下妻市議会 > 2019-06-03 >
令和元年 第2回定例会(第1日 6月 3日)

  • 信号機(/)
ツイート シェア
  1. 下妻市議会 2019-06-03
    令和元年 第2回定例会(第1日 6月 3日)


    取得元: 下妻市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-09-26
    令和元年 第2回定例会(第1日 6月 3日)              令和元年第2回下妻市議会定例会会議録(第1号)          ────────────────────────────────              令和元年6月3日(月曜日)午前10時00分開会   令和元年6月3日(月)午前10時 第1  会議録署名議員指名 第2  会期決定 第3  諸報告     (例月現金出納検査定期監査) 第4  報告第4号ないし報告第10号、議案第29号ないし議案第33号及び諮問第1     号(上程説明)           ───────────────────── 本日の会議に付した案件  〇日程第1 会議録署名議員指名  〇日程第2 会期決定  〇日程第3 諸報告        (例月現金出納検査定期監査)  〇日程第4 報告第4号ないし報告第10号、議案第29号ないし議案第33号及び諮        問第1号
           (上程説明)           ───────────────────── 出 席 議 員(19名)  1番 宇 梶 浩 太 君             11番 原 部   司 君  2番 矢 島 博 明 君             12番 須 藤 豊 次 君  3番 岡 田 正 美 君             13番 柴   孝 光 君  4番 塚 越   節 君             14番 中 山 政 博 君  5番 平 間 三 男 君             15番 山 中 祐 子 君  6番 程 塚 裕 行 君             16番 増 田 省 吾 君  7番 斯 波 元 気 君             17番 田 中 昭 一 君  8番 小 竹   薫 君             18番 平 井   誠 君  9番 松 田 利 勝 君             19番 山 ア 洋 明 君 10番 廣 瀬   榮 君           ───────────────────── 欠 席 議 員(1名) 20番 篠 島 昌 之 君           ───────────────────── 説明のため出席した者  市長        菊 池   博 君   建設部長     渡 辺   尚 君  副市長       齋 藤   章 君   教育部長     高 橋 浩 之 君  教育長       横 瀬 晴 夫 君   秘書課長     倉 持 総 男 君  市長公室長市民協働課長          企画課長     保戸山 正 浩 君            大 月 義 男 君  総務部長      飯 塚 誠 一 君   総務課長     飯 田 博 之 君  市民部長      杉 山 照 夫 君   財政課長     塚 田   篤 君  保健福祉部長福祉事務所長         会計管理者会計課長            寺 田 武 司 君            塚 越   剛 君  経済部長      鈴 木 伸 一 君   農業委員会事務局長                                 小 林 正 幸 君           ───────────────────── 会 議 書 記  議会事務局長    飯 村 孝 夫 君   主幹       大 野 久美子 君  議会事務局長補佐議事係長         主事       草 間 直 哉 君            小 島 英 之 君           ─────────────────────                 午前10時00分 開会議長原部 司君) 改めまして、おはようございます。  これより令和元年第2回下妻市議会定例会開会いたします。           ─────────────────────  出席議員及び欠席議員報告開会宣告議長原部 司君) ただいまの出席議員は19人であります。欠席の届け出は、20番 篠島昌之君、以上1人であります。定足数に達しておりますので、会議は成立いたしました。  