古河市議会 > 2021-12-17 >
12月17日-05号

  • "選挙管理委員会委員"(/)
ツイート シェア
  1. 古河市議会 2021-12-17
    12月17日-05号


    取得元: 古河市議会公式サイト
    最終取得日: 2024-09-10
    令和 3年 12月 定例会(第4回)         令和3年第4回古河市議会定例会会議録 第5号令和3年12月17日(金曜日)                                     議 事 日 程 第5号  令和3年12月17日(金曜日)午前10時開議第1 開  議                                      第2 議案第112号 古河国民健康保険税条例の一部改正について                議案第113号 証明書自動交付機廃止に伴う関係条例整備に関する条例制定について    議案第114号 古河開発行為建築等に関する手数料条例の一部改正について        議案第115号 古河国民健康保険条例の一部改正について                 議案第116号 古河市三和健康ふれあいスポーツセンター設置及び管理に関する条例の一           部改正について                              議案第117号 古河水道事業設置等に関する条例の一部改正について           議案第118号 総和地区スポーツ施設指定管理者指定について              議案第119号 古河斎場指定管理者指定について                   議案第120号 古河ネーブル子育て広場古河駅前子育て広場指定管理者指定につ           いて                                   議案第121号 古河総合公園古河ネーブルパーク古河三和ふるさとの森の指定管理           者の指定について                             議案第122号 市道路線廃止について                          議案第123号 市道路線認定について                          議案第124号 令和3年度古河一般会計補正予算(第9号)                議案第125号 令和3年度古河国民健康保険特別会計事業勘定補正予算(第2号)    議案第126号 令和3年度古河国民健康保険特別会計(直診勘定補正予算(第2号)    議案第127号 令和3年度古河古河福祉森診療所特別会計補正予算(第2号)       議案第128号 令和3年度古河後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号)         議案第129号 令和3年度古河介護保険特別会計保険事業勘定補正予算(第3号)    議案第130号 令和3年度古河農業集落排水事業特別会計補正予算(第2号)        議案第131号 令和3年度古河水道事業会計補正予算(第2号)              議案第132号 令和3年度古河下水道事業会計補正予算(第2号)             令和3年請願第8号 「高齢者及び免許返納者・障がい者が、利用できるデマンド交通古河             市内に広げる」請願                            (各常任委員会委員長報告質疑討論、採決)                  第3 閉会中事務調査の件                                 第4 議員提出議案第7号 古河市議会会議規則の一部改正について                   (提案理由説明質疑常任委員会付託省略討論、採決)             第5 議員提出議案第8号 古河市議会委員会条例の一部改正について                  (提案理由説明質疑常任委員会付託省略討論、採決)             第6 古河選挙管理委員及び補充員選挙について                     第7 視察報告                                      第8 議員派遣の件                                    第9 閉  会                                                                           本日の会議に付した事件日程第1 開  議                                    日程第2 議案第112号 古河国民健康保険税条例の一部改正について                議案第113号 証明書自動交付機廃止に伴う関係条例整備に関する条例制定につい             て                                    議案第114号 古河開発行為建築等に関する手数料条例の一部改正について        議案第115号 古河国民健康保険条例の一部改正について                 議案第116号 古河市三和健康ふれあいスポーツセンター設置及び管理に関する条例             の一部改正について                            議案第117号 古河水道事業設置等に関する条例の一部改正について           議案第118号 総和地区スポーツ施設指定管理者指定について              議案第119号 古河斎場指定管理者指定について                   議案第120号 古河ネーブル子育て広場古河駅前子育て広場指定管理者指定             について                                 議案第121号 古河総合公園古河ネーブルパーク古河三和ふるさとの森の指定             管理者指定について                           議案第122号 市道路線廃止について                          議案第123号 市道路線認定について                          議案第124号 令和3年度古河一般会計補正予算(第9号)                議案第125号 令和3年度古河国民健康保険特別会計事業勘定補正予算(第2             号)                                   議案第126号 令和3年度古河国民健康保険特別会計(直診勘定補正予算(第2             号)                                   議案第127号 令和3年度古河古河福祉森診療所特別会計補正予算(第2号)       議案第128号 令和3年度古河後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号)         議案第129号 令和3年度古河介護保険特別会計保険事業勘定補正予算(第3             号)                                   議案第130号 令和3年度古河農業集落排水事業特別会計補正予算(第2号)        議案第131号 令和3年度古河水道事業会計補正予算(第2号)              議案第132号 令和3年度古河下水道事業会計補正予算(第2号)             令和3年請願第8号 「高齢者及び免許返納者・障がい者が、利用できるデマンド交通を               古河市内に広げる」請願                   日程第3 閉会中事務調査の件                               日程第4 議員提出議案第7号 古河市議会会議規則の一部改正について            日程第5 議員提出議案第8号 古河市議会委員会条例の一部改正について           日程第6 古河選挙管理委員及び補充員選挙について                   日程第7 視察報告                                    日程第8 議員派遣の件                                  日程第9 閉  