下妻市議会 > 2019-12-23 >
令和元年 第1回臨時会(第1日12月23日)

  • 保育無償化(/)
ツイート シェア
  1. 下妻市議会 2019-12-23
    令和元年 第1回臨時会(第1日12月23日)


    取得元: 下妻市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-09-26
    令和元年 第1回臨時会(第1日12月23日)              令和元年第1回下妻市議会臨時会会議録(第1号)          ────────────────────────────────              令和元年12月23日(月曜日)午前10時00分開会   令和元年12月23日(月)午前10時 第 1  仮議席の指定 第 2  選挙第2号 議長の選挙               議 事 日 程(第1号の2) 第 3  議席の指定 第 4  会議録署名議員の指名 第 5  会期の決定 第 6  選挙第3号 副議長の選挙 第 7  常任委員会委員の選任 第 8  議会運営委員会委員の選任 第 9  下妻市議会広報聴委員会委員の選任 第10  下妻市議会議員互助会役員の選任 第11  選挙第4号 茨城西南地方広域市町村圏事務組合議会議員の選挙 第12  選挙第5号 下妻地方広域事務組合議会議員の選挙 第13  選挙第6号 茨城県後期高齢者医療広域連合議会議員補欠選挙
    第14  議案第66号     (上程、説明、質疑、討論、採決) (追加) 第15  砂沼西部周辺開発に関する調査の件 (追加) 第16  議員定数を次回の一般選挙から18人に削減する議案提出の件 第17  議員派遣の件 第18  閉会中の所管事務調査の申出の件           ───────────────────── 本日の会議に付した案件  (第1号)  〇日程第1 仮議席の指定  〇日程第2 選挙第2号 議長の選挙  (第1号の2)  〇日程第3 議席の指定  〇日程第4 会議録署名議員の指名  〇日程第5 会期の決定  〇日程第6 選挙第3号 副議長の選挙  〇日程第7 常任委員会委員の選任  〇日程第8 議会運営委員会委員の選任  〇日程第9 下妻市議会広報聴委員会委員の選任  〇日程第10 下妻市議会議員互助会役員の選任  〇日程第11 選挙第4号 茨城西南地方広域市町村圏事務組合議会議員の選挙  〇日程第12 選挙第5号 下妻地方広域事務組合議会議員の選挙  〇日程第13 選挙第6号 茨城県後期高齢者医療広域連合議会議員補欠選挙  〇日程第14 議案第66号        (上程、説明、質疑、討論、採決)  〇日程第15 砂沼西部周辺開発に関する調査の件  〇日程第16 議員定数を次回の一般選挙から18人に削減する議案提出の件  〇日程第17 議員派遣の件  〇日程第18 閉会中の所管事務調査の申出の件           ───────────────────── 出 席 議 員(20名)  1番 浅 野 通 生 君             11番 斯 波 元 気 君  2番 木 村 穂 摘 君             12番 小 竹   薫 君  3番 程 塚 智 則 君             13番 廣 瀬   榮 君  4番 鈴 木   牧 君             14番 原 部   司 君  5番 端   茂 樹 君             15番 須 藤 豊 次 君  6番 宇 梶 浩 太 君             16番 山 中 祐 子 君  7番 矢 島 博 明 君             17番 増 田 省 吾 君  8番 岡 田 正 美 君             18番 田 中 昭 一 君  9番 塚 越   節 君             19番 平 井   誠 君 10番 程 塚 裕 行 君             20番 篠 島 昌 之 君           ───────────────────── 欠 席 議 員(0名)           ───────────────────── 説明のため出席した者  市長        菊 池   博 君   建設部長     渡 辺   尚 君  副市長       齋 藤   章 君   教育部長     高 橋 浩 之 君  教育長       横 瀬 晴 夫 君   秘書課長     倉 持 総 男 君  市長公室長市民協働課長          企画課長     保戸山 正 浩 君            大 月 義 男 君  総務部長      飯 塚 誠 一 君   総務課長     飯 田 博 之 君  市民部長      杉 山 照 夫 君   会計管理者会計課長                                 塚 越   剛 君  保健福祉部長福祉事務所長         農業委員会事務局長            寺 田 武 司 君            小 林 正 幸 君  経済部長      鈴 木 伸 一 君           ───────────────────── 会 議 書 記  議会事務局長    飯 村 孝 夫 君   主幹       大 野 久美子 君  議会事務局長補佐庶務係長議事係長    主事       草 間 直 哉 君            小 島 英 之 君           ─────────────────────                 午前10時00分 開会 ○議会事務局長飯村孝夫君) おはようございます。事務局より申し上げます。  本臨時会は、一般選挙後、最初の議会でありますので、議長が選挙されるまでの間、地方自治法第107条の規定により、年長の議員が臨時に議長の職務を行うことになっております。出席議員中、篠島昌之議員が年長の議員でありますので、ご紹介を申し上げます。篠島昌之議員には、議長の選挙が終了するまで臨時議長お願い申し上げます。どうぞよろしくお願い申し上げます。 ○臨時議長篠島昌之君) ただいまご紹介をいただきました篠島昌之でございます。地方自治法第107条の規定により、臨時に議長の職務を行います。何とぞよろしくお願い申し上げます。  これより令和元年第1回下妻市議会臨時会を開会いたします。           ─────────────────────  出席議員及び欠席議員の報告、開会宣告臨時議長篠島昌之君) ただいまの出席議員は、20人であります。定足数に達しておりますので、会議は成立いたしました。  これより本日の会議を開きます。           ─────────────────────  議会に出席を求めた者の報告 ○臨時議長篠島昌之君) 地方自治法第121条の規定により、議長において出席を求めた者は、   菊池市長  齋藤副市長  横瀬教育長  大月市長公室長市民協働課長  飯塚総務部長  杉山市民部長  寺田保健福祉部長福祉事務所長  鈴木経済部長  渡辺建設部長  高橋教育部長  倉持秘書課長  保戸山企画課長  飯田総務課長  塚越会計管理者会計課長  小林農業委員会事務局長  以上であります。  会議書記は、  飯村議会事務局長  小島議会事務局長補佐庶務係長議事係長  大野主幹  草間主事  以上であります。  一般選挙後、初めての議会でありますので、この際、市長からご挨拶をお願いしたいと思います。  菊池市長、登壇願います。
