• 文化財(/)
ツイート シェア
  1. 常総市議会 2020-05-01
    常総市:令和2年5月定例会議(第2回会議) 本文


    取得元: 常総市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-08-12
    本文へ移動 ↓ 最初のヒットへ(全 0 ヒット) 1              〔議長倉持 守君議長席に着く〕  開会の宣告 ◯議長(倉持 守君) おはようございます。  御報告申し上げます。  ただいまの出席議員数は21名であります。  市広報及び報道関係者から議場内の写真撮影の申出がありましたので、許可をいたしております。  また、常総市議会の会期等に関する条例第3条の規定により、別紙会議予定として御配付のとおり、今定例会議の定例日を定めましたので、御報告いたします。  ただいまから令和2年常総市議会5月定例会議第2回会議を開会いたします。   ─────────────────────────────────────  説明のため議場に出席した者の職名報告について 2 ◯議長(倉持 守君) 地方自治法第121条の規定による議案等説明のための出席者は、別紙により御配付のとおりでありますので、御報告いたします。   ─────────────────────────────────────                 午前10時01分開会 3 ◯議長(倉持 守君) これより直ちに本日の会議に入ります。  別紙会議日程により議事を進めます。   ─────────────────────────────────────  日程第1 会議録署名議員の指名 4 ◯議長(倉持 守君) 日程第1に入ります。  会議録署名議員の指名を行います。  会議録署名議員は、会議規則第88条の規定により、議長において指名いたします。
        7番 飯島 忠君   8番 関 優嗣君   9番 大澤 清君  以上の3名を指名いたします。   ─────────────────────────────────────  日程第2 議長の諸報告 5 ◯議長(倉持 守君) 日程第2に入ります。  議長の諸報告。  報告第1号により報告いたします。  1の一般質問について。一般質問は6月2日午前10時から行います。通告書の受理件数は12件でございます。  2の定期監査報告について。令和元年度定期監査の結果を5月8日に送付してございます。  3の出納検査報告について。出納検査報告は、令和2年1月、2月分を5月8日に送付してございます。  4の工事監査報告について。令和元年度工事監査の結果を5月8日に送付してございます。  5の諸会議等報告。令和2年2月6日に全国市議会議員共済会理事会及び代議員会が東京都において行われました。以下、それぞれ記載のとおり会議等が開催されましたので、御覧いただきたいと存じます。  以上で議長の諸報告を終わります。   ─────────────────────────────────────              (次の文書は参照のため載録する)                                  報 告 第 1 号                                  令和2年5月27日 市 議 会 議 員  殿                           常総市議会議長 倉 持   守                 諸   報   告 1 一般質問について  質問の日時    6月2日 午前10時から  通告書受理件数  12件 2 定期監査報告について  令和元年度定期監査の結果を5月8日に送付。 3 出納検査報告について  令和2年1月分、2月分を5月8日に送付。 4 工事監査報告について  令和元年度工事監査の結果を5月8日に送付。 5 諸会議等報告 ┌────┬───────────────┬────────────────┬─────┐ │開催月日│    会  議  名    │   案        件   │ 結 果 │ ├────┼───────────────┼────────────────┼─────┤ │令和2年│市議会議員共済会理事会    │1.事務報告          │  -  │ │2月6日│市議会議員共済会代議員会   │2.令和元年度上半期経理状況及 │ 了承  │ │    │       (於 東京都) │  び監査結果について     │     │ │    │               │3.令和2年度事業計画及び予算 │ 了承  │ │    │               │  (案)について       │     │ │    │               │4.その他           │  -  │ ├────┼───────────────┼────────────────┼─────┤ │2月13日│全国広域連携市議会協議会   │1.事務報告          │  -  │ │    │第51回総会         │2.広域連携施策に関する要望  │  -  │ │    │       (於 東京都) │  (令和元年7月、10月)  │     │ │    │               │3.平成30年度本協議会歳入歳 │ 認定  │ │    │               │  出決算書          │     │ │    │               │4.令和2年度本協議会活動方針 │ 可決  │ │    │               │  (案)           │     │ │    │               │5.令和2年度本協議会歳入歳出予│ 可決  │ │    │               │  算(案)          │     │ │    ├───────────────┼────────────────┼─────┤ │    │令和2年工場協会       │来賓出席            │  -  │ │    │新春懇談会          │                │     │ │    │       (於 常総市) │                │     │ ├────┼───────────────┼────────────────┼─────┤ │2月16日│第74回国民体育大会ハンドボ │来賓出席            │  -  │ │    │ール競技会          │                │     │ │    │競技別天皇杯・皇后杯第1位報 │                │     │ │    │告会並びに祝賀会       │                │     │ │    │       (於 常総市) │                │     │ ├────┼───────────────┼────────────────┼─────┤ │2月20日│令和2年北方領土返還要求   │来賓出席            │  -  │ │    │茨城県民大会         │                │     │ │    │       (於 筑西市) │                │     │ ├────┼───────────────┼────────────────┼─────┤ │2月21日│いきいき茨城ゆめ国体ハンドボ │○常任委員会          │     │ │    │ール競技実行委員会常任委員会 │1.