ツイート シェア
  1. 常総市議会 2019-05-01
    常総市:令和元年5月定例会議(第5回会議) 名簿


    取得元: 常総市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-08-12
    本文へ移動 ↓ 最初のヒットへ(全 0 ヒット) 1               令和元年常総市議会             5月定例会議第5回会議会議録   ━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇ ━━━━━━━━━━━━━━━━        令和元年6月5日(水曜日)午前10時00分開会   ───────────────────────────────────             会 議 日 程(第5回会議)           令和元年6月5日(水)午前10時開議 日程第1  ○一般質問   ───────────────────────────────────                  一般質問通告書一覧表 ┌────┬────────────┬─────────────────────────┐ │受付番号│  議席番号及び氏名  │        質問事項及び要旨         │ ├────┼────────────┼─────────────────────────┤ │   │14番         │1 鬼怒川サイクリングロード活用による街づくりに│ │    │ 中 村 博 美    │  ついて                    │ │    │            │ 1)TX関東鉄道は車内に自転車持ち込み可能 │ │    │(一問・一答)     │  か。                     │ │    │            │ 2)自転車持ち込みが可能であれば、どのように周知│ │    │            │  しているか尋ねる。              │
    │    │            │ 3)サイクリングロードを利用するサイクリストを、市│ │    │            │  外から訪れてもらうため、名所旧跡、食事処土産│ │    │            │  物店等の案内が必要であると思うが、どのように取│ │    │            │  組んでいるか尋ねる。             │ │    │            │ 4)道の駅に貸自転車設置要望を以前よりしている │ │    │            │  が、検討されているか尋ねる。         │ │    │            │ 5)美妻橋豊水橋とも、堤防天端が不連続であるとの│ │    │            │  説明を受けたが、詳細な説明を求める。     │ │    │            │ 6)サイクリングロード天端での自転車歩行者区別│ │    │            │  はあるか尋ねる。               │ │    │            │ 7)サイクリングロード活用し、市民健康づくりに│ │    │            │  生かすべきだと考えるが、何か施策はあるか尋ね │ │    │            │  る。                     │ │    │            │ 8)サイクリングロード活用による街づくりを市長に│ │    │            │  尋ねる。                   │ │    │            │2 ごみ減量化への取組みについて        │ │    │            │ 1)常総環境センターで行っている、生ごみ堆肥化事業│ │    │            │  の対象4市の地区別参加件数と、個別参加件数尋│ │    │            │  ねる。                    │ │    │            │ 2)地域として何件集まれば、生ごみ堆肥化事業参加│ │    │            │  できるか尋ねる。               │ ├────┼────────────┼─────────────────────────┤ │   │1番          │1 子育て支援策について             │ │    │ 佐 藤 剛 史    │ 1)多子世帯保育料軽減事業が拡充されたが、少子化が│ │    │            │  進む中、希望する子どもの数を持てない要因とし │ │    │(一問・一答)     │  て、経済的負担を理由とする世帯への負担軽減に│ │    │            │  対する考えを問う。              │ │    │            │ 2)公立保育所公立幼稚園耐震化について、これま│ │    │            │  での経過と今後の取組みはいかがか。      │ │    │            │2 公共施設等総合管理計画について        │ │    │            │ 1)最適な公共施設の総量、規模、配置についての今後│ │    │            │  見通しと、公共建築物の適正な評価と優先順位は│ │    │            │  どのように考えるか。             │ │    │            │ 2)生産年齢人口減少に伴う税収減少が懸念される │ │    │            │  が、今後の財源状況見通し公共施設整備基金の│ │    │            │  状況はいかがか。               │ │    │            │ 3)今後の施設管理について、民間活用の効果が期待で│ │    │            │  きる部分については、PPPやPFIの導入を最優│ │    │            │  先検討するとあるが、これまでの取組みと今後の│ │    │            │  予定を伺う。                 │ │    │            │3 定住人口増加への取組みについて        │ │    │            │ 1)当市における人口減少への対応策として、非線引き│ │    │            │  である石下地区のアピールも考えられるが、市とし│ │    │            │  ての考えはいかがか。             │ │    │            │4 防災行政無線について             │ │    │            │ 1)同報系無線によってカバーが難しい状況がある地区│ │    │            │  世帯に対する防災ラジオ等導入についての考え│ │    │            │  はあるか。                  │ │    │            │5 自転車任意保険加入に対する努力義務について │ │    │            │ 1)自転車による交通事故で高額の賠償責任を負う事例│ │    │            │  が全国で相次いでいるが、自転車保険加入に対す│ │    │            │  努力義務加入義務化に対する当市考え方を問│ │    │            │  う。                     │ ├────┼────────────┼─────────────────────────┤ │   │10番         │1 美妻橋の今後の対応対策について       │ │    │ 坂 野 茂 実    │ 1)美妻橋老朽化を市はどのように捉えているか。 │ │    │            │ 2)事業主体は県であることは承知しているが、老朽化│ │    │(一問・一答)     │  に伴う県への整備要望は行っているのか。行ってい│ │    │            │  るならば、どのような方法で行っているのか。  │ │    │            │ 3)今日明日に整備事業が決定するとは思わないが、近│ │    │            │  い将来必ず老朽化が問題となってくると思われる。│ │    │            │  地域はもとより本市や隣接市町の発展の為に必要不│ │    │            │  可欠であると考えるが、市の考えを伺う。    │ │    │            │ 4)老朽化に伴う架け替えが必要であると考えるが、市│ │    │            │  の見解を伺う。                │ │    │            │ 5)土浦坂東線土浦方面向け美妻橋西側の朝夕の渋滞│ │    │            │  が慢性化している現状は、美妻橋東側交差点問題│ │    │            │  があると考えるが、市はどのように捉えているか。│ │    │            │  また、渋滞緩和に効果的な策をどのような方法考│ │    │            │  えているか。                 │ ├────┼────────────┼─────────────────────────┤ │   │6番          │1 企業誘致の取組みについて           │ │    │ 吉 原 晴 照    │ 1)現在ある4工業団地(大生郷、坂手、内守谷、花 │ │    │            │  島)は、空きや撤退はないのか。        │ │    │(一問・一答)     │ 2)新たに工業団地に関する計画はあるか。計画がある│ │    │            │  場合、何年後に完成する予定か。また、規模につい│ │    │            │  て伺う。                   │ │    │            │ 3)現在の工業団地の拡張や新規候補地検討計画はあ│ │    │            │  るか。                    │ │    │            │ 4)企業誘致物流倉庫検討はあるか。      │ │    │            │ 5)企業誘致として、業種と会社の規模考えはある │ │    │            │  か。                     │ │    │            │ 6)アグリサイエンスバレー構想企業誘致条件計画│ │    │            │  及び進捗を尋ねる。              │ ├────┼────────────┼─────────────────────────┤ │ 10 │7番          │1 障がい者が安全安心して避難できる体制について、│ │    │ 飯 島   忠    │  わが家防災ガイドブックの運用にあたり、障がい│ │    │            │  者としての不安項目について説明を求める。   │ │    │(一問・一答)     │ 1)緊急時の避難に対し、支援してくれる支持者を見つ│ │    │            │  けていない、または見つけられない家族がいると聞│ │    │            │  いているが、行政として手助けはできないのか。 │ │    │            │ 2)避難場所は、プライバシーの問題上、健常者と障が│ │    │            │  い者を区分できないのか。           │ │    │            │ 3)多様な障がい者に対し、支援時の配慮について理解│ │    │            │  している者が支援しているか。         │ │    │            │ 4)最低限必要な備品(障がい者用トイレ、おむつ、ス│ │    │            │  トーマ等)は整っているか。          │ │    │            │ 5)避難所以外で生活している障がい者や家族への配慮│ │    │            │  はできているか。               │ │    │            │2 しもつま鯨工業団地に伴う県道下妻常総線交通安│