会                                                                         出 席 議 員    議 長   鈴 木   隆 君   │    12番   生 沼   繁 君    副議長   赤 坂 育 男 君   │    13番   佐 藤   泉 君     1番   小 山 高 正 君   │    14番   落 合 康 之 君     2番   小森谷 博 之 君   │    15番   渡 辺 松 男 君     3番   古 川 一 美 君   │    16番   青 木 和 夫 君     4番   鈴 木   務 君   │    18番   園 部 増 治 君     5番   阿久津 佳 子 君   │    19番   長 浜 音 一 君     6番   稲 葉 貴 大 君   │    21番   増 田   悟 君     7番   靏 見 久美子 君   │    22番   倉 持 健 一 君     9番   秋 庭   繁 君   │    23番   渡 邊 澄 夫 君    10番   高 橋 秀 彰 君   │    24番   黒 川 輝 男 君    11番   佐 藤   稔 君   │                                                        欠 席 議 員     8番   大 島 信 夫 君   │                                                        説明のため出席した者   市  長   針 谷   力 君   │   健康推進   大 島 富美子 君                      │   部  長                                  │                      副 市 長   近 藤 かおる 君   │   産業部長   西 岡   聡 君                      │                      企画政策   落 合 昇 平 君   │   都市建設   高 橋 一 哉 君   部  長               │   部  長                                  │                      総務部長   田 中 秀 明 君   │   上下水道   武 井 孝 雄 君   兼 危 機               │   部  長               管 理 監               │                                         │                      財政部長   小 林 政 光 君   │   教  育   鈴 木 章 二 君                      │   委 員 会                                  │   教 育 長                                  │                      市民部長   大 山 昌 利 君   │   教  育   塚 原 一 夫 君                      │   委 員 会                                  │   教育部長                                  │                      福祉部長   野 沢 好 正 君   │                                                        議会事務局職員出席者   事務局長   福 田   猛 君   │   議会総務   梅 本 俊 明 君                      │   係  長                                  │                      次  長   倉 持   豊 君   │   議事調査   椿   智 文 君                      │   係  長                                  │                      次長補佐   鹿久保 智 代 君   │   主  幹   新 江 和 貴 君   次長補佐   竹 内 鉄 夫 君   │   主  幹   野 村 仁 美 君                                     令和3年12月17日(金曜日)午前10時 零分開議          〔議長鈴木 隆議員議長席に着く〕 △日程第1 開議の宣告 ○議長鈴木隆君) ただいまの出席議員は23名であり、定足数に達しておりますので、これより本日の会議を開きます。 △日程第2 議案第112号 古河国民健康保険税条例の一部改正について      議案第113号 証明書自動交付機廃止に伴う関係条例整備に関する条例制定について      議案第114号 古河開発行為建築等に関する手数料条例の一部改正について      議案第115号 古河国民健康保険条例の一部改正について      議案第116号 古河市三和健康ふれあいスポーツセンター設置及び管理に関する条例の一部改正について      議案第117号 古河水道事業設置等に関する条例の一部改正について      議案第118号 総和地区スポーツ施設指定管理者指定について      議案第119号 古河斎場指定管理者指定について      議案第120号 古河ネーブル子育て広場古河駅前子育て広場指定管理者指定について      議案第121号 古河総合公園古河ネーブルパーク古河三和ふるさとの森の指定管理者指定について      議案第122号 市道路線廃止について      議案第123号 市道路線認定について      議案第124号 令和3年度古河一般会計補正予算(第9号)      議案第125号 令和3年度古河国民健康保険特別会計事業勘定補正予算(第2号)      議案第126号 令和3年度古河国民健康保険特別会計(直診勘定補正予算(第2号)      議案第127号 令和3年度古河古河福祉森診療所特別会計補正予算(第2号)      議案第128号 令和3年度古河後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号)      議案第129号 令和3年度古河介護保険特別会計保険事業勘定補正予算(第3号)      議案第130号 令和3年度古河農業集落排水事業特別会計補正予算(第2号)      議案第131号 令和3年度古河水道事業会計補正予算(第2号)      議案第132号 令和3年度古河下水道事業会計補正予算(第2号)      令和3年請願第8号 「高齢者及び免許返納者・障がい者が、利用できるデマンド交通古河市内に広げる」請願議長鈴木隆君) これより議事に入ります。 日程第2、議案第112号 古河国民健康保険税条例の一部改正についてないし議案第132号 令和3年度古河下水道事業会計補正予算(第2号)、令和3年請願第8号 「高齢者及び免許返納者・障がい者が、利用できるデマンド交通古河市内に広げる」請願、以上22件を一括して議題といたします。                                                                        令和3年12月17日古河市議会議長 鈴 木   隆 殿                         総務常任委員会委員長 青 木 和 夫               委 員 会 審 査 報 告 書 本委員会に付託された事件は、審査の結果下記のとおり決定したので、会議規則第110条の規定により報告します。                     