令和 1年 12月 定例会(第4回)
令和元年第4回
水戸市議会定例会会議録第5号
令和元年12月17日(火曜日
) ------------------------ 議事日程(第5号)
令和元年12月17日午後2時開議 ( ) 第4回
水戸市議会定例会第1 議案第84号=ないし=第140号, 報告第95号=ないし=第102号第2 陳情第3 閉会中
所管事務調査について
------------------------本日の会議に付した事件
会議録署名議員の指名
出席説明員の報告 日程第1 議案第84号=ないし=第140号, 報告第95号=ないし=第102号 追加議案の提出について(市長提出5件) 議案第141号 水戸市副市長選任の同意を得ることについて 副
市長選任挨拶 議案第142号 水戸市
教育委員会教育長任命の同意を得ることについて 議案第143号 水戸市
公平委員会委員選任の同意を得ることについて 議案第144号
人権擁護委員候補者の推薦について 議案第145号
人権擁護委員候補者の推薦について 議案の提出について(議員提出6件) 議第19号
令和元年台風19号等からの復旧・復興に向けた対策を求める意見書 議第20号
あおり運転に対する厳罰化と対策強化を求める意見書 議第21号 豚コレラの早期終息に向けた緊急かつ具体的な対策を求める意見書 議第22号
白タク行為の容認を旨とした規制改革の自粛を求める意見書 議第23号
思いやり予算(
在日米軍駐留経費の
日本側負担)の廃止を求める意見書 議第24号 安倍首相による「桜を見る会」
私物化疑惑の徹底解明を求める意見書 日程第2 陳情 議員の派遣について 日程第3 閉会中
所管事務調査について
------------------------出席議員(28名) 議長 3番 安 藏 栄 君 副議長 14番 黒 木 勇 君 1番 滑 川 友 理 君 2番 萩 谷 慎 一 君 4番 土 田 記 代 美 君 5番 田 中 真 己 君 6番 中 庭 次 男 君 7番 佐 藤 昭 雄 君 8番 綿 引 健 君 9番 木 本 信 太 郎 君 10番 後 藤 通 子 君 11番 田 口 文 明 君 12番 森 正 慶 君 13番 鈴 木 宣 子 君 15番 高 倉 富 士 男 君 16番 飯 田 正 美 君 17番 小 泉 康 二 君 18番 大 津 亮 一 君 19番 渡 辺 政 明 君 20番 須 田 浩 和 君 21番 栗 原 文 隆 君 22番 袴 塚 孝 雄 君 23番 五 十 嵐 博 君 24番 小 川 勝 夫 君 25番 内 藤 丈 男 君 26番 田 口 米 蔵 君 27番 松 本 勝 久 君 28番 福 島 辰 三 君
------------------------欠席議員 (なし
) ------------------------説明のため出席した者 市 長 高 橋 靖 君 副 市 長 田 尻 充 君 副 市 長 秋 葉 宗 志 君 市 長 公 室 長 武 田 秀 君 総 務 部 長 荒 井 宰 君 財 務 部 長 園 部 孝 雄 君
市民協働部長 鈴 木 吉 昭 君
生活環境部長 川 上 幸 一 君
保健福祉部長 大 曽 根 明 子 君
産業経済部長 小 田 木 健 治 君 建 設 部 長 渡 邊 雅 之 君
都市計画部長 高 橋 涼 君
上下水道事業 檜 山 隆 雄 君 管 理 者 水 道 部 長 伊 藤 俊 夫 君 下 水 道 部 長 白 田 敏 範 君
教育長職務代理者 東 小 川 昌 夫 君 教 育 委 員 教 育 部 長 増 子 孝 伸 君 消 防 長 小 泉 直 紀 君 監 査 委 員 磯 崎 和 廣 君 連 絡 員 梅 澤 正 樹 君
------------------------事務局職員出席者 事 務 局 長 小 嶋 正 徳 君 事 務 局 次 長 関 谷 勇 君 兼 総 務 課 長 議 事 課 長 永 井 誠 一 君
議事課長補佐 永 井 直 人 君 議 事 係 長 綱 島 卓 也 君
法制調査係長 富 岡 淳 君 書 記 武 田 侑 未 子 君 書 記 嘉 成 将 大 君 書 記 矢 吹 友 鏡 君 書 記 島 田 祐 輔 君 午後2時0分 開議 〔議長 安藏栄君議長席に着く〕
○議長(安藏栄君) 定足数に達しておりますので,これより本日の会議を開きます。
------------------------
△
会議録署名議員の指名
○議長(安藏栄君) 初めに,
会議録署名議員の指名を行います。8番綿引健君,9番
木本信太郎君,10番後藤通子君,以上3名を指名いたします。
------------------------
△
出席説明員の報告
○議長(安藏栄君) 次に,議場に出席を求めた説明員の職,氏名は,本定例会の開会冒頭報告し,あわせて議席に配付しました印刷物のとおりでありますので,御了承を願います。
------------------------
○議長(安藏栄君) これより日程に入ります。 本日の日程は,議案第84号=ないし=第140号,報告第95号=ないし=第102号,以上65件,それに陳情,閉会中
所管事務調査についてであります。
------------------------
△日程第1 議案第84号=ないし=第140号,報告第95号=ないし=第102号
○議長(安藏栄君) それでは,議案第84号=ないし=第140号,報告第95号=ないし=第102号,以上65件を一括上程いたします。 ただいま一括上程いたしました65件につきましては,さきの本会議において,いずれも各
常任委員会に付託になっておりますので,この際,各委員長から,それぞれ委員会の審査の経過並びに結果について御報告を願うことにいたします。 まず最初に,
都市建設委員長の報告を願います。 16番,
飯田正美君。 〔
都市建設委員長 飯田正美君登壇〕
◆
都市建設委員長(
飯田正美君)
審査決定報告書 都市建設委員会 さきの
令和元年第4回
水戸市議会定例会において当委員会に付託されました議案第106号ほか9件の審査の経過並びに結果について,
水戸市議会会議規則第101条の規定に基づき報告します。 これらの案件については,12月12,13日の両日,委員会を開催し,慎重に審査を行いましたが,その結果は下記のとおりであります。 以下,審査の概要を申し上げますと,1 議案第106号 水戸市