                   〔市長 菊池 博君登壇〕 ○市長(菊池 博君) 皆さん、改めましておはようございます。  本日は、令和元年第1回下妻市議会臨時会を招集いたしましたところ、議員各位の出席を賜り、まことにありがとうございます。また、改選後、初の議会の開会に当たりまして、見事当選されました議員各位に対しまして、改めてお祝いを申し上げます。今後、議員各位におかれましては、本市の発展と市民福祉の向上のため、お力添えを賜りますようお願い申し上げます。  さて、天皇陛下がご退位されるとともに、新天皇陛下がご即位され、元号が平成から令和に変わった本年は特別な年となりました。  また、本県においては、いきいき茨城ゆめ国体2019が開催され、本市を会場に少年男女ソフトボール競技デモンストレーションスポーツEボートが行われました。国体の成功は本年6月に市制施行65周年を迎えた本市の歴史に新たな1ページを加えるものとなりました。来年は下妻市と旧千代川村の合併から15年目に当たります。合併以後の新下妻市は、市民の皆様のご理解と関係各位のご尽力により、着実にまちづくりを進めてまいりましたが、合併時からの課題である新市庁舎の建設につきましても、議会のご意見等を踏まえ、現庁舎南東の位置で建てかえを決定し、さきの定例会において下妻市役所の位置を定める条例の一部改正について議決をいただいたところであります。  現在、地方においては小売、飲食、娯楽等生活関連サービスの縮小や税収減による行政サービス水準の低下、地域公共交通の撤退、縮小、空き家、空き店舗耕作放棄地等の増加、地域コミュニティー機能低下など、人口減少による影響が顕在しております。このように、地方消滅という未来が現実味を帯びている中、地方創生に取り組み、まちと人を元気にするため、従来の常識にとらわれず、新しいアイデアから新たな価値を創造し、社会的に大きな変化をもたらす自発的な変革が必要であります。このことから、本市は、地域資源を有効に活用し、最大限の市民サービスの提供ができるよう、自治体経営の視点と公民連携の手法を取り入れ、将来に向かって魅力のある持続可能なまちづくりを目指してまいります。  さらに、施策の実施に当たっては、市民のニーズを的確に把握し、効果的、効率的に事務事業を進めていく所存でありますので、議員各位におかれましては、議会と執行部が市政を前に進める車の両輪として、ともに新しい下妻づくりの原動力となるようご支援、ご協力をお願いいたします。  結びに、下妻市議会のますますのご隆盛と議員各位の今後のご活躍をお祈り申し上げ、私のご挨拶といたします。どうぞよろしくお願いします。 ○臨時議長篠島昌之君) 以上で、市長の挨拶を終わります。           ─────────────────────  議事日程の報告 ○臨時議長篠島昌之君) 本日の日程は、議長の選挙までは、お手元に配付をいたしました議事日程第1号のとおりであります。           ─────────────────────  【日程第1】 仮議席の指定 ○臨時議長篠島昌之君) これより本日の日程に入ります。  日程第1 仮議席の指定を行います。  仮議席は、ただいまご着席の議席と指定いたします。番号札をお立て願います。           ─────────────────────  【日程第2】 選挙第2号 ○臨時議長篠島昌之君) 日程第2 選挙第2号 議長の選挙を行います。  お諮りいたします。  選挙の方法につきましては、投票、指名推選のいずれにいたしましょうか。                〔「投票」と呼ぶ者あり〕 ○臨時議長篠島昌之君) ただいま投票によられたいとの発言がありましたので、選挙の方法は、地方自治法第118条第1項の規定により、投票によることにいたします。  議場の閉鎖を命じます。                   〔議場閉鎖〕 ○臨時議長篠島昌之君) ただいまの出席議員数は、20人であります。  投票用紙を配付いたさせます。                  〔投票用紙配付〕 ○臨時議長篠島昌之君) 投票用紙配付漏れはありませんか。                〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○臨時議長篠島昌之君) 配付漏れなしと認めます。  投票箱を改めさせます。                  〔投票箱点検〕 ○臨時議長篠島昌之君) 異常なしと認めます。  念のため申し上げます。投票は、単記無記名であります。投票用紙被選挙人の氏名を記載の上、点呼に応じて順次投票願います。  点呼を命じます。小島議会事務局長補佐。                 〔職員 氏名を点呼〕                   〔各員投票〕 ○臨時議長篠島昌之君) 投票漏れはありませんか。                〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○臨時議長篠島昌之君) 投票漏れなしと認めます。  投票を終了いたします。  議場の閉鎖を解きます。                   〔議場開鎖〕 ○臨時議長篠島昌之君) 開票を行います。  下妻市議会会議規則第31条第2項の規定により、立会人に、   1番 浅野通生君   2番 木村穂摘君  以上2人を指名いたします。よって、両君の立ち会いを願います。                    〔開票〕 ○臨時議長篠島昌之君) 選挙の結果を報告いたします。  投票総数20票、これは先ほどの出席議員数に符合いたしております。そのうち、   有効投票19票   無効投票1票    白票であります。  有効投票中   田中昭一君18票   平井 誠君1票  以上のとおりであります。  この選挙の法定得票数は、5票であります。よって、田中昭一君が議長に当選されました。  ただいま議長に当選されました田中昭一君が議場におられますので、本席から下妻市議会会議規則第32条第2項の規定による告知をいたします。  ここで新議長、田中昭一君からご挨拶をお願いいたします。                〔議長 田中昭一君登壇〕 ○議長(田中昭一君) ただいま議長という職務をいただきまして、まことにありがとうございます。これからは議員の皆さんを初め、執行部皆さん方とともに下妻市が一つでもよくなるように努力していく所存でございますので、皆さん方のご指導、ご協力のほどを心からお願いを申し上げます。  これからは、下妻市のいろんな議題があると思いますけれども、一つ一つ執行部皆さんと議論を重ねまして、一つでもいい方向に向かえるような形にしたいと私自身も頑張ってまいりますので、ひとつよろしくお願いをいたします。  簡単ですが挨拶にかえさせていただきます。 ○臨時議長篠島昌之君) 以上で議長の選挙は終了いたしました。  議長と交代いたします。  暫時休憩いたします。そのままお待ち願います。                 午前10時21分 休憩           ─────────────────────                 午前10時23分 再開 ○議長(田中昭一君) 休憩前に戻り、会議を開きます。  以後の日程は、お手元に配付をいたしました議事日程第1号の2のとおりであります。           ─────────────────────  【日程第3】 議席の指定 ○議長(田中昭一君) 日程第3 議席の指定を行います。  議席は、下妻市議会会議規則第4条第1項の規定により、議長において指定いたします。  議席の番号と議員の氏名を朗読いたさせます。小島議会事務局長補佐。 ○議会事務局長補佐庶務係長議事係長小島英之君) それでは、議席番号議員氏名を朗読いたします。   1番 浅野通生議員   2番 木村穂摘議員   3番 程塚智則議員   4番 鈴木 牧議員   5番 端 茂樹議員   6番 宇梶浩太議員   7番 矢島博明議員   8番 岡田正美議員   9番 塚越 節議員   10番 程塚裕行議員   11番 斯波元気議員   12番 小竹 薫議員   13番 廣瀬 榮議員   14番 原部 司議員   15番 須藤豊次議員   16番 山中祐子議員   17番 増田省吾議員   18番 田中昭一議員   19番 平井 誠議員