記                       ┌──────┬─────────────────┬────────┬─────────┐│ 議案番号 │     件     名     │ 審査結果   │  意   見  │├──────┼─────────────────┼────────┼─────────┤│      │総和地区スポーツ施設指定管理者│原案のとおり可決│         ││議案第118号 │                 │        │         ││      │指定について           │すべきものと決定│         │├──────┼─────────────────┼────────┼─────────┤│      │古河斎場指定管理者指定につい│原案のとおり可決│         ││議案第119号 │                 │        │         ││      │て                │すべきものと決定│         │├──────┼─────────────────┼────────┼─────────┤│      │古河ネーブル子育て広場古河市駅│        │         ││      │                 │原案のとおり可決│         ││議案第120号 │前子育て広場指定管理者指定につ│        │         ││      │                 │すべきものと決定│         ││      │いて               │        │         │├──────┼─────────────────┼────────┼─────────┤│      │古河総合公園、古河ネーブルパーク、│        │         ││      │                 │原案のとおり可決│         ││議案第121号 │古河三和ふるさとの森の指定管理者│        │         ││      │                 │すべきものと決定│         ││      │指定について          │        │         │├──────┼─────────────────┼────────┼─────────┤│      │令和3年度古河一般会計補正予算 │原案のとおり可決│         ││議案第124号 │                 │        │         ││      │(第9号)のうち所管に関する事項 │すべきものと決定│         │└──────┴─────────────────┴────────┴─────────┘                                                                        令和3年12月17日古河市議会議長 鈴 木   隆 殿                         総務常任委員会委員長 青 木 和 夫                請 願 審 査 報 告 書 本委員会に付託された請願は、審査の結果下記のとおり決定したので、会議規則第144条の規定により報告します。                     記                       ┌──────┬─────────────────┬────────┬─────────┐│ 受理番号 │     件     名     │ 審査結果   │  意   見  │├──────┼─────────────────┼────────┼─────────┤│      │「高齢者及び免許返納者・障がい者が、│        │         ││令和3年  │                 │趣旨採択すべきも│         ││      │利用できるデマンド交通古河市内│        │         ││請願第8号 │                 │のと決定    │         ││      │広げる」請願           │        │         │└──────┴─────────────────┴────────┴─────────┘ ○議長鈴木隆君) 直ちに各常任委員会委員長報告を求めます。 初めに、総務常任委員会委員長青木和夫議員。          〔総務常任委員会委員長青木和夫議員登壇〕 ◆総務常任委員会委員長青木和夫君) ただいまから、総務常任委員会に付託されました議案第118号ないし議案第121号、議案第124号及び令和3年請願第8号、以上6件についての審査の経過と結果についてを御報告いたします。 5件の議案につきましては、12月9日の本会議において付託され、翌10日に慎重審査をいたしました結果、それぞれ原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。 次に、令和3年請願第8号につきましては、9月2日の本会議において付託され、継続審査となっておりましたが、12月10日に慎重審査をいたしました結果、趣旨採択すべきものと決定いたしました。 以上、総務常任委員会審査の経過と結果について申し上げまして、報告を終わります。                                                                        令和3年12月17日古河市議会議長 鈴 木   隆 殿                       文教厚生常任委員会委員長 佐 藤   稔               委 員 会 審 査 報 告 書 本委員会に付託された事件は、審査の結果下記のとおり決定したので、会議規則第110条の規定により報告します。                     記                       ┌──────┬─────────────────┬────────┬─────────┐│ 議案番号 │     件     名     │ 審査結果   │  意   見  │├──────┼─────────────────┼────────┼─────────┤│      │古河国民健康保険税条例の一部改正│原案のとおり可決│         ││議案第112号 │                 │        │         ││      │について             │すべきものと決定│         │├──────┼─────────────────┼────────┼─────────┤│      │証明書自動交付機廃止に伴う関係条例│原案のとおり可決│         ││議案第113号 │                 │        │         ││      │整備に関する条例制定について │すべきものと決定│         │├──────┼─────────────────┼────────┼─────────┤│      │古河国民健康保険条例の一部改正│原案のとおり可決│         ││議案第115号 │                 │        │         ││      │ついて              │すべきものと決定│         │├──────┼─────────────────┼────────┼─────────┤│      │古河市三和健康ふれあいスポーツセン│        │         ││      │                 │原案のとおり可決│         ││議案第116号 │ターの設置及び管理に関する条例の一│        │         ││      │                 │すべきものと決定│         ││      │部改正について          │        │         │├──────┼─────────────────┼────────┼─────────┤│      │令和3年度古河一般会計補正予算 │原案のとおり可決│         ││議案第124号 │                 │        │         ││      │(第9号)のうち所管に関する事項 │すべきものと決定│         │├──────┼─────────────────┼────────┼─────────┤│      │令和3年度古河市国民健康保険特別会│原案のとおり可決│         ││議案第125号 │                 │        │         ││      │計(事業勘定補正予算(第2号) │すべきものと決定│         │└──────┴─────────────────┴────────┴─────────┘┌──────┬─────────────────┬────────┬─────────┐│ 議案番号 │     件     名     │ 審査結果   │  意   見  │├──────┼─────────────────┼────────┼─────────┤│      │令和3年度古河市国民健康保険特別会│原案のとおり可決│         ││議案第126号 │                 │        │         ││      │計(直診勘定補正予算(第2号) │すべきものと決定│         │├──────┼─────────────────┼────────┼─────────┤│      │令和3年度古河古河福祉の森診療所│原案のとおり可決│         ││議案第127号 │                 │        │         ││      │特別会計補正予算(第2号)    │すべきものと決定│         │├──────┼─────────────────┼────────┼─────────┤│      │令和3年度古河市後期高齢者医療特別│原案のとおり可決│         ││議案第128号 │                 │        │         ││      │会計補正予算(第2号)      │すべきものと決定│         │├──────┼─────────────────┼────────┼─────────┤│      │令和3年度古河介護保険特別会計 │原案のとおり可決│         ││議案第129号 │                 │        │         ││      │保険事業勘定補正予算(第3号)│すべきものと決定│         │└──────┴─────────────────┴────────┴─────────┘ ○議長鈴木隆君) 次に、文教厚生常任委員会委員長佐藤 稔議員。          〔文教厚生常任委員会委員長佐藤 稔議員登壇〕 ◆文教厚生常任委員会委員長(佐藤稔君) ただいまから、文教厚生常任委員会に付託されました議案第112号、議案第113号、議案第115号、議案第116号、議案第124号ないし議案第129号、以上10件についての審査の経過と結果についてを御報告いたします。 10件の議案につきましては、12月9日の本会議において付託され、13日に慎重審査いたしました結果、それぞれ原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。 以上、文教厚生常任委員会審査の経過と結果について申し上げ、報告を終わります。                                                                        令和3年12月17日古河市議会議長 鈴 木   隆 殿                       産業建設常任委員会委員長 稲 葉 貴 大               委 員 会 審 査 報 告 書 本委員会に付託された事件は、審査の結果下記のとおり決定したので、会議規則第110条の規定により報告します。                     記                       ┌──────┬─────────────────┬────────┬─────────┐│ 議案番号 │     件     名     │ 審査結果   │  意   見  │├──────┼─────────────────┼────────┼─────────┤│      │古河開発行為建築等に関する手数│原案のとおり可決│         ││議案第114号 │                 │        │         ││      │条例の一部改正について     │すべきものと決定│         │├──────┼─────────────────┼────────┼─────────┤│      │古河水道事業設置等に関する条例│原案のとおり可決│         ││議案第117号 │                 │        │         ││      │の一部改正について        │すべきものと決定│         │└──────┴─────────────────┴────────┴─────────┘┌──────┬─────────────────┬────────┬─────────┐│ 議案番号 │     件     名     │ 審査結果   │  意   見  │├──────┼─────────────────┼────────┼─────────┤│      │                 │原案のとおり可決│         ││議案第122号 │市道路線廃止について      │        │         ││      │                 │すべきものと決定│         │├──────┼─────────────────┼────────┼─────────┤│      │                 │原案のとおり可決│         ││議案第123号 │市道路線認定について      │        │         ││      │                 │すべきものと決定│         │├──────┼─────────────────┼────────┼─────────┤│      │令和3年度古河一般会計補正予算 │原案のとおり可決│         ││議案第124号 │                 │        │         ││      │(第9号)のうち所管に関する事項 │すべきものと決定│         │├──────┼─────────────────┼────────┼─────────┤│      │令和3年度古河市農業集落排水事業特│原案のとおり可決│         ││議案第130号 │                 │        │         ││      │別会計補正予算(第2号)     │すべきものと決定│         │├──────┼─────────────────┼────────┼─────────┤│      │令和3年度古河水道事業会計補正予│原案のとおり可決│         ││議案第131号 │                 │        │         ││      │算(第2号)           │すべきものと決定│         │├──────┼─────────────────┼────────┼─────────┤│      │令和3年度古河市下水道事業会計補正│原案のとおり可決│         ││議案第132号 │                 │        │         ││      │予算(第2号)          │すべきものと決定│         │└──────┴─────────────────┴────────┴─────────┘ ○議長鈴木隆君) 次に、産業建設常任委員会委員長稲葉貴大議員。          〔産業建設常任委員会委員長稲葉貴大議員登壇〕 ◆産業建設常任委員会委員長(稲葉貴大君) ただいまから、産業建設常任委員会に付託されました議案第114号、議案第117号、議案第122号ないし議案第124号、議案第130号ないし議案第132号、以上8件についての審査の経過と結果についてを御報告いたします。 8件の議案につきましては、12月9日の本会議において付託され、翌10日に慎重審査をいたしました結果、それぞれ原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。 以上、産業建設常任委員会審査の経過と結果について申し上げまして、報告を終わります。 ○議長鈴木隆君) 以上で、各常任委員会委員長による報告は終了いたしました。 これより委員長報告に対する質疑に入ります。 質疑はありませんか。          〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長鈴木隆君) 質疑なしと認め、これにて委員長報告に対する質疑を終結いたします。 これより討論に入ります。 討論の通告がありますので、これを許します。 9番秋庭 繁議員。          〔9番秋庭 繁議員登壇〕 ◆9番(秋庭繁君) おはようございます。9番、日本共産党の秋庭 繁です。通告に従いまして、上程された議案並びに令和3年請願第8号 「高齢者及び免許返納者・障がい者が、利用できるデマンド交通古河市内に広げる」請願についてそれぞれ賛否を含め意見を申し上げ、討論を行います。 議案第112号 古河国民健康保険税条例の一部改正について。来年度から県内の市町村が国民健康保険税額を算定する際の賦課方式について、県が示した方針に基づいて古河市では3方式から2方式に変更するための改正です。今後に関わる大きな変更にもかかわらず、全員協議会での説明と資料の提出がありませんでした。13日の文教厚生常任委員会令和4年度国民健康保険税税率改正についての資料を頂きましたが、資料の日付は9月21日となっています。10月に答申が出されていますが、全員協議会や文教厚生常任委員会での資料の提出と説明が必要だったのではないでしょうか。 今回の改正に当たっては、賦課方式には関係なく、国の施策として未就学児の均等割を5割軽減する。また、県の施策として、2方式に移行する市町村に対して5億円を二十歳未満の被保険者数で案分して交付することになり、古河市には2,700万円が見込まれています。古河市はこの2,700万円を活用して、小学生から18歳を対象に均等割2割減免を実施するとしています。この改正案で課税した場合の世帯ごとの影響額が資料で示されていますが、減額になる世帯は1万3,286世帯、68.10%です。反面、増額が100円から1万円未満が4,200世帯、21.53%、増額1万円から2万円未満が1,220世帯で6.25%、増額2万円から3万円未満が467世帯で2.39%、増額3万円から4万円未満が212世帯、1.09%、以降4万円から5万円未満が68世帯と少なくなっていきますが、増額7万円以上の世帯もあることが示されています。応能応益割合を変えることで増税を抑える苦労がされていますが、3割を超える世帯が増税になります。モデルケースで見ると、20代、40代の単身、70代の夫婦2人で年金収入、30代夫婦と小学生1人、未就学児1人は若干下がるものの、その他子供、家族が増えることによって増額になっています。古河市の所得階層では所得ゼロから100万円未満の世帯が41.68%、100万円から200万円未満が26.86%となっており、200万円未満が68.54%、7割近く。高くて国民健康保険税を払えない、こういう声が出てくるのも当然ではないでしょうか。 全国知事会、全国市長会など地方団体は、加入者の所得が低い国民健康保険が他の医療保険よりも保険料が高く、負担が限界になっていることを国民健康保険の構造問題だと指摘をしています。これを解決するために公費投入、国庫負担を増やして国民健康保険税を引き下げることを国に要望し続けています。国民健康保険税が高過ぎる問題は、国民健康保険に対する国庫負担の抑制と加入者の貧困化、高齢化と病気の重症化が進む中で起こっています。現在国民健康保険財政の公費負担は国と都道府県で4.6兆円ですが、全国知事会はこれを1兆円増やせと要求しています。そうすれば協会けんぽ並みに引き下げることができます。 今回の改正は、子育て支援に逆行しているとの批判の強かった均等割、平等割の均等割を就学前の子供に限って5割軽減しますが、引き続き均等割の廃止を求めていきます。以上の立場から、この改正について賛成することはできません。 次に、議案第113号 証明書自動交付機廃止に伴う関係条例整備に関する条例制定についてですが、自動交付機の製造中止により、メンテナンスができなくなるということが今回の自動交付機廃止につながっていますが、窓口が今後混雑する可能性もあります。ぜひそういう点では、そのことによってサービス低下につながらないよう配慮、工夫をお願いしたいと思います。そのことを添えて、この議案第113号については賛成をいたします。 議案第114号 古河開発行為建築等に関する手数料条例の一部改正について。長期優良住宅の普及促進に関わっての条例制定ですが、認定制度創設に伴う目的、内容等もう少し分かりやすい資料を作っていただきたいことを申し上げて、賛成をいたします。 以下、議案第115号 古河国民健康保険条例の一部改正についてから議案第123号 市道路線認定について賛成をいたします。 次に、議案第124号 令和3年度古河一般会計補正予算(第9号)から議案第132号 令和3年度古河下水道事業会計補正予算(第2号)については、主に新型コロナワクチンの3回目接種に要する経費及び障害福祉サービスに係る扶助費、同じく生活保護費に係る扶助費の増加などと新型コロナウイルス感染症に起因する繰越明許費、令和4年度の債務負担行為であり、賛成をいたします。 最後ですが、令和3年請願第8号 「高齢者及び免許返納者・障がい者が、利用できるデマンド交通古河市内に広げる」請願について。12月1日から15日まで、年末の交通事故防止運動が取り組まれました。今回のこの交通事故防止運動の県民運動の目標に、子供と高齢者の交通事故防止が第一に掲げられました。この間痛ましい事故が相次いでいることへの警鐘ではないでしょうか。 警視庁の発表によれば令和元年の交通事故の発生件数は3万467件で、そのうち65歳以上の高齢者が第一当事者の交通事故は5,524件、事故全体の割合から見ると高齢者が第一当事者の交通事故は全体の18.1%となっています。古河市では交通事故件数の3割に高齢者が関わっていると、古河市地域公共交通網形成計画の中で報告されています。 一方、運転免許の保有者数は、内閣府の調査によると令和元年には8,216万人となっています。年齢層別に見ると、16歳から19歳までの運転免許保有者数は昭和61年の264万人をピークに年々減少し、令和元年には87万人とピーク時のおよそ3分の1になる一方、70歳以上の運転免許保有者は年々増加し続け、令和元年は1,195万人と昭和50年の13万人の90倍、昭和61年の80万人の15倍弱となり、運転免許保有者の14.5%を占めています。 75歳以上の高齢者運転と75歳未満の運転者について死亡事故を類型別に比較すると、75歳以上の高齢者運転による死亡事故は、75歳未満の運転者と比較して車両単独による事故の割合が高くなっており、具体的には工作物衝突や路外逸脱の割合が高く、75歳以上の高齢者運転と75歳未満の運転者について死亡事故要因別に比較すると、75歳以上の高齢者運転は操作不適による事故が28%と最も多く、このうちハンドル操作不適が13.7%、またブレーキとアクセルによる踏み違いの事故は75歳未満が全体の0.5%にすぎないのに、75歳以上の高齢者運転は7.0%という統計が示された。この中で古河市の運転免許自主返納者170名弱となっていますが、今後増えるのではないでしょうか。ぐるりん号やデマンド交通「愛・あい号」の拡充は喫緊の課題ではないでしょうか。 市の公共交通ネットワークでは、総和地区と三和地区はデマンド交通が運行されているため、バス及びデマンド交通でカバーされていないのは古河地区の一部であると述べています。また、総和地区、三和地区からデマンド交通の愛・あい号を古河地区へと、古河地区から拡充の要望が出されていると報告をされています。それが請願となったもので、総務常任委員会では、合併して総和地区、三和地区へぐるりん号の路線が拡大している、合併して10年もたつのに古河地区にはこれといったものがない、担当課が検討課題と言っているので、採択して執行部の背中を押すべきだとの意見も出されました。ところが、聞きおく程度の趣旨採択では、市民の要望にまじめに応えたことにはなりません。採択するべきとの立場から、今回委員長の趣旨採択には反対をいたします。 最後になりますが、長引くコロナ禍で尽力されている針谷市長はじめ職員の皆さんに敬意を表したいと思います。引き続きオミクロン株で来年は大変になってくると思いますが、お互いに気をつけて、市民の命と財産を守るために全力を尽くしたいと思います。 また、議長はじめ議員の皆さんには1年間大変お世話になりました。私にとっては2度目の懲罰動議、懲罰をかけられましたが、思い出深いこの1年になりました。