    │    │            │  全について                  │ │    │            │ 1)従業員下妻常総線を通勤に利用すると考えられ、│ │    │            │  現在でも交通量が多く道路沿いの住民は心配してい│ │    │            │  るため、渋滞緩和交通安全対策について問う。 │ │    │            │ 2)この県道は小学校の通学路となっており、子ども達│ │    │            │  をどのように守っていくのかを問う。      │ │    │            │ 3)下妻市側の県道は拡幅されているが、今後常総市側│ │    │            │  はどうするかを問う。             │ │    │            │ 4)大生地区、五箇地区豊田地区にとってはこの県道│ │    │            │  主要道路であるにも関わらず、乗用車のすれ違い│ │    │            │  もできない場所が多数存在しているため、バイパス│ │    │            │  計画の有無を問う。              │ └────┴────────────┴─────────────────────────┘   ───────────────────────────────────  本日の会議に付した事件    1 一般質問   ───────────────────────────────────  本日の出席議員                        議 長  倉 持   守 君    1番  佐 藤 剛 史 君       12番  小 林   剛 君    2番  柳 井 真 吾 君       13番  坂 巻 文 夫 君    3番  広 瀬 光 一 君       14番  中 村 博 美 君    4番  石 塚   剛 君       15番  岡 野 一 男 君    5番  草 間 典 夫 君       16番  茂 田 信 三 君    6番  吉 原 晴 照 君       17番  喜見山   明 君    7番  飯 島   忠 君       18番  風 野 芳 之 君    8番  関   優 嗣 君       19番  水 野   昇 君    9番  大 澤   清 君       20番  中 村 安 雄 君   10番  坂 野 茂 実 君       21番  堀 越 道 男 君   11番  遠 藤 章 江 君       22番    議 長   ───────────────────────────────────  本日の欠席議員     な し   ───────────────────────────────────  説明のために出席した者     市           長          神 達 岳 志 君     副     市     長          藤 島 忠 夫 君     市  長  公  室  長          小 林 昭 仁 君     総   務   部   長          沼 尻 秀 子 君     市 民 生 活 部 長            柴   典 明 君     保 健 福 祉 部 長            吉 原 克 美 君     産 業 振 興 部 長            小 島 裕 治 君     都 市 建 設 部 長            木 村 茂 樹 君     会  計  管  理  者          宮 田 道 夫 君     都 市 建 設 部 参 事          穴 原 一 幸 君     アグリサイエンスバレー推進チームマネージャー 川 沼 一 巳 君     秘   書   課   長          飯 泉 真由美 君     市民と共に考え課長             小 林 寛 明 君     防災危機管理課長               横 島 義 則 君     総   務   課   長          吉 山 貴 司 君     財   政   課   長          植 竹 順 一 君     資 産 管 理 課 長            倉 持   敏 君     社 会 福 祉 課 長            菊 岡 勝 己 君     こ  ど  も  課  長          飯 野 あや子 君     商 工 観 光 課 長            古 谷   篤 君     生 活 環 境 課 長            文 藏 栄 一 君     都 市 計 画 課 長            藤 川 裕 之 君     道   路   課   長          戸 塚   勇 君     教育委員会教育長               岡 野 克 巳 君     教育委員会教育部長              飯 村 順 子 君     学 校 教 育 課 長            西 村   聡 君     農業委員会事務局長              森 田   修 君   ───────────────────────────────────  議会事務局職員出席者     事   務   局   長          古 谷 克 美 君     事 務 局 長 補 佐            安 田 洋 行 君     主 査 兼 会 議 係 長          大 滝 知 寿 君     庶   務   係   長          渡 邊 昌 恵 君     書           記          本 田 雅 美 君     書           記          倉 金 雅 広 君   ─────────────────────────────────── 当サイトのコンテンツ(文章、画像、図表)は、常総市議会著作物です。無断で複製、転載することを禁止します。 Copyright (c) Joso City Council Minutes, All rights reserved. ↑ ページの先頭へ...