      20番 篠島昌之議員  以上であります。 ○議長(田中昭一君) ただいま朗読したとおり、議席を指定いたしました。  議員の氏名を番号札に表示いたします。  暫時休憩いたします。そのままお待ちください。                 午前10時25分 休憩           ─────────────────────                 午前10時27分 再開 ○議長(田中昭一君) 休憩前に戻り、会議を開きます。           ─────────────────────  【日程第4】 会議録署名議員の指名 ○議長(田中昭一君) 日程第4 会議録署名議員の指名を行います。  会議録署名議員は、下妻市議会会議規則第88条の規定により、議長において、   1番 浅野通生君   2番 木村穂摘君  以上2人を指名いたします。           ─────────────────────  【日程第5】 会期の決定 ○議長(田中昭一君) 日程第5 会期の決定を議題といたします。  お諮りいたします。  本臨時会の会期は、本日1日といたしたいと思いますが、これにご異議ありませんか。               〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(田中昭一君) ご異議なしと認めます。よって、会期は、本日1日と決しました。           ─────────────────────  【日程第6】 選挙第3号 ○議長(田中昭一君) 日程第6 選挙第3号 副議長の選挙を行います。  お諮りいたします。  選挙の方法につきましては、投票、指名推選のいずれにいたしましょうか。                〔「投票」と呼ぶ者あり〕 ○議長(田中昭一君) ただいま投票によられたいとの発言がありましたので、選挙の方法は、地方自治法第118条第1項の規定により、投票によることにいたします。  議場の閉鎖を命じます。                   〔議場閉鎖〕 ○議長(田中昭一君) ただいまの出席議員数は、20人であります。  投票用紙を配付いたさせます。                  〔投票用紙配付〕 ○議長(田中昭一君) 投票用紙配付漏れはありませんか。                〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(田中昭一君) 配付漏れなしと認めます。  投票箱を改めさせます。                  〔投票箱点検〕 ○議長(田中昭一君) 異常なしと認めます。  念のため申し上げます。投票は、単記無記名であります。投票用紙被選挙人の氏名を記載の上、点呼に応じて順次投票願います。  点呼を命じます。小島議会事務局長補佐。                 〔職員 氏名を点呼〕                   〔各員投票〕 ○議長(田中昭一君) 投票漏れはありませんか。                〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(田中昭一君) 投票漏れなしと認めます。  投票を終了いたします。  議場の閉鎖を解きます。                   〔議場開鎖〕 ○議長(田中昭一君) 開票を行います。  下妻市議会会議規則第31条第2項の規定により、立会人に、   3番 程塚智則君   4番 鈴木 牧君  以上2人を指名いたします。よって、両君の立ち会いを願います。                    〔開票〕 ○議長(田中昭一君) 選挙の結果を報告いたします。  投票総数20票、これは先ほどの出席議員数に符合いたしております。そのうち、   有効投票20票  有効投票中   小竹 薫君19票   平井 誠君1票  以上のとおりであります。  この選挙の法定得票数は、5票であります。よって、小竹 薫君が副議長に当選されました。  ただいま副議長に当選されました小竹 薫君が議場におられますので、本席から下妻市議会会議規則第32条第2項の規定による告知をいたします。  ここで新副議長、小竹 薫君からご挨拶をお願いいたします。               〔副議長 小竹 薫君登壇〕 ○副議長(小竹 薫君) ただいま副議長に任命いただきました小竹 薫です。今回、田中議長とともに一生懸命、下妻市がますます発展し、そして議会運営がスムーズにいくよう、皆さんにご協力いただきながら、一生懸命頑張っていきます。どうぞよろしくお願いします。 ○議長(田中昭一君) 以上で副議長の選挙は終了いたしました。           ─────────────────────  【日程第7】 常任委員会委員の選任 ○議長(田中昭一君) 日程第7 常任委員会委員の選任を行います。  本件については、下妻市議会委員会条例第8条第1項の規定により、議長の指名によるとされておりますが、慣例では、全議員から第1、第2希望をとり、選考委員会において決定をしております。  お諮りいたします。  常任委員会委員の選任について、ただいまの方法によることにご異議ありませんか。               〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(田中昭一君) ご異議なしと認めます。よって、常任委員会委員の選任については、ただいまの方法によることに決しました。  それでは、常任委員会希望届を提出していただきます。提出に当たっては、第1希望と第2希望が重複しないようお願いいたします。  用紙配付のため、暫時休憩いたします。そのままお待ちください。                 午前10時43分 休憩           ─────────────────────                 午前10時44分 再開 ○議長(田中昭一君) 休憩前に戻り、会議を開きます。  用紙に記入願います。  それでは、用紙を回収いたします。  暫時休憩いたします。そのままお待ちください。                 午前10時45分 休憩           ─────────────────────                 午前10時46分 再開 ○議長(田中昭一君) 休憩前に戻り、会議を開きます。  次に、選考委員会委員の選出を行います。  お諮りいたします。  選考委員会の委員の数は、慣例により7人といたしたいと思いますが、これにご異議ありませんか。               〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(田中昭一君) ご異議なしと認めます。よって、選考委員会の委員の数は、7人とすることに決しました。  続いて、お諮りいたします。  選考委員会委員は、1期から6期までが各期1人ずつ、9期と11期で1人を選出いたしたいと思いますが、これにご異議ありませんか。               〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(田中昭一君) ご異議なしと認めます。よって、選考委員会委員は、1期から6期までが各期1人ずつ、9期と11期で1人を選出することに決しました。