しかし、引き続き本当に市民のために開かれた議会をつくるために来年も頑張る決意を申し上げて、討論といたします。1年間ありがとうございました。 ○議長鈴木隆君) 以上で、通告による討論は終了いたしました。 ほかに討論はありませんか。          〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長鈴木隆君) 討論なしと認め、これにて討論を終結いたします。 これより採決に入ります。 初めに、議案第112号を採決いたします。 なお、この採決は電子採決をもって行います。 お諮りいたします。本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員は、賛成ボタンを押してください。          〔賛成者ボタンを押す〕 ○議長鈴木隆君) ボタンの押し忘れはありませんか。賛成の方は、お手元のマイクボタンが赤く点灯しているか御確認ください。          〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長鈴木隆君) 押し忘れがないものと認め、採決を確定します。 賛成多数と認めます。よって、本件は委員長の報告のとおり決しました。 次に、議案第113号を採決いたします。 お諮りいたします。本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに御異議ありませんか。          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長鈴木隆君) 御異議なしと認めます。よって、本件は委員長の報告のとおり決しました。 次に、議案第114号を採決いたします。 お諮りいたします。本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに御異議ありませんか。          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長鈴木隆君) 御異議なしと認めます。よって、本件は委員長の報告のとおり決しました。 次に、議案第115号を採決いたします。 お諮りいたします。本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに御異議ありませんか。          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
    議長鈴木隆君) 御異議なしと認めます。よって、本件は委員長の報告のとおり決しました。 次に、議案第116号を採決いたします。 お諮りいたします。本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに御異議ありませんか。          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長鈴木隆君) 御異議なしと認めます。よって、本件は委員長の報告のとおり決しました。 次に、議案第117号を採決いたします。 お諮りいたします。本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに御異議ありませんか。          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長鈴木隆君) 御異議なしと認めます。よって、本件は委員長の報告のとおり決しました。 次に、議案第118号を採決いたします。 お諮りいたします。本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに御異議ありませんか。          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長鈴木隆君) 御異議なしと認めます。よって、本件は委員長の報告のとおり決しました。 次に、議案第119号を採決いたします。 お諮りいたします。本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに御異議ありませんか。          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長鈴木隆君) 御異議なしと認めます。よって、本件は委員長の報告のとおり決しました。 次に、議案第120号を採決いたします。 お諮りいたします。本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに御異議ありませんか。          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長鈴木隆君) 御異議なしと認めます。よって、本件は委員長の報告のとおり決しました。 次に、議案第121号を採決いたします。 お諮りいたします。本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに御異議ありませんか。          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長鈴木隆君) 御異議なしと認めます。よって、本件は委員長の報告のとおり決しました。 次に、議案第122号を採決いたします。 お諮りいたします。本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに御異議ありませんか。          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長鈴木隆君) 御異議なしと認めます。よって、本件は委員長の報告のとおり決しました。 次に、議案第123号を採決いたします。 お諮りいたします。本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに御異議ありませんか。          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長鈴木隆君) 御異議なしと認めます。よって、本件は委員長の報告のとおり決しました。 次に、議案第124号を採決いたします。 お諮りいたします。本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに御異議ありませんか。          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長鈴木隆君) 御異議なしと認めます。よって、本件は委員長の報告のとおり決しました。 次に、議案第125号を採決いたします。 お諮りいたします。本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに御異議ありませんか。          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長鈴木隆君) 御異議なしと認めます。よって、本件は委員長の報告のとおり決しました。 次に、議案第126号を採決いたします。 お諮りいたします。本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに御異議ありませんか。          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長鈴木隆君) 御異議なしと認めます。よって、本件は委員長の報告のとおり決しました。 次に、議案第127号を採決いたします。 お諮りいたします。本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに御異議ありませんか。          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長鈴木隆君) 御異議なしと認めます。よって、本件は委員長の報告のとおり決しました。 次に、議案第128号を採決いたします。 お諮りいたします。本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに御異議ありませんか。          