これより本日の会議を開きます。           ─────────────────────  議会出席を求めた者の報告議長原部 司君) 地方自治法第121条の規定により、議長において出席を求めた者は、  菊池市長  齋藤副市長  横瀬教育長  大月市長公室長市民協働課長  飯塚総務部長  杉山市民部長  寺田保健福祉部長福祉事務所長  鈴木経済部長  渡辺建設部長  高橋教育部長  倉持秘書課長  保戸山企画課長  飯田総務課長  塚田財政課長  塚越会計管理者会計課長  小林農業委員会事務局長  以上であります。  会議書記は、  飯村議会事務局長  小島議会事務局長補佐議事係長  大野主幹  草間主事  以上であります。           ─────────────────────  議事日程報告議長原部 司君) 本日の日程は、印刷物をもって配付の日程表のとおりであります。           ─────────────────────  【日程第1】 会議録署名議員指名議長原部 司君) これより本日の日程に入ります。  日程第1 会議録署名議員指名を行います。  会議録署名議員は、下妻市議会会議規則第88条の規定により、議長において、   10番 廣瀬 榮君   12番 須藤豊次君  以上2人を指名いたします。           ─────────────────────  【日程第2】 会期決定議長原部 司君) 日程第2 会期決定を議題といたします。  お諮りいたします。  今定例会会期は、お手元に配付いたしました会期日程のとおり、本日から6月14日までの12日間といたしたいと思いますが、これにご異議ありませんか。               〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長原部 司君) ご異議なしと認めます。よって、会期は本日から6月14日までの12日間と決しました。           ─────────────────────  【日程第3】 諸報告議長原部 司君) 日程第3 諸報告を行います。  監査委員より平成31年2月分から平成31年4月分までの例月現金出納検査結果報告書及び定期監査報告書が参っております。その写しをお手元に配付いたしましたので、ご確認願います。           ─────────────────────  【日程第4】 報告第4号ないし報告10号、議案第29号ないし議案第33号及び諮問第1号 ○議長原部 司君) 日程第4 報告第4号 専決処分報告について「損害賠償について」ないし報告第10号 専決処分承認を求めることについて「下妻国民健康保険税条例の一部改正について」、議案第29号 改元に伴う関係条例整理に関する条例制定についてないし議案第33号 令和元年下妻一般会計補正予算(第1号)について及び諮問第1号 人権擁護委員の推薦に関し意見を求めることについて、以上13件を一括議題といたします。  提案理由説明を求めます。菊池市長登壇願います。                〔市長 菊池 博君登壇〕 ○市長菊池 博君) 皆さん、改めまして、おはようございます。本日は、令和元年第2回下妻市議会定例会を招集いたしましたところ、議員各位出席を賜り、まことにありがとうございます。  今期定例会に提出しました議案等説明に先立ちまして、謹んで申し上げます。天皇陛下におかれましては、5月1日、皇位を継承されました。下妻市民を代表いたしまして心からお喜び申し上げます。  皇位の継承に当たりまして、天皇陛下から、上皇陛下のこれまでの歩みに深く思いをいたし、憲法にのっとり、日本国及び日本国民統合の象徴としての責務を果たすことを誓い、国民の幸せと国の一層の発展、世界の平和を切に希望するとのお言葉を賜りました。ここに平成の30年、国の安寧を願われ、いかなるときも国民と苦楽をともにされた上皇、上皇后両陛下に心からの敬意と感謝を申し上げ、末永くお健やかであらせられますことをお祈り申し上げます。  新しい令和の時代を迎え、市といたしましては、地方を取り巻く環境の大きな変化を踏まえながら、基礎自治体としての役割を担うとともに、安全・安心で希望に満ちあふれ、誇りある郷土の輝かしい未来をつくり上げていくため、最善の努力を尽くしてまいりますので、議員各位におかれましては、さらなるご支援、ご協力をお願い申し上げます。  続きまして、提出いたしました議案等についてご説明申し上げます。