屋外広告物条例の一部を改正する条例 本案については,中核市移行に伴う
屋外広告業者の登録手続,
周知スケジュール等について,種々
質疑応答を重ねた後,採決の結果,
全会一致をもって,原案を可決すべきものと決定いたしました。2 議案第112号 水戸市
駅前広場における安全で快適な環境の確保に関する条例 本案については,
駅前広場における禁止行為及び遵守事項の内容,修繕経費の支出状況,本市における
スケートボード等の
規制状況等について,種々
質疑応答を重ねた後,委員から,「市民に本条例の趣旨が十分理解されるよう周知徹底に取り組まれたい」,「
スケートボード等を安全に使用できる場所の確保について検討されたい」,「
駅前広場のより安全で快適な環境を確保するため,
防犯カメラの活用を推進されたい」等の意見が出されました。 この後,採決の結果,賛成多数をもって,原案を可決すべきものと決定いたしました。3 議案第118号 水戸市道路の構造の
技術的基準を定める条例の一部を改正する条例 本案は,
道路構造令の改正に伴い
自転車通行帯の
設置要件等を追加するものでありますが,当該要件に適合する道路,
市役所周辺道路における
自転車通行区分の考え方,県道の
取り扱い等について,種々
質疑応答を重ねた後,委員から,「安全かつ円滑な
自転車通行空間を確保するため,
自転車通行帯の積極的な整備に努められたい」等の意見が出されました。 この後,採決の結果,
全会一致をもって,原案を可決すべきものと決定いたしました。4 議案第119号 水戸市
児童遊園条例の一部を改正する条例 本案については,遊具の
設置基準等について,種々
質疑応答を重ねた後,委員から,「引き続き安全基準に則した遊具を設置することにより,児童等の安全確保に万全を期されたい」等の意見が出されました。 この後,採決の結果,
全会一致をもって,原案を可決すべきものと決定いたしました。5 議案第120号
水戸市営住宅及び
特定市営住宅条例の一部を改正する条例 本案については,
入居者資格要件のうち住所及び勤務場所に関する規定を削除した理由,市町村税の完納に係る例外規定の内容,
連帯保証人に関する規定を削除したことに伴い今後申請が必要となる事項,
不正入居者への請求に用いる利息の法定利率,
既存入居者に対する本条例の適用等について,種々
質疑応答を重ねた後,委員から,「
連帯保証人を不要とすることにより
収入未済額が増加することのないよう,市独自に保証協会と契約するなど,引き続き収納対策の強化に努められたい」等の意見が出されました。 この後,採決の結果,
全会一致をもって,原案を可決すべきものと決定いたしました。6 議案第125号
市道路線の認定及び廃止について 本案については,寿277号線に係る認定の考え方,吉田328号線及び国田153号線の隅切りの整備状況,
水戸北スマートインターチェンジ周辺道路における廃止及び再認定の経緯,
寄附道路帰属後の補修の
あり方等について,種々
質疑応答を重ねた後,委員から,「市民にわかりやすい
市道路線の名称のあり方について検討されたい」等の意見が出されました。 この後,採決の結果,
全会一致をもって,原案を可決すべきものと決定いたしました。7 報告第95号
専決処分について(令和元
年度水戸市
一般会計補正予算(第5号)中第1表中歳出中第11款(
災害復旧費)中
都市建設委員会所管分) 本件については,各部署における
専決処分の状況,国庫補助の算定根拠,被災に伴い通行どめとなった道路の
復旧状況等について,種々
質疑応答を重ねた後,委員から,「被災者の一日も早い生活再建のため,引き続き国に対し
財政的支援を講じるよう要望するとともに,道路等の
早期復旧に取り組まれたい」等の意見が出されました。 この後,採決の結果,
全会一致をもって,承認すべきものと決定いたしました。 以上のほか,議案第124号
指定管理者の指定について,議案第133号 令和元
年度水戸市
一般会計補正予算(第8号)中別表中歳出中第8款(土木費),議案第140号 令和元
年度水戸市
下水道事業会計補正予算(第2号)についても,種々
質疑応答を重ねた後,採決の結果,いずれも
全会一致をもって,原案を可決すべきものと決定いたしました。 記議案第106号,議案第112号,議案第118号,議案第119号,議案第120号,議案第124号,議案第125号,議案第133号中別表中歳出中第8款,議案第140号 以上,原案を認める。報告第95号中第1表中歳出中第11款中
都市建設委員会所管分 承認する。 上記のとおり報告する。
令和元年12月17日
水戸市議会議長 安藏 栄様
都市建設委員会 委員長
飯田正美
○議長(安藏栄君) 次に,
産業水道委員長の報告を願います。 18番,
大津亮一君。 〔
産業水道委員長 大津亮一君登壇〕
◆
産業水道委員長(
大津亮一君)
審査決定報告書 産業水道委員会 さきの
令和元年第4回
水戸市議会定例会において当委員会に付託されました議案第110号ほか11件の審査の経過並びに結果について,
水戸市議会会議規則第101条の規定に基づき報告します。 これらの案件については,12月12,13日の両日,委員会を開催し,慎重に審査を行いましたが,その結果は下記のとおりであります。 以下,審査の概要を申し上げますと,1 議案第121号 水戸市
農業集落排水処理施設条例の一部を改正する条例 本案は,供用が終了した
金谷地区農業集落排水処理施設を廃止するものでありますが,当該施設の使用者数等について,種々
質疑応答を重ねた後,委員から,「施設廃止後の
利活用方策及び
維持管理体制を明確にされたい」等の意見が出されました。 この後,採決の結果,
全会一致をもって,原案を可決すべきものと決定いたしました。2 議案第122号 水戸市
水道事業給水条例の一部を改正する条例 本案は,将来にわたり持続可能な
水道事業の確立に向けて,経営基盤の強化を図るため,
水道料金等の改定を行うものでありますが,
料金改定に至った経緯,改定後の料金体系,使用量の現況等について,また,議案に関連して,災害に備えた
水道施設の強靱化に対する考え方,茨城県
中央広域水道用水供給事業からの受水の必要性及び今後の
あり方等について,種々
質疑応答を重ねた後,委員から,「
料金改定に伴う使用量の減少が懸念され,収益の減少につながることから,水道水の安全性等のPRに努めるなど,消費拡大に向けて不断の努力をされたい」,「
