古河市議会 > 2018-02-28 >
02月28日-議案上程・説明-01号

ツイート シェア
  1. 古河市議会 2018-02-28
    02月28日-議案上程・説明-01号


    取得元: 古河市議会公式サイト
    最終取得日: 2023-05-30
    平成30年  3月 定例会(第1回)        平成30年第1回古河市議会定例会会議録 第1号平成30年2月28日(水曜日)午前10時 零分開会 ○議長(倉持健一君) 開会に当たり、一言御挨拶を申し上げます。 議員の皆様方には何かと御多用の中、平成30年第1回定例会に御出席を賜り、まことにありがとうございます。慎重審議の上、議会運営が円滑にできますことをお願い申し上げまして、簡単ではございますけれども、開会前の挨拶にかえさせていただきます。よろしくお願いします。 開会に先立ちまして、針谷市長より発言を求められておりますので、これを許します。 針谷市長。 ◎市長(針谷力君) 皆さん、おようございます。平成30年第1回古河市議会定例会の開会に当たり、御挨拶を申し上げます。 議員の皆様には日ごろより市政に対しまして御理解、御協力を賜り、厚く御礼を申し上げる次第でございます。 今回の定例会では諮問1件、認定1件、報告7件、議案59件の合計68件について御審議をお願いするものでございます。議案等の内容につきましては、提案理由の中でそれぞれ御説明したいと存じます。よろしくお願い申し上げます。                                     議 事 日 程 第1号  平成30年2月28日(水曜日)午前10時開議第 1 開  会                                     第 2 開  議                                     第 3 会議録署名議員の指名                               第 4 会期の決定                                    第 5 諸般の報告                                    第 6 施政方針                                     第 7 諮問第 1号 人権擁護委員候補者推薦につき意見を求めることについて             (提案理由説明、質疑、常任委員会付託討論省略、採決)            第 8 認定第 1号 平成29年度古河市ゴルフ場事業特別会計補正予算(第2号)の専決処分の           報告及び承認を求めることについて                        (提案理由説明、質疑、常任委員会付託省略、討論、採決)            第 9 報告第 1号 和解及び損害賠償の額の決定についての専決処分の報告について         報告第 2号 和解及び損害賠償の額の決定についての専決処分の報告について         報告第 3号 和解及び損害賠償の額の決定についての専決処分の報告について         報告第 4号 和解及び損害賠償の額の決定についての専決処分の報告について         報告第 5号 和解及び損害賠償の額の決定についての専決処分の報告について         報告第 6号 和解及び損害賠償の額の決定についての専決処分の報告について         報告第 7号 和解及び損害賠償の額の決定についての専決処分の報告について           (説明、質疑)                                第10 議案第16号 地方自治法の一部改正に伴う関係条例の整理に関する条例の制定について     議案第17号 古河市行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する           法律に基づく個人番号の利用に関する条例の一部改正について          議案第18号 古河市職員の育児休業等に関する条例の一部改正について            議案第19号 古河市特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償等に関する条例の一           部改正について                               議案第20号 古河市議会議員報酬等条例の一部改正について                 議案第21号 古河市特別職の職員で常勤のものの給与及び旅費に関する条例の一部改正に           ついて                                   議案第22号 古河市職員の給与に関する条例の一部改正について               議案第23号 古河市一般職の任期付職員の採用及び給与の特例に関する条例の一部改正に           ついて                                   議案第24号 古河市子ども夢基金条例の制定について                    議案第25号 古河市出産子育て奨励金条例の一部改正について                議案第26号 古河市特定教育保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定           める条例の一部改正について                         議案第27号 古河市福祉、保健及び医療に関する施設の設置及び管理に関する条例の一部           改正について                                議案第28号 古河市国民健康保険税条例の一部改正について                 議案第29号 古河市国民健康保険条例の一部改正について                  議案第30号 古河市介護保険条例の一部改正について                    議案第31号 古河市指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準を           定める条例等の一部改正について                       議案第32号 古河市指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営に関する基準を定める条例           の制定について                               議案第33号 古河市斎場の設置及び管理に関する条例の一部改正について           議案第34号 古河市生活環境の保全及び創造に関する基本条例の一部改正について       議案第35号 古河市工場立地法地域準則条例の制定について                 議案第36号 古河市都市公園条例の一部改正について                    議案第37号 古河市建築基準条例の一部改正について                    議案第38号 古河市消防団員の定員、任免、給与、服務等に関する条例の一部改正につい           て                                     議案第39号 古河市消防団員の家族に対する功労報償金の支給に関する条例の廃止につい           て                                     議案第40号 古河市開発行為建築等に関する手数料条例の一部改正について         議案第41号 古河市ファミリーサポートセンター指定管理者指定事項の変更につ           いて                                    議案第42号 古河市ネーブル子育て広場指定管理者指定事項の変更について        議案第43号 財産の無償譲渡について                           議案第44号 市道の路線廃止について                           議案第45号 市道の路線認定について                             (提案理由説明)                               第11 議案第46号 平成29年度古河市一般会計補正予算(第5号)                議案第47号 平成29年度古河市国民健康保険特別会計事業勘定補正予算(第3号)    議案第48号 平成29年度古河市国民健康保険特別会計(直診勘定)補正予算(第2号)    議案第49号 平成29年度古河市古河福祉森診療所特別会計補正予算(第3号)       議案第50号 平成29年度古河市後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号)         議案第51号 平成29年度古河市介護保険特別会計保険事業勘定補正予算(第3号)    議案第52号 平成29年度古河市介護保険特別会計介護サービス事業勘定補正予算           (第3号)                                 議案第53号 平成29年度古河市公共下水道事業特別会計補正予算(第3号)         議案第54号 平成29年度古河市農業集落排水事業特別会計補正予算(第3号)        議案第55号 平成29年度古河市ゴルフ場事業特別会計補正予算(第3号)          議案第56号 平成29年度古河市古河駅東部土地区画整理事業特別会計補正予算(第2           号)                                    議案第57号 平成29年度古河市片田南西部土地区画整理事業特別会計補正予算(第2           号)                                    議案第58号 平成29年度古河市仁連地区産業用地開発事業特別会計補正予算(第2           号)                                    議案第59号 平成29年度古河市水道事業会計補正予算(第3号)                (提案理由説明)                               第12 議案第 1号 平成30年度古河市一般会計予算                       議案第 2号 平成30年度古河市国民健康保険特別会計事業勘定)予算           議案第 3号 平成30年度古河市国民健康保険特別会計(直診勘定)予算           議案第 4号 平成30年度古河市古河福祉森診療所特別会計予算              議案第 5号 平成30年度古河市後期高齢者医療特別会計予算                議案第 6号 平成30年度古河市介護保険特別会計保険事業勘定)予算           議案第 7号 平成30年度古河市介護保険特別会計介護サービス事業勘定)予算       議案第 8号 平成30年度古河市公共下水道事業特別会計予算                議案第 9号 平成30年度古河市農業集落排水事業特別会計予算               議案第10号 平成30年度古河市ゴルフ場事業特別会計予算                 議案第11号 平成30年度古河市古河駅東部土地区画整理事業特別会計予算          議案第12号 平成30年度古河市片田南西部土地区画整理事業特別会計予算          議案第13号 平成30年度古河市公共用地先行取得特別会計予算               議案第14号 平成30年度古河市仁連地区産業用地開発事業特別会計予算          議案第15号 平成30年度古河市水道事業会計予算                       (提案理由説明)                               第13 散  会                                                                          本日の会議に付した事件日程第 1 開  会                                   日程第 2 開  議                                   日程第 3 会議録署名議員の指名                             日程第 4 会期の決定                                  日程第 5 諸般の報告                                  日程第 6 施政方針                                   日程第 7 諮問第 1号 