     今期定例会に提出いたしました案件は、報告7件、議案5件、諮問1件であります。  初めに、報告についてであります。  報告第4号は、道路管理に係る事故損害賠償について、報告第5号は、市有車接触事故に係る損害賠償について、それぞれ専決処分報告を行うものであります。  次に、報告第6号 平成30年度下妻一般会計継続費繰越計算については、平成29年度からの2カ年で継続費を設定した市庁舎等建設基本計画策定業務委託のうち、平成30年度に未執行のため、令和元年下妻一般会計逓次繰越を行ったものについて、継続費繰越計算書のとおり報告するものであります。  次に、報告第7号及び報告第8号は、年度内事業完了が困難な状況となったため、令和元年度の下妻一般会計及び下妻下水道事業特別会計明許繰越を行ったものについて、それぞれ繰越明許費繰越計算書のとおり報告するものであります。  次に、報告第9号及び報告第10号は、地方税法等の一部改正に伴う下妻市税条例等の一部改正及び下妻国民健康保険税条例の一部改正について、それぞれ専決処分承認を求めるものであります。  次に、議案についてであります。  議案第29号 改元に伴う関係条例整理に関する条例制定については、平成から令和への改元に伴い、現行の条例における元号表記について所要改正を行うものであります。  次に、議案第30号 下妻特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の一部改正については、根拠法令の一部改正に伴い、準拠する条例において、選挙長等報酬を増額するなど、所要改正を行うものであります。  次に、議案第31号 下妻災害弔慰金支給等に関する条例の一部改正については、根拠法令等の一部改正に伴い、貸し付けにおいて保証人を立てることを義務化するなど、所要改正を行うものであります。  次に、議案第32号 下妻介護保険条例の一部改正については、根拠法令の一部改正に伴い、非課税世帯に対する介護保険料の軽減を規定するものであります。  次に、議案第33号 令和元年下妻一般会計補正予算(第1号)については、学童保育事業委託料及び多子世帯保育料軽減事業費補助金を増額するほか、強い農業担い手づくり総合支援交付金及びグローバル産地づくり推進事業補助金を計上するものであります。今回の補正は7,188万6,000円を増額するもので、これにより本年度下妻一般会計予算の総額は168億6,688万6,000円となります。  次に、諮問第1号は、令和元年9月30日をもって任期満了となる藏持薫氏に、これまでの経験を生かし、引き続き人権擁護委員としてご活躍をいただくため、その推薦に関し意見を求めるものであります。  以上で提出いたしました議案等説明は終わります。  詳細につきましては、この後、担当部長から説明をさせていただきますので、よろしくお願い申し上げます。 ○議長原部 司君) 続いて、詳細説明を求めます。渡辺建設部長登壇願います。               〔建設部長 渡辺 尚君登壇〕 ○建設部長渡辺 尚君) おはようございます。私からは、報告第4号及び報告第8号についてご説明申し上げます。  初めに、報告第4号 専決処分報告について「損害賠償について」でございます。  2ページをお開き願います。本件は、平成31年1月24日、市内長塚地内の市道107号線において、道路側溝上に車両を停車させたところ、側溝のふたが割れ、車輪が側溝に落ちたため車両の一部が破損した事故について、示談が成立したことから、損害賠償金支払いについて専決処分したものを報告するものでございます。  示談内容は、事故過失割合を市が100%とし、市は相手方に26万2,278円を支払うものでございます。なお、この賠償につきましては、全国市有物件災害共済会道路賠償責任保険より全額補填されております。  次に、報告第8号 平成30年度下妻下水道事業特別会計繰越明許費繰越計算についてでございますが、本件は、年度内事業完了が困難な状況となったため、平成31年第1回定例会において繰越明許費の議決をいただきました事業について、地方自治法施行令第146条第2項の規定により、繰越計算書により報告するものでございます。  2ページをお開き願います。1款下水道事業費、1項下水道事業費公共下水道事業は、国庫支出金及び公共下水道事業債を、次の鬼怒小貝流域下水道建設事業負担金流域下水道事業債特定財源としております。  以上で説明を終わります。よろしくお願い申し上げます。 ○議長原部 司君) 次に、飯塚総務部長登壇願います。               〔総務部長 飯塚誠一登壇〕 ○総務部長飯塚誠一君) おはようございます。私からは、報告第5号から報告第7号まで並びに議案第29号及び議案第30号についてご説明申し上げます。  