実行委員会 委員等の変更  │ 了承  │ │    │及び総会           │2.いきいき茨城ゆめ国体ハンドボ│ 了承  │ │    │       (於 常総市) │  ール競技の結果       │     │ │    │               │3.令和元年度事業報告案)  │ 可決  │ │    │               │4.令和元年度収支決算見込み  │ 可決  │ │    │               │  (案)           │     │ │    │               │5.令和元年度収支決算承認会長│ 可決  │ │    │               │  への委任(案)       │     │ │    │               │6.実行委員会の解散及び会則の廃│ 可決  │ │    │               │  止(案)          │     │ │    │               │○解散総会           │     │ │    │               │1.実行委員会 委員等の変更  │ 了承  │ │    │               │2.いきいき茨城ゆめ国体ハンドボ│ 了承  │ │    │               │  ール競技の結果       │     │ │    │               │3.令和元年度事業報告     │ 了承  │ │    │               │4.令和元年度収支決算見込み  │ 了承  │ │    │               │5.令和元年度収支決算承認会長│ 了承  │ │    │               │  への委任          │     │ │    │               │6.実行委員会の解散及び会則の廃│ 了承  │ │    │               │  止             │     │ ├────┼───────────────┼────────────────┼─────┤ │2月25日│都市高速鉄道東京8号線の早期 │要望活動            │  -  │ │    │建設並びに延伸誘致に関する茨 │                │     │ │    │城県知事要望         │                │     │ │    │       (於 水戸市) │                │     │ ├────┼───────────────┼────────────────┼─────┤ │3月13日│令和元年度第1回防災会議   │1.常総市地域防災計画書改定 │ 可決  │ │    │       (於 常総市) │  (案)について       │     │ │    │               │2.常総市防災基本条例(案)につ│ 可決  │ │    │               │  いて            │     │ ├────┼───────────────┼────────────────┼─────┤ │4月10日│水海道有料道路無償化に関する │要望活動            │  -  │ │    │要望書の提出         │                │     │
    │    │       (於 坂東市) │                │     │ ├────┼───────────────┼────────────────┼─────┤ │4月23日│関東市議会議長会       │1.令和元年度関東市議会議長会歳│ 認定  │ │    │第86回定期総会       │  入歳出決算         │     │ │    │       (書面会議)  │2.令和2年度関東市議会議長会歳│ 可決  │ │    │               │  歳出予算         │     │ │    │               │3.関東市議会議長会慶弔規定の一│ 可決  │ │    │               │  部改正について       │     │ │    │               │4.がん検診への支援の充実につい│ 可決  │ │    │               │  て             │     │ │    │               │5.都市の緑を保全する施策への支│ 可決  │ │    │               │  援制度の拡充        │     │ │    │               │6.令和元年度台風19号災害から│ 可決  │ │    │               │  の復興・復旧について    │     │ │    │               │7.地域活性化に資する制度創設等│ 可決  │ │    │               │  による支援策の拡充について │     │ │    │               │8.役員改選について      │ 決定  │ │    │               │9.相談役委嘱について     │ 決定  │ │    │               │10.次期総会開催市の決定について│ 決定  │ │    │               │11.全国市議会議長会等役員及び委│ 決定  │ │    │               │  員について         │     │ ├────┼───────────────┼────────────────┼─────┤ │4月24日│茨城県西市議会議長会     │1.令和元年度茨城西市議会議長│ 了承  │ │    │第1回定例会         │  会事業実績について     │     │ │    │       (書面会議)  │2.令和元年度茨城西市議会議長│ 認定  │ │    │               │  会歳入歳出決算について   │     │ │    │               │3.令和2年度茨城西市議会議長│ 可決  │ │    │               │  会事業計画(案)について  │     │ │    │               │4.令和2年度茨城西市議会議長│ 可決  │ │    │               │  会歳入歳出予算(案)について│     │ │    ├───────────────┼────────────────┼─────┤ │    │茨城市議会議長会      │1.会務報告          │  -  │ │    │定例会            │2.都県提出議案の仮調整結果  │  -  │ │    │       (書面会議)  │3.「茨城県市議会議長会 役員 │推薦同意 │ │    │               │  選出」及び「関東及び全国市 │     │ │    │               │  議会議長会役員選出    │     │ │    │               │4.