人権擁護委員候補者推薦につき意見を求めることについて     日程第 8 認定第 1号 平成29年度古河市ゴルフ場事業特別会計補正予算(第2号)の専決処             分の報告及び承認を求めることについて              日程第 9 報告第 1号 和解及び損害賠償の額の決定についての専決処分の報告について         報告第 2号 和解及び損害賠償の額の決定についての専決処分の報告について         報告第 3号 和解及び損害賠償の額の決定についての専決処分の報告について         報告第 4号 和解及び損害賠償の額の決定についての専決処分の報告について         報告第 5号 和解及び損害賠償の額の決定についての専決処分の報告について         報告第 6号 和解及び損害賠償の額の決定についての専決処分の報告について         報告第 7号 和解及び損害賠償の額の決定についての専決処分の報告について   日程第10 議案第16号 地方自治法の一部改正に伴う関係条例の整理に関する条例の制定につい             て                                     議案第17号 古河市行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関             する法律に基づく個人番号の利用に関する条例の一部改正について        議案第18号 古河市職員の育児休業等に関する条例の一部改正について            議案第19号 古河市特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償等に関する条例             の一部改正について                             議案第20号 古河市議会議員報酬等条例の一部改正について                 議案第21号 古河市特別職の職員で常勤のものの給与及び旅費に関する条例の一部改             正について                                 議案第22号 古河市職員の給与に関する条例の一部改正について               議案第23号 古河市一般職の任期付職員の採用及び給与の特例に関する条例の一部改             正について                                 議案第24号 古河市子ども夢基金条例の制定について                    議案第25号 古河市出産子育て奨励金条例の一部改正について                議案第26号 古河市特定教育保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準             を定める条例の一部改正について                       議案第27号 古河市福祉、保健及び医療に関する施設の設置及び管理に関する条例の             一部改正について                              議案第28号 古河市国民健康保険税条例の一部改正について                 議案第29号 古河市国民健康保険条例の一部改正について                  議案第30号 古河市介護保険条例の一部改正について                    議案第31号 古河市指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基             準を定める条例等の一部改正について                     議案第32号 古河市指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営に関する基準を定める             条例の制定について                             議案第33号 古河市斎場の設置及び管理に関する条例の一部改正について           議案第34号 古河市生活環境の保全及び創造に関する基本条例の一部改正について       議案第35号 古河市工場立地法地域準則条例の制定について                 議案第36号 古河市都市公園条例の一部改正について                    議案第37号 古河市建築基準条例の一部改正について                    議案第38号 古河市消防団員の定員、任免、給与、服務等に関する条例の一部改正に             ついて                                   議案第39号 古河市消防団員の家族に対する功労報償金の支給に関する条例の廃止に             ついて                                   議案第40号 古河市開発行為建築等に関する手数料条例の一部改正について         議案第41号 古河市ファミリーサポートセンター指定管理者指定事項の変更             について                                  議案第42号 古河市ネーブル子育て広場指定管理者指定事項の変更について        議案第43号 財産の無償譲渡について                           議案第44号 市道の路線廃止について                           議案第45号 市道の路線認定について                     日程第11 議案第46号 平成29年度古河市一般会計補正予算(第5号)                議案第47号 平成29年度古河市国民健康保険特別会計事業勘定補正予算(第3             号)                                    議案第48号 平成29年度古河市国民健康保険特別会計(直診勘定)補正予算(第2             号)                                    議案第49号 平成29年度古河市古河福祉森診療所特別会計補正予算(第3号)       議案第50号 平成29年度古河市後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号)         議案第51号 平成29年度古河市介護保険特別会計保険事業勘定補正予算(第3             号)                                    議案第52号 平成29年度古河市介護保険特別会計介護サービス事業勘定)補正予             算(第3号)                                議案第53号 平成29年度古河市公共下水道事業特別会計補正予算(第3号)         議案第54号 平成29年度古河市農業集落排水事業特別会計補正予算(第3号)        議案第55号 平成29年度古河市ゴルフ場事業特別会計補正予算(第3号)          議案第56号 平成29年度古河市古河駅東部土地区画整理事業特別会計補正予算(第             2号)                                   議案第57号 平成29年度古河市片田南西部土地区画整理事業特別会計補正予算(第             2号)                                   議案第58号 平成29年度古河市仁連地区産業用地開発事業特別会計補正予算(第             2号)                                   議案第59号 平成29年度古河市水道事業会計補正予算(第3号)        日程第12 議案第 1号 平成30年度古河市一般会計予算                       議案第 2号 平成30年度古河市国民健康保険特別会計事業勘定)予算           議案第 3号 平成30年度古河市国民健康保険特別会計(直診勘定)予算           議案第 4号 平成30年度古河市古河福祉森診療所特別会計予算              議案第 5号 平成30年度古河市後期高齢者医療特別会計予算                議案第 6号 平成30年度古河市介護保険特別会計保険事業勘定)予算           議案第 7号 平成30年度古河市介護保険特別会計介護サービス事業勘定)予算       議案第 8号 平成30年度古河市公共下水道事業特別会計予算                議案第 9号 平成30年度古河市農業集落排水事業特別会計予算               議案第10号 平成30年度古河市ゴルフ場事業特別会計予算                 議案第11号 平成30年度古河市古河駅東部土地区画整理事業特別会計予算          議案第12号 平成30年度古河市片田南西部土地区画整理事業特別会計予算          議案第13号 平成30年度古河市公共用地先行取得特別会計予算               議案第14号 平成30年度古河市仁連地区産業用地開発事業特別会計予算          議案第15号 平成30年度古河市水道事業会計予算               日程第13 散  会                                                                        出 席 議 員    議 長   倉 持 健 一 君   │    12番   渡 辺 松 男 君    副議長   高 橋 秀 彰 君   │    13番   鈴 木   隆 君     1番   阿久津 佳 子 君   │    14番   園 部 増 治 君     2番   秋 山 政 明 君   │    15番   長 浜 音 一 君     3番   稲 葉 貴 大 君   │    16番   赤 坂 育 男 君     4番   靏 見 久美子 君   │    17番   増 田   悟 君     5番   大 島 信 夫 君   │    19番   渡 邊 澄 夫 君     6番   秋 庭   繁 君   │    20番   四 本 博 文 君     8番   佐 藤   稔 君   │    21番   黒 川 輝 男 君     9番   生 沼   繁 君   │    22番   並 木   寛 君    10番   佐 藤   泉 君   │    23番   小森谷 英 雄 君    11番   落 合 康 之 君   │    24番   山 腰   進 君                                     説明のため出席した者   市  長   針 谷   力 君   │   副 市 長   青 木 善 和 君                      │                      企画政策   刈 部 俊 一 君   │   産業部長   青 木   馨 君   部  長               │                                         │                      総務部長   秋 山   稔 君   │   都市建設   児矢野   茂 君   兼 危 機               │   部  長               管 理 監               │                                         │                      財政部長   小野里 昌 吉 君   │   上下水道   中 田 昌 宏 君                      │   部  長                                  │                      生活安全   飯 田   明 君   │   教  育   鈴 木 章 二 君   部  長               │   委 員 会                                  │   教 育 長                                  │                      健康福祉   福 島 正 浩 君   │   教  育   鈴 木 浩 二 君   部  長               │   委 員 会                                  │   教育部長                                                 議会事務局職員出席者   事務局長   阿久津   守 君   │   主  幹   德 竹 愛 美 君   次  長   倉 持   豊 君   │   主  事   鶴 見 由加里 君   次長補佐   小 林 史 典 君   │   主  事   幸 田 彩 江 君                      │                      次長補佐   佐 藤   隆 君   │   主 事 補   小 林 鈴 佳 君   兼 議 事               │                      調査係長               │                                         │                      議  会   梅 本 俊 明 君   │                      総務係長               │                                                        平成30年2月28日(水曜日)午前10時 零分開議          〔議長倉持健一議員、議長席に着く〕 △日程第1 開会の宣告 ○議長(倉持健一君) ただいまの出席議員は24名であり、定足数に達しておりますので、これより平成30年第1回古河市議会定例会を開会いたします。 △日程第2 開議の宣告 ○議長(倉持健一君) 直ちに本日の会議を開きます。 △日程第3 会議録署名議員の指名 ○議長(倉持健一君) 次に、本日の会議録署名議員の指名を行います。 会議録署名議員は、会議規則第88条の規定により、議長において黒川輝男議員、並木 寛議員、小森谷英雄議員、以上3名を指名いたします。 △日程第4 会期の決定 ○議長(倉持健一君) 次に、日程第4、会期の決定を議題といたします。 お諮りいたします。今期定例会の会期は、本日から3月16日までの17日間といたしたいと存じます。これに御異議ありませんか。          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(倉持健一君) 御異議なしと認めます。よって、今期定例会の会期は、本日から3月16日までの17日間と決しました。 なお、会期中の日程につきましては、お手元に配付してあります平成30年第1回古河市議会定例会会期予定表により、あらかじめ御承知おきを願います。 △日程第5 諸般の報告 ○議長(倉持健一君) 次に、日程第5、諸般の報告をいたします。 地方自治法第121条の規定により、説明のため市長、副市長、教育長ほか各主管部課長の出席を求めてありますので、御了承願います。 次に、さきの第4回定例会以降、今期定例会に至る各種議長会等への出席状況につきましては、お手元に配付してあります議員派遣一覧表・報告のとおりでありますので、ごらんおき願います。 次に、監査委員からの報告がありました平成29年11月分から平成30年1月分までの例月現金出納検査結果につきましては、お手元に配付してあります例月現金出納検査結果報告書のとおりでありますので、ごらんおき願います。 以上、報告いたします。 △日程第6 施政方針 ○議長(倉持健一君) 次に、日程第6、施政方針であります。 この際、針谷市長より発言の申し出がありますので、これを許します。 針谷市長。          〔市長針谷 力君登壇〕 ◎市長(針谷力君) 平成30年第1回古河市議会定例会の開催に当たり、平成30年度における市政運営の基本方針及びそれに基づく主要施策等の概要について申し述べます。 まず、1月22日から23日にかけて関東平野部では4年ぶりの大雪となりました。古河市においては20センチメートルを超える積雪や路面凍結により、交通事故、転倒によるけが、農業施設の被害が発生するなど、市民生活に影響が出ました。本市では災害ごとの防災や対応強化に努めているところですが、今まで以上に大雪への警戒や災害対応に取り組んでまいります。 さて、昨年末、首都圏中央連絡自動車道(圏央道)について、今後の整備財源として政府の財政投融資による資金の活用が決まり、2024年度までの完成を目指して、順次、暫定2車線区間の4車線化等が図られることとなりました。 本市では、こうした都市(まち)づくりへの追い風を生かすためにも、4車線化が図られたときにその効果を最大限享受できるよう、今後さまざまな施策を強化してまいります。特に、企業誘致を含めた産業の振興や、交流人口の増加につながる観光面の施策を拡充するとともに、圏央道境古河インターへのアクセス向上のため、中心市街地から同インターに直結する国道354号バイパスの整備促進についても鋭意取り組んでまいります。 市政運営の基本方針について。 古河市の市政運営については、「新市建設計画」及び「第2次古河市総合計画」を最上位の指針とし、また、「古河市人口ビジョン」に基づく「古河市まち・ひと・しごと創生総合戦略」による持続可能な施策を展開することで、本市の未来像「華のある都市(まち)古河」の実現を目指してまいります。 実現に至るアプローチとしては、今日の市町村を取り巻く社会状況を踏まえ、本市の現状と向き合う中で、有効な施策を選択しつつ、戦略的に進めてまいります。 市町村は今、少子高齢化とそれに伴う人口減少の中で、今後どのようにまちの活力を維持し、地域経済の活性化を図っていくのかが大きな課題となっております。少子高齢化の最大の問題点は、労働力の中核をなす15歳から64歳までの生産年齢人口が減少することであります。日本全体の人口が減少する中ではありますが、まちづくりの観点からは、この年齢層の急激な減少に歯どめをかけなければなりません。 そこで私は、その対応として、次の3つの施策を戦略的に進めてまいります。 1つ目は「安定した雇用の創出」であります。元気を生み出す産業の振興を通じて、雇用の創出や拡大を目指します。そのため、圏央道や日野自動車古河工場の波及効果の活用、地域資源の発掘と有効活用、交流人口の増加を戦略視点として、新たな企業誘致、古河ブランドの発掘やプロモーションの強化、体験・参加型の観光ツーリズム等に取り組んでまいります。 2つ目は「若い世代の定住促進」であります。若い世代は古河市の活力そのものであり、市に呼び込み、つなぎとめる必要があります。そのためには、子育ての安心安全、確かな学力と体験の中で豊かな感性を育む教育、郷土愛の醸成を戦略視点として、切れ目のない子育て支援、小児科・産婦人科医療体制の充実、子育て世帯への経済的支援、特色ある学校教育、「古河っ子」の育成等に取り組んでまいります。また、若い世代が楽しく暮らすためには、都市のエンターテインメント性を高めることも大変重要な要素であります。 そして3つ目は「まちの安心安全」であります。古河市が安全なところでなければ、移住や定住も期待できません。特に水害への備えの強化、地域防災力の向上、地域コミュニティの機能維持、消防力の強化を戦略視点として、防災啓発や避難行動の周知、水防計画による活動、自主防災組織の育成、密集市街地への消防施設の設置、消防活動を助ける生活道路の整備等に取り組んでまいります。 以上、3つの戦略的施策を申し上げましたが、これらの施策を一体的に推進することにより、古河市が現在抱える課題の解決に前進できるものと確信しております。 それでは、以下、第2次古河市総合計画の施策体系に基づき、平成30年度に実施を予定する主要な施策及び事業の概要等について御説明いたします。 1 市民協働「地域のみんなで古河(まち)をつくる」について。 地域住民主体のまちづくりを推進するため、自治会及び行政区の運営に対し財政的な支援を行います。また、地域の活性化を促すため、地域の環境美化活動や各種イベント等に対し、地域づくり活動支援事業補助金を交付します。 地域のコミュニティ活動について、複雑化、多様化する地域の諸問題を、地域が自主的に解決できるよう、地域の実情に合った協働の場をつくることや、若者や子育て世代なども含めた幅広い年代の活動を支援します。また、地区コミュニティ組織の未設立3地区については、引き続き設立に向けた支援等を行います。 男女共同参画の推進について、平成30年度は、古河市男女共同参画都市宣言10周年という節目の年を迎え、記念フォーラムを行うなど、さらに市民の意識や関心を高め、市民、事業者、団体等との協働により、一人一人が自分らしく輝いて生きることができる社会の実現を目指します。 昨年、市内各地区において「市長と語ろう まちづくり」を開催し、市民の皆様と意見交換を行いました。今後も、市政に対する市民参画機会の拡大のため、市民と行政との率直な意見交換などによる双方向コミュニケーションを図ります。 2 健康福祉「互いに支え合う古河(まち)をつくる」について。 市独自の医療費助成制度について、平成30年度から、ゼロ歳から中学校3年生までを対象に、医療費の自己負担額の無料化を実施します。これにより、次世代を担う子供たちの健やかな成長と子育て世帯の経済的負担の軽減を図ります。 古河赤十字病院跡地東側について、待機児童等の解消を目的に、上辺見保育所の移転改築工事を進めています。平成30年度は、建築工事に加え、外構工事等の附帯工事を実施します。また、跡地西側については、子育て支援の質の向上を目的に、新たな機能の導入に向けた検討を進めており、跡地全体計画の再精査を行うほか、民間活力導入の可能性についての調査を実施します。 新生児聴覚検査を受けた際の費用に対し、平成30年度から、3,000円を上限とした助成を実施します。先天性の聴覚障害が早期に発見され適切な支援が行われることで、聴覚障害による音声言語発達等への影響を最小限に抑えられることが期待されます。 産後欝や新生児への虐待予防を目的に、平成30年度から、出産後間もない産婦に対する健康診査の費用を助成します。これにより、産婦の状況を早期に把握し、必要なサービスを提供するための体制を確保します。 介護保険制度の改正により、平成30年度から、全ての対象者が介護予防・日常生活支援総合事業に移行します。訪問型、通所型の各種サービスを提供し、高齢者を地域全体が支えることで、高齢者一人一人の自立を促し、介護予防や重度化の防止を図ります。 3 教育文化「人が育ち文化の息づく古河(まち)をつくる」について。 市内の小学校では、文部科学大臣から英語教育特区の指定を受けていることから、外国語指導助手(ALT)を配置し、1・2年生で年間10時間、3・4年生で年間35時間、5・6年生で年間50時間の英語活動を展開します。これにより、中学校までの途切れのない英語教育のさらなる推進を図り、グローバル化に対応した人材育成の一翼を担います。 放課後児童クラブについて、古河第七小学校、八俣小学校、仁連小学校の児童クラブにおける単位数を各1単位増設し、近年の児童クラブの利用ニーズに対応します。古河第七小学校においては、隣接するコミュニティセンター三和いこいの家のホールを活用します。八俣小学校においては、小学校敷地内に校舎とは別棟の施設をレンタルにより整備します。 茨城国体は、来年9月に開催が予定されており、古河市では公開競技の「綱引き競技」及びデモンストレーションスポーツの「少林寺拳法」が開催されます。平成30年度は、大会運営の準備やPR、これら競技の普及促進を行うとともに、リハーサル大会を開催することで本大会に備えます。 茨城国体、東京オリンピックの開催を控え、市内においてもスポーツに対する関心が高まりつつあります。このようなことから、市民や団体等の意見を反映させながら、今後におけるスポーツ関連施策の指針となるスポーツ推進計画の策定に取り組みます。 (仮称)三和地域交流センターについて、建物本体工事が間もなく完了する見込みであり、外構工事についても計画どおりに進んでいるところです。今後、備品の調達や施設管理に関する条例等を整備し、本年10月の施設開館に向けた作業を進めます。 4 産業労働「活力と賑わいのある古河(まち)をつくる」について。 日野自動車古河工場の全面稼働に伴い、関連企業の誘致や定住促進のための施策に取り組んでいるところです。定住促進のための奨励金事業は、事業期間を延長して実施しており、平成28年度からは市への転入者が転出者を上回る月がふえるなど、施策の効果が少しずつあらわれています。今後もさらに転入者や定住者の確保に努めます。 観光の振興について、年間を通してさまざまな観光イベントや伝統的な祭りを開催することで、県内外に古河市をPRし、交流人口の増加や市内商工業の活性化を図ります。また、市の花であるハナモモについて、花びらから抽出した成分でアロマを開発し、商品化を進めることで、新たな観光資源の創造に取り組みます。 市内の商業振興を目的に「古河マルシェ」の開催や空き店舗の活用、商店街イベントへの支援を行い、まちなかのにぎわいを創出することで、市内商業の活性化を図ります。 農家の後継者や新規就農者の不足等の問題がある一方で、農業ビジネスの可能性が大きく見直され、「もうかる農業」が注目され始めています。