     さらにお諮りいたします。  選考委員会委員は、議長において指名することにいたしたいと思いますが、これにご異議ありませんか。               〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(田中昭一君) ご異議なしと認めます。よって、選考委員会委員は、議長において指名することに決しました。  それでは、選考委員会委員を指名いたします。  1期、5番 端 茂樹君  2期、6番 宇梶浩太君  3期、10番 程塚裕行君  4期、13番 廣瀬 榮君  5期、14番 原部 司君  6期、17番 増田省吾君  9期、11期から、20番 篠島昌之君  以上7人であります。  選考委員会委員は、直ちに議員図書室において選考委員会を開き、常任委員会委員の選考をお願いいたします。  暫時休憩いたします。                 午前10時48分 休憩           ─────────────────────                 午前11時10分 再開 ○議長(田中昭一君) 休憩前に戻り、会議を開きます。  それでは、常任委員会委員の選考の結果を報告願います。  篠島選考委員会委員長、登壇願います。              〔選考委員長 篠島昌之君登壇〕 ○選考委員長(篠島昌之君) ただいま別室において選考を行い、常任委員会委員が決定いたしましたので、その結果についてご報告申し上げます。  総務委員会、   浅野通生議員   端 茂樹議員   宇梶浩太議員   矢島博明議員   山中祐子議員   平井 誠議員   篠島昌之議員  以上7人であります。  文教厚生委員会、   木村穂摘議員   鈴木 牧議員   岡田正美議員   程塚裕行議員   原部 司議員   須藤豊次議員   田中昭一議員  以上7人であります。  経済建設委員会、   程塚智則議員   塚越 節議員   斯波元気議員   小竹 薫議員   廣瀬 榮議員   増田省吾議員  以上6人であります。  報告は以上であります。ご了承を賜りますようお願いを申し上げます。以上です。 ○議長(田中昭一君) ただいまの篠島選考委員会委員長の報告のとおり、常任委員会委員を選任いたします。  次に、各常任委員会は、下妻市議会委員会条例第9条第2項の規定により、委員長及び副委員長の互選をお願いいたします。  総務委員会は議員図書室、文教厚生委員会は第2会議室、経済建設委員会は中会議室においてお願いいたします。  暫時休憩いたします。                 午前11時12分 休憩           ─────────────────────                 午前11時21分 再開 ○議長(田中昭一君) 休憩前に戻り、会議を開きます。  各常任委員会の委員長及び副委員長の互選の結果が参りましたので、ご報告申し上げます。  総務委員会   委員長 山中祐子君   副委員長 矢島博明君  文教厚生委員会   委員長 程塚裕行君   副委員長 岡田正美君  経済建設委員会   委員長 斯波元気君   副委員長 塚越 節君  以上のとおりであります。           ─────────────────────  【日程第8】 議会運営委員会委員の選任 ○議長(田中昭一君) 日程第8 議会運営委員会委員の選任を行います。  本件については、下妻市議会委員会条例第8条第1項の規定により、議長の指名によるとされております。  お諮りいたします。  各常任委員会から2人ずつ選任いたしたいと思いますが、これにご異議ありませんか。               〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(田中昭一君) ご異議なしと認めます。よって、各常任委員会から2人ずつ選任することに決しました。  各常任委員会は、議会運営委員会委員を2人ずつ選出し、議長まで報告願います。  総務委員会は議員図書室、文教厚生委員会は第2会議室、経済建設委員会は中会議室においてお願いいたします。  暫時休憩いたします。                 午前11時23分 休憩           ─────────────────────                 午前11時30分 再開 ○議長(田中昭一君) 休憩前に戻り、会議を開きます。  各常任委員会から議会運営委員会委員の選出の結果が参りましたので、ご報告申し上げます。  総務委員会 平井 誠君、篠島昌之君  文教厚生委員会 原部 司君、須藤豊次君  経済建設委員会 廣瀬 榮君、増田省吾君  以上のとおりであります。  ただいまのとおり、議会運営委員会委員を選任いたします。  次に、議会運営委員会は、下妻市議会委員会条例第9条第2項の規定により、直ちに議員図書室において委員長及び副委員長の互選をお願いいたします。  暫時休憩いたします。                 午前11時31分 休憩           ─────────────────────                 午前11時36分 再開 ○議長(田中昭一君) 休憩前に戻り、会議を開きます。  議会運営委員会の委員長及び副委員長の互選の結果が参りましたので、ご報告申し上げます。  委員長 篠島昌之君  副委員長 増田省吾君  以上のとおりであります。
              ─────────────────────  【日程第9】 下妻市議会広報聴委員会委員の選任 ○議長(田中昭一君) 日程第9 下妻市議会広報聴委員会委員の選任を行います。  この際、申し上げます。本件については、下妻市議会広報広聴委員会設置規程第4条第1項の規定により、議長の指名によるとされております。  お諮りいたします。  副議長及び各常任委員会、議会運営委員会から1人ずつ選任いたしたいと思いますが、これにご異議ありませんか。               〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(田中昭一君) ご異議なしと認めます。よって、副議長及び各常任委員会、議会運営委員会から1人ずつ選任することに決しました。  各常任委員会及び議会運営委員会は、広報広聴委員会委員を1人ずつ選出し、議長まで報告願います。  総務委員会は議員図書室、文教厚生委員会は第2会議室、経済建設委員会は中会議室、各常任委員会終了後、議会運営委員会は議員図書室においてお願いいたします。  暫時休憩いたします。                 午前11時38分 休憩           ─────────────────────                 午前11時48分 再開 ○議長(田中昭一君) 休憩前に戻り、会議を開きます。  下妻市議会広報聴委員会委員の選出の結果が参りましたので、ご報告申し上げます。  総務委員会 山中祐子君  文教厚生委員会 程塚裕行君  経済建設委員会 斯波元気君  議会運営委員会 篠島昌之君  以上のとおりであります。  ただいまの報告のとおり及び小竹 薫副議長を広報広聴委員会委員に選任いたします。  次に、広報広聴委員会は、下妻市議会広報広聴委員会設置規程第5条第2項の規定により、直ちに議員図書室において委員長及び副委員長の互選をお願いいたします。  暫時休憩いたします。                 午前11時49分 休憩           ─────────────────────                 午前11時52分 再開 ○議長(田中昭一君) 休憩前に戻り、会議を開きます。  広報広聴委員会の委員長及び副委員長の互選の結果が参りましたので、ご報告申し上げます。  委員長 小竹 薫君  副委員長 山中祐子君  以上のとおりであります。           ─────────────────────  【日程第10】 下妻市議会議員互助会役員の選任 ○議長(田中昭一君) 日程第10 下妻市議会議員互助会役員の選任を行います。  この際、申し上げます。本件については、下妻市議会議員互助会会則第5条の規定により、会長に議長、副会長に副議長、理事に常任委員会及び議会運営委員会の委員長を選任いたします。  昼食のため暫時休憩いたします。                 午前11時57分 休憩           ─────────────────────                 午後 1時00分 再開 ○議長(田中昭一君) 休憩前に戻り、会議を開きます。           ─────────────────────  【日程第11】 選挙第4号 ○議長(田中昭一君) 日程第11 選挙第4号 茨城西南地方広域市町村圏事務組合議会議員の選挙を行います。  この選挙は、古河市、下妻市、坂東市、常総市、八千代町、五霞町及び境町の4市3町をもって組織する茨城西南地方広域市町村圏事務組合の議会議員3人の任期満了に伴い、茨城西南地方広域市町村圏事務組合規約第5条及び第6条の規定により、本市の議会議員のうちから当該組合の議会議員3人を選出するものであります。  お諮りいたします。  選挙の方法につきましては、投票、指名推選のいずれにいたしましょうか。               〔「指名推選」と呼ぶ者あり〕 ○議長(田中昭一君) ただいま指名推選によられたいとの発言がありましたので、選挙の方法につきましては、地方自治法第118条第2項の規定により、指名推選により行いたいと思いますが、これにご異議ありませんか。               〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(田中昭一君) ご異議なしと認めます。よって、選挙の方法は、指名推選によることに決しました。  お諮りいたします。  議長において指名することにいたしたいと思いますが、これにご異議ありませんか。               〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(田中昭一君) ご異議なしと認めます。よって、議長において指名することに決しました。  茨城西南地方広域市町村圏事務組合議会議員に、   岡田正美君   小竹 薫君   山中祐子君  以上3人を指名いたします。  お諮りいたします。  ただいま議長において指名いたしました岡田正美君、小竹 薫君、山中祐子君、以上3人を茨城西南地方広域市町村圏事務組合議会議員の当選人と定めることにご異議ありませんか。               〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(田中昭一君) ご異議なしと認めます。よって、ただいま指名いたしました岡田正美君、小竹 薫君、山中祐子君、以上3人が茨城西南地方広域市町村圏事務組合議会議員に当選されました。  ただいま茨城西南地方広域市町村圏事務組合議会議員に当選されました岡田正美君、小竹 薫君及び山中祐子君が議場におられますので、本席から下妻市議会会議規則第32条第2項の規定による告知をいたします。  以上で茨城西南地方広域市町村圏事務組合議会議員の選挙は終了いたしました。           ─────────────────────  【日程第12】 選挙第5号 ○議長(田中昭一君) 日程第12 選挙第5号 下妻地方広域事務組合議会議員の選挙を行います。  この選挙は、下妻市、八千代町、常総市及び筑西市の3市1町をもって組織する下妻地方広域事務組合の議会議員6人の任期満了に伴い、下妻地方広域事務組合規約第5条及び第6条の規定により、本市の議会議員のうちから当該組合の議会議員6人を選出するものであります。  お諮りいたします。  選挙の方法につきましては、投票、指名推選のいずれにいたしましょうか。               〔「指名推選」と呼ぶ者あり〕 ○議長(田中昭一君) ただいま指名推選によられたいとの発言がありましたので、選挙の方法につきましては、地方自治法第118条第2項の規定により、指名推選によりたいと思いますが、これにご異議ありませんか。               〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(田中昭一君) ご異議なしと認めます。よって、選挙の方法は、指名推選によることに決しました。  お諮りいたします。  議長において指名することにいたしたいと思いますが、これにご異議ありませんか。               〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(田中昭一君) ご異議なしと認めます。よって、議長において指名することに決しました。  下妻地方広域事務組合議会議員に、   塚越 節君   廣瀬 榮君   原部 司君   須藤豊次君   増田省吾君   篠島昌之君  以上6人を指名いたします。  お諮りいたします。  ただいま議長において指名しました塚越 節君、廣瀬 榮君、原部 司君、須藤豊次君、増田省吾君、篠島昌之君、以上6人を下妻地方広域事務組合議会議員の当選人と定めることにご異議ありませんか。               〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(田中昭一君) ご異議なしと認めます。よって、ただいま指名いたしました塚越 節君、廣瀬 榮君、原部 司君、須藤豊次君、増田省吾君、篠島昌之君、以上6人が下妻地方広域事務組合議会議員に当選されました。  ただいま下妻地方広域事務組合議会議員に当選されました塚越 節君、廣瀬 榮君、原部 司君、須藤豊次君、増田省吾君及び篠島昌之君が議場におられますので、本席から下妻市議会会議規則第32条第2項の規定による告知をいたします。  以上で下妻地方広域事務組合議会議員の選挙は終了いたしました。           ─────────────────────  【日程第13】 選挙第6号 ○議長(田中昭一君) 日程第13 選挙第6号 茨城県後期高齢者医療広域連合議会議員補欠選挙を行います。  この選挙は、茨城県内の全市町村をもって組織する茨城県後期高齢者医療広域連合の議会議員に欠員が生じたため、茨城県後期高齢者医療広域連合規約第8条の規定により、本市の議会議員のうちから当該広域連合の議会議員1人を選出するものであります。  お諮りいたします。  選挙の方法につきましては、投票、指名推選のいずれにいたしましょうか。
                   〔「投票」と呼ぶ者あり〕 ○議長(田中昭一君) ただいま投票によられたいとの発言がありましたので、選挙の方法は、地方自治法第118条第1項の規定により、投票によることにいたします。  議場の閉鎖を命じます。                   〔議場閉鎖〕 ○議長(田中昭一君) ただいまの出席議員数は、20人であります。  投票用紙を配付いたさせます。                  〔投票用紙配付〕 ○議長(田中昭一君) 投票用紙配付漏れはありませんか。                〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(田中昭一君) 配付漏れなしと認めます。  投票箱を改めさせます。                  〔投票箱点検〕 ○議長(田中昭一君) 異常なしと認めます。  念のため申し上げます。投票は、単記無記名であります。投票用紙被選挙人の氏名を記載の上、点呼に応じて順次投票を願います。  点呼を命じます。小島議会事務局長補佐。                 〔職員 氏名を点呼〕                   〔各員投票〕 ○議長(田中昭一君) 投票漏れはありませんか。                〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(田中昭一君) 投票漏れなしと認めます。  投票を終了いたします。  議場の閉鎖を解きます。                   〔議場開鎖〕 ○議長(田中昭一君) 開票を行います。  下妻市議会会議規則第31条第2項の規定により、立会人に、   5番 端 茂樹君   6番 宇梶浩太君  以上2人を指名いたします。よって、両君の立ち会いを願います。                    