令和2年度茨城市議会議長会│ 可決  │ │    │               │  事業計画(案)       │     │ └────┴───────────────┴────────────────┴─────┘   ─────────────────────────────────────  日程第3 議案第2号 常総市消防団条例の一部を改正する条例について       議案第3号 常総市災害弔慰金の支給等に関する条例の一部を改正する条例につ             いて       議案第4号 常総市防災基本条例について       議案第5号 常総市税条例の一部を改正する条例について                                  (一括上程、説明) 6 ◯議長(倉持 守君) 日程第3に入ります。  議案第2号常総市消防団条例の一部を改正する条例について、議案第3号常総市災害弔慰金の支給等に関する条例の一部を改正する条例について、議案第4号常総市防災基本条例について、議案第5号常総市税条例の一部を改正する条例について、以上の4件を一括議題といたします。                (議案は別冊議案綴参照) 7 ◯議長(倉持 守君) 提案理由の説明を求めます。藤島副市長。                〔副市長藤島忠夫君登壇〕 8 ◯副市長(藤島忠夫君) 改めまして、皆さん、おはようございます。  提案理由につきまして御説明申し上げます。議案書(その1)を御用意いただきまして、1ページをお開き願いたいと思います。  議案第2号常総市消防団条例の一部を改正する条例について。  本案は、常総市消防団組織体制を見直し、部長の階級を廃止したことから、当該階級に係る報酬額を削る改正を行うため、これを提出するものでございます。  次に、3ページを御覧ください。  議案第3号常総市災害弔慰金の支給等に関する条例の一部を改正する条例について。  本案は、災害弔慰金の支給等に関する法律等が改正され、災害援護資金の貸付けを受けた者に係る償還金の支払い猶予償還免除対象範囲の拡大等の措置が講じられたことに伴う改正を行うため、これを提出するものでございます。  次に、5ページを御覧ください。  議案第4号常総市防災基本条例について。  本案は、防災対策について、市民、事業者及び市が一丸となり、それぞれの役割を遂行し、防災先進都市として災害に強いまちづくりの決意を表明するため、これを提出するものでございます。  次に、14ページをお開き願いたいと思います。  議案第5号常総市税条例の一部を改正する条例について。  本案は、地方税法が改正され、新型コロナウイルス感染症緊急経済対策における税制上の措置として、市税等の徴収猶予の特例、軽自動車税環境性能割の軽減の延長等の措置が講じられたことに伴う改正を行うため、これを提出するものでございます。  以上4件について一括して提案理由の説明をいたしました。詳細な内容につきましては、市長公室長及び市民生活部長から御説明申し上げますので、よろしく御審議のほどお願いいたします。 9 ◯議長(倉持 守君) 続いて、市長公室長。               〔市長公室長小林昭仁君登壇〕 10 ◯市長公室長小林昭仁君) おはようございます。  議案第2号常総市消防団条例の一部を改正する条例について御説明いたします。  議案参考資料の1ページをお開き願いたいと思います。  常総市消防団は、水海道支団及び石下支団を置く支団制をとるとともに、水海道支団にあっては分団を、石下支団にあっては分団及び部を置く組織体制となっておりましたが、組織体制の見直しを図り、これらの支団及び部を廃止し、分団制に統一を図ったところでございます。  部の廃止に伴いまして、部長の階級につきましても同様に廃止したことから、条例で定める部長職に係る報酬額を削る改正を行うことといたしました。  続きまして、4ページをお開き願いたいと思います。  議案第3号常総市災害弔慰金の支給等に関する条例の一部を改正する条例について御説明いたします。  この条例は、災害援護資金の償還に関しまして、災害弔慰金の支給等に関する法律及び災害弔慰金の支給等に関する法律施行令の一部が改正されたことに伴いまして、必要となる改正を行うものでございます。  まず、災害援護資金の貸付けを受けた者が災害その他のやむを得ない理由により当該資金の償還金を支払うことが著しく困難になったと認められる場合に、償還金の支払いを猶予することができることとする償還金の支払い猶予につきましては、従前は政令の規定を根拠といたしましてこれらを行ってまいりましたが、支払い猶予災害援護資金の貸付けを受けた者にとって償還計画を考えるに当たり重要な制度であり、償還金を支払うことが困難であるときは支払い猶予が可能であることを明確化するため、新たに法律に規定されました。  次に、償還免除対象範囲の拡大が行われ、従前は死亡または重度の障害を負った場合に限り償還が免除されておりましたが、破産手続の開始の決定または再生手続開始の決定を受けた場合につきましても、償還未済額の全部または一部の償還を免除することができるものとされました。  これらによりまして、償還金の支払いを猶予し、または償還を免除するか否かを判断するために必要な範囲で貸付けを受けた者の資産の状況等について報告を求めることができる等の規定が整備されました。  これらの法令改正に伴いまして、常総市災害弔慰金の支給等に関する条例におきましても、引用する法律及び政令の規定及び条項番号の整理を行う改正をいたします。  続きまして、8ページをお開き願いたいと思います。  議案第4号常総市防災基本条例につきまして御説明いたします。  本市は、平成27年関東・東北豪雨におきまして甚大な被害に見舞われました。また、茨城県南部の地震発生も危惧されていることや、首都直下地震緊急対策区域に指定されていることなどから、地域社会が相互に助け合うことの重要性はこれまで以上に不可欠なものとなっております。  災害の発生が大規模多様化する中で、災害から市民の生命と暮らしを守るためには、自らのことは自ら守る「自助」、地域においてお互いに助け合う「共助」、行政が市民や事業者を災害から守る「公助」が協力し、継続して防災・減災対策に取り組むことが大切となります。  これらのことから、ここに市民、事業者及び市が一丸となり、それぞれの役割を遂行し、防災先進都市として災害に強いまちづくりの決意を表明するため、この条例を制定いたします。  以上3件の議案につきまして説明させていただきました。御審議のほどよろしくお願いします。 11 ◯議長(倉持 守君) 続いて、市民生活部長。              〔市民生活部長横島義則君登壇〕 12 ◯市民生活部長(横島義則君) 新任の横島でございます。よろしくお願いいたします。  それでは、議案第5号について御説明いたしますので、議案参考資料の9ページをお開き願います。  議案第5号常総市税条例の一部を改正する条例について。  この条例は、新型コロナウイルス感染症緊急経済対策として地方税法及び地方税法施行令が改正され、新型コロナウイルス感染症に係る地方税の徴収の猶予の特例が設けられたほか、固定資産税、軽自動車税等に係る軽減措置等が講じられたことに伴う改正を行うものであります。  まず、地方税法等の改正により新型コロナウイルス感染症の影響により収入が大幅に減少した場合に、無担保かつ延滞金なしで1年間、徴収猶予ができる特例が設けられ、令和2年2月1日から令和3年1月31日までに納期限が到来する地方税について適用されることとなることから、徴収猶予に係る手続を定めることといたします。  次に、生産性革命の実現に向けた中小事業の設備投資の支援に係る特例措置の拡充等がなされ、従来の設備に加え、事業用家屋及び構築物についても3年間に限り、固定資産税をゼロとする改正を行います。  また、軽自動車税環境性能割の税率を1%分軽減する特例措置の適用期間を6月延長し、令和3年3月31日までに取得したものを対象とする改正を行います。  さらに、新型コロナウイルス感染症の影響によりイベントの中止等を行った主催者に対する入場料金、参加料金等の払戻請求権を放棄した場合において、当該放棄した者は、払戻請求権相当額の寄附金を支出したものとみなして、個人住民税における寄附金控除の対象とする特例や、やむを得ず住宅ローン控除の入居期限要件を満たせない場合でも、一定の要件を満たすことで減税措置の対象とする改正を行うものでございます。  以上、御審議のほどよろしくお願いいたします。   ─────────────────────────────────────  日程第4 議案第 6号 常総市介護保険条例の一部を改正する条例について       議案第 7号 常総市保育所設置条例の一部を改正する条例について       議案第 8号 財産の無償譲渡について