新規就農者への経営支援や研修費用の助成等を行うことで、担い手の育成やその確保を推進するとともに、県の銘柄産地に指定されている農作物や花卉を中心に、農産物の知名度向上やブランド化を図ります。 ふるさと納税について、国から返礼割合の見直しの要請があり、古河市においても昨年10月に見直しを実施したところです。引き続き、制度の趣旨を踏まえ、地域産業の活性化や市の知名度向上につながる制度の運用を推進します。 5 生活環境「安全で快適な古河(まち)をつくる」について。 市内に設置されている防犯灯などの照明器具について、一斉にLEDタイプのものに交換します。これら、照明器具の維持管理の一元化や長寿命化により、省エネルギーによる温室効果ガスの削減や電気料を含めたランニングコストの低減が図れるものと期待しています。 空き家対策について、市内において適切に管理されていない空き家等の実態調査を踏まえ、「古河市空家等対策計画」の策定を行っているところです。今後、この計画に基づき、所有者に適切な管理を促すとともに、利活用を通じて地域住民の生活環境の保全を図ります。 密集市街地における消防力強化の観点から、古河駅西口地区に常備消防施設の設置を図るため、今後、茨城西南地方広域市町村圏事務組合との協議を進めます。 古河市斎場の火葬棟及び火葬炉について、長年にわたる稼働に伴い設備の老朽化が著しく、大規模な改修が必要な状況にあります。改修に当たり、「古河市斎場施設改修計画」を策定し、周辺住民の生活環境に十分配慮しながら施設の最適化を進めます。 上水道の整備について、安全で安心な水道水を安定して供給するため、配水管の拡張工事を約2,000メートル並びに老朽化した石綿セメント管の布設がえ工事を約5,800メートル実施し、配水管の耐震化を図ります。 下水道の整備について、公共用水域の保全を図り、豊かな自然環境の保全や快適な都市生活の確保を図るため、市内の事業計画区域内において生活雑排水排除のための管路施設を整備するとともに、農業集落排水処理施設の老朽化に伴う機械設備や電気設備の更新工事を実施します。 6 都市基盤「魅力的で利便性の高い古河(まち)をつくる」について。 都市計画マスタープラン及び立地適正化計画の策定について、基礎データの現状整理や市民アンケートを踏まえ、都市計画マスタープランでは全体構想や地域別構想を検討し、立地適正化計画では都市機能誘導区域や居住誘導区域、誘導施策の検討を行っているところです。今後、住民説明会やパブリックコメントなどを実施し、市民の皆様の御意見を踏まえた計画を策定します。 仁連地区の新産業用地開発事業について、平成30年度は山林の伐採や整地工事、調整池の整備工事を実施します。また、開発と並行して、仁連江口線の三和交番付近交差点から仁連の工業団地までの区間を先行整備します。引き続き、圏央道等へのアクセスに恵まれた立地のポテンシャルを生かした産業拠点の形成を図ります。 身近な生活道路の整備について、平成30年度は道路新設改良工事15路線、道路補修工事36路線、橋梁補修工事4橋を実施するほか、用地取得6路線を実施します。また、老朽化した道路施設の破損箇所を早期に発見し計画的に補修を行うために、橋梁点検及び舗装修繕調査を実施します。引き続き、安全で快適な生活道路の整備や維持管理に取り組みます。 古河駅東部土地区画整理事業について、平成30年度に国道125号から旭町今泉線までの2車線暫定供用が開始できるよう、引き続き、道路改良及び舗装工事を実施します。また、平成29年5月から県の事業として実施している十間通り「仲の橋」の架け替え工事については、迂回路の供用後、本体工事に着手する予定です。 平成29年度から実施している地域公共交通網形成計画の策定について、現状や課題を整理し持続可能な公共交通網を構築するために、市民や公共交通利用者、集客施設利用者に対し、アンケートやヒアリングを実施したところです。今後は、市民の皆様からの御意見や御要望を参考にしながら計画を策定します。 (仮称)南古河駅新駅設置について、今年度実施した基礎調査の結果を踏まえ、地元住民の皆様と協議を進めます。 7 行財政「古河(まち)づくりを支える行政経営」について。 市の広報として、先ごろ紙面を大幅にリニューアルした「広報古河」を毎月1回発行するとともに、市公式ホームページにおいても広く市政情報等を発信します。ホームページについては、現在、より便利で見やすいページとするためのリニューアル作業を進めており、また、新たな取り組みとしてスマートフォン用自治体アプリの導入を行います。 現在、耐震強度不足により利用を制限している総和庁舎の旧館について、市民の皆様の施設利用の安全性を考慮し施設を解体することとしました。平成30年度は解体に関する調査や設計を行い、平成31年度に解体工事を実施する予定です。 ファシリティマネジメントについて、既に策定済みの市公共施設等総合管理基本方針及び分野別施設方針を踏まえ、公共施設の適正配置に関する計画を策定します。 市職員の意識改革や事務執行能力の向上を図るため、「市職員人材育成ビジョン」に基づき、職位や職務ごとの研修及び専門機関への派遣研修を行います。また、人事評価制度として市職員の業績と能力を評価し、その結果を人事や給与に反映させることで市職員の意識の改革を促し、市民サービスのさらなる向上を図ります。 経営資源の有効活用として、ふるさと納税制度により受け入れた寄附金を財源に、新たに「古河市子ども夢基金」を創設し、今後、古河市の次世代を担う子供たちのためのさまざまな施策に活用します。 以上、新年度における市政運営の基本方針及びそれに基づく主要施策等の概要について申し述べました。 本年は、私が市長に就任して2年目となります。本年を「未来(あした)に向かい着実に前進する年」と捉え、市民の皆様に確かな前進を実感していただける年とする決意をいたしました。議員各位を初め、市民の皆様の御理解と御協力をいただきながら、未来に誇れるまちづくりを市職員とともに全力で進めてまいります。 本議会におきましては、補正予算、新年度予算、条例案など多くの議案を上程しております。慎重なる御審議の上、各議案の御承認をいただけますようお願い申し上げ、平成30年度の施政方針といたします。 平成30年2月28日、古河市長、針谷 力。 ○議長(倉持健一君) 以上で、施政方針を終了いたします。 △日程第7 諮問第1号 人権擁護委員候補者推薦につき意見を求めることについて ○議長(倉持健一君) 次に、日程第7、諮問第1号 人権擁護委員候補者推薦につき意見を求めることについてを議題といたします。                                               〔諮問は本会議録末尾に掲載〕
    ○議長(倉持健一君) この際、提案理由の説明を求めます。 針谷市長。          〔市長針谷 力君登壇〕 ◎市長(針谷力君) 諮問第1号 人権擁護委員候補者推薦につき意見を求めることについて提案理由を申し上げます。 人権擁護委員中村浩子氏が平成30年6月30日をもって任期満了となりますが、引き続き人権擁護委員候補者として法務大臣に推薦したく、議会の意見を求めるものであります。 ○議長(倉持健一君) 以上で、提案理由の説明は終了いたしました。 これより質疑に入ります。 質疑を希望する議員の挙手を求めます。          〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(倉持健一君) 質疑なしと認め、以上で質疑を終結いたします。 お諮りいたします。本件は人事案件でありますので、慣例に従い常任委員会付託及び討論を省略し、直ちに採決することにいたしたいと存じます。これに御異議ありませんか。          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(倉持健一君) 御異議なしと認めます。よって、本件は常任委員会付託及び討論を省略し、直ちに採決することに決しました。 これより諮問第1号を採決いたします。 お諮りいたします。本件は同意することに御異議ありませんか。          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(倉持健一君) 御異議なしと認めます。よって本件は同意することに決しました。 △日程第8 認定第1号 平成29年度古河市ゴルフ場事業特別会計補正予算(第2号)の専決処分の報告及び承認を求めることについて ○議長(倉持健一君) 次に、日程第8、認定第1号 平成29年度古河市ゴルフ場事業特別会計補正予算(第2号)の専決処分の報告及び承認を求めることについてを議題といたします。                                               〔認定は本会議録末尾に掲載〕 ○議長(倉持健一君) この際、提案理由の説明を求めます。 針谷市長。          〔市長針谷 力君登壇〕 ◎市長(針谷力君) 認定第1号 平成29年度古河市ゴルフ場事業特別会計補正予算(第2号)の専決処分の報告及び承認を求めることについて提案理由を申し上げます。 本件は、台風の影響によるゴルフ場の災害復旧を行うに当たり補正予算を定める必要が生じましたが、議会を招集する時間的余裕がなかったため、地方自治法第179条第1項の規定に基づき専決処分により補正予算を定めましたので、同条第3項の規定により報告し、承認を求めるものであります。 ○議長(倉持健一君) 以上で、提案理由の説明は終了いたしました。 これより質疑に入ります。 質疑を希望する議員の挙手を求めます。          〔質疑希望議員挙手〕 ○議長(倉持健一君) 1名と確認します。 6番秋庭 繁議員の質疑を許します。 ◆6番(秋庭繁君) おはようございます。先ほど針谷市長から提案された認定の件ですが、災害復旧で、基金の取り崩しと予備費の補正ですが、ゴルフ場の今後の運営の問題もありますので、幾つか聞かせていただきたいと思います。 1つは、年度途中だと思うのですが、平成29年度どのぐらい利用者がいるのか。平成27年度は台風などあって、3万9,000人。平成28年度は若干持ち直して、4万6,000人。そういう中でどのような状況になっているのか、ちょっと聞かせていただきたい。 また、クローズ日数が何日ぐらいあったのか。 それから、協定納付金の関係です。まだ全部が確定はしないのですが、わかれば、どのぐらいになっているのか。 それから、前市長のときにも申し上げたのですが、河川占用料が減額の幅が少なくなって、10%ぐらいになってくるわけですけれども、4,000万円を超えてくると。5,000万円になってくるということになるわけですけれども、その辺が前市長の場合は、何とか交渉してみたいと言ったのですが、当初の予定どおりそのような状況になっているのか。現在は、平成29年度からは河川占用料の額がどのようになっているのか、その辺についてまずお聞かせいただきたい。 ○議長(倉持健一君) 執行部の答弁を求めます。 鈴木教育部長。 ◎教育部長(鈴木浩二君) ただいまの秋庭 繁議員の御質疑にお答えします。 まず、今回専決したクローズの期間ですが、台風12号による冠水で、平成29年8月15日から18日の4日間、それと台風21号、22号による同年10月22日から11月9日までの19日間、合わせて23日間の災害復旧費になります。 平成29年度の入場者数でございますけれども、手元にまだ集計がございません。ちなみに、昨年度はクローズの期間が20日あったのですが、4万6,186人という入場者になっております。 それから、クローズの期間、これは専決で台風によるものが出ておりますけれども、この後補正予算のほうで、1月にありました降雪によるクローズ、こちらが10日間で、補正予算を上げております。これによりまして、協定納付金、年間9,000万円という契約になっておりますけれども、減額の補正予算を今議会に上げております。ちなみに、813万7,000円の納付金の減額予算を上げております。 河川占用料ですけれども、平成29年度につきましては1割減の金額となっております。 以上でございます。 ○議長(倉持健一君) 答弁は終わりました。 秋庭 繁議員の2回目の質疑を許します。 ◆6番(秋庭繁君) 先ほど部長から報告がありましたように、針谷市長は一番御存じだと思うのですが、ゴルフ場が始まったころは7万人か8万人近い利用者があったと。そして、今の状況を見ると、約半分ぐらいというか、6割ぐらいの、その当時から比べると状況という中で、河川占用料がやはり10%減、この後5,000万円ということになっていくことになると、今の利用者の数、それから今後の推移を見ていくと、ぎりぎりの状況で運営していかなければいけないという形になろうかと思うのです。