初めに、報告第5号 専決処分報告について「損害賠償について」でございます。  2ページをお開き願います。本件は、平成31年2月18日、市内大串地内の信号機のない交差点において、市有車優先道路を走行していたところ、相手方車両交差点の右側から直進してきたため、市有車右前面に衝突した事故について示談が成立したことから、損害賠償金支払いについて専決処分したものを報告するものでございます。  示談内容は、事故過失割合を市が10%、相手方が90%とし、市は相手方に2万7,367円を支払うものでございます。なお、この賠償につきましては、全国市有物件災害共済会自動車損害共済保険より全額補填されております。  次に、報告第6号 平成30年度下妻一般会計継続費繰越計算についてでございますが、本件は、平成29年度、30年度の2カ年を継続費と設定した市庁舎等建設基本計画策定業務委託について、平成31年第1回市議会定例会において、平成30年度の未執行分令和元年度に逓次繰り越ししたものを、地方自治法施行令第145条第1項の規定に基づき、継続費繰越計算書により報告するものでございます。  2ページをお開き願います。2款総務費、1項総務管理費市庁舎等建設基本計画策定業務委託は41万400円を繰り越すもので、全額一般財源でございます。  次に、報告第7号 平成30年度下妻一般会計繰越明許費繰越計算についてでございますが、本件は、年度内事業完了が困難な状況となったため、平成31年第1回市議会定例会において繰越明許費の議決をいただきました事業について、地方自治法施行令第146条第2項の規定により、繰越計算書により報告するものでございます。  2ページをお開き願います。2款総務費、1項総務管理費プレミアム付商品券事業全額国庫支出金でございます。  3ページ、6款農業費、1項農業費担い手確保経営強化支援事業は、全額県支出金、次の大宝沼地区県営ほ場整備事業負担金、次の総上・豊加美地区県営ほ場整備事業負担金、次の県営かんがい排水事業負担金は、農業農村整備事業債特定財源としております。  4ページをお開き願います。8款土木費、2項道路橋梁費道路改良工事(市道1481号線)は国庫支出金及び道路整備事業債を、次の道路改良工事南部環状線)は合併特例債を、次の橋梁修繕工事国庫支出金及び橋梁整備事業債特定財源としております。  5ページ、4項都市計画費コミュニティサイクルポート設置工事国庫支出金を、次の江連都市下水路事業費負担金は、江連都市下水路整備事業債特定財源としております。  6ページをお開き願います。10款教育費、2項小学校費小学校空調設備設置事業国庫支出金及び小学校空調設備設置事業債を、次の3項中学校費下妻中学校部室棟改築事業及び下妻中学校駐輪場改築事業下妻中学校改築事業債及び義務教育施設整備事業基金を、次の下妻中学校グラウンド整備事業下妻中学校改築事業債特定財源としております。  次に、議案第29号 改元に伴う関係条例整理に関する条例制定についてでございますが、本案は、元号を改める政令が本年4月1日に公布され、5月1日に施行されたことに伴い、元号平成から令和に改められたことから、本市の現行条例において、政令の施行の日以降の期日平成表記されているものについて対応する令和表記改正を行うものです。  この条例は、全6条及び付則で構成されております。  3ページ、新旧対照表をお開き願います。初めに、第1条関係でございますが、これは第2条において、「平成32年3月31日」の表記を「令和2年3月31日」に改めるものでございます。  4ページをお開き願います。第2条関係でございますが、これは、付則第3項において、「平成31年6月」の表記を「令和元年6月」に改めるものでございます。  5ページ、第3条関係でございますが、これは付則第2条において、「平成32年3月31日」の表記を「令和2年3月31日」に改めるものでございます。  6ページをお開き願います。第4条関係でございますが、これは付則第1項において「平成31年5月1日」の表記を「令和元年5月1日」に改めるものでございます。  7ページ、第5条関係でございますが、これは付則第2項において、「平成33年3月31日」の表記を「令和3年3月31日」に改めるものでございます。  8ページをお開き願います。第6条関係でございますが、これは付則第2項において、「平成32年3月31日」の表記を「令和2年3月31日」に改めるものでございます。  2ページにお戻り願います。付則でございますが、この条例は、公布の日から施行するものでございます。  