料金改定について,市民に丁寧な説明をされたい」等の意見が出されました。 また,議案に関連して,委員から,「老朽化した管路及び浄水施設の
更新事業費を確保されたい」,「
企業債残高の逓減を図るため,経営の健全化に努められたい」,「災害や事故等に備え,
建設改良積立金の維持に努められたい」,「さらなる水需要の減少に備えた,
経営基盤強化策として,
水道事業の広域化も検討されたい」等の意見が出されました。 この後,採決の結果,
全会一致をもって,原案を可決すべきものと決定いたしました。3 議案第129号 水戸市
植物公園観賞大温室・
熱帯果樹温室改修工事請負契約の締結について 本案については,
改修工事の期間及び
リニューアルオープンの時期,新たな熱源の検討状況,
熱源設置工事の予算及び期間,関連工事の発注方法,工事期間中の
代替事業の計画等について,種々
質疑応答を重ねた後,委員から,「
リニューアルオープンに向けて着実な
事業推進に努められたい」,「来年度,植物公園を
都市計画部に移管する場合は,これまでの運営経緯を初め,確実な
事務引き継ぎを行われたい」等の意見が出されました。 この後,採決の結果,
全会一致をもって,原案を可決すべきものと決定いたしました。4 議案第131号 令和元
年度水戸市
一般会計補正予算(第7号)中第1表中歳出中第6款(
農林水産業費)及び第7款(商工費)並びに第2
表債務負担行為補正中
産業水道委員会所管分 本案については,第2
表債務負担行為補正中
産業水道委員会所管分では,執行部から説明を受けた後,委員から,「水戸の桜まつりについて,個性ある祭りとして充実を図り,さらなる盛り上げにつながるよう努められたい」等の意見が出されました。 この後,採決の結果,
全会一致をもって,原案を可決すべきものと決定いたしました。5 報告第96号
専決処分について(令和元
年度水戸市
農業集落排水事業会計補正予算(第1号)) 本件については,
災害復旧事業の内容及び完了時期等について,種々
質疑応答を重ねた後,委員から,「被災した
農業集落排水処理施設について,仮設備による復旧を行った施設の使用者の生活に支障が生じないよう,確実な運用を図られたい」,「
災害復旧に当たっては,今後も素早い対応に努められたい」等の意見が出されました。 この後,採決の結果,
全会一致をもって,承認すべきものと決定いたしました。 以上のほか,議案第110号 水戸市
上下水道局企業職員の給与の種類及び基準に関する条例の一部を改正する条例,議案第133号 令和元
年度水戸市
一般会計補正予算(第8号)中別表中歳出中第5款(労働費),第6款(
農林水産業費)及び第7款(商工費),議案第135号 令和元
年度水戸市
公設地方卸売市場事業会計補正予算(第1号),議案第136号 令和元
年度水戸市
農業集落排水事業会計補正予算(第2号),議案第139号 令和元
年度水戸市
水道事業会計補正予算(第2号),報告第95号
専決処分について(令和元
年度水戸市
一般会計補正予算(第5号))中第1表中歳出中第11款(
災害復旧費)中
産業水道委員会所管分,報告第97号
専決処分について(令和元
年度水戸市
水道事業会計補正予算(第1号))についても,種々
質疑応答を重ねた後,採決の結果,いずれも
全会一致をもって,原案を可決,承認すべきものと決定いたしました。 記議案第110号,議案第121号,議案第122号,議案第129号,議案第131号中第1表中歳出中第6款及び第7款並びに第2
表債務負担行為補正中
産業水道委員会所管分,議案第133号中別表中歳出中第5款,第6款及び第7款,議案第135号,議案第136号,議案第139号 以上,原案を認める。報告第95号中第1表中歳出中第11
款中産業水道委員会所管分,報告第96号,報告第97号 以上,承認する。 上記のとおり報告する。
令和元年12月17日
水戸市議会議長 安藏 栄様
産業水道委員会 委員長
大津亮一
○議長(安藏栄君) 次に,
文教福祉委員長の報告を願います。 13番,
鈴木宣子君。 〔
文教福祉委員長 鈴木宣子君登壇〕
◆
文教福祉委員長(
鈴木宣子君)
審査決定報告書 文教福祉委員会 さきの
令和元年第4回
水戸市議会定例会において当委員会に付託されました議案第84号ほか25件の審査の経過並びに結果について,
水戸市議会会議規則第101条の規定に基づき報告します。 これらの案件については,12月12,13日の両日,委員会を開催し,慎重に審査を行いましたが,その結果は下記のとおりであります。 以下,審査の概要を申し上げますと,1 議案第84号 元気な明日を目指す
健康都市宣言について 本案については,都市宣言を契機とした今後の
取り組み等について,種々
質疑応答を重ねた後,委員から,「市民が主体的に健康の維持・増進を図れるよう,具体的な目標値を設定した取り組みを行うなど,健康に対するなお一層の意識向上に資する施策の展開を図られたい」等の意見が出されました。 この後,採決の結果,
全会一致をもって,原案を可決すべきものと決定いたしました。2 議案第90号 水戸市
民生委員定数条例 本案については,
民生委員候補者の適格要件及び推薦方法,
民生委員の任期,定数を433人とした経緯及び現員数,市内2地区における定数が基準定数を超えている理由等について,種々
質疑応答を重ねた後,委員から,「
民生委員の役割は非常に重要であることから,欠員が生じている地区については,早急に定数の確保に努めるとともに,今後の定数の見直しに際しては,より地域の実情に合った対応を図られたい」,「
民生委員の
なり手不足が深刻な問題となっていることから,年齢制限の緩和について検討されたい」等の意見が出されました。 この後,採決の結果,
全会一致をもって,原案を可決すべきものと決定いたしました。3 議案第93号 水戸市動物の愛護及び管理に関する条例 本案については,条例の対象となる動物の種類,県条例との相違点や県との
協議状況,
所有者等が判明していない犬を収容している旨の公示期間を4日間とする理由,(仮称)水戸市
動物愛護センターの完成時期等について,種々
質疑応答を重ねた後,委員から,「収容された犬及び猫の殺処分の条件や運用基準を早急に整理されたい」,「殺処分ゼロを目指し,譲渡または
所有者等への返還を促進するための効果的な方策を検討されたい」等の意見が出されました。 この後,採決の結果,