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長鈴木隆君) 御異議なしと認めます。よって、本件は委員長の報告のとおり決しました。 次に、議案第129号を採決いたします。 お諮りいたします。本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに御異議ありませんか。          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長鈴木隆君) 御異議なしと認めます。よって、本件は委員長の報告のとおり決しました。 次に、議案第130号を採決いたします。 お諮りいたします。本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに御異議ありませんか。          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長鈴木隆君) 御異議なしと認めます。よって、本件は委員長の報告のとおり決しました。 次に、議案第131号を採決いたします。 お諮りいたします。本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに御異議ありませんか。          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長鈴木隆君) 御異議なしと認めます。よって、本件は委員長の報告のとおり決しました。 次に、議案第132号を採決いたします。 お諮りいたします。本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに御異議ありませんか。          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長鈴木隆君) 御異議なしと認めます。よって、本件は委員長の報告のとおり決しました。 次に、令和3年請願第8号を採決いたします。 なお、この採決は電子採決をもって行います。 お諮りいたします。本件に対する委員長の報告は趣旨採択であります。本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員は、賛成ボタンを押してください。          〔賛成者ボタンを押す〕 ○議長鈴木隆君) ボタンの押し忘れはありませんか。賛成の方は、お手元のマイクボタンが赤く点灯しているか御確認ください。          〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長鈴木隆君) 押し忘れがないものと認め、採決を確定します。 賛成多数と認めます。よって、本件は委員長の報告のとおり決しました。 △日程第3 閉会中事務調査の件 ○議長鈴木隆君) 次に、日程第3、閉会中事務調査の件を議題といたします。                                               〔閉会中所管事務調査一覧表は本会議録末尾に掲載〕 ○議長鈴木隆君) 本件につきましては、お手元のとおり総務、文教厚生、産業建設の各常任委員会委員長及び議会運営委員会委員長から、それぞれ閉会中の事務調査の申し出があったものです。 お諮りいたします。本件は各委員長からの申し出のとおり決することに御異議ありませんか。          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長鈴木隆君) 御異議なしと認めます。よって、本件は、総務、文教厚生、産業建設の各常任委員会委員長及び議会運営委員会委員長からの申し出のとおり決しました。 △日程第4 議員提出議案第7号 古河市議会会議規則の一部改正について ○議長鈴木隆君) 次に、日程第4、議員提出議案第7号 古河市議会会議規則の一部改正についてを議題といたします。                                               〔議案は本会議録末尾に掲載〕 ○議長鈴木隆君) 提出者より説明を求めます。 議会運営委員会委員長渡邊澄夫議員。          〔議会運営委員会委員長渡邊澄夫議員登壇〕 ◆議会運営委員会委員長(渡邊澄夫君) ただいま議題となりました議員提出議案第7号について提案理由を申し上げます。 なお、本議案は、感染症や大規模災害の発生時に備えて、委員会をオンライン会議により開催することを可能にするためのものであり、議会運営委員会委員全員の賛同を得て提出するものです。よって、提案理由の説明は、その案を配付させていただき、説明に代えさせていただきます。 ○議長鈴木隆君) 以上で、提案理由の説明は終了いたしました。 これより質疑に入ります。 質疑を希望する議員の挙手を求めます。          〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長鈴木隆君) 質疑なしと認め、以上で質疑を終結いたします。 ただいま議題となっております議員提出議案第7号については、会議規則第37条第3項の規定により、委員会付託を省略いたしたいと存じます。これに御異議ありませんか。          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長鈴木隆君) 御異議なしと認めます。よって、議員提出議案第7号については委員会付託を省略することに決しました。 これより討論に入ります。 討論はありませんか。          〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長鈴木隆君) 討論なしと認め、これにて討論を終結いたします。 これより議員提出議案第7号を採決いたします。 お諮りいたします。本件は原案のとおり決することに御異議ありませんか。          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長鈴木隆君) 御異議なしと認めます。よって、本件は原案のとおり可決されました。 △日程第5 議員提出議案第8号 古河市議会委員会条例の一部改正について ○議長鈴木隆君) 次に、日程第5、議員提出議案第8号 古河市議会委員会条例の一部改正についてを議題といたします。                                               〔議案は本会議録末尾に掲載〕 ○議長鈴木隆君) 提出者より説明を求めます。 議会運営委員会委員長渡邊澄夫議員。          〔議会運営委員会委員長渡邊澄夫議員登壇〕 ◆議会運営委員会委員長(渡邊澄夫君) ただいま議題となりました議員提出議案第8号について提案理由を申し上げます。 なお、本議案は、議員提出第7号と同様に、感染症や大規模災害の発生時に備えて、委員会をオンライン会議により開催することを可能にするためのものであり、議会運営委員会委員全員の賛同を得て提出するものです。よって、提案理由の説明は、その案を配付させていただき、説明に代えさせていただきます。 ○議長鈴木隆君) 以上で、提案理由の説明は終了いたしました。 これより質疑に入ります。 質疑を希望する議員の挙手を求めます。          〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長鈴木隆君) 質疑なしと認め、以上で質疑を終結いたします。 ただいま議題となっております議員提出議案第8号については、会議規則第37条第3項の規定により、委員会付託を省略したいと存じます。これに御異議ありませんか。          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長鈴木隆君) 御異議なしと認めます。よって、議員提出議案第8号については委員会付託を省略することに決しました。 これより討論に入ります。 討論はありませんか。          〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長鈴木隆君) 討論なしと認め、これにて討論を終結いたします。 これより議員提出議案第8号を採決いたします。 お諮りいたします。本件は原案のとおり決することに御異議ありませんか。          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長鈴木隆君) 御異議なしと認めます。