次に、議案第30号 下妻特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の一部改正についてでございますが、本案は、令和元年5月15日に国会議員選挙等執行経費の基準に関する法律及び公職選挙法の一部を改正する法律施行されたことに伴い、関係する条例について所要改正を行うもので、選挙等に係る報酬額法律で定める額と同額とするものでございます。  3ページの新旧対照表をお開き願います。別表、選挙長の項中「10,600」を「10,800」に、選挙立会人の項中「8,800」を「8,900」に、開票管理者の項中「10,600」を「10,800」に、開票立会人の項中「8,800」を「8,900」に、投票所投票管理者の項中「12,600」を「12,800」に、期日投票所投票管理者の項中「11,100」を「11,300」に、投票所投票立会人の項中「10,700」を「10,900」に、期日投票所投票立会人の項中「9,500」を「9,600」にそれぞれ改めるもので、各報酬を100円または200円増額するものでございます。  1ページにお戻り願います。付則でございますが、第1項としまして、この条例は、公布の日から施行するもの、第2項は、改正後の条例規定をこの条例施行の日以後、執行される選挙等から適用するものでございます。  以上で説明を終わります。よろしくお願い申し上げます。 ○議長原部 司君) 次に、杉山市民部長登壇願います。               〔市民部長 杉山照夫登壇〕 ○市民部長杉山照夫君) 私からは、報告第9号 専決処分承認を求めることについて「下妻市税条例等の一部改正について」ご説明申し上げます。  本件は、地方税法等の一部を改正する法律平成31年3月29日に公布されたことに伴い、下妻市税条例等の一部を改正する条例について専決処分したものでございます。  この改正条例は、全3条及び付則で構成されております。  主な改正内容についてご説明を申し上げます。  新旧対照表の13ページをお開き願います。第1条関係下妻市税条例の一部改正でございますが、第34条の7の改正は、ふるさと納税制度が見直しされ、地方税法において寄附金税額控除に係る規定改正されたことに伴い、文言等を修正するもの、付則、第7条の3の2は、住宅借入金等特別税額控除に係る規定で、第1項の改正は、平成31年10月1日から平成32年12月31日までの居住者を対象として、適用期間平成45年度分の個人市民税まで延長するもの、14ページをお開き願います。同条第2項の改正は、適用手続の要件を緩和するもので、納税通知書が送達されるときまでに提出された申告書住宅借入金等特別税額控除に係る事項の記載があること等の要件を不要とするものでございます。  15ページの付則第7条の4から19ページの付則第10条の2の改正は、法改正に係る文言の修正及び引用条項整理を行うものでございます。  次の付則第10条の3及び付則第10条の4は、固定資産税の減額の適用を受ける場合の申告方法等に係る規定でございますが、19ページの付則第10条の3第6項は、高規格堤防整備に伴う建てかえ家屋に係るもの、22ページから24ページの付則第10条の4は、平成28年、熊本地震に係る固定資産税特例に係るもので、いずれも本市において該当はありませんが、法律規定に合わせ追加するものでございます。  24ページから28ページの付則第16条は、軽自動車税特例に関する規定で、平成29年度分の特例規定を削除するなど、法律改正に合わせて条項を整理するもので、今回の改正において税率等に変更はございません。  30ページをお開き願います。第2条関係は、平成29年に公布しました下妻市税条例等の一部を改正する条例の一部改正で、法律規定に合わせて文言等を修正するもの、31ページ、第3条関係は、平成30年に公布しました下妻市税条例等の一部を改正する条例の一部改正でございます。  32ページをお開き願います。市税条例第48条に第13項から第17項を加える改正は、大法人の電子申告義務化に係る規定において、電気通信機器の故障や災害等の理由により電子情報処理組織を使用できない場合に柔軟に対応できるよう規定するものでございます。  10ページにお戻りください。付則でございますが、第1条は、この条例施行期日平成31年4月1日とし、個人の市民税における特例控除対象寄附金に係る規定については平成31年6月1日とするもの、第2条は市民税に関する経過措置について、11ページの第3条は固定資産税に関する経過措置ついて、12ページの第4条は軽自動車税に関する経過措置についてそれぞれ規定するものでございます。  