陳情第29号の反対討論を許します。                    〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(市原敬司君) ないようですので、これにて討論を終結いたします。  これより、請願・陳情第29号を採決いたします。  建設委員長報告どおり採択することにご異議ございませんか。                   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(市原敬司君) 異議なしと認めます。よって、請願・陳情第29号は、建設委員長報告どおり採択することに決定いたしました。        ──────────────────────────────────── ○議長(市原敬司君) 次に、請願・陳情第2号 市道廃止に関する請願の討論に入ります。  順次、討論発言を許します。  まず、請願・陳情第2号の反対討論を許します。                    〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(市原敬司君) ないようですので、これにて討論を終結いたします。  これより、請願・陳情第2号を採決いたします。  建設委員長報告どおり採択することにご異議ございませんか。                   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(市原敬司君) 異議なしと認めます。よって、請願・陳情第2号は、建設委員長報告どおり採択することに決定いたしました。        ──────────────────────────────────── ○議長(市原敬司君) 次に、請願・陳情第8号 公道払い下げに関する陳情書の討論に入ります。  順次、討論発言を許します。  まず、請願・陳情第8号の反対討論を許します。                    〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(市原敬司君) ないようですので、これにて討論を終結いたします。  これより、請願・陳情第8号を採決いたします。  建設委員長報告どおり採択することにご異議ございませんか。                   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(市原敬司君) 異議なしと認めます。よって、請願・陳情第8号は、建設委員長報告どおり採択することに決定いたしました。        ──────────────────────────────────── △議員定数調査特別委員会の中間報告について ○議長(市原敬司君) 日程第6、議員定数調査特別委員会に付託中の案件について、特別委員会の中間報告の件を議題といたします。  議員定数調査特別委員会より、つくば市議会会議規則第45条第2項の規定により、付託中の案件につき中間報告の申し出がありますので、特別委員長の発言を許します。  兼平議員定数調査特別委員長。               〔議員定数調査特別委員長 兼平英雄君登壇〕 ◎議員定数調査特別委員長(兼平英雄君) 議員定数調査特別委員会から、審議経過について中間報告を申し上げます。  当特別委員会は、平成10年12月24日に設置され、その後、委員会を3回開催、視察を1回実施し、審議を行ってまいりました。平成11年2月24日の委員会においては、県内20市の法定議員定数と現状について及び平成11年2月に自治省から出された地方議会に関する制度改正の概要等の資料を参考として、今後の調査、研究のスケジュールについて協議し、平成12年2月までに結論を出すということに決定をいたしております。  次に、平成11年10月27日の委員会の経過について申し上げます。平成11年7月8日の第45回通常国会で、議員定数の改正を包含した地方分権一括法案が可決されまして、平成15年1月1日以降に施行されるつくば市の議員定数は上限34人となり、平成16年11月の市議会議員選拳より適用される旨が報告されました。  委員会の主な発言を申し上げますと、県内の市議会議員数調査資料を参考に、地方行革の流れの中での当市としての適正な議員定数を決定すべきである、また、議員定数は議会が自主性を持って決定すべきである及び地方分権により定数減となり、市中心部と周辺の格差の拡大する現状を是正するための市民の意見が反映できなくなるので現状維持がよい、他市の平均数値である議員1人当たり5,000人とすると当市は31人から32人となる、今後、開発等での人口増で周辺地区からの立候補が難しくなる状況を考慮した場合、34人ぐらいがよい等の内容の発言がございました。  平成12年1月21日に、前回の委員会で決定されました先進地の視察を12名の委員の出席により、千葉県八千代市において実施いたしております。  平成12年3月3日の委員会では、これまでの委員会での審議並びに先進地視察の結果を踏まえまして、つくば市の適正な議員定数についての審議を行い、委員会の結論を出すべく各委員より意見の集約を行いましたが、30人が適当が1名、32人が適当が4名、34人が適当が4名、36人が適当が1名、40人が適当が1名と、大きく隔たり、意見の集約に至らなかったために、今議会で中間報告いたしまして、早急に委員会としての結論を出すべく、今定例会終了後、委員会を開催することに決定した次第でございます。  議員各位のご理解をいただきまして、議員定数調査特別委員会からの中間報告といたします。        ──────────────────────────────────── △報告第7号 専決処分事項の報告について(和解について) △報告第8号 専決処分事項の報告について(和解について) ○議長(市原敬司君) 日程第7、報告第7号 専決処分事項の報告について、並びに報告第8号 専決処分事項の報告について、以上2件について市長から報告を求めます。  藤澤市長。                    〔市長 藤澤順一君登壇〕 ◎市長(藤澤順一君) 報告第7号及び報告第8号につきましてご説明申し上げます。  報告第7号 専決処分事項の報告につきましては、平成12年1月12日午後1時30分ごろ、つくば市大字上横場2157番地先、国道354号線を公用車にて走行中、駐車場から進入してきた****氏運転の車両と衝突した事故について、相手方はつくば市に5万9,808円を、つくば市は相手方に1万1,069円を支払うとの条件で和解することに協議が調ったため、地方自治法第180条第1項の規定により平成12年3月7日に専決処分したものであります。  報告第8号 専決処分事項の報告につきましては、平成11年12月7日午前9時13分ごろ、土浦学園線を公用車甲及び乙2台が縦列で走行していた際、つくば市西郷20番地先交差点において、道路工事のため車線規制があり、指示により停止したところ、乙の後続車である丙及び丙の後続車で相手方である****氏運転車両がほぼ同時に追突し、その追突により、乙は前方に押し出され、甲に追突した事故によりまして、相手方はつくば市に31万9,140円を支払うとの条件で和解することに協議が調ったため、地方自治法第180条第1項の規定により平成12年3月9日に専決処分したものであります。  以上、ご報告申し上げます。