私自身はもともと、行政がゴルフ場をやることには反対ですが、しかし運営していくからにはそれなりの利益を上げていかざるを得ないというふうに考えているわけですけれども、この古河ゴルフリンクスのホームページや何かを含めて今見ると、利用率を上げるというか利用者を呼び込む、あるいは、いろんな形で健康増進や何かに活用していくという部分もあろうかと思うのですが、市として任せるだけでなくて、このゴルフ場をどのように活用していこうと考えているのか、その辺の施策があるのかどうか、お聞かせいただきたい。 ○議長(倉持健一君) 執行部の答弁を求めます。 針谷市長。 ◎市長(針谷力君) 具体的な施策展開ということで、項目的に予算をつけてということは、現時点ではございません。ただ、秋庭 繁議員がおっしゃったような介護予防あるいは高齢者の健康増進ということについては、これはある市民の方がおっしゃっていたのですけれども、どちらかといったら黙って半強制的に散歩をする施設ということで言えば、特に高齢者の利用率が非常に高まっている中で、もっともっと高齢者に対して周知というのですか、そういうものをしていったらよろしいのではないかと。ある意味でのリハビリ施設としても捉えられると、そういうようなお話等もいただきました。1つのヒントだなと思いました。 実際の利用者の年齢別階層というのですか、そういうものも確認しながら、ジュニア育成というものも重要だと思いますし、今現在利用率の高い高齢者に向けた施策展開ということも必要であろうと考えているところでございます。 ○議長(倉持健一君) 答弁は終わりました。 秋庭 繁議員の3回目の質疑を許します。 ◆6番(秋庭繁君) 私自身もゴルフはやりますし、嫌いでないので、土曜日の明け方から日曜日の世界のゴルフの状況などはいつもテレビでは見ているわけなのですが、針谷市長のほうから出たように、今の利用者の大半が高齢者中心というか、私たちの年代なのですね。これはそんなに長くは続かないと思うのです。私自身も焦点の2025年には75歳になりますから、そういうことを考えたときに、最後に針谷市長から出たジュニア育成というか、幅広い人たち、年齢層が使えるためにどうしたらいいかというのを、やはり古河市としてここの施設を運営する上であれば、そういうことももう一つ視野に入れて宣伝に乗り出すことも必要なのだと思うのです。 基本的には、何回も言うようですけれども、行政が運営することに、将来を含めると大変なお荷物になりかねない部分も片方では危惧されますし、そうならないように、いろんな方策というか、手を尽くすことも片方では必要かと思うので、意見も申し上げて、私の質疑は終わります。 ○議長(倉持健一君) 執行部の答弁を求めます。 針谷市長。 ◎市長(針谷力君) ただいまいただいた御意見も参考にしながら、穂高カントリーといろんな形のお話し合いを進めさせていただきたいと思っております。 茨城県内の実際の例として、笠間市の場合にはトーナメント開催構想をお持ちだということで、それをインバウンド効果、観光に生かしたいと、今年度台湾に事務所を出すというようなお話までございます。いろんなところの施策を参考にしながら、古河市としても穂高カントリーにいろいろ提言していければと思っておりますので、御理解のほどよろしくお願いいたします。 ○議長(倉持健一君) 答弁は終わりました。 以上で、秋庭 繁議員の質疑を終了いたします。 以上で、挙手による通告の質疑は終了いたしました。 ほかに質疑はありませんか。          〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(倉持健一君) 質疑なしと認め、以上で質疑を終結いたします。 お諮りいたします。ただいま議題となっております認定第1号については、会議規則第37条第3項の規定により常任委員会付託を省略いたしたいと存じます。これに御異議ありませんか。          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(倉持健一君) 御異議なしと認めます。よって、本件は常任委員会付託を省略することに決しました。 これより討論に入ります。 討論はありませんか。          〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(倉持健一君) 討論なしと認め、これにて討論を終結いたします。 これより認定第1号を採決いたします。 お諮りいたします。本件は承認することに御異議ありませんか。          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(倉持健一君) 御異議なしと認めます。よって、本件は承認することに決しました。 △日程第9 報告第1号 和解及び損害賠償の額の決定についての専決処分の報告について      報告第2号 和解及び損害賠償の額の決定についての専決処分の報告について      報告第3号 和解及び損害賠償の額の決定についての専決処分の報告について      報告第4号 和解及び損害賠償の額の決定についての専決処分の報告について      報告第5号 和解及び損害賠償の額の決定についての専決処分の報告について      報告第6号 和解及び損害賠償の額の決定についての専決処分の報告について      報告第7号 和解及び損害賠償の額の決定についての専決処分の報告について ○議長(倉持健一君) 次に、日程第9、報告第1号ないし報告第7号 和解及び損害賠償の額の決定についての専決処分の報告について、以上7件を一括して議題といたします。                                               〔報告は本会議録末尾に掲載〕 ○議長(倉持健一君) この際、説明を求めます。 針谷市長。          〔市長針谷 力君登壇〕 ◎市長(針谷力君) 報告第1号から報告第7号まで、和解及び損害賠償の額の決定についての専決処分の報告について御説明申し上げます。 報告第1号につきましては、上大野グラウンドにおいて、打球が複数回にわたり、市の設置する防球ネットの上を越え、相手方母屋の瓦、納屋兼居宅の外壁などを破損したため、施設管理上の瑕疵による損害賠償について、修繕費の10割を市が負担することで相手方と示談したものであります。 報告第2号につきましては、市道を走行中の相手方車両が、道路側溝のふたがはね上がり損傷したため、市道管理上の瑕疵による損害賠償について、車両修繕費の10割を市が負担することで相手方と示談したものであります。 報告第3号につきましては、市道を走行中の相手方車両が道路のくぼみにより損傷したため、市道管理上の瑕疵による損害賠償について、車両修繕費の5割を市が負担することで相手方と示談したものであります。 報告第4号につきましては、市道を走行中の相手方車両が道路の穴により損傷したため、市道管理上の瑕疵による損害賠償について、車両修繕費の6割を市が負担することで相手方と示談したものであります。 報告第5号につきましては、市道を走行中の相手方車両が道路の穴により損傷したため、市道管理上の瑕疵による損害賠償について、車両修繕費の6割を市が負担することで相手方と示談したものであります。 報告第6号につきましては、上辺見小学校敷地内に駐車中の相手方車両に折れた桜の枝が当たり、ドアミラーが破損したため、学校管理上の瑕疵による損害賠償について、車両修繕費の10割を市が負担することで相手方と示談したものであります。 報告第7号につきましては、市道を走行中の相手方車両が道路の穴により損傷したため、市道管理上の瑕疵による損害賠償について、車両修繕費の7割を市が負担することで相手方と示談したものであります。 以上7件につきまして、地方自治法第180条第1項の規定に基づき専決処分しましたので、同条第2項の規定により報告するものであります。 ○議長(倉持健一君) 以上で、説明は終了いたしました。 これより質疑に入ります。 質疑を希望する議員の挙手を求めます。          〔質疑希望議員挙手〕 ○議長(倉持健一君) 1名と確認いたします。 11番落合康之議員の質疑を許します。 ◆11番(落合康之君) おはようございます。防球ネットの話1点だけちょっと確認したいのですけれども、その後どのような手配がなされたのか。防球ネットが高くなったとか大きくなったとかというのはやったのかどうか、御答弁をお願いします。 ○議長(倉持健一君) 執行部の答弁を求めます。 鈴木教育部長。 ◎教育部長(鈴木浩二君) 賠償後ですけれども、現在防球ネット、地上から7.2メートルほどの高さです。外野フェンスのグラウンド側から見ると約6.3メートルほどの高さがあるのですが、こちらのネットフェンスをかさ上げするという工事が技術的に難しい面がございます。場所の問題とか支柱の強度の問題とかございまして、今すぐにこのかさ上げによる対応というのがちょっと困難な状況でございまして、4面あるうちのB2というグラウンドなのですが、こちらは少年野球用のグラウンドでございます。ただ、いっぱいだったりしますと、大人の方もソフトボールで利用したりしていたわけなのですが、今後は大人の方の利用は御遠慮いただくというような対応をとっております。 以上でございます。 ○議長(倉持健一君) 答弁は終わりました。 落合康之議員の2回目の質疑を許します。 ◆11番(落合康之君) こういった形でこのグラウンドを利用すると、近くの方に御迷惑がかかったので、32万何がしの賠償金をお支払いすることになっておるわけでございます。人に当たらなくてよかったなというのが私の率直なところでありまして、防球ネットのかさ上げが物理的に不可能というのであれば、早急に使用の制限を。今後というのは、いつを指して言っているのか、その点を教えていただきたいと思います。 ○議長(倉持健一君) 執行部の答弁を求めます。 鈴木教育部長。 ◎教育部長(鈴木浩二君) これは、既にそういうことで利用者のほうに。体育協会のほうにも承認をいただいて、今後申し込みについては大人の方の利用や、ソフトボールですけれども、制限させていただくということで決めております。(11番落合康之議員「今後というよりも現在」と呼ぶ)現在。(11番落合康之議員「現在もう禁止になっているんですね」と呼ぶ)はい、これからというか、予約をしていただく……(11番落合康之議員「議長、ちょっと整理してください」と呼ぶ) ○議長(倉持健一君) わかるように答弁をお願いします。 ◎教育部長(鈴木浩二君) (続)もう既にそういうことで対応、制限のほうをさせていただいております。2月になってから体育協会のほうにお話ししまして、これからの利用については大人の方の制限をさせていただくということで話しております。 ○議長(倉持健一君) 答弁は終わりました。 落合康之議員の3回目の質疑を許します。 ◆11番(落合康之君) ちょっと、わかるようにお願いします。小学校5年生でもわかるぐらいの答弁でお願いしたいのですけれども、今の答弁ですと、2月のこれからの予約に関しては、使用を制限するようにお願いしている。ということは、では予約を今とってしまった人、これ以前にとってしまった人には、例えば2月10日とか1月にとった人には何も通知しないで、これからも自由にというか、ソフトボールで大人が使えるということなのか、それとも、もう一切そこで大人はソフトボールをしてはいけないということに今現在、きょうが2月28日ですか、でなっているのかどうか、その点を教えてください。 ○議長(倉持健一君) 執行部の答弁を求めます。 鈴木教育部長。 ◎教育部長(鈴木浩二君) 予約をいただいている団体につきましては、代替、別のところでできれば、そのような話をさせていただいております。(11番落合康之議員「聞いていないわけだ」と呼ぶ)できないものについては、気をつけていただくしかないということでございます。 ○議長(倉持健一君) 針谷市長。 ◎市長(針谷力君) 済みません。答弁が曖昧な点については改めてきちんとさせていただきたいと思いますし、具体的な体育協会への告知日等々についても、日付も改めてお知らせさせていただきたいと思います。 今後の対応につきまして、先ほど部長答弁にもありましたとおり、利用者への周知というのが何よりも重要かと思います。その点におきましては、予約時に、実際に使う方に対してその都度きちんと周知をさせていただくということと、最大限あの場所を大人の方が使わないように努力させていただきたい。しかし、どうしてもという場合には、これまでは実際に使っていたわけです。その中で、使い方というのも変ですけれども、試合でそこに飛ぶというよりは、練習とかで飛んでいる可能性もありますので、ネットの高さそのものはある一定の設計のもとにつくられていたはずですが、実際の使用方法の中で御迷惑をかけてしまうような使い方になっていたということですから、その都度、そういうことがありますということを利用者への周知徹底を図っていきたいと思いますので、御理解をお願いしたいと思います。 ○議長(倉持健一君) 答弁は終わりました。 