以上で説明を終わります。よろしくお願いいたします。 ○議長原部 司君) 次に、寺田保健福祉部長福祉事務所長登壇願います。          〔保健福祉部長福祉事務所長 寺田武司登壇〕 ○保健福祉部長福祉事務所長寺田武司君) 私からは、報告第10号、議案第31号及び議案第32号についてご説明申し上げます。  初めに、報告第10号 専決処分承認を求めることについて「下妻国民健康保険税条例の一部改正について」ご説明申し上げます。  本件は、地方税法等の一部改正する法律及び地方税法施行令の一部を改正する政令が平成31年3月29日に公布されたことに伴い、下妻国民健康保険税条例の一部改正について専決したものでございます。  主な改正内容は、平成31年度の国保制度改正による国民健康保険税の課税限度額の引き上げ及び低所得者の負担の軽減を拡大するものでございます。  5ページの新旧対照表をごらん願います。第2条第2項ただし書き及び第23条は、国民健康保険税の課税限度額が引き上げられたことに伴い、基礎課税額を58万円から61万円にするものでございます。また、同条第2号は、国民健康保険税の軽減措置について、被保険者等均等割額及び世帯別平等割額を軽減する所得判定基準について、7割、5割、2割軽減のうち、5割軽減の対象となる世帯の軽減判定所得の算定において、被保険者数に乗ずる金額を27万5,000円から28万円に、6ページをお願いします。第3号は、2割軽減の対象となる世帯の軽減判定所得の算定において、被保険者数に乗ずる金額を50万円から51万円に拡大するものでございます。  施行期日につきましては、平成31年4月1日でございます。  次に、議案第31号 下妻災害弔慰金支給等に関する条例の一部改正についてでございますが、本案は、災害弔慰金支給等に関する法律及び災害弔慰金支給等に関する法律施行令の一部改正する政令が公布されたことに伴い、本市条例改正するものでございます。  主な改正内容は、災害援護資金貸付制度における保証人要件及び災害援護資金の償還方法に月賦の償還を追加するものでございます。  2ページの新旧対照表をごらん願います。第14条は、保証人の必置義務規定が政令から削除され、市町村の判断となったことから、貸付金の債権管理の上で保証人を立てることが適当であるため、保証人規定を追加するもので、見出しに保証人を加え、第2項及び第3項で保証人の必置義務規定を設けるものでございます。  次に、第15条第1項は、災害援護資金借り受け者の償還方法について、政令で新たに月賦償還が規定されたことから、条例にも月賦償還を追加するものでございます。第3項は、第14条で保証人必置を規定することから、削除するものでございます。  なお、施行期日は、公布の日からでございます。  次に、議案第32号 下妻介護保険条例の一部改正についてでございますが、本案は、本年10月に予定されております消費税率の引き上げによる介護保険法施行令及び介護保険の国庫負担金の算定等に関する政令の一部改正により、所得の少ない65歳以上の第1号被保険者に対する介護保険料の軽減措置の強化として、市民税非課税世帯全体を対象に拡大することから、下妻介護保険条例の一部を改正するものでございます。  2ページの新旧対照表をごらん願います。第2条第1項中は、改元に伴うもの、第2項は、本年度から介護保険料の軽減措置を従来の所得段階が第1段階の第1項第1号該当者から、第2段階の同項第2号該当者及び第3段階の同項第3号該当者までの市民税非課税世帯の全ての被保険者に拡大する規定を新たに次の第3項から第5項まで設定するため、期限を平成30年度年度に改めるものでございます。第3項は、第1項第1号該当者の保険料を2万5,650円に改め、第4項は、第1項第2号該当者の保険料を4万2,750円と定めるもの、第5項は、第1項第3号該当者の保険料を4万9,590円と定めるものでございます。  施行期日は、公布の日からとなっております。  以上で私からの説明は終わります。よろしくお願いいたします。 ○議長原部 司君) 以上で提案理由説明を終わります。  以上で本日の日程は全部終了いたしました。  本日はこれにて散会いたします。  次回は、6月4日火曜日、定刻より本会議を開きます。  大変お疲れさまでした。                 午前10時37分 散会           ─────────────────────   会議録署名人    下妻議会 議  長   原 部   司          署名議員   廣 瀬   榮          同      須 藤 豊 次...