          議案第 9号 常総市国民健康保険条例の一部を改正する条例について       議案第10号 常総市後期高齢者医療に関する条例の一部を改正する条例につい              て       議案第11号 常総市社会体育施設の設置及び管理に関する条例の一部を改正す              る条例について                                  (一括上程、説明) 13 ◯議長(倉持 守君) 日程第4に入ります。  議案第6号常総市介護保険条例の一部を改正する条例について、議案第7号常総市保育所設置条例の一部を改正する条例について、議案第8号財産の無償譲渡について、議案第9号常総市国民健康保険条例の一部を改正する条例について、議案第10号常総市後期高齢者医療に関する条例の一部を改正する条例について、議案第11号常総市社会体育施設の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例について、以上の6件を一括議題といたします。                (議案は別冊議案綴参照) 14 ◯議長(倉持 守君) 提案理由の説明を求めます。藤島副市長。                〔副市長藤島忠夫君登壇〕 15 ◯副市長(藤島忠夫君) 恐れ入ります、議案書(その1)にお戻りいただきまして、17ページをお開き願いたいと思います。  議案第6号常総市介護保険条例の一部を改正する条例について。  本案は、介護保険法施行令が改正され、第1号被保険者の減額賦課に係る減額幅が引き上げられたことから、令和2年度の保険料率を改めるため、これを提出するものでございます。  次に、19ページを御覧ください。  議案第7号常総市保育所設置条例の一部を改正する条例について。  本案は、常総市水海道第五保育所について、「常総市立保育所のあり方」に基づき民営化することとし、令和3年3月31日をもって廃止するため、これを提出するものでございます。  次に、21ページを御覧ください。  議案第8号財産の無償譲渡について。  本案は、議案第7号において廃止する常総市水海道第五保育所の用に供されていた建物等について、保育所の設置の認可を受け、令和3年4月1日以後に当該保育所の運営を予定する社会福祉法人に無償で譲渡するため、これを提出するものでございます。  次に、23ページを御覧ください。  議案第9号常総市国民健康保険条例の一部を改正する条例について。  本案は、国民健康保険の被保険者が新型コロナウイルス感染症に感染し、または発熱等の症状により感染が疑われる場合において、労務に服することができなくなったときに、療養中の生活を保障するための傷病手当金を支給することとし、当該傷病手当金の支給に必要な改正を行うため、これを提出するものでございます。  次に、26ページを御覧ください。  議案第10号常総市後期高齢者医療に関する条例の一部を改正する条例について。  本案は、新型コロナウイルス感染症に感染し、または発熱等の症状により感染が疑われる後期高齢者医療制度の資格を有する被用者に対し、茨城県後期高齢者医療広域連合が傷病手当金を支給することから、支給に係る事務の一部を本市が行うため、これを提出するものでございます。  次に、28ページを御覧ください。  議案第11号常総市社会体育施設の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例について。  本案は、石下総合体育館のメインアリーナ等に冷暖房設備を設置したことから、当該冷暖房設備に係る使用料の額を定めるため、これを提出するものでございます。  以上6件について一括して提案理由の説明をいたしました。詳細な内容につきましては、保健福祉部長及び教育部長から御説明申し上げますので、よろしく御審議のほどお願いいたします。 16 ◯議長(倉持 守君) 続いて、保健福祉部長。              〔保健福祉部長吉原克美君登壇〕 17 ◯保健福祉部長(吉原克美君) 最初に、議案第6号常総市介護保険条例の一部を改正する条例につきまして御説明をいたします。  議案参考資料の13ページをお開きください。  この条例は、法令改正により消費税による公費を投入して低所得者の保険料の軽減強化を行う仕組みが設けられ、第1段階の第1号被保険者の介護保険料につきまして、平成27年4月から一部実施を行っているところでございます。昨年10月に実施された消費税率の引上げによる増収分を財源といたしまして、第1段階から第3段階までの第1号被保険者に係る介護保険料につきまして軽減強化を行うこととされ、昨年度にあっては通年度の減額幅の2分の1を基準として保険料の軽減をしており、今年度に当たっては消費税率引上げの満年度化に伴い、保険料軽減を完全実施することとされました。  この改正によりまして、本年4月から介護保険料の減額幅が引き上げられ、第1段階の第1号被保険者に係る介護保険料にあっては月額2,100円から1,700円に、第2段階の介護保険料にあっては月額3,200円から2,600円に、第3段階の介護保険料にあっては月額3,800円から3,700円に変更になります。  なお、介護保険料は年度単位で賦課するものであり、その賦課期日は当該年度の初日とされていることから、改正後の規定につきましては本年4月1日に遡って適用することといたしました。  続きまして、議案第7号常総市保育所設置条例の一部を改正する条例について、議案第8号財産の無償譲渡について、以上2件を一括して御説明いたします。  議案参考資料の18ページをお開きください。  今回の議案につきましては、常総市水海道第五保育所につきまして、「常総市立保育所のあり方」に基づき、令和3年4月1日から民間事業者による運営に移行することとし、令和3年3月31日をもって公の施設である水海道第五保育所を廃止するため、常総市保育所設置条例の一部を改正するほか、廃止後の水海道第五保育所の用に供されていた建物等につきまして民営化後に保育所を運営する社会福祉法人に無償で譲渡するため、議会の議決を求めるものであります。  まず、議案第7号につきまして御説明をいたします。  水海道第五保育所の廃止につきましては、昨年12月の議員全員協議会におきましてお示しいたしました「常総市立保育所のあり方」に基づき行うものであり、廃止後は民間事業者による保育所の設置及び運営に移行する、いわゆる保育所の民営化を行うものとしております。  