以上で、落合康之議員の質疑を終了いたします。 以上で、挙手による通告の質疑は終了いたしました。 ほかに質疑はありませんか。 17番増田 悟議員の質疑を許します。 ◆17番(増田悟君) 報告第2号から第3号、第4号、第5号、第7号なのですけれども、第2号は走行中側溝のふたがはね上がってタイヤを破損したとか、第3号、第4号、第5号、第7号は、同じように道路走行中に、穴があいていて、そこへ入ってしまってタイヤ破損ということでありますが、そういった道路の管理ですか、職員の方も朝通勤しながら、そういうところがあったら報告して、早急に補修していただかなければ、市の皆さんの税金ですから、何カ所もあると結構負担がかかると思いますので、また私ども議員もそういうところがあったら知らせるようにしたほうがいいのではないかと思いますが、その件について伺います。 ○議長(倉持健一君) 執行部の答弁を求めます。 児矢野都市建設部長。 ◎都市建設部長(児矢野茂君) 増田 悟議員の質疑にお答えをさせていただきます。 今回道路瑕疵につきまして5件の報告をさせていただきました。そのうちの4件が台風21号の後に集中して起きた事故でございます。台風の影響によりまして、道路の破損もかなり多くなっておりました。職員のほうで早急な補修ということで対応はさせていただきましたけれども、完全に対応ができなかったということでございます。相手方車両に対しましては、大変申しわけないと思っております。今後早急な維持補修に努めてまいりたいと思っておりますので、御理解をいただければと思っております。よろしくお願いします。 ○議長(倉持健一君) 答弁は終わりました。 増田 悟議員の2回目の質疑を許します。 ◆17番(増田悟君) 答弁ありがとうございました。 やはり、道路整備課などもパトロールカーで巡回して、早期発見して修繕していただけるようにお願いいたします。 以上です。 ○議長(倉持健一君) 執行部の答弁を求めます。 児矢野都市建設部長。 ◎都市建設部長(児矢野茂君) 増田 悟議員の2回目の質疑にお答えをさせていただきます。 市職員の対応といたしましては、全職員によりまして、通勤時あるいは業務中、そういったときに道路の欠損箇所を発見した場合には、担当課に連絡をいただくということで進めております。 また、昨年の6月22日になりますけれども、古河市と郵便局との地域の包括的な協定を結ばせていただきまして、道路の補修関係に関しまして情報の提供をお願いしているところでございます。 以上でございます。 ○議長(倉持健一君) 答弁は終わりました。 よろしいですね。 以上で、増田 悟議員の質疑を終了いたします。 次に、24番、山腰 進議員の質疑を許します。 ◆24番(山腰進君) 簡単なことを聞きますけれども、先ほど大人と子供という差があったけれども、高校生までか、中学生までか。大人よりも高校生あたりの打った球のほうが飛びます。そこらのところをはっきりしてください。 ○議長(倉持健一君) 執行部の答弁を求めます。 鈴木教育部長。 ◎教育部長(鈴木浩二君) この問題になったB2というのは、少年野球用、小学生までの野球の利用ということで想定しております。そういうことで考えております。 ○議長(倉持健一君) 答弁は終わりました。 よろしいですか。 ◆24番(山腰進君) いいです。 ○議長(倉持健一君) 以上で、山腰 進議員の質疑を終了いたします。 そのほかにありませんか。          〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(倉持健一君) 質疑なしと認め、以上で質疑を終結いたします。 報告第1号ないし報告第7号は、地方自治法第180条第2項の規定に基づく専決処分の報告でありますので、御承知おき願います。 △日程第10 議案第16号 地方自治法の一部改正に伴う関係条例の整理に関する条例の制定について       議案第17号 古河市行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用に関する条例の一部改正について       議案第18号 古河市職員の育児休業等に関する条例の一部改正について       議案第19号 古河市特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償等に関する条例の一部改正について       議案第20号 古河市議会議員報酬等条例の一部改正について       議案第21号 古河市特別職の職員で常勤のものの給与及び旅費に関する条例の一部改正について       議案第22号 古河市職員の給与に関する条例の一部改正について       議案第23号 古河市一般職の任期付職員の採用及び給与の特例に関する条例の一部改正について       議案第24号 古河市子ども夢基金条例の制定について       議案第25号 古河市出産子育て奨励金条例の一部改正について       議案第26号 古河市特定教育保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部改正について       議案第27号 古河市福祉、保健及び医療に関する施設の設置及び管理に関する条例の一部改正について       議案第28号 古河市国民健康保険税条例の一部改正について       議案第29号 古河市国民健康保険条例の一部改正について       議案第30号 古河市介護保険条例の一部改正について       議案第31号 古河市指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準を定める条例等の一部改正について       議案第32号 古河市指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営に関する基準を定める条例の制定について       議案第33号 古河市斎場の設置及び管理に関する条例の一部改正について       議案第34号 古河市生活環境の保全及び創造に関する基本条例の一部改正について       議案第35号 古河市工場立地法地域準則条例の制定について       議案第36号 古河市都市公園条例の一部改正について       議案第37号 古河市建築基準条例の一部改正について       議案第38号 古河市消防団員の定員、任免、給与、服務等に関する条例の一部改正について       議案第39号 古河市消防団員の家族に対する功労報償金の支給に関する条例の廃止について       議案第40号 古河市開発行為建築等に関する手数料条例の一部改正について       議案第41号 古河市ファミリーサポートセンター指定管理者指定事項の変更について       議案第42号 古河市ネーブル子育て広場指定管理者指定事項の変更について       議案第43号 財産の無償譲渡について       議案第44号 市道の路線廃止について       議案第45号 市道の路線認定について ○議長(倉持健一君) 次に、日程第10、議案第16号 地方自治法の一部改正に伴う関係条例の整理に関する条例の制定についてないし議案第45号 市道の路線認定について、以上30件を一括して議題といたします。                                               〔議案は本会議録末尾に掲載〕 ○議長(倉持健一君) この際、提案理由の説明を求めます。 針谷市長。          〔市長針谷 力君登壇〕 ◎市長(針谷力君) 議案第16号 地方自治法の一部改正に伴う関係条例の整理に関する条例の制定について提案理由を申し上げます。本案は、地方自治法の一部改正に伴い、古河市監査委員条例及び古河市水道事業の設置等に関する条例において引用条例を整理するなど所要の改正を行い、平成32年4月1日から施行するものであります。 議案第17号 古河市行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用に関する条例の一部改正について提案理由を申し上げます。本案は、個人番号の利用について教育委員会の事務に関するものを追加し、番号法第19条第10号の規定により、特定個人情報の提供に関する規定を追加するなど所要の改正を行い、平成30年4月1日から施行するものであります。 議案第18号 古河市職員の育児休業等に関する条例の一部改正について提案理由を申し上げます。本案は、地方公務員の育児休業等に関する法律の一部改正に伴い、非常勤職員について子が2歳に達する日まで育児休業することができる場合を定めるなど所要の改正を行い、平成30年4月1日から施行するものであります。 議案第19号 古河市特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償等に関する条例の一部改正について提案理由を申し上げます。本案は、農業委員会等に関する法律及び国民健康保険法の一部改正に伴い、職名及び報酬の額など所要の改正を行い、平成30年4月1日から施行するものであります。 議案第20号 古河市議会議員報酬等条例の一部改正について提案理由を申し上げます。本案は、人事院勧告による一般職員の勤勉手当の改正に準じ、議会議員の期末手当の支給割合を改正し、公布の日から施行するもので、第2条の規定につきましては平成30年4月1日から施行するものであります。 議案第21号 古河市特別職の職員で常勤のものの給与及び旅費に関する条例の一部改正について提案理由を申し上げます。本案は、人事院勧告による一般職員の勤勉手当の改正に準じ、特別職の期末手当の支給割合を改正し、公布の日から施行するもので、第2条の規定につきましては平成30年4月1日から施行するものであります。 議案第22号 古河市職員の給与に関する条例の一部改正について提案理由を申し上げます。本案は、人事院勧告による給料表の改定、勤勉手当の支給割合の引き上げなど所要の改正を伴い、公布の日から施行するもので、第2条の規定につきましては平成30年4月1日から施行するものであります。 議案第23号 古河市一般職の任期付職員の採用及び給与の特例に関する条例の一部改正について提案理由を申し上げます。本案は、人事院勧告による一般職員の勤勉手当の改正に準じ、特定任期付職員の期末手当の支給割合を改正するなど所要の改正を行い、公布の日から施行するもので、第2条の規定につきましては平成30年4月1日から施行するものであります。 議案第24号 古河市子ども夢基金条例の制定について提案理由を申し上げます。本案は、ふるさと納税寄附金を活用し、夢を持ちチャレンジする子供を育成するとともに、次代の社会を担う子供が健やかに育つことを支援するため基金を設置するもので、平成30年4月1日から施行するものであります。 議案第25号 古河市出産子育て奨励金条例の一部改正について提案理由を申し上げます。本案は、第3子以上の児童を出産した世帯に支給する出産子育て奨励金の支給額及び支給要件などについて所要の改正を行い、平成30年4月1日から施行するものであります。なお、改正後の条例につきましては、平成35年3月31日限りで失効するものであります。 議案第26号 古河市特定教育保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部改正について提案理由を申し上げます。本案は、就学前の子供に関する教育、保育等の総合的な提供の推進に関する法律の一部改正に伴い、引用条項を整理する改正を行い、平成30年4月1日から施行するものであります。 議案第27号 古河市福祉、保健及び医療に関する施設の設置及び管理に関する条例の一部改正について提案理由を申し上げます。本案は、古河市児童発達支援センターぐるんぱの開館時間及び古河市総和福祉センター内ヘルストレーニングルームの利用時間を延長する改正を行い、平成30年4月1日から施行するものであります。 議案第28号 古河市国民健康保険税条例の一部改正について提案理由を申し上げます。本案は、国民健康保険税額の税率及び軽減額などについて所要の改正を行い、平成30年4月1日から施行するものであります。 議案第29号 古河市国民健康保険条例の一部改正について提案理由を申し上げます。本案は、国民健康保険制度改革に伴い、県と市が共同運営することによる所要の改正を行い、平成30年4月1日から施行するものであります。 議案第30号 古河市介護保険条例の一部改正について提案理由を申し上げます。本案は、介護保険事業計画の見直しにより、平成30年度から平成32年度までの保険料率を設定するとともに、介護保険料の基準所得金額など所要の改正を行い、平成30年4月1日から施行するものであります。 議案第31号 古河市指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準を定める条例等の一部改正について提案理由を申し上げます。