           ──────────────────────────────────── △議案第63号 つくば市固定資産評価審査委員会委員の選任について △議案第64号 つくば市固定資産評価審査委員会委員の選任について ○議長(市原敬司君) 日程第8、議案第63号 つくば市固定資産評価審査委員会委員の選任について、並びに議案第64号 つくば市固定資産評価審査委員会委員の選任についてをつくば市議会会議規則第35条の規定により一括議題といたします。  提案者より提案理由の説明を求めます。  藤澤市長。                    〔市長 藤澤順一君登壇〕 ◎市長(藤澤順一君) 議案第63号及び第64号につきましてご説明を申し上げます。  議案第63号、議案第64号、つくば市固定資産評価審査委員会委員の選任につきましては、平成12年4月21日をもって任期満了となる小林信憲氏、串田 榮氏を再任することにつきまして、地方自治法第423条第3項の規定により同意を求めるものであります。  何とぞご同意賜りますようお願い申し上げます。 ○議長(市原敬司君) これより採決に入ります。  採決は議案ごとに行います。        ──────────────────────────────────── ○議長(市原敬司君) これより議案第63号を採決いたします。  本案件に同意することにご異議ございませんか。                   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(市原敬司君) 異議なしと認めます。よって、本案件は原案どおり同意することに決定いたしました。        ──────────────────────────────────── ○議長(市原敬司君) これより議案第64号を採決します。  本案件に同意することにご異議ございませんか。                   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(市原敬司君) 異議なしと認めます。よって、本案件は原案どおり同意することに決定いたしました。        ──────────────────────────────────── △議案第65号 作岡財産区管理委員の選任について ○議長(市原敬司君) 日程第9、議案第65号 作岡財産区管理委員の選任についてを議題といたします。  提案者より提案理由の説明を求めます。  藤澤市長。                    〔市長 藤澤順一君登壇〕 ◎市長(藤澤順一君) 議案第65号につきましてご説明を申し上げます。  議案第65号 作岡財産区管理委員の選任につきましては、委員7名のうち1名が欠員となっていることに伴い、新たに飯塚和男氏を選任することにつきまして、作岡財産区管理委員会条例第3条の規定により同意を求めるものであります。  何とぞご同意賜りますようお願い申し上げます。 ○議長(市原敬司君) これより議案第65号を採決いたします。  本案件に同意することにご異議ございませんか。                   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(市原敬司君) 異議なしと認めます。よって、本案は原案どおり同意することに決定いたしました。        ──────────────────────────────────── △議案第66号 つくば市教育委員会委員の任命について ○議長(市原敬司君) 日程第10、議案第66号 つくば市教育委員会委員の任命についてを議題といたします。  提案者より提案理由の説明を求めます。  藤澤市長。                    〔市長 藤澤順一君登壇〕 ◎市長(藤澤順一君) 議案第66号につきましてご説明申し上げます。  議案第66号 つくば市教育委員会委員の任命につきましては、委員5名のうち1名が欠員となっていることに伴い、新たに大久保弘行氏を任命することにつきまして、地方教育行政の組織及び運営に関する法律第4条第1項の規定により同意を求めるものであります。  添付いたしました経歴書のとおりこの職には最適任者でありますので、何とぞご同意賜りますようお願い申し上げます。 ○議長(市原敬司君) これより議案第66号を採決いたします。  本案に同意することにご異議ございませんか。                   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(市原敬司君) 異議なしと認めます。よって、本案は原案どおり同意することに決定いたしました。        ──────────────────────────────────── △諮問第1号 人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて ○議長(市原敬司君) 日程第11、諮問第1号 人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについてを議題といたします。  提案者より提案理由の説明を求めます。  藤澤市長。                    〔市長 藤澤順一君登壇〕 ◎市長(藤澤順一君) 諮問第1号につきましてご説明申し上げます。  諮問第1号 人権擁護委員の推薦につき意見を求めることにつきましては、委員13名のうち1名が欠員となっていることに伴い、水戸地方法務局長からその後の候補者の推薦依頼がありましたので、横田隆二氏を候補者として推薦することにつきまして、人権擁護委員法第6条第3項の規定により意見を求めるものであります。  何とぞご同意賜りますようお願い申し上げます。 ○議長(市原敬司君) これより諮問第1号を採決いたします。  本案に同意することにご異議ございませんか。                   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(市原敬司君) 異議なしと認めます。よって、本案は原案どおり同意することに決定いたしました。        ──────────────────────────────────── △選挙第1号 つくば市選挙管理委員会委員及び補充員の選挙について ○議長(市原敬司君) 日程第12、選挙第1号 つくば市選挙管理委員会委員及び補充員の選挙についてを行います。  お諮りいたします。