保育所の民営化に際しましては、水海道第五保育所の敷地におきまして事業者が新たな園舎を建設して保育事業を営むことを公募の際の条件といたしまして、保育サービスの充実を図ることが可能な民間の事業者の公募を行ったところ、社会福祉法人石下福祉会から応募があり、庁内の審査委員会におきまして審査した結果、当該法人を事業候補者として決定し、現在協議を進めているところでございます。  なお、事業候補者の概要につきましては、次のページに掲載しておりますので、後ほど御覧いただければと存じます。  この社会福祉法人は、令和3年4月1日以後、公募の条件である新園舎建設に速やかに着手するため、仮設園舎を設置する予定となっております。  仮設園舎の設置が完了するまでの間は、現在の園舎を当該社会福祉法人に譲渡した上で、現在の園舎におきまして保育を行い、仮設園舎の設置完了後は仮設園舎での保育に移行するとともに、現在の園舎を解体する予定となっております。  その後、新園舎の完成とともに仮設園舎を解体することとし、新園舎での保育開始は令和5年度当初を予定しております。  次に、議案第8号につきまして御説明をいたします。  現在の園舎を含む水海道第五保育所の用に供している建物は、昭和51年に建設され、築44年が経過しており、耐震性能が不足していることから継続的に使用することが困難なものであるため、当該法人への譲渡後においても、その使用を必要最小限な期間に限定するとともに、仮設園舎設置後は当該福祉法人におきまして解体を予定していることを先ほど御説明させていただきました。このように、廃止後の水海道第五保育所の用に供されていました建物等につきましては、廃止後も継続的に使用することが困難なものであり、かつ解体に要する費用につきまして将来的には当該法人が負担することとなることから、民営化後における安定的な保育運営及び施設整備に資するため、当該社会福祉法人に無償で譲渡いたしたく、地方自治法第96条第1項第6号の規定によりまして議会の議決をお願いするものでございます。  続きまして、議案第9号常総市国民健康保険条例の一部を改正する条例につきまして御説明いたします。  議案参考資料の21ページをお開きください。  国民健康保険制度では、様々な就業形態の被保険者が加入していることを踏まえ、傷病手当金につきましては保険者が財政上余裕がある場合に自主的に条例を制定して支給することができることとされておりますが、今般、新型コロナウイルス感染症対策といたしまして、労働者が感染した場合等に休みやすい環境を整備することが感染防止拡大の観点から重要であるとし、国が緊急的・特例的な措置として傷病手当金の支給に要した費用の全額につきまして財政支援を行うこととされました。  これを踏まえまして、市では、給与の支払いを受けている被保険者が新型コロナウイルス感染症に感染した場合、または発熱等の症状があり感染が疑われる場合におきまして、療養のため労務に服することができないときに、当該被保険者に対し傷病手当金を支給することとし、常総市国民健康保険条例の一部を改正することといたしました。  傷病手当金の額は、1日につき、被保険者が労務に服することができなかった日から起算して3日を経過した日から労務に服することができない期間のうち労務につくことを予定していた日につきまして、直近の継続した3か月間の給与収入の合計額を就労日数で除して得た額の3分の2に相当する金額といたします。ただし、給与収入の全部または一部を受けることができる者に対しましては、これを受けることができる期間は傷病手当金は支給せず、また受けることができる給与収入の額が傷病手当金の額より少ないときは、その差額を支給することといたします。  傷病手当金の支給期間は、本年1月1日から9月30日までの間で療養のため労務に服することができない期間といたしますが、入院が継続する場合などは健康保険の場合と同様に支給を開始した日から最長で1年6か月までといたします。  続きまして、議案第10号常総市後期高齢者医療に関する条例の一部を改正する条例につきまして御説明いたします。  議案参考資料の26ページをお開きください。  茨城県後期高齢者医療広域連合におきまして、後期高齢者医療に関する条例が改正され、後期高齢者医療制度の資格を有する被用者が新型コロナウイルス感染症に感染し、または発熱等の症状があり感染が疑われる場合におきまして、療養のため労務に服することができないときに当該被用者に対し傷病手当金が支給されることとなりました。  そのため、本市に住所を有する被用者が傷病手当金の支給の申請を行う際には、本市に申請書を提出できるよう、本市におきまして行う事務に傷病手当金の支給に関する申請書の提出の受付を追加する改正を行うものでございます。  説明は以上となります。御審議のほどよろしくお願いいたします。 18 ◯議長(倉持 守君) 続いて、教育部長。             〔教育委員会教育部長飯村順子君登壇〕 19 ◯教育委員会教育部長(飯村順子君) 議案第11号常総市社会体育施設の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例について御説明いたします。  議案参考資料の28ページをお開き願います。  石下総合体育館につきましては、災害時の避難所に指定されており、屋内運動場等における避難所の生活改善のため、また施設利用者の1年を通しての利便性を高めるために、令和元年度からメインアリーナ、サブアリーナ、トレーニングルーム、柔道場及び剣道場の空調設備設置工事を実施してまいりました。  このたび、工事が完了いたしましたことから、施設利用者がメインアリーナ、サブアリーナ、柔道場及び剣道場の冷暖房設備を利用する際の使用料を新たに定めることとしました。1時間当たりの使用料につきまして、メインアリーナにあっては4,200円、サブアリーナにあっては400円、柔道場及び剣道場にあってはそれぞれ800円とするものでございます。  以上、御審議のほど、どうぞよろしくお願いいたします。   ─────────────────────────────────────  日程第5 議案第12号 土地改良法による土地改良事業施行に伴う字の区域の一部変更に              ついて                                    (上程、説明) 20 ◯議長(倉持 守君) 日程第5に入ります。  議案第12号土地改良法による土地改良事業施行に伴う字の区域の一部変更について、以上の件を議題といたします。                (議案は別冊議案綴参照) 21 ◯議長(倉持 守君) 提案理由の説明を求めます。藤島副市長。                〔副市長藤島忠夫君登壇〕 22 ◯副市長(藤島忠夫君) 恐れ入ります、議案書(その1)のほうに移っていただきまして、30ページをお開き願いたいと思います。  議案第12号土地改良法による土地改良事業施行に伴う字の区域の一部変更について。  本案は、茨城県が施行する県営畑地帯総合整備事業における鴻野山地内の畑地の土地改良に関し、すべての工事が完了したことから、予定される換地処分に先立って字の区域を変更し、字界を換地後の土地の境界に整合させる必要があるため、これを提出するものでございます。  詳細な内容につきましては、産業振興部長から御説明申し上げますので、よろしく御審議のほどお願いいたします。 23 ◯議長(倉持 守君) 続いて、産業振興部長。              〔産業振興部長小島裕治君登壇〕 24 ◯産業振興部長(小島裕治君) 議案参考資料の31ページをお開き願います。  議案第12号土地改良法による土地改良事業施行に伴う字の区域の一部変更について御説明いたします。  