全会一致をもって,原案を可決すべきものと決定いたしました。4 議案第94号 水戸市
理容師法施行条例 本案については,県条例と相違する出張理容に関する条文を規定したことによる影響,県との
協議状況等について,種々
質疑応答を重ねた後,委員から,「当該条例で定める衛生上必要な措置については,
関係団体等の意見を踏まえ,より現場の実態に即した規定となるよう努められたい」等の意見が出されました。 この後,採決の結果,
全会一致をもって,原案を可決すべきものと決定いたしました。5 議案第111号 水戸市立幼保連携型認定こども園条例 本案は,常澄認定こども園及び内原認定こども園の設置に伴い,条例を制定するものでありますが,認定こども園の類型のうち幼保連携型を選択した理由及びそのメリット,認定こども園に従事する職員の資格等について,種々
質疑応答を重ねた後,委員から,「小規模保育施設に入所している児童の3歳以降の受け皿を確保する必要があることから,入園児童が減少している市立幼稚園の認定こども園化に向け,早急な対応を図られたい」等の意見が出されました。 この後,採決の結果,
全会一致をもって,原案を可決すべきものと決定いたしました。6 議案第117号 水戸市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例 本案については,家庭的保育事業者及び利用児童の現在の数,今後の小規模保育施設の整備に係る本市の考え方等について,種々
質疑応答を重ねた後,委員から,「今後,家庭的保育事業等を卒園する3歳児の増加が見込まれることから,その受け皿の確保に向け,連携施設での受け入れとあわせ,市立幼稚園の余裕教室の効率的な活用による確実な受け入れ体制の構築について検討されたい」等の意見が出されました。 この後,採決の結果,賛成多数をもって,原案を可決すべきものと決定いたしました。7 議案第130号 水戸市立上大野小学校長寿命化改良工事請負契約の締結について 本案については,執行部から説明を受けた後,委員から,「児童の学習環境のさらなる充実に向け,着実な整備を図られたい」との意見が出されました。 この後,採決の結果,
全会一致をもって,原案を可決すべきものと決定いたしました。8 報告第95号
専決処分について(令和元
年度水戸市
一般会計補正予算(第5号))中第1表中歳出中第11款(
災害復旧費)中
文教福祉委員会所管分 本件については,台風第19号による北消防署飯富出張所の被災状況,被災した消防指令システム等の応急対応の状況及び復旧時期等について,種々
質疑応答を重ねた後,採決の結果,
全会一致をもって,承認すべきものと決定いたしました。 以上のほか,議案第91号 水戸市社会福祉審議会条例,議案第92号 水戸市保健所条例,議案第95号 水戸市美容師法施行条例,議案第96号 水戸市化製場等に関する法律施行条例,議案第97号 水戸市旅館業法施行条例,議案第98号 水戸市感染症診査協議会条例,議案第99号 水戸市小児慢性特定疾病審査会条例,議案第105号 水戸市健康づくり推進協議会条例の一部を改正する条例,議案第108号 水戸市語学指導を行う外国青年の給与及び費用弁償の特例に関する条例,議案第115号 水戸市老人福祉センター条例の一部を改正する条例,議案第116号 水戸市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の利用者負担に関する条例の一部を改正する条例,議案第133号 令和元
年度水戸市
一般会計補正予算(第8号)中別表中歳出中第3款(民生費),第4款(衛生費)中
文教福祉委員会所管分,第9款(消防費)及び第10款(教育費)中
文教福祉委員会所管分,議案第134号 令和元
年度水戸市国民健康保険会計補正予算(第1号),議案第137号 令和元
年度水戸市介護保険会計補正予算(第2号),議案第138号 令和元
年度水戸市後期高齢者医療会計補正予算(第1号),報告第100号
専決処分について(
令和元年台風第19号による被災者に対する国民健康保険税の減免に関する条例),報告第101号
専決処分について(
令和元年台風第19号による被災者に対する介護保険料の減免の申請の特例に関する条例),報告第102号
専決処分について(
令和元年台風第19号等による被災者に対する災害見舞金の特例に関する条例)についても,種々
質疑応答を重ねた後,採決の結果,いずれも
全会一致をもって,原案を可決,承認すべきものと決定いたしました。 記議案第84号,議案第90号,議案第91号,議案第92号,議案第93号,議案第94号,議案第95号,議案第96号,議案第97号,議案第98号,議案第99号,議案第105号,議案第108号,議案第111号,議案第115号,議案第116号,議案第117号,議案第130号,議案第133号中別表中歳出中第3款,第4款中
文教福祉委員会所管分,第9款及び第10款中
文教福祉委員会所管分,議案第134号,議案第137号,議案第138号 以上,原案を認める。報告第95号中第1表中歳出中第11款中
文教福祉委員会所管分,報告第100号,報告第101号,報告第102号 以上,承認する。 上記のとおり報告する。
令和元年12月17日
水戸市議会議長 安藏 栄様
文教福祉委員会 委員長
鈴木宣子
○議長(安藏栄君) 次に,総務環境委員長の報告を願います。 17番,小泉康二君。 〔総務環境委員長 小泉康二君登壇〕
◆総務環境委員長(小泉康二君)
審査決定報告書 総務環境委員会 さきの
令和元年第4回
水戸市議会定例会において当委員会に付託されました議案第85号ほか23件の審査の経過並びに結果について,
水戸市議会会議規則第101条の規定に基づき報告します。 これらの案件については,12月12,13日の両日,委員会を開催し,慎重に審査を行いましたが,その結果は下記のとおりであります。 以下,審査の概要を申し上げますと,1 議案第85号 笠間・水戸環境組合の解散について 議案第86号 笠間・水戸環境組合の解散に伴う財産処分について これらの案件については,解散に伴う協定書(案)の内容,解散後における本市の費用負担及びその算出根拠等について,種々
質疑応答を重ねた後,これらの案件を一括採決の結果,下記の意見を付し,