〔開票〕 ○議長(田中昭一君) 選挙の結果を報告いたします。  投票総数20票、これは先ほどの出席議員数に符合いたしております。そのうち、   有効投票20票  有効投票中   原部 司君19票   平井 誠君1票  以上のとおりであります。  この選挙の法定得票数は、5票であります。よって、原部 司君が茨城県後期高齢者医療広域連合議会議員に当選されました。  ただいま茨城県後期高齢者医療広域連合議会議員に当選されました原部 司君が議場におられますので、本席から下妻市議会会議規則第32条第2項の規定による告知をいたします。  以上で茨城県後期高齢者医療広域連合議会議員の選挙は終了いたしました。           ─────────────────────  【日程第14】 議案第66号 ○議長(田中昭一君) 日程第14 議案第66号 令和元年度下妻市一般会計補正予算(第5号)についてを議題といたします。  提案理由の説明を求めます。菊池市長、登壇願います。                〔市長 菊池 博君登壇〕 ○市長(菊池 博君) 初議会の開会後、直ちに行われました選挙によりまして、議長に田中議員、副議長に小竹議員が選出されました。また、委員会等の構成や一部事務組合、広域連合議会議員も決定し、下妻市議会が本格的に始動いたしました。新しい議会には、田中議長のもと市政に関する活発な議論をご期待申し上げますとともに、今後、執行部に対するご指導、ご鞭撻をよろしくお願いいたします。  それでは、提出いたしました議案についてご説明申し上げます。  本臨時会に提出いたしました議案は1件であります。議案第66号 令和元年度下妻市一般会計補正予算(第5号)については、保育単価の決定による委託料等の増額や幼児教育・保育無償化に伴う新たな給付費、ふるさと下妻寄附金の実績が当初の見込みを上回ったことによる返礼等の増額、市役所第二庁舎の修繕費、台風19号により被災した農業用施設の復旧に係る補助金などを計上するものであります。今回の補正は1億2,439万7,000円を追加するもので、これにより今年度下妻市一般会計予算の総額は、176億8,793万1,000円となります。  以上で提出いたしました議案の説明を終わります。  詳細につきましては、この後、担当部長から説明させていただきますので、よろしくお願いいたします。以上です。 ○議長(田中昭一君) 続いて、詳細説明を求めます。飯塚総務部長、登壇願います。               〔総務部長 飯塚誠一君登壇〕 ○総務部長(飯塚誠一君) 私からは、議案第66号 令和元年度下妻市一般会計補正予算(第5号)について事項別明細書によりご説明申し上げます。  初めに、歳入でございますが、6ページ、7ページをお開き願います。14款国庫支出金1項1目2節児童福祉費負担金の子どものための教育・保育給付費負担金の増は、保育委託料及び認定こども園等に対する施設型給付費の支給額増に伴うもの。  2項2目2節児童福祉費補助金の子ども・子育て支援交付金の増は、子ども・子育て支援新制度へ移行していない幼稚園の利用児童の副食費補助を実施するためのもので、3分の1の補助。次の施設等利用給付費交付金は、10月から開始された幼児教育・保育無償化に伴い交付金を計上するもの。  15款県支出金1項1目2節児童福祉費負担金の子どものための教育・保育給付費負担金、次の2項2目2節児童福祉費補助金の子ども・子育て支援交付金及び施設等利用給付費交付金は、県負担金及び補助分でございます。  17款寄附金1項2目1節総務管理費寄附金のふるさと下妻寄附金の増は、寄附金の実績を見込み。  19款1項1目1節前年度繰越金の増は、補正財源とするものでございます。  続いて、歳出でございますが、8ページ、9ページをお開き願います。2款総務費1項3目財産管理費15節第二庁舎外部改修工事は、さきの台風第15号及び第19号により、雨漏りが判明し、屋根、外壁等の改修を行うもの。  次の4目企画費8節のふるさと下妻寄附謝礼から14節のふるさとチョイスシステム使用料の増は、本市初のふるさと納税クラウドファンディングを実施し、目標額を達成するなど、寄附額が当初の見込みを上回ることから、寄附に対する返礼、郵送料、システム使用料等を増額し、5目基金費25節ふるさと下妻基金積立の増は、寄附金の増収分を積み増すもの。  3款民生費2項1目児童福祉総務費13節の各保育園に対する委託料の増は、低年齢の入所児童の増加と保育単価の改定に伴うもの。19節未移行幼稚園実費徴収補足給付事業費補助金は、幼児教育・保育無償化における公平性の観点から、子ども・子育て支援新制度へ移行していない幼稚園における低所得者世帯等の利用者に対し、子どもの副食費補助を行うもの。20節の施設型給付費の増は、入所児童の増加と保育単価の改定に伴うもの。  10ページ、11ページをお開き願います。施設等利用給付費は、幼児教育・保育無償化に伴う新たな事業で、子ども・子育て支援新制度へ移行していない幼稚園や認可外保育施設等において、特定教育・保育を受けた場合の利用料を申請に基づき給付するもの。  11款災害復旧費2項1目農業用施設災害復旧費19節災害復旧事業補助金は、さきの台風で被害を受けた高道祖及び村岡地区の用排水路に係る横断暗渠並びに前河原地区の排水路のり面の各復旧工事に対する補助でございます。  これにより、令和元年度下妻市一般会計予算は、歳入歳出それぞれ1億2,439万7,000円増の176億8,793万1,000円となります。  以上で説明を終わらさせていただきます。 ○議長(田中昭一君) 以上で提案理由の説明を終わります。  これより質疑に入りますが、ただいまのところ通告はありません。  質疑はありませんか。  19番 平井 誠君。 ○19番(平井 誠君) 10ページと11ページの一番最後の災害復旧費ですが、今の説明では農業施設災害復旧費640万6,000円ですけれども、説明では農産物とか、あるいは農業施設ではなくて、むしろ公共施設の部分、台風による公共施設の部分の復旧費のように聞いたんですが、それでよろしいでしょうか、そこだけです。 ○議長(田中昭一君) 平井 誠君の質疑に対する答弁を求めます。鈴木経済部長、登壇願います。               〔経済部長 鈴木伸一君登壇〕 ○経済部長(鈴木伸一君) 私からは、災害復旧事業補助金のただいまの質疑についてお答えいたします。  この災害復旧事業補助金につきましては、先ほど説明がありましたように、3カ所ございまして、高道祖地内と村岡地内、これにつきましては、横断暗渠の改修、それと前河原地内、これにつきましては、排水路ののり面の復旧工事ということでございます。 ○議長(田中昭一君) 以上で平井 誠君の質疑に対する答弁を終わります。  再質疑はありませんか。                〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(田中昭一君) 平井 誠君の質疑を終わります。  ほかに質疑はありませんか。                〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(田中昭一君) 質疑なしと認めます。質疑を終結いたします。  お諮りいたします。  ただいま議題となっております議案第66号については、下妻市議会会議規則第37条第3項の規定により、委員会付託を省略いたしたいと思いますが、これにご異議ありませんか。               〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(田中昭一君) ご異議なしと認めます。よって、議案第66号については、委員会付託を省略することに決しました。  続いて、討論、採決を行います。  討論はありませんか。                〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(田中昭一君) 討論なしと認めます。