本案は、茨城県が施行する県営畑地帯総合整備事業に伴って、鴻野山地内の字の区域を変更しようとするものです。  県営畑地帯総合整備事業鴻野山地区につきましては、鴻野山字鹿島窪、山崎、塚前、毒替、分ヌキ、ウツキ合、南中割、丸山、丸山南雪頽、大舟戸、大舟戸前、大舟戸東、大舟戸脇、五輪、五輪東、五輪南、五輪西、五輪前、五輪久保、五輪窪、香取東、香取南、長作、長作田西代、荒久、本荒久、下荒久、平六久保、平六久保西代地内における約21.2ヘクタールの畑地の土地改良を行うもので、平成23年3月から事業に着手し、平成24年度から平成27年度までの間、埋蔵文化財の調査によって一時中断しましたが、昨年度までに土地の区画整理、用水機場の設置等が済み、すべての工事が完了したことから、本年度中に換地処分が予定されております。  このため、換地処分に先立ちまして、字界を換地後の土地の境界に整合させる必要があることから、変更調書のとおり字の区域を変更することにつきまして、地方自治法第260条第1項の規定により議会の議決をお願いするものでございます。  32ページをお開き願います。  32ページが事業区域の位置図です。位置は、石下総合運動公園の西側の斜線の部分で、約21.2ヘクタールです。  34ページ以降は、換地前、換地後の図面となっておりますので、後ほど御覧いただきたいと存じます。  御審議のほどよろしくお願いいたします。   ─────────────────────────────────────  日程第6 議案第13号 令和2年度常総市一般会計補正予算(第4号)       議案第14号 令和2年度常総市国民健康保険特別会計補正予算(第1号)                                  (一括上程、説明) 25 ◯議長(倉持 守君) 日程第6に入ります。  議案第13号令和2年度常総市一般会計補正予算(第4号)、議案第14号令和2年度常総市国民健康保険特別会計補正予算(第1号)、以上2件を一括議題といたします。                (議案は別冊議案綴参照) 26 ◯議長(倉持 守君) 提案理由の説明を求めます。神達市長。                〔市長神達岳志君登壇〕
    27 ◯市長(神達岳志君) 議案第13号令和2年度常総市一般会計補正予算(第4号)について御説明を申し上げます。  今回の補正予算の総額は2億39万1,000円の増額で、予算規模は298億4,666万8,000円となるものでございます。  歳入の主な内容でございますけども、国支出金につきましては、子育て世帯への臨時特別給付金の給付に係るものを計上いたしました。  繰入金及び市債につきましては、第一・第二・第四の各公立保育所の移転工事に係るものでございます。  次に、歳出の主な内容について御説明申し上げます。  まず、民生費でございますけども、第一・第二・第四保育所の移転に係る工事費の増額計上及び子育て世帯への臨時特別給付金給付事業費でございます。  教育費につきまして、新型コロナウイルス感染症による学校の休校措置に伴い、学校給食の食材を納入できなかった事業者に対する補助金などでございます。  次に、特別会計補正予算を説明いたします。  議案第14号令和2年度常総市国民健康保険特別会計補正予算(第1号)について御説明申し上げます。  今回の補正予算の総額は260万円の増額で、予算規模は67億1,721万8,000円になるものでございます。  補正の主な内容は、給与等の支払いを受けている国民健康保険の被保険者が新型コロナウイルス感染症に感染した場合等であって、療養のため労務に服することができないときに支給する傷病手当金を計上するものでございます。  以上が一般会計及び特別会計の補正予算の概要であります。十分御検討の上、適切な議決を賜りますようにお願い申し上げます。   ─────────────────────────────────────  日程第7 議案第15号 常総市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて              (稲葉知信氏)       議案第16号 常総市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて              (渡辺宏行氏)       議案第17号 常総市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて              (野口孝夫氏)       議案第18号 常総市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて              (中島 清氏)       議案第19号 常総市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて              (荒木正治氏)       議案第20号 常総市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて              (古谷克美氏)       議案第21号 常総市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて              (塚田忠男氏)       議案第22号 常総市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて              (増田 亮氏)       議案第23号 常総市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて              (染谷幸子氏)       議案第24号 常総市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて              (永瀬仁一氏)       議案第25号 常総市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて              (倉持 治氏)       議案第26号 常総市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて              (鈴木将之氏)       議案第27号 常総市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて              (折原一己氏)       議案第28号 常総市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて              (石塚 勝氏)       議案第29号 常総市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて              (下村利治氏)       議案第30号 常総市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて              (飯村一二男氏)       議案第31号 常総市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて              (高橋敏明氏)       議案第32号 常総市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて              (倉持孝男氏)       議案第33号 常総市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて              (内海浩之氏)                                  (一括上程、説明) 28 ◯議長(倉持 守君) 日程第7に入ります。  