選挙の方法については、地方自治法第118条第2項並びにつくば市議会先例集89の規定に基づき指名推選により行いたいと思います。これにご異議ございませんか。                   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(市原敬司君) 異議なしと認めます。よって、選挙の方法は指名推選とすることに決定いたしました。  ここで、選挙第1号の資料を職員に配付させます。                       〔資料配付〕 ○議長(市原敬司君) お諮りいたします。指名については、議長において指名することにいたしたいと思いますが、これにご異議ございませんか。                   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(市原敬司君) 異議なしと認めます。よって、議長において指名することに決定いたしました。  選挙管理委員会委員に、北島清吾君、山田券一君、伊藤 章君、中村 脩君を指名いたします。  また、補充員に、遠藤忠男君、舘野彦三郎君、鈴木守夫君、笈川誠治君を指名いたします。  お諮りいたします。ただいま議長において指名いたしました諸君を、選挙管理委員会委員並びに補充員の当適者に定めることにご異議ございませんか。                   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(市原敬司君) 異議なしと認めます。よって、ただいま指名いたしました諸君は、選挙管理委員会委員及び補充員に当選されました。  なお、補充員の順位を決めたいと思います。  議長において補充員の順位を指名することにご異議ございませんか。                   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(市原敬司君) 異議なしと認めます。よって、議長において補充員の順位を指名いたします。  第1位遠藤忠男君、第2位舘野彦三郎君、第3位鈴木守夫君、第4位笈川誠治君といたしたいと思います。これにご異議ございませんか。                   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(市原敬司君) 異議なしと認めます。よって、補充員の順位は以上のように決定いたしました。        ──────────────────────────────────── △意見書案第1号 「18歳選挙権」の早期実現を求める意見書 ○議長(市原敬司君) 日程第13、意見書案第1号 「18歳選挙権」の早期実現を求める意見書を議題といたします。  提案者より提案理由の説明を求めます。  兼平英雄君。                    〔35番 兼平英雄君登壇〕 ◎35番(兼平英雄君) 意見書案第1号 「18歳選挙権」の早期実現を求める意見書、提案の理由につきましては、お手元に配付の案文どおりでありますので、議員各位のご賛同よろしくお願い申し上げます。 ○議長(市原敬司君) これより質疑に入ります。  順次、質疑発言を許します。                    〔「なし」と呼ぶ者あり〕
    ○議長(市原敬司君) ないようですので、これをもって質疑を終結いたします。  これより討論に入ります。  まず、本案件に対する反対討論の発言を許します。                    〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(市原敬司君) ないようですので、これをもって討論を終結いたします。  これより、意見書案第1号を採決いたします。  本意見書案は、原案どおり決することにご異議ございませんか。                   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(市原敬司君) 異議なしと認めます。よって、本意見書案は原案どおり可決いたしました。        ──────────────────────────────────── △意見書案第2号 アレルギー性疾患対策の早期確立を求める意見書 ○議長(市原敬司君) 日程第14、意見書案第2号 アレルギー性疾患対策の早期確立を求める意見書を議題といたします。  提案者より提案理由の説明を求めます。  内田千恵君。                    〔20番 内田千恵君登壇〕 ◎20番(内田千恵君) 意見書案第2号 アレルギー性疾患対策の早期確立を求める意見書、皆様のお手元に配付しております案文をもって説明にかえさせていただきます。  議員各位のご賛同賜りたくお願い申し上げます。 ○議長(市原敬司君) これより質疑に入ります。  順次、質疑発言を許します。                    〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(市原敬司君) ないようですので、これをもって質疑を終結いたします。  これより討論に入ります。  まず、本意見書案に対する反対討論の発言を許します。                    〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(市原敬司君) ないようですので、これをもって討論を終結いたします。  これより、意見書案第2号を採決いたします。  本意見書案は、原案どおり決することご異議ございませんか。                   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(市原敬司君) 異議なしと認めます。よって、本意見書案は原案どおり可決いたしました。  暫時休憩いたします。                     午後2時01分休憩             ──────────────────────────                     午後2時31分再開 ○議長(市原敬司君) 再開します。        ──────────────────────────────────── △閉会の宣告 ○議長(市原敬司君) 以上で、今定例会に付議されました案件は全部終了しました。よって、これにて平成12年3月つくば市議会定例会を閉会いたします。                     午後2時32分閉会   地方自治法第123条第2項の規定により署名する     平成12年3月22日                つくば市議会議長   市 原 敬 司                つくば市議会副議長  内 田 千 恵                つくば市議会議員   金 子 和 雄                つくば市議会議員   滝 口 隆 一                つくば市議会議員   坂 本 周 利...