全会一致をもって,原案を可決すべきものと決定いたしました。2 議案第87号 大洗、鉾田、水戸環境組合規約の変更について 議案第88号 大洗、鉾田、水戸環境組合の共同処理する事務の変更に伴う財産処分について これらの案件については,ごみ処理事務からの脱退に伴う本市の費用負担等について,種々
質疑応答を重ねた後,これらの案件を一括採決の結果,下記の意見を付し,
全会一致をもって,原案を可決すべきものと決定いたしました。3 議案第101号 水戸市個別外部監査契約に基づく監査に関する条例の一部を改正する条例 本案については,包括外部監査における監査対象の範囲,包括外部監査人の概要等について,種々
質疑応答を重ねた後,採決の結果,
全会一致をもって,原案を可決すべきものと決定いたしました。4 議案第103号 水戸市個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例の一部を改正する条例 本案については,本市におけるマイナンバーカードの取得率,個人番号を利用できる事務の種類等について,種々
質疑応答を重ねた後,採決の結果,賛成多数をもって,原案を可決すべきものと決定いたしました。5 議案第104号 水戸市廃棄物の減量及び適正処理等に関する条例の一部を改正する条例 本案については,産業廃棄物処理業等に係る手数料設定の根拠等について,種々
質疑応答を重ねた後,採決の結果,
全会一致をもって,原案を可決すべきものと決定いたしました。6 議案第107号 水戸市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例 本案については,会計年度任用職員制度導入に対する本市の考え方,現在任用している嘱託員及び臨時職員の処遇,会計年度任用職員の任用方法等について,種々
質疑応答を重ねた後,採決の結果,
全会一致をもって,原案を可決すべきものと決定いたしました。7 議案第113号 水戸市小吹清掃工場条例を廃止する条例 本案については,小吹清掃工場廃止後の跡地利用の進め方等について,種々
質疑応答を重ねた後,採決の結果,
全会一致をもって,原案を可決すべきものと決定いたしました。8 議案第114号 水戸市役所本庁舎駐車場の管理に関する条例の一部を改正する等の条例 本案については,駐車場内における
防犯カメラの設置状況,長期駐車車両への対応,来庁者以外の駐車に対する考え方等について,種々
質疑応答を重ねた後,委員から,「来庁者の駐車場利用の妨げとならない範囲で,行政財産の有効活用という観点から,本庁舎駐車場の適切な運用を図られたい。また,駐車場の安全確保のため,
防犯カメラ等の設置を推進されたい」等の意見が出されました。 この後,採決の結果,
全会一致をもって,原案を可決すべきものと決定いたしました。9 議案第123号
指定管理者の指定について(自転車等駐車場) 本案については,候補者選定時における審査内容の詳細,
指定管理者に対する指導及び助言等について,種々
質疑応答を重ねた後,委員から,「
指定管理者の変更後も,これまでの市民サービスを維持,承継するとともに,新たな
指定管理者と連携し,さらなる利便性の向上に努められたい」等の意見が出されました。 この後,採決の結果,賛成多数をもって,原案を可決すべきものと決定いたしました。10 議案第131号 令和元
年度水戸市
一般会計補正予算(第7号)(ただし,第1表中歳出中第6款及び第7款並びに第2
表債務負担行為補正中
産業水道委員会所管分を除く) 本案については,
令和元年台風第19号により被災した浄化槽に対する補助制度等について,種々
質疑応答を重ねた後,採決の結果,賛成多数をもって,原案を可決すべきものと決定いたしました。11 議案第132号 水戸市職員の給与に関する条例等の一部を改正する条例 本案については,給与改定による影響額及び特別職の期末手当等について,種々
質疑応答を重ねた後,採決の結果,
全会一致をもって,原案を可決すべきものと決定いたしました。12 報告第95号
専決処分について(令和元
年度水戸市
一般会計補正予算(第5号)(ただし,第1表中歳出中第11款中
文教福祉委員会所管分,
産業水道委員会所管分及び
都市建設委員会所管分を除く)) 本件については,補正予算に係る財源等について,種々
質疑応答を重ねた後,採決の結果,
全会一致をもって,承認すべきものと決定いたしました。13 報告第99号
専決処分について(
令和元年台風第19号による被災者に対する市税の減免に関する条例) 本件については,減免の対象及び期間,減免申請の状況,税法上のパートナーシップ制度の
取り扱い等について,種々
質疑応答を重ねた後,採決の結果,
全会一致をもって,承認すべきものと決定いたしました。 以上のほか,議案第89号 水戸市浄化槽保守点検業者の登録に関する条例,議案第100号 水戸市事務分掌条例等の一部を改正する条例,議案第102号 水戸市職員の特殊勤務手当に関する条例の一部を改正する条例,議案第109号 水戸市職員の分限に関する条例等の一部を改正する条例,議案第126号 健康増進等施設建設工事請負契約の締結について,議案第127号 健康増進等施設建設電気設備工事請負契約の締結について,議案第128号 健康増進等施設建設機械設備(給排水)工事請負契約の締結について,議案第133号 令和元
年度水戸市
一般会計補正予算(第8号)(ただし,別表中歳出中第3款,第4款中
文教福祉委員会所管分,第5款,第6款,第7款,第8款,第9款及び第10款中
文教福祉委員会所管分を除く),報告第98号
専決処分について(令和元
年度水戸市
一般会計補正予算(第6号))についても,種々
質疑応答を重ねた後,採決の結果,いずれも
全会一致をもって,原案を可決,承認すべきものと決定いたしました。 記議案第85号,議案第86号 原案を認め,次の意見を付する。 意見 組合の解散後においても,将来負担について,協定内容を尊重した上で継続的な協議を行うとともに,負担内容の明確化を図り,議会に報告されたい。議案第87号,議案第88号 原案を認め,次の意見を付する。 意見 共同事務の変更に伴う将来負担について,協定内容を尊重した上で継続的な協議を行うとともに,負担内容の明確化を図り,議会に報告されたい。また,引き続き共同処理を行うこととなるし尿処理に係る事務についても,そのあり方の検討を早期に進められたい。議案第89号,議案第100号,議案第101号,議案第102号,議案第103号,議案第104号,議案第107号,議案第109号,議案第113号,議案第114号,議案第123号,議案第126号,議案第127号,議案第128号,議案第131号(ただし,第1表中歳出中第6款及び第7款並びに第2