議案第15号常総市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて(稲葉知信氏)、議案第16号常総市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて(渡辺宏行氏)、議案第17号常総市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて(野口孝夫氏)、議案第18号常総市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて(中島 清氏)、議案第19号常総市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて(荒木正治氏)、議案第20号常総市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて(古谷克美氏)、議案第21号常総市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて(塚田忠男氏)、議案第22号常総市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて(増田 亮氏)、議案第23号常総市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて(染谷幸子氏)、議案第24号常総市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて(永瀬仁一氏)、議案第25号常総市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて(倉持 治氏)、議案第26号常総市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて(鈴木将之氏)、議案第27号常総市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて(折原一己氏)、議案第28号常総市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて(石塚 勝氏)、議案第29号常総市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて(下村利治氏)、議案第30号常総市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて(飯村一二男氏)、議案第31号常総市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて(高橋敏明氏)、議案第32号常総市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて(倉持孝男氏)、議案第33号常総市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて(内海浩之氏)、以上19件を一括議題といたします。                (議案は別冊議案綴参照) 29 ◯議長(倉持 守君) 提案理由の説明を求めます。神達市長。                〔市長神達岳志君登壇〕 30 ◯市長(神達岳志君) 提案理由につきまして、議案第15号から第33号までを一括して御説明いたします。  議案書(その2)の1ページをお開きください。  常総市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて。  これらの案は、農業委員会の委員19名が令和2年7月30日をもって任期満了となることから、新たに議案第15号において稲葉知信氏を、議案第16号においては渡辺宏行氏を、議案第17号において野口孝夫氏を、議案第19号において荒木正治氏を、議案第24号において永瀬仁一氏を、議案第25号において倉持 治氏を、議案第28号において石塚 勝氏を、議案第30号において飯村一二男氏を、議案第31号において高橋敏明氏を、引き続き議案第18の号において中島 清氏を、議案第20号において古谷克美氏を、議案第21号において塚田忠男氏を、議案第22号において増田 亮氏を、議案第23号において染谷幸子氏を、議案第26号において鈴木将之氏を、議案第27号において折原一己氏を、議案第29号において下村利治氏を、議案第32号において倉持孝男氏を、議案第33号において内海浩之氏を、農業委員会の委員に任命したいので、農業委員会等に関する法律の規定に基づき提出するものでございます。  よろしく御審議くださいますようお願い申し上げます。   ─────────────────────────────────────  日程第8 議案第34号 常総市特別職の職員で常勤のものの給与及び旅費に関する条例の              一部を改正する条例について                           (上程、説明、質疑、討論、採決) 31 ◯議長(倉持 守君) 日程第8に入ります。  議案第34号常総市特別職の職員で常勤のものの給与及び旅費に関する条例の一部を改正する条例について、以上の件を議題といたします。                (議案は別冊議案綴参照) 32 ◯議長(倉持 守君) 提案理由の説明を求めます。神達市長。                〔市長神達岳志君登壇〕 33 ◯市長(神達岳志君) 提案理由について御説明をいたします。  議案書(その3)の1ページをお開きください。  議案第34号常総市特別職の職員で常勤のものの給与及び旅費に関する条例の一部を改正する条例について。  本案は、令和2年6月に支給を予定する市長の期末手当について、新型コロナウイルス感染症対策経費の一部に充てるため、その全額を不支給とする特例措置を講ずるものでございます。  なお、この特例措置を講ずるためには、6月期の期末手当の支給に係る基準日、6月1日前にこの条例を施行させる必要があることから、先議をお願いするものでございます。  よろしく御審議くださいますようお願い申し上げます。 34 ◯議長(倉持 守君) ただいま説明を求めました。  これより質疑に入ります。質疑のある方の発言を許します。質疑ありませんか。11番遠藤章江君。 35 ◯11番(遠藤章江君) 議案第34号について御質問いたします。  この条例の改正につきましては、議案(その3)の中にあります4ページ、常総市特別職の職員で常勤のものの給与及び旅費に関する条例の一部を改正するということになっております。この条例の第1条を見ていただきますと、この条例は市長、副市長及び教育長の給与及び旅費に関する必要な事項を定めた条例であります。今回は、市長の給与に関わる部分のみの条例の改正ということなんですが、普通こういった条例の改正の場合は、市長のみならず、俗に市の三役と言われる副市長、教育長の給与の改正を一緒に伴うものであると思うんですけども、今回市長に特化した条例の改正ということなので、どうしてそういった改正になるのか。