討論を終結いたします。  採決いたします。  議案第66号について、原案のとおり決することにご異議ありませんか。               〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(田中昭一君) ご異議なしと認めます。よって、議案第66号は、原案のとおり可決されました。  暫時休憩いたします。                 午後1時33分 休憩           ─────────────────────                 午後1時46分 再開 ○議長(田中昭一君) 休憩前に戻り、会議を開きます。  この際、申し上げます。ただいまお手元に配付をいたしました印刷物のとおり、議事日程を追加いたしました。これについて、先ほどの休憩中に議会運営委員会が開催されておりますので、委員長より報告願います。篠島昌之議会運営委員長、登壇願います。             〔議会運営委員長 篠島昌之君登壇〕 ○議会運営委員長(篠島昌之君) ただいま休憩中に田中議長より追加案件をお願いしたい旨の申し入れがありましたので、このことから、先ほど市役所本庁舎3階中会議室におきまして、全委員出席のもと、議会運営委員会を開催し、砂沼西部周辺開発に関する調査の件についての取り扱いについて協議いたしました。
     以下、その経過と結果につきましてご報告申し上げます。  追加案件の取り扱いにつきましては、皆様方のお手元配付の議事日程のとおり、日程第15に砂沼西部周辺開発に関する調査の件についてを追加することになりましたので、ご了承願います。  以上で報告を終わります。 ○議長(田中昭一君) ただいまの議会運営委員長の報告のとおり、砂沼西部周辺開発に関する調査の件を議事日程に追加し議題といたしたいと思いますが、これにご異議ありませんか。               〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(田中昭一君) ご異議なしと認めます。よって、ただいまのとおりとすることに決しました。           ─────────────────────  【日程第15】 砂沼西部周辺開発に関する調査の件 ○議長(田中昭一君) 日程第15 砂沼西部周辺開発に関する調査の件を議題といたします。  この際、お諮りいたします。  本件については、お手元配付の要旨により、議長を除く議員全員を委員とする砂沼西部周辺開発に関する調査特別委員会を設置し、これに付託の上、調査することにご異議ありませんか。               〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(田中昭一君) ご異議なしと認めます。よって、ただいまのとおり決しました。  さらに、お諮りいたします。  調査期間につきましては、調査が終了するまでといたしたいと思いますが、これにご異議ありませんか。               〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(田中昭一君) ご異議なしと認めます。よって、調査期間につきましては、調査が終了するまでとすることに決しました。                〔「議長」と呼ぶ者あり〕 ○議長(田中昭一君) 15番 須藤豊次君。 ○15番(須藤豊次君) 私から、動議を提出したいと思います。  動議については、議員の定数を次回の一般選挙から18人に削減する動議であります。  内容につきましては、前回、令和元年第4回定例会において、議員定数に関する特別委員会が開催され、陳情受理番号第2号 次回の市議会議員一般選挙から18人に削減するとの陳情がありました。検討の結果、財政事情や人口減少社会の実情を鑑み、18人に削減はやむなしとの意見が多数ありました。しかし、令和元年一般選挙にはいとまがなく、改選後に削減とのことで意見がありましたので、改選後の今回の臨時会において次回の一般選挙から議員の定数を18人に削減する議案の提出の動議をいたします。賛同されるようお願いいたします。令和元年12月23日、提出者、下妻市議会議員須藤豊次、賛成者、下妻市議会議員篠島昌之、同じく増田省吾、同じく山中祐子、同じく廣瀬 榮。  以上、取り計らいのほうよろしくお願い申し上げます。 ○議長(田中昭一君) 暫時休憩いたします。                 午後1時53分 休憩           ─────────────────────                 午後1時55分 再開 ○議長(田中昭一君) 休憩前に戻り、会議を開きます。  ただいま議員定数を次回の一般選挙から18人に削減する動議の提出がありました。  賛成者の確認をいたします。  篠島昌之君、増田省吾君、山中祐子君、廣瀬 榮君、以上でよろしいでしょうか。               〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(田中昭一君) 所定の賛成者がありますので、動議は成立いたしました。  暫時休憩いたします。                 午後1時56分 休憩           ─────────────────────                 午後2時50分 再開 ○議長(田中昭一君) 休憩前に戻り、会議を開きます。  この際、お諮りいたします。  日程第16ないし日程第17を1つずつ繰り下げ、本動議を日程第16とし、本日の議題に加えたいと思いますが、これにご異議ありませんか。               〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(田中昭一君) ご異議なしと認めます。よって、日程第16ないし日程第17を1つずつ繰り下げ、本動議を日程第16とし、本日の議題に加えることに決しました。           ─────────────────────  【日程第16】 議員定数を次回の一般選挙から18人に削減する議案提出の件 ○議長(田中昭一君) 日程第16 議員定数を次回の一般選挙から18人に削減する議案提出の件を議題といたします。  先ほどの説明に対し、質疑のある方の発言を求めます。  11番 斯波元気君。 ○11番(斯波元気君) 提案理由の説明はないんでしょうか。 ○議長(田中昭一君) 先ほど説明したと思うんですが、よろしいですか。  11番 斯波元気君。 ○11番(斯波元気君) 質疑をさせていただきます。  まず、十分に議論をするべきものだと思うんですけれども、なぜ動議という形で緊急を要するものなのでしょうか。その点をお聞きしたいと思います。 ○議長(田中昭一君) 15番 須藤豊次君。 ○15番(須藤豊次君) 自席でよろしいですか。 ○議長(田中昭一君) はい。 ○15番(須藤豊次君) 冒頭、動議の趣旨説明は行ったつもりでございますが、先ほど申し上げましたように、令和元年第4回定例会、また区長会から8月付で陳情がありました件については、議会として特別委員会を設置し、十分議論した記憶があるかと思いますけども、そうした中で、次回の選挙には間に合わないけれども、多くの方が削減は必要だということで特別委員会で意見を集約できたと思います。そうした中で、選挙が終わりまして、新たな時期に入りまして、いとまがないだけではなくて、十分今までの議論を踏まえ、今回改正すべきの議員定数の削減を提案したところでございます。  以上、説明といたします。 ○議長(田中昭一君) ほかに質疑はありませんか。  3番 程塚智則君。 ○3番(程塚智則君) 動議を提出された方にご質問したいんですが、議員定数下妻市議会議員定数条例に定めてありまして、それから下妻市議会会議規則では、第14条において議員が議案を提出しようとするときはその案を備え、理由をつけなど書いてあるんですけど、今回は条例の改正といいますかということになっているんでしょうか、そういう形に整っているのかどうか、手続的な面をお聞きしたいと思いますがどうでしょう。 ○議長(田中昭一君) 15番 須藤豊次君。 ○15番(須藤豊次君) これは私が答弁する範囲ではないと思いますけれども、今回は削減する議案の提出の動議ということでありまして、条例改正をしなければ定数は変わりません。きょうここで議決をいただいて条例改正の手続に入って条例が上がってきたときに定数条例の審議をしていただき、皆さんから賛成討論、反対討論をして初めて議案成立になります。今回のはその前の段階の条例改正に向けた手続の動議ということになるかと思いますので、実際の定数の変更は条例改正によって、これは次回になろうかと思いますけども、皆さんと審議をしてまた結論を得るものと思いますので、ご理解いただきたいと思います。 ○議長(田中昭一君) ほかに質疑はありませんか。  3番 程塚智則君。 ○3番(程塚智則君) 動議の内容を正確に把握するために、できれば書面とかコピーとかはいただけないでしょうか。 ○議長(田中昭一君) 15番 須藤豊次君。 ○15番(須藤豊次君) 今回、自分は口頭の動議のつもりで提案をいたしました。ただし、原稿はつくってありますので、事務局にも渡してあります。ただ、今ここでつくった原稿でございますので、誤字脱字があるかと思いますので、それをご容赦いただければ配付していただいても結構です。 ○議長(田中昭一君) そういうことでよろしいでしょうか。 ○3番(程塚智則君) はい。 ○議長(田中昭一君) ほかに質疑はありませんか。                〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(田中昭一君) 質疑なしと認めます。質疑を終結いたします。  続いて、討論、採決を行います。  討論はありませんか。  19番 平井 誠議員、登壇願います。                〔19番 平井 誠君登壇〕 ○19番(平井 誠君) 私は、議員定数削減には反対の立場で討論いたします。といいますのも、前回、区長会から出されたときも言いましたけど、議会制民主主義から言えば、これは定数削減は逆行しています。というのは、議会というのは住民の声を届けるその役割があるわけですが、それが住民の声を届ける枠を狭めてしまうのが議員定数削減ですから、これは議会制民主主義に反するということです。私は市民こそ主人公のそういう市政を目指すのが本来の議会のあり方だと思いますので、議員定数削減には反対です。以上です。 ○議長(田中昭一君) ほかに討論はありませんか。  11番 斯波元気君、登壇願います。                〔11番 斯波元気君登壇〕 ○11番(斯波元気君) 議長の許可をいただきましたので討論させていただきます。  今、提出者の方の説明では、この場で結論を出すということではなくて、議案提出の動議だということだとは思うんですけれども、先ほど平井議員からもあったとおり、議会制民主主義というのは、振り返ってみれば、今まで私たちの先輩たち、先祖が血と汗を流してかち取ってきたものでございます。これを次の世代に伝えていくことは、我々議員、市民みんなでしっかりやっていかなきゃならないことだと思います。  この定数削減の要求なんですけれども、8年前にもございました。このときも4名減らしております。そして、今回また2名減らすということが上がっておりますけれども、平成大合併によって地方議会の議員が3分の1まで減ったという現状だと思います。議会制民主主義ということを考えたときに、このままどんどん議員の数を減らしていくことが本当に正しいことなのかどうなのかということは、我々は責任を持ってきちんと議論をして結論を出さなければいけないと思います。ですので、議論を尽くした結果、削減するんであれば私も納得しますし、もしかしたらその議論の中で私も削減したほうがいいという考えに変わるかもしれません。だけど、議論を全然しないまま、8年前も議論をせずに減らしました。今回も提出者の方は議論をし尽くしたとおっしゃっていますけれども、定数削減の中身について一切しておりません。中身に踏み込んだ議論は何もしておりませんので、ちゃんと中に踏み込んで議論もして結論を出すべきと思いますので、議案を提出されること自体は反対するものではないんですけれども、十分な審議をしなければならないということを表明させていただきまして、早急な議案の提案ということに反対させていただきたいと思います。 ○議長(田中昭一君) ほかに討論はありませんか。                〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(田中昭一君) 討論なしと認めます。討論を終結いたします。  採決に入ります。  次回の一般選挙から先ほどの説明のとおり、議員定数を18人に削減することの議案を提出することにご異議ありませんか。               〔「異議あり」と呼ぶ者あり〕 ○議長(田中昭一君) ご異議がありますので、起立により採決いたします。  本件に賛成の方の起立を求めます。                  〔賛成者起立〕 ○議長(田中昭一君) 起立多数であります。よって、次回の一般選挙から先ほどの説明のとおり、議員定数を18人に削減することの議案を提出することに決しました。           ─────────────────────  【日程第17】 議員派遣の件 ○議長(田中昭一君) 日程第17 議員派遣の件を議題といたします。  茨城県市議会議長会令和元年度第2回議員研修会に、お手元に配付をいたしました文書のとおり、議員を派遣いたしたいと思います。  お諮りいたします。  茨城県市議会議長会令和元年度第2回議員研修会に議員を派遣することにご異議ありませんか。               〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
    ○議長(田中昭一君) ご異議なしと認めます。よって、茨城県市議会議長会令和元年度第2回議員研修会に議員を派遣することに決しました。           ─────────────────────  【日程第18】 閉会中の所管事務調査の申出の件 ○議長(田中昭一君) 日程第18 閉会中の所管事務調査の申出の件を議題といたします。  議会運営委員長及び各常任委員長から下妻市議会会議規則第111条の規定により、お手元に配付いたしました申出書のとおり、閉会中の所管事務調査の申し出がありました。  お諮りいたします。  議会運営委員長及び各常任委員長からの申し出のとおり、閉会中の所管事務調査に付することにご異議ありませんか。               〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(田中昭一君) ご異議なしと認めます。よって、議会運営委員長及び各常任委員長からの申し出のとおり、閉会中の所管事務調査に付することに決しました。           ─────────────────────  閉会宣告 ○議長(田中昭一君) 以上で臨時会の日程は全部終了いたしました。  これにて令和元年第1回下妻市議会臨時会を閉会いたします。長時間にわたり大変お疲れさまでした。  なお、この後、大会議室において全員協議会を開催いたしますのでよろしくお願い申し上げます。                 午後3時08分 閉会           ─────────────────────   会議録署名人    下妻市議会 臨時議長   篠 島 昌 之          議  長   田 中 昭 一          署名議員   浅 野 通 生          同      木 村 穂 摘...