表債務負担行為補正中
産業水道委員会所管分を除く),議案第132号,議案第133号(ただし,別表中歳出中第3款,第4款中
文教福祉委員会所管分,第5款,第6款,第7款,第8款,第9款及び第10款中
文教福祉委員会所管分を除く) 以上,原案を認める。報告第95号(ただし,第1表中歳出中第11款中
文教福祉委員会所管分,
産業水道委員会所管分及び
都市建設委員会所管分を除く),報告第98号,報告第99号 以上,承認する。 上記のとおり報告する。
令和元年12月17日
水戸市議会議長 安藏 栄様 総務環境委員会 委員長 小泉康二
○議長(安藏栄君) 以上で,各委員長の報告は終わりました。 この際,討論の通告がありますので,これを許します。 4番,土田記代美君。 〔4番 土田記代美君登壇〕(拍手)
◆4番(土田記代美君) 日本共産党水戸市議団の土田記代美です。 本定例会に提案されました議案65件のうち,議案第103号,第112号,第117号,第122号,第123号,第131号,以上6件につきまして,通告に従い反対討論を行います。 初めに,議案第103号は,個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例の一部改定で,いわゆるマイナンバーの利用拡大です。 私たちは,マイナンバー制度そのものが,個人情報漏えいの危険や国によるプライバシー管理など問題山積のまま見切り発車で整備され,世界的にもお粗末きわまりない制度であると考え,廃止を求めてきました。 今なお,マイナンバーを含む個人情報の大規模な漏えいや自治体による誤送付などが全国で相次いでおり,また,システムのふぐあいやセキュリティーへの不安,市民の不信感も払拭されておりません。何年たってもマイナンバーカードの取得が進まないのも,こうした問題に対する市民の不安のあらわれではないでしょうか。 政府は,マイナンバーにさまざまな情報を紐づけし,機能の拡大を進めようとしておりますが,それこそ国による基本的人権を逸脱した個人情報の収集蓄積と国民管理の拡大であり,監視社会や重大なプライバシー侵害につながるものです。マイナンバー制度自体を廃止すべきであり,その利用を拡大する本条例案には反対をいたします。 次に,議案第112号は,
駅前広場の利用に関する規制条例です。 これまで自由な空間として多くの市民に多様な形で利用されてきた
駅前広場について,水戸市が規定を定めて利用の制限を行えるようにするものではないかとの疑念が市民の中に広がり,本条例の制定に反対する署名が市長に提出されました。また,茨城県弁護士会は会長声明で,
駅前広場のような公共施設の利用は,原則として自由に認められるべきであり,できる限り表現の自由が保障されるべきである。本条例案は表現の自由を保障した憲法第21条に違反する疑いが極めて濃厚であると表明し,議会には慎重な審議が求められていたものです。 市の行ったパブリックコメントでも,反対する意見が多数寄せられていました。その結果,禁止行為を明確にするなど,憲法違反となるおそれのある条項が一部修正されたことには一定の評価をするものですが,行為の禁止には「するおそれのある行為」,「これに類する行為」といった曖昧な文言が残されているため,解釈によっては,言論,表現の自由を脅かすおそれ,可能性が払拭されないこと,また,5万円の過料を科すという罰則規定があることも見過ごせません。 本会議の中で,これまで行われてきたような集会や署名,政治活動などは制限されないとの答弁はありましたが,条例の中に「言論,表現の自由を侵害しないように運用する」,あるいは憲法第21条に触れないことが明記されない限りは,将来悪用される危険があるものと考えます。 また,スケートボードをしている若者や音楽活動をしている若者たちをただ排除するようなことになれば,駅前の活気や本市の未来を担う若者たちの夢をも壊すことになります。それよりも,今,本市になく,3,000名もの署名が市長に出され要望の強いスケートボード場などの整備を進めるべきです。 危険な行為や迷惑行為をなくし,快適な駅前空間をつくることは,本条例がなくてもできることであり,そもそも条例の立法事実もないもので,賛成できません。 次に,議案第117号は,家庭的保育事業等の設備運営に関する基準を改定する条例ですが,国の規制緩和に沿って基準を緩和するものであり,反対をいたします。 卒園後の受け皿となる連携施設の確保ができない場合に,認可外保育施設でもよいとする,自園調理の原則の適用を猶予する期間を延長する,連携施設を確保しないことができる経過措置期間を延長するなど,主に4項目の改定です。 例えば,問題が多く市の実態調査も行われていない認可外施設を受け皿とするなどは,安全面からも市民の安心という点からも到底認められませんし,対象となるのはゼロ歳から2歳児であり,抵抗力が弱く,アレルギーやアトピー性疾患などへの配慮や,衛生面,栄養面からも,特に注意が必要だからこそ自園調理が原則とされているものであって,これを緩和すべきではありません。 本市では,どの項目についても実際には例がないとのことですが,それならばなおさら,これまでの基準を維持するべきであり,わざわざ改定をする必要はないと考えます。 議案第122号は,来年4月からの水道料金を約5億円も値上げするという条例です。値上げ率は平均11%ですが,これはあくまで平均であり,標準的な家庭で17%程度,消費税増税分も加えると2割増しにもなる市民が多くなります。 水道料金は,今年10月に消費税増税で値上げされたばかりです。働く人の実質賃金が下がり,年金も減り続ける中,医療や介護の負担はふえていく。さらに今,大規模な水害に見舞われ大きな打撃を受けている本市で,家計が大変な市民にさらに重い負担を押しつける料金値上げなど行うべきではありません。 しかも,市は今回の11%値上げにとどまらず,5年後に15.8%,10年後に10.2%と際限なく値上げする計画であり,現在より4割も水道料金を上げようとしております。水戸市の