通常、今までいろいろ給与の減額等は三役並びに部長職というような形で行われてきたと思います。しかし、今回は市長の、それも俗に言うボーナスですね。この今回のボーナスを返上するというような、簡単に言えばそういう条例なんですね。ですから、どうして市長に特化した条例の改正になっているのかということ、まず1点。  もう1点は、この条例の改正によって幾らコロナ対策に使われるのかという具体的な金額をお示しいただくのとともに、何に使われるのか、以上、この3点、お答えいただきたいと思います。 36 ◯議長(倉持 守君) これより答弁を求めます。神達市長。 37 ◯市長(神達岳志君) 御質問にお答えをいたします。  副市長、教育長等はやらないのかということでございますけども、これは私の申出により、私のみで行いたいということで提案させていただいたところでありまして、副市長、教育長も一緒にやらなきゃいけないということは一切ございません。  また、何に使われるか、幾らぐらいかということでありますけども、先ほど御説明したようにコロナ対策の一部に当てるということでございまして、約170万円でございます。  以上です。 38 ◯議長(倉持 守君) 遠藤章江君。 39 ◯11番(遠藤章江君) 今、御説明があったんですけども、これは特別職の給与に関する条例の改正なんですよね。別に市長が、私だけがやりたいというものの条例の改正ということにはならないと思うんですよね。  それで、今現在170万、市長の賞与を返上した、これによって一体何ができるのかということなんです。結局、世間の人がよく言うには、やはり選挙前のパフォーマンスであろうというのが一般的な見方であると思います。今回の新型コロナウイルスの経済危機というのは、そんな単発的なものじゃない、非常に長期にわたる、こういうことで多くの自治体は特別職、市長、副市長、教育長も含め、あとは部長職並びに私たち議員も給与の何%かを6月から来年の4月ぐらいまで、長期にわたって削減していこうという声が起こっているんです。ですから、こういうことを条例の改正として上程をするのであれば、もう少し詳細に検討して条例の改正を上程してくるべきであると私は思っているんです。議会と執行部、これは車の両輪のごとくというのであれば、市長のみならず、やはり議会も含めまして長期的に給与の数%を削減すると、そういった案を提案してくるのが、今回の新型コロナウイルス対策にとっては適切な条例の改正になってくるのではないかと私は思っているのですが、その点についてはいかがお考えでしょうか。 40 ◯議長(倉持 守君) 神達市長。 41 ◯市長(神達岳志君) お答えいたします。  議会のことは議会で決めていただければ、御提案を逆に頂ければありがたいと思いますし、副市長、教育長、多くの自治体ということ、そういう部分もございますけども、近隣首長等々とも市長のみということで提案をしている自治体も多数ございます。また、私もそうですけども、副市長、教育長もずっと給与1割カットはずっと継続をして行っているところでございまして、170万のみでどうなんだということでありますけども、今執行部は税収減の中、また来年度の予算編成も大変な中、いろいろな部分で1円でも2円でも、少しでもコロナウイルス対策に充てられないかという努力をしているところでございます。170万でも貴重な財源になると確信しています。  以上です。 42 ◯議長(倉持 守君) 遠藤章江君。 43 ◯11番(遠藤章江君) 今、お答えいただきましたけども、議会は議会でやってくれと、そういうことをおっしゃるのであれば、なぜ前回の、令和2年度の予算編成のときに、一部の議員だけ別室に呼んで、事前に議会の予算を説明したりするんですか。そういうことをするのであれば、議会と執行部は一体になって、こういうときこそ一緒にしっかりと討議すべきなんじゃないですか。都合のいいときは、議会は議会で勝手にやってくれじゃないんですよ。議会と執行部は車の両輪のごとく走るというのであれば、今のこの緊急事態ですから、しっかりと執行部と議会で話し合って、議員の給与も含めて、これから長期的な展望に立って、議員の給与もどうするか、市の職員の給与もどうするか、こういうことをしっかり考えていく時期ではないかと私は思うんですよ。  とにかく今回、世界大恐慌以来の恐慌が来ると言われているんですから、そんな170万、今1回だけ返上すればいいという問題じゃないんですよ、これは。もう、私たち議員は毎月毎月決まった額をきちんと報酬で頂きますから、本当に幸せだと思っています。今、仕事もないし、給与もない、リストラされて、首になって、そういう方々がこれからたくさんふえてくるこの時代に、もう少し真剣に、長期的ビジョンに立って、この常総市の展望を考えてくれる、こういう施策が今必要なんですよ。今回の市長のみの、私だけ賞与を返上すればいい、決めました。逆に言うと、市長、お立場としては、三役みんなで返上しようと、そして議会のみんなにも一定の額の給与の削減を求めていこう、そういうことをしっかり議会と話し合っていこうと、こういう道筋を立てていくのが私は首長としての適切な進め方ではないかと思うんですけども、いかがですか。 44 ◯議長(倉持 守君) 神達市長。 45 ◯市長(神達岳志君) まずは、私の考え方としてやらせていただいたところで、それは遠藤議員と私との考え方の違いだと思います。  また、経済対策等々は何にもやっていないわけでなくて、様々な部分でほかにも御提案をさせていただいているところでもございますし、議会の皆様とも様々な部分で御相談させていただいているところでございます。
     以上です。 46 ◯議長(倉持 守君) ほかに質疑のある方の発言を許します。質疑ありませんか。                〔「なし」と呼ぶ者あり〕 47 ◯議長(倉持 守君) 質疑なしと認めます。質疑を終結いたします。  この際、お諮りいたします。  議案第34号は会議規則第37条第3項の規定により委員会付託を省略し、直ちに討論、採決いたしたいと思います。これに御異議ありませんか。               〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 48 ◯議長(倉持 守君) 御異議なしと認めます。よって、議案第34号は委員会付託を省略し、直ちに討論、採決することに決しました。  これより討論に入ります。討論ありませんか。                〔「なし」と呼ぶ者あり〕 49 ◯議長(倉持 守君) 討論なしと認めます。討論を終結いたします。  これより採決に入ります。採決は、採決システムにより行います。  本案に賛成の諸君は賛成ボタンを、反対の諸君は反対ボタンを押してください。                  〔各議員投票〕 50 ◯議長(倉持 守君) ボタンの押し忘れはありませんか。                〔「なし」と呼ぶ者あり〕 51 ◯議長(倉持 守君) ないものと認めます。採決を確定いたします。  賛成多数であります。よって、議案第34号は原案のとおり可決されました。   ─────────────────────────────────────  散会の宣告 52 ◯議長(倉持 守君) 以上で本日の日程は全部終了いたしました。  本日はこれにて散会いたします。                 午前11時01分散会 当サイトのコンテンツ(文章、画像、図表)は、常総市議会の著作物です。無断で複製、転載することを禁止します。 Copyright (c) Joso City Council Minutes, All rights reserved. ↑ ページの先頭へ...