よって、本件は原案のとおり可決されました。 △日程第6 古河選挙管理委員及び補充員選挙について ○議長鈴木隆君) 次に、日程第6、古河選挙管理委員及び補充員選挙についてを議題といたします。 まず、本件に関する古河選挙管理委員会からの通知を事務局長をして朗読させます。          〔事務局長朗読〕                                     古選委第36号                                     令和3年9月30日古河市議会議長 鈴 木   隆 様                                古河選挙管理委員会                                委員長 大 里 八 郎 (印)        選挙管理委員及び補充員選挙を行うべき事由の発生について 令和3年12月18日をもって下記の選挙管理委員及び補充員の任期が満了となることから、速やかに選挙を行われたく地方自治法第182条第8項の規定により通知いたします。 ○議長鈴木隆君) 以上で、朗読は終了いたしました。 お諮りいたします。選挙の方法につきましては、地方自治法第118条第2項の規定により、指名推選により行いたいと存じます。これに御異議ありませんか。          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長鈴木隆君) 御異議なしと認めます。よって、選挙の方法につきましては指名推選によることと決しました。 次に、指名の方法につきましては、議長において指名することにいたしたいと存じます。これに御異議ありませんか。          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長鈴木隆君) 御異議なしと認めます。よって、議長において指名することに決しました。 古河選挙管理委員に、下村宏幸君、大谷光輝君、金谷 清君、手島 光一君、同補充員に、関 好男君、森 京子君、鈴木源一君、渡沼 博君、以上のとおり指名いたします。 お諮りいたします。ただいま議長において指名いたしました諸君を古河選挙管理委員及び同補充員の当選人と定めることに御異議ありませんか。          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長鈴木隆君) 御異議なしと認めます。よって、ただいま指名いたしました諸君が古河選挙管理委員及び同補充員に当選されました。 次に、補充の順序についてお諮りいたします。補充の順序は、ただいま議長において指名した順序にいたしたいと存じます。これに御異議ありませんか。          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長鈴木隆君) 御異議なしと認めます。よって、補充の順序は、ただいま議長において指名した順序に決しました。 △日程第7 視察報告議長鈴木隆君) 次に、日程第7、視察報告を議題といたします。 令和3年11月に実施されました各常任委員会の市内視察について、委員長に報告を求めます。 初めに、総務常任委員会委員長青木和夫議員。          〔総務常任委員会委員長青木和夫議員登壇〕 ◆総務常任委員会委員長青木和夫君) ただいまから、令和3年11月9日に行いました総務常任委員会市内視察研修について御報告いたします。 当委員会では、所管課の説明を受けながら現場を直接確認することで既設設備の現状や事業の進捗状況を把握し、議員の資質向上及び議決機関として適切な判断をすることを目的に、古河斎場施設機能整備事業、古河市イーエス中央運動公園のネーミングライツ事業、三和庁舎災害時の体制、古河消防署駅西出張所、ITに係る庁内での活用状況、以上5か所について視察研修を行いました。 進捗状況等につきましては、各項目ともおおむね順調でありますが、委員から意見、要望がありましたので、今後の参考とされますようお願いいたします。 なお、報告書をタブレットに掲載してありますので、詳細につきましては後ほど御覧ください。 以上、総務常任委員会市内視察研修についての報告を終わります。 ○議長鈴木隆君) 次に、文教厚生常任委員会委員長佐藤 稔議員。          〔文教厚生常任委員会委員長佐藤 稔議員登壇〕 ◆文教厚生常任委員会委員長(佐藤稔君) ただいまから、令和3年11月8日に行いました文教厚生常任委員会市内視察研修について御報告いたします。 当委員会では、現場にて所管課の説明を受けながら直接確認することにより施設の現状、また事業の実施状況等を把握し、議員それぞれの資質向上及び議決機関として適切な判断をすることを目的に、西牛谷小学校児童クラブ、上大野小学校の複式学級、尾崎国民健康保険診療所、三和健康ふれあいスポーツセンターの空調設備、市民総合窓口課のおくやみサポートコーナー、混雑ランプ、以上の5か所について視察研修を行いました。 実施状況等につきましては、各項目ともおおむね順調ではありますが、委員から意見や要望等がありましたので、今後の参考とされますようお願いいたします。 なお、報告書をタブレット端末に掲載してありますので、詳細につきましては後ほど御覧ください。 以上、文教厚生常任委員会市内視察研修についての報告を終わります。 ○議長鈴木隆君) 次に、産業建設常任委員会委員長稲葉貴大議員。          〔産業建設常任委員会委員長稲葉貴議員登壇〕 ◆産業建設常任委員会委員長(稲葉貴大君) ただいまから、令和3年11月4日に行いました産業建設常任委員会市内視察研修について御報告いたします。 当委員会では、各所管事項につきまして所管課の説明を受けながら現場を直接確認することで施設等の状況や事業の進捗状況等を把握し、議員の資質向上及び議決機関として適切な判断をすることを目的に、思川浄水場の粉末活性炭注入設備工事、古河駅東部土地区画整理事業地内の向堀川河川改修事業及び古河駅東街路事業、仁連地区新規就農者の農業次世代人材投資事業、市内企業の視察といたしましてHARIO株式会社古河工場、以上4か所について視察研修を行いました。 進捗状況等につきましては、各項目ともおおむね順調ではありますが、委員から意見、要望等がありましたので、今後の参考とされますようお願いいたします。 なお、報告書をタブレットに掲載してありますので、詳細につきましては後ほど御覧ください。 以上、産業建設常任委員会市内視察研修についての報告を終わります。 ○議長鈴木隆君) 以上で、委員長による視察報告は終了いたしました。 △日程第8 議員派遣の件 ○議長鈴木隆君) 次に、日程第8、議員派遣の件を議題といたします。 本件につきましては、地方自治法第100条第13項及び古河市議会会議規則第168条の規定により、お手元の議員派遣一覧表・予定のとおり派遣いたしたいと存じますが、これに御異議ありませんか。          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長鈴木隆君) 御異議なしと認めます。よって、議員派遣一覧表・予定のとおり派遣するものと決しました。 △日程第9 閉会の宣告 ○議長鈴木隆君) 以上で、本日の日程は全部終了し、今期定例会に付議されました各種案件は全て議了いたしました。 閉会に当たり、一言御礼を申し上げます。11日間にわたる令和3年第4回古河市議会定例会において皆様の慎重なる御審議、また議会運営に対する御協力をいただきまして、厚く御礼を申し上げ、挨拶とさせていただきます。 これにて令和3年第4回古河市議会定例会を閉会いたします。 △市長挨拶 ○議長鈴木隆君) 閉会後ではありますが、針谷市長より発言を求められておりますので、これを許します。 ◎市長(針谷力君) 令和3年第4回古河市議会定例会の閉会に当たり、お礼を兼ねまして御挨拶を申し上げます。 議員各位には、12月7日から本日まで、本会議並びに各委員会を通じ慎重な御審議を賜り、議決をいただきました。厚く御礼申し上げます。審議の過程等でいただきました御意見等につきましては、十分に考慮して行政運営をしてまいります。 市議会及び議員各位におかれましては、古河市発展のため、また行政のチェック機関として今後とも御尽力賜りますようお願い申し上げまして、挨拶といたします。長時間の御審議誠にありがとうございました。          午前10時49分閉会...