水道事業最大の無駄は,茨城県中央広域水道からの受水です。9万人分もの自前の水道水が余っていながら,1998年の受水開始以来,20年間で約40億円もの受水費を支払ってきました。その原資は市民が払った水道料金です。災害時の備えと言いながら,東日本大震災でも今回の水害でもまるで役立たなかった,この無駄で高額な県の水をいつまでも買い続けながら,市民の支払う料金は大幅値上げするなど到底認められません。 水道は市民生活に不可欠なライフラインです。毎年の黒字の活用や,県からの受水の中止,起債の適切な活用と一般財源からの計画的繰り入れ,老朽管や施設更新に対する国補助の実現などで賄うべきであり,料金値上げの撤回を強く求めます。市長は,本会議で,将来世代に重い負担を残さないために,今,受益者負担の観点から市民に我慢してもらうというような答弁をされましたが,将来に重い負担,禍根を残す新市民会館計画など数々の税金の無駄遣いこそ改めるべきではないでしょうか。 議案第123号は,水戸駅,赤塚駅にある6カ所の自転車駐車場の管理運営を5年間4億670万円で民間会社を
指定管理者として委託する議案ですが,私たちは過去2回の指定管理にも反対してきました。 その理由は,行革の一環として民間委託を進めることで,賃金の安い労働者に置きかえ,官製ワーキングプアをふやすこと。また,以前は直営で,受付と料金徴収は水戸市シルバー人材センターに,清掃や設備の維持点検などは地元業者だったものが,都市圏の大手1社に移されたこと。さらに,自転車駐車場で働く50人以上の労働環境は,最低賃金をわずかに上回る程度で十分とは言えず,賃上げや雇用継続の保証も確実ではないということです。今回の指定に当たっても基本的な問題は変わらないため,賛成できません。 議案第131号 令和元
年度水戸市
一般会計補正予算につきましては,この議案第123号 自転車駐車場の指定管理に関する債務負担行為が含まれているため,賛成できません。 以上,市民に寄り添い暮らしを守ること,国の根幹である憲法を遵守することを最優先に水戸市政が行われることを強く求め,私の反対討論を終わります。ありがとうございました。
○議長(安藏栄君) 以上で,討論は終わりました。 これより採決をいたします。 ただいま上程の議案第84号=ないし=第140号,報告第95号=ないし=第102号,以上65件を一括採決いたします。 ただいまの65件については,いずれもただいま委員長報告のとおり,原案を可決,承認することに賛成の方は御起立願います。 〔賛成者起立〕
○議長(安藏栄君) 起立多数。よって,議案第84号=ないし=第140号,報告第95号=ないし=第102号,以上65件は,いずれもただいま委員長報告のとおり,原案を可決,承認することに決しました。
------------------------
△追加議案の提出について(市長提出5件)
○議長(安藏栄君) 次に,市長から議案が提出されましたので,議事課長から報告させます。 〔議事課長,報告〕
------------------------ 財政第160号
令和元年12月17日
水戸市議会議長 安藏 栄様 水戸市長 高橋 靖 議案の送付について
令和元年第4回
水戸市議会定例会に追加提案するため,下記議案を送付します。 記市議会議案第141号 水戸市副市長選任の同意を得ることについて 〃 第142号 水戸市
教育委員会教育長任命の同意を得ることについて 〃 第143号 水戸市
公平委員会委員選任の同意を得ることについて 〃 第144号
人権擁護委員候補者の推薦について 〃 第145号
人権擁護委員候補者の推薦について
------------------------
△議案第141号 水戸市副市長選任の同意を得ることについて
○議長(安藏栄君) お諮りいたします。ただいま提出されました議案第141号=ないし=第145号,以上5件を日程に追加し,直ちに順次上程することにいたしたいと思いますが,これに御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(安藏栄君) 御異議なしと認め,まず最初に,議案第141号を上程いたします。 〔副市長 田尻充君退場〕
○議長(安藏栄君) それでは,市長から提案理由の説明を願います。 市長,高橋靖君。 〔市長 高橋靖君登壇〕
◎市長(高橋靖君) ただいま上程されました議案第141号 水戸市副市長選任の同意を得ることについて申し上げます。 田尻充副市長が令和2年3月2日をもって任期満了となりますので,副市長の選任について同意を求めるものであります。 私は,田尻充君を再任してまいりたいと存じます。 よって,地方自治法第162条の規定に基づき提案するものであります。 議員各位の御賛同をお願い申し上げます。
○議長(安藏栄君) 以上で,提案理由の説明は終わりました。 お諮りいたします。本案については,委員会の付託を省くことに御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(安藏栄君) 御異議なしと認め,さよう決しました。 これより採決いたします。 本案は,原案のとおり同意を与えることに賛成の方は御起立願います。 〔賛成者起立〕
○議長(安藏栄君) 起立多数。よって,議案第141号は原案のとおり同意を与えることに決しました。 〔副市長 田尻充君入場〕
------------------------
△副
市長選任挨拶
○議長(安藏栄君) この際,副市長田尻充君から発言を求められておりますので,これを許します。 副市長,田尻充君。 〔副市長 田尻充君登壇〕
◎副市長(田尻充君) 貴重なお時間を拝借いたしまして,御挨拶の機会をいただき,まことにありがとうございます。 ただいまは,私の副市長選任に御同意を賜りまして,衷心より感謝申し上げます。改めまして,職責の重さに身の引き締まる思いでございます。 私,もとより浅学非才の身ではありますが,高橋市長のもとで,精いっぱい努力してまいりますので,何とぞ御指導,御鞭撻を賜りますよう心からお願い申し上げまして,まことに簡単粗辞ではございますが,御礼の挨拶とさせていただきます。まことにありがとうございました。(拍手)
------------------------
△議案第142号 水戸市
教育委員会教育長任命の同意を得ることについて
○議長(安藏栄君) 次に,議案第142号を上程いたします。 それでは,市長から提案理由の説明を願います。 市長,高橋靖君。 〔市長 高橋靖君登壇〕