本案は、国で定める指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準等の一部改正に伴い、当該基準を参酌している条例について所要の改正を行い、平成30年4月1日から施行するものであります。 議案第32号 古河市指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営に関する基準を定める条例の制定について提案理由を申し上げます。本案は、介護保険法の一部改正に伴い、指定居宅介護支援事業者の指定を市が実施することから、必要な人員基準及び運営基準を定めるために新たに条例を制定し、平成30年4月1日から施行するもので、一部の規定につきましては平成30年10月1日から施行するものであります。 議案第33号 古河市斎場の設置及び管理に関する条例の一部改正について提案理由を申し上げます。本案は、火葬時における待合室の利用を有料とするなど所要の改正を行い、平成30年6月1日から施行するものであります。 議案第34号 古河市生活環境の保全及び創造に関する基本条例の一部改正について提案理由を申し上げます。本案は、大気汚染防止法の一部改正に伴い、引用条項を整理するなど所要の改正を行い、平成30年4月1日から施行するものであります。 議案第35号 古河市工場立地法地域準則条例の制定について提案理由を申し上げます。本案は、工場立地法の規定により、工場立地に関する準則にかえて適用すべき準則を定めるため新たに条例を制定し、平成30年4月1日から施行するものであります。 議案第36号 古河市都市公園条例の一部改正について提案理由を申し上げます。本案は、都市公園法施行令の一部改正に伴い、公園施設の設置基準について所要の改正を行い、平成30年4月1日から施行するものであります。 議案第37号 古河市建築基準条例の一部改正について提案理由を申し上げます。本案は、建築基準法の一部改正に伴い、新たな用途地域として田園住居地域が設けられたため、条例で指定する区域に当該地域を追加するなど所要の改正を行い、平成30年4月1日から施行するものであります。 議案第38号 古河市消防団員の定員、任免、給与、服務等に関する条例の一部改正について提案理由を申し上げます。本案は、消防団員を中核とした地域防災力の充実強化に関する法律の公布により、消防団加入の促進、団員の処遇の改善等を図るため、訓練による出動手当を引き上げるなど所要の改正を行い、平成30年4月1日から施行するものであります。 議案第39号 古河市消防団員の家族に対する功労報償金の支給に関する条例の廃止について提案理由を申し上げます。本案は、古河市消防団員の家族に対する功労報償金の支給事業を終了し、条例を廃止するものであります。 議案第40号 古河市開発行為建築等に関する手数料条例の一部改正について提案理由を申し上げます。本案は、建築基準法の一部改正に伴い、新たな用途地域として田園住居地域が設けられたため、用途地域における建築等許可申請に係る手数料に当該地域を追加するなど所要の改正を行い、平成30年4月1日から施行するものであります。 議案第41号 古河市ファミリーサポートセンター指定管理者指定事項の変更について及び議案第42号 古河市ネーブル子育て広場指定管理者指定事項の変更について提案理由を申し上げます。今回提案します2議案、2施設につきましては、現行の指定管理者である一般財団法人古河子ども・子育て支援財団が一般財団法人古河市地域振興公社と合併契約を締結したことにより、法人格に変更が生じることから、指定事項を変更するため、議会の議決を求めるものであります。 議案第43号 財産の無償譲渡について提案理由を申し上げます。本案は、多機能型事業所おおぞらについて安定的かつ質の高い障害福祉サービス事業の運営に資するため、当該施設を無償で譲渡することについて、地方自治法第96条第1項第6号の規定により議会の議決を求めるものであります。 議案第44号 市道の路線廃止について提案理由を申し上げます。本案は、市道3路線の廃止を提案するものであります。内訳は、払い下げによるもの2路線、一部払い下げによるもの1路線であります。 議案第45号 市道の路線認定について提案理由を申し上げます。本案は、市道6路線の認定を提案するものであります。内訳は、古河駅東部土地区画整理事業によるもの5路線、一部払い下げによる再認定1路線であります。 ○議長(倉持健一君) 以上で、提案理由の説明は終了いたしました。 ここで暫時休憩いたします。          午前11時10分休憩                                               午前11時20分開議 ○議長(倉持健一君) 休憩前に引き続き会議を開きます。                                     答弁の補足 ○議長(倉持健一君) 鈴木教育部長より発言を求められておりますので、これを許可します。 ◎教育部長(鈴木浩二君) 先ほどの報告第1号の上大野グラウンド賠償の件で、落合康之議員の質疑に対する答弁に曖昧な点がございましたので、改めて申し上げます。 上大野グラウンドの利用制限ということで、2月22日に体育協会会長、副会長とお話をして、了解をいただきました。あと、ソフトボール連盟の会長にもお話をしたという段階でございまして、まだ利用者のところまではこの話は行ってございません。今後調整しまして、この制限について周知していきたいと思います。 ただ、予約が2カ月先まで入っているということで、練習等については、先ほど申したように配慮していただきたいということですけれども、大会等の場合はちょっとやむを得ないのかなというふうに思っております。 以上でございます。 △日程第11 議案第46号 平成29年度古河市一般会計補正予算(第5号)       議案第47号 平成29年度古河市国民健康保険特別会計事業勘定補正予算(第3号)       議案第48号 平成29年度古河市国民健康保険特別会計(直診勘定)補正予算(第2号)       議案第49号 平成29年度古河市古河福祉森診療所特別会計補正予算(第3号)       議案第50号 平成29年度古河市後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号)       議案第51号 平成29年度古河市介護保険特別会計保険事業勘定補正予算(第3号)       議案第52号 平成29年度古河市介護保険特別会計介護サービス事業勘定補正予算(第3号)       議案第53号 平成29年度古河市公共下水道事業特別会計補正予算(第3号)       議案第54号 平成29年度古河市農業集落排水事業特別会計補正予算(第3号)       議案第55号 平成29年度古河市ゴルフ場事業特別会計補正予算(第3号)       議案第56号 平成29年度古河市古河駅東部土地区画整理事業特別会計補正予算(第2号)       議案第57号 平成29年度古河市片田南西部土地区画整理事業特別会計補正予算(第2号)       議案第58号 平成29年度古河市仁連地区産業用地開発事業特別会計補正予算(第2号)       議案第59号 平成29年度古河市水道事業会計補正予算(第3号) ○議長(倉持健一君) 次に、日程第11、議案第46号 平成29年度古河市一般会計補正予算(第5号)ないし議案第59号 平成29年度古河市水道事業会計補正予算(第3号)、以上14件を一括して議題といたします。                                               〔議案は本会議録末尾に掲載〕 ○議長(倉持健一君) この際、提案理由の説明を求めます。 針谷市長。          〔市長針谷 力君登壇〕 ◎市長(針谷力君) 議案第46号 平成29年度古河市一般会計補正予算(第5号)から議案第59号平成29年度古河市水道事業会計補正予算(第3号)まで一括して提案理由を申し上げます。 まず、議案第46号 平成29年度古河市一般会計補正予算(第5号)につきましては、既定の予算総額から歳入歳出それぞれ12億3,504万円を減額し、予算総額をそれぞれ507億4,520万円とするものであります。 歳入歳出予算の主な補正内容につきましては、地方交付税や地方特例交付金の確定見込みに伴い、予算額の増減措置を講じるとともに、歳出では国補正に伴う小学校施設の改修に要する経費を計上するほか、各事業費の確定見込みに伴い、所要の措置を講ずるものであります。 第2表継続費補正につきましては、事業費の確定等により変更を行うものであります。 第3表繰越明許費補正につきましては、年度内での完成が困難な事業について設定するものであります。 地方債の補正につきましては、対象事業費の変更等により、第4表地方債補正のとおり補正するものであります。 次に、議案第47号から第58号までの12議案につきましては、いずれも平成29年度特別会計の補正予算で、総額24億3,181万円を減額するものであります。 議案第47号 古河市国民健康保険特別会計事業勘定補正予算(第3号)につきましては、一般被保険者療養給付費及び後期高齢者支援金などを減額補正するものであります。 議案第48号 古河市国民健康保険特別会計(直診勘定)補正予算(第2号)につきましては、委託料及び消耗品費を減額補正するものであります。 議案第49号 古河市古河福祉森診療所特別会計補正予算(第3号)につきましては、契約額確定により、使用料及び委託料を減額補正するものであります。 議案第50号 古河市後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号)につきましては、茨城県後期高齢者広域連合への保険料負担金を増額補正するものであります。 議案第51号 古河市介護保険特別会計保険事業勘定補正予算(第3号)につきましては、介護保険料や国、県等の負担金の額の確定見込みにより、減額補正するものであります。 議案第52号 古河市介護保険特別会計介護サービス事業勘定補正予算(第3号)につきましては、地域包括支援センター総和の介護予防サービス事業費などを増額補正するものであります。 議案第53号 古河市公共下水道事業特別会計補正予算(第3号)につきましては、処理施設維持管理などの事業費確定により、減額補正をするものであります。また、管渠工事及び道路補修工事に伴う鉄ぶたの取りかえ工事の完了が翌年度にわたることから繰越明許費を設定するほか、地方債の補正を行うものであります。 議案第54号 古河市農業集落排水事業特別会計補正予算(第3号)につきましては、処理施設の整備及び維持管理費の事業費確定により、減額補正をするものであります。 議案第55号 古河市ゴルフ場事業特別会計補正予算(第3号)につきましては、自然災害対応による協定納付金の減額に伴い、基金積立金等を減額補正するものであります。 議案第56号 古河市古河駅東部土地区画整理事業特別会計補正予算(第2号)につきましては、事業費の確定に伴い、移転補償費などを減額補正するものであります。また、区画整理事業における造成工事や街路事業における道路改良工事などの完了が翌年度にわたることから繰越明許費を設定するほか、地方債の補正を行うものであります。 議案第57号 古河市片田南西部土地区画整理事業特別会計補正予算(第2号)につきましては、事業費の確定に伴い、清算交付金を減額補正するものであります。 議案第58号 古河市仁連地区産業用地開発事業特別会計補正予算(第2号)につきましては、事業費の確定に伴い、用地購入費などを減額補正するものであります。また、地盤対策の追加調査が必要となり、造成工事の完了が翌年度にわたることから、繰越明許費を設定するものであります。 議案第59号 古河市水道事業会計補正予算(第3号)につきましては、まず収益的収入及び支出でありますが、収入の既決予定額から1,128万2,000円を減額し、26億6,654万9,000円とするものです。思川浄水場費の減額に伴う負担金収入の減額補正であります。 支出では、既決予定額から1億263万8,000円を減額し、24億5,276万3,000円とするもので、委託料の契約差金や決算見込みによる動力費等の減額補正であります。 次に、資本的収入及び支出でありますが、収入の既決予定額から1億115万6,000円を減額し、7億5,202万2,000円とするもので、起債対象事業費の減額に伴う企業債及び負担金収入の減額補正であります。 支出では、既決予定額から3億5,907万3,000円を減額し、20億4,352万4,000円とするもので、建設改良費の契約差金等による減額補正であります。 以上で、議案第46号 平成29年度古河市一般会計補正予算(第5号)から議案第59号 平成29年度古河市水道事業会計補正予算(第3号)までの提案理由とさせていただきます。 ○議長(倉持健一君) 以上で、提案理由の説明は終わりました。 △日程第12 議案第 1号 平成30年度古河市一般会計予算       議案第 2号 平成30年度古河市国民健康保険特別会計事業勘定)予算       議案第 3号 平成30年度古河市国民健康保険特別会計(直診勘定)予算       議案第 4号 平成30年度古河市古河福祉森診療所特別会計予算       議案第 5号 平成30年度古河市後期高齢者医療特別会計予算       議案第 6号 平成30年度古河市介護保険特別会計保険事業勘定)予算       議案第 7号 平成30年度古河市介護保険特別会計介護サービス事業勘定)予算       議案第 8号 平成30年度古河市公共下水道事業特別会計予算       議案第 9号 平成30年度古河市農業集落排水事業特別会計予算       議案第10号 平成30年度古河市ゴルフ場事業特別会計予算       議案第11号 平成30年度古河市古河駅東部土地区画整理事業特別会計予算       議案第12号 平成30年度古河市片田南西部土地区画整理事業特別会計予算       議案第13号 平成30年度古河市公共用地先行取得特別会計予算       議案第14号 平成30年度古河市仁連地区産業用地開発事業特別会計予算       議案第15号 平成30年度古河市水道事業会計予算 ○議長(倉持健一君) 次に、日程第12、議案第1号 平成30年度古河市一般会計予算ないし議案第15号 平成30年度古河市水道事業会計予算、以上15件を一括して議題といたします。                                               〔議案は本会議録末尾に掲載〕 ○議長(倉持健一君) この際、提案理由の説明を求めます。 針谷市長。          〔市長針谷 力君登壇〕 ◎市長(針谷力君) 議案第1号 平成30年度古河市一般会計予算から議案第15号 平成30年度古河市水道事業会計予算まで一括して提案理由を申し上げます。 議案第1号 平成30年度古河市一般会計予算につきましては、予算総額505億5,000万円となり、平成29年度当初予算額と比較しますと6,500万円、1.3%の減となります。 第2表継続費につきましては、総合体育館アリーナ天井改修及び更衣室増設事業等の3つの事業を継続費として設定するものです。 第3表債務負担行為につきましては、温室効果ガスの削減や電気料等のランニングコストの低減を目指し、市内防犯灯のLED化事業等の2つの事業を債務負担行為として設定するものです。 第4表地方債につきましては、40億9,030万円を計上するものであり、前年度比6億2,290万円、13.2%の減となります。このうち合併特例債は15億7,910万円を計上し、実質的な地方交付税である臨時財政対策債は19億5,000万円を計上しております。 それでは、歳出から順次御説明いたします。1款議会費につきましては、3億292万8,000円を計上しております。 2款総務費につきましては、45億2,504万6,000円を計上しております。主な事業としましては、耐震強度不足のため利用制限している総和庁舎旧館の解体に向けた調査や設計に要する経費を計上しております。 3款民生費につきましては、214億4,316万5,000円を計上しております。主な事業としましては、平成30年4月より新たにゼロ歳から中学3年生までを対象とした医療費の自己負担額の無料化に要する経費を計上しております。このほか、子育て拠点の整備として古河赤十字病院跡地への上辺見保育所の移転、建設工事費を初め、当施設西側への民間活力導入に向けた調査費を計上しております。また、八俣小学校児童クラブの整備に要する経費を計上しております。 4款衛生費につきましては、33億1,216万8,000円を計上しております。主な事業としましては、平成30年4月より新たに新生児の聴覚検査への助成や産婦に対する健康診査への助成に要する経費を計上しております。また、古河市斎場の改修計画策定に要する経費を計上するほか、各種予防接種や不妊治療費の助成、地域の救急医療機関への支援などを計上しております。 5款労働費につきましては、1,783万1,000円を計上しております。主な事業としましては、勤労青少年ホームの管理運営及び雇用促進に要する経費を計上しております。 6款農林水産業費につきましては、10億9,930万8,000円を計上しております。主な事業としましては、新規就農者への経営支援や研修費用への助成に要する経費を計上するほか、農産物の知名度向上への支援、土地改良事業などに要する経費を計上しております。 7款商工費につきましては、9億6,023万9,000円を計上しております。主な事業としましては、企業誘致等に伴う企業立地促進奨励金や、若者・子育て世帯の定住促進に要する経費を計上しております。また、道の駅まくらがの里こがの駐車場拡張に向けた調査費を計上するほか、商工業団体への助成に要する経費、桃まつりや花火大会など各種イベントに要する経費を計上しております。 8款土木費につきましては、53億8,658万2,000円を計上しております。主な事業としましては、生活道路の新設改良や補修に要する経費を計上しております。このほか、仁連地区の新産業用地開発と並行して整備を行う仁連江口線及び筑西幹線道路の延伸となる柳橋下大野線の幹線道路の整備に要する経費を計上しております。 9款消防費につきましては、20億1,062万7,000円を計上しております。主な事業としましては、地域消防力の向上のため消防団員の訓練手当の引き上げに要する経費を計上するほか、防災行政無線のデジタル化への更新整備に要する経費を計上しております。 10款教育費につきましては、49億9,064万円を計上しております。主な事業としましては、学力向上のための取り組みとして、英語教育の推進、小学校教育におけるICT整備に要する経費を計上しております。また、(仮称)三和地域交流センターにおける平成30年10月開館に要する経費を計上しております。このほか、生涯スポーツの振興を図るため、スポーツ推進計画策定や茨城国体に向けたリハーサル大会に用する経費を計上しております。 12款公債費につきましては、61億8,129万3,000円を計上しております。 13款諸支出金につきましては、2億5,016万9,000円を計上しております。主な事業としましては、ふるさと納税制度による寄附金を財源として、古河市の次世代を担う子供たちのためのさまざまな施策に活用するため、子ども夢基金の積み立てに要する経費を計上しております。 次に、これら歳出予算の財源となる主な歳入予算について御説明いたします。1款市税につきましては、固定資産税において新築家屋の増加などが見込まれることから、前年度比4億3,500万円増の203億5,900万円を見込んでおります。 6款地方消費税交付金につきましては、前年度比2億3,000万円増の24億8,000万円を見込んでおります。 11款地方交付税につきましては、前年度比4億8,000万円減の64億円を見込んでおります。 15款国庫支出金については78億5,727万4,000円、16款県支出金については35億3,388万8,000円を見込んでおります。 19款繰入金は18億6,849万2,000円を計上しております。このうち財政調整基金から8億6,000万円、企業立地調整基金から2億4,800万円、合併特例振興基金から2億円の繰り入れを計上しております。 次に、議案第2号 平成30年度古河市国民健康保険特別会計事業勘定)予算につきましては、予算総額166億340万円を計上するものであり、前年度比29億4,080万円、15%の減となります。主な要因としては、制度改正及び保険給付費の減によるものです。 次に、議案第3号 平成30年度古河市国民健康保険特別会計(直診勘定)予算につきましては、予算総額6,610万円を計上するものであり、前年度比520万円、8.5%の増となります。 次に、議案第4号 平成30年度古河市古河福祉森診療所特別会計予算につきましては、予算総額1億4,870万円を計上するものであり、前年度比440万円、2.9%の減となります。 次に、議案第5号 平成30年度古河市後期高齢者医療特別会計予算につきましては、予算総額13億3,620万円を計上するものであり、前年度比1億2,520万円、10.3%の増となります。主な要因としましては、被保険者の増加に伴う後期高齢者医療広域連合への負担金の増によるものです。 次に、議案第6号 平成30年度古河市介護保険特別会計保険事業勘定)予算につきましては、予算総額101億8,700万円を計上するものであり、前年度比2億4,500万円、2.5%の増となります。主な要因としましては、被保険者の増加に伴う保険給付費の増及び地域支援事業費の増によるものです。 次に、議案第7号 平成30年度古河市介護保険特別会計介護サービス事業勘定)予算につきましては、予算総額2,240万円を計上するものであり、前年度比1,320万円、37.1%の減となります。 次に、議案第8号 平成30年度古河市公共下水道事業特別会計予算につきましては、予算総額37億3,930万円を計上するものであり、前年度比1億9,430万円、4.9%の減となります。第2表地方債につきましては、6億5,180万円を計上しております。 次に、議案第9号 平成30年度古河市農業集落排水事業特別会計予算につきましては、予算総額8億5,220万円を計上するものであり、前年度比1億5,460万円、22.2%の増となります。主な要因としましては、恩名地区処理施設の機能強化に向けた施設更新経費の増によるものです。第2表地方債につきましては、1億530万円を計上しております。 次に、議案第10号 平成30年度古河市ゴルフ場事業特別会計予算につきましては、予算総額9,100万円で、前年同額の予算を計上するものであります。 次に、議案第11号 平成30年度古河市古河駅東部土地区画整理事業特別会計予算につきましては、予算総額14億3,400万円を計上するものであり、前年度比1億9,470万円、12%の減となります。主な要因としましては、街路整備費の減によるものです。第2表地方債につきましては、7億5,440万円を計上しております。 次に、議案第12号 平成30年度古河市片田南西部土地区画整理事業特別会計予算につきましては、予算総額70万円を計上するものであり、前年度比820万円、92.1%の減となります。 次に、議案第13号 平成30年度古河市公共用地先行取得特別会計予算につきましては、予算総額1億5,920万円となり、前年度比1,800万円、10.2%の減となります。 次に、議案第14号 平成30年度古河市仁連地区産業用地開発事業特別会計予算につきましては、予算総額12億9,080万円を計上するものであり、前年度比1億9,840万円、13.3%の減となります。第2表継続費につきましては、新産業用地造成事業を継続費として設定するものです。第3表地方債につきましては、12億9,070万円を計上しております。 最後に、議案第15号 平成30年度古河市水道事業会計予算につきましては、まず収益的収入及び支出でありますが、収入は26億6,617万7,000円で、前年度比1,165万4,000円、0.4%の減であります。収入の主なものとして、給水収益24億3,939万6,000円を計上しております。 支出は26億987万8,000円で、前年度比5,434万6,000円、2.1%の増であります。支出の主なものとして、人件費1億3,759万2,000円、動力費及び薬品費2億4,509万9,000円、修繕費3億4,191万1,000円、委託費5億2,527万4,000円、減価償却費8億7,039万7,000円、企業債利息1億2,502万円を計上しております。 次に、資本的収入及び支出でありますが、収入は7億7,589万円で、前年度比7,728万8,000円、9.1%の減であります。収入の主なものとして、企業債6億1,400万円、思川浄水場建設改良負担金8,257万5,000円、国庫補助交付金6,312万7,000円を計上しております。 支出は21億6,661万5,000円で、前年度比2億4,132万7,000円、10%の減であります。支出の主なものとして、思川浄水場建設改良工事4億5,123万1,000円、浄水施設改良工事3億6,223万2,000円、配水管の拡張工事1億2,111万7,000円、布設がえ工事4億2,079万1,000円、企業債償還金6億7,510万8,000円を計上しております。 以上で、議案第1号 平成30年度古河市一般会計予算から議案第15号 平成30年度古河市水道事業会計予算までの提案理由とさせていただきます。 ○議長(倉持健一君) 以上で、提案理由の説明は終了いたしました。 △日程第13 散会の宣告 ○議長(倉持健一君) 以上で、本日の日程は全部終了いたしました。 本日は、これにて散会いたします。          午前11時44分散会...