◎市長(高橋靖君) ただいま上程されました議案第142号 水戸市
教育委員会教育長任命の同意を得ることについて申し上げます。 本多清峰前教育長が
令和元年10月4日に任期満了に伴い退任され,現在,空席となっております教育委員会教育長の任命について同意を求めるものであります。 私は,志田晴美君を任命してまいりたいと存じます。 志田晴美君は,----------生まれ,住所は----------------,経歴は-----
------------------------------------------------------------------------------------------------ 人格,識見ともにすぐれ,教育委員会教育長として適任者であると存じます。 よって,地方教育行政の組織及び運営に関する法律第4条第1項の規定に基づき提案するものであります。 議員各位の御賛同をお願い申し上げます。
○議長(安藏栄君) 以上で,提案理由の説明は終わりました。 お諮りいたします。本案については,委員会の付託を省くことに御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(安藏栄君) 御異議なしと認め,さよう決しました。 これより採決いたします。 本案は,原案のとおり同意を与えることに賛成の方は御起立願います。 〔賛成者起立〕
○議長(安藏栄君) 起立多数。よって,議案第142号は原案のとおり同意を与えることに決しました。
------------------------
△議案第143号 水戸市
公平委員会委員選任の同意を得ることについて
○議長(安藏栄君) 次に,議案第143号を上程いたします。 それでは,市長から提案理由の説明を願います。 市長,高橋靖君。 〔市長 高橋靖君登壇〕
◎市長(高橋靖君) ただいま上程されました議案第143号 水戸市
公平委員会委員選任の同意を得ることについて申し上げます。 桧山富雄委員が
令和元年11月22日に死亡により退職となりましたので,新たに公平委員会委員の選任について同意を求めるものであります。 私は,鈴木重之君を選任してまいりたいと存じます。 鈴木重之君は,----------生まれ,住所は--------------,経歴は--------------
------------------------------------------------------------------------------------------------ 人格,識見ともにすぐれ,公平委員会委員として適任者であると存じます。 よって,地方公務員法第9条の2第2項の規定に基づき提案するものであります。 議員各位の御賛同をお願い申し上げます。
○議長(安藏栄君) 以上で,提案理由の説明は終わりました。 お諮りいたします。本案については,委員会の付託を省くことに御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(安藏栄君) 御異議なしと認め,さよう決しました。 これより採決いたします。 本案は,原案のとおり同意を与えることに賛成の方は御起立願います。 〔賛成者起立〕
○議長(安藏栄君) 総員起立。よって,議案第143号は原案のとおり同意を与えることに決しました。
------------------------
△議案第144号
人権擁護委員候補者の推薦について
○議長(安藏栄君) 次に,議案第144号を上程いたします。 それでは,市長から提案理由の説明を願います。 市長,高橋靖君。 〔市長 高橋靖君登壇〕
◎市長(高橋靖君) ただいま上程されました議案第144号
人権擁護委員候補者の推薦について申し上げます。 塩澤和子委員が令和2年3月31日をもって任期満了となりますので,
人権擁護委員候補者の推薦について同意を求めるものであります。 私は,塩澤和子君を再推薦してまいりたいと存じます。 よって,人権擁護委員法第6条第3項の規定に基づき提案するものであります。 議員各位の御賛同をお願い申し上げます。
○議長(安藏栄君) 以上で,提案理由の説明は終わりました。 お諮りいたします。本案については,委員会の付託を省くことに御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(安藏栄君) 御異議なしと認め,さよう決しました。 これより採決いたします。 本案は,原案のとおり同意を与えることに賛成の方は御起立願います。 〔賛成者起立〕
○議長(安藏栄君) 総員起立。よって,議案第144号は原案のとおり同意を与えることに決しました。
------------------------
△議案第145号
人権擁護委員候補者の推薦について
○議長(安藏栄君) 次に,議案第145号を上程いたします。 それでは,市長から提案理由の説明を願います。 市長,高橋靖君。 〔市長 高橋靖君登壇〕
◎市長(高橋靖君) ただいま上程されました議案第145号
人権擁護委員候補者の推薦について申し上げます。 須田洋治委員が令和2年3月31日をもって任期満了となりますので,
人権擁護委員候補者の推薦について同意を求めるものであります。 私は,須田洋治君を再推薦してまいりたいと存じます。 よって,人権擁護委員法第6条第3項の規定に基づき提案するものであります。 議員各位の御賛同をお願い申し上げます。
○議長(安藏栄君) 以上で,提案理由の説明は終わりました。 お諮りいたします。本案については,委員会の付託を省くことに御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(安藏栄君) 御異議なしと認め,さよう決しました。 これより採決いたします。 本案は,原案のとおり同意を与えることに賛成の方は御起立願います。 〔賛成者起立〕
○議長(安藏栄君) 総員起立。よって,議案第145号は原案のとおり同意を与えることに決しました。
------------------------
△議案の提出について(議員提出6件)
○議長(安藏栄君) 次に,議員から議案が提出されましたので,議事課長から報告させます。 〔議事課長,報告〕
------------------------議第19号
令和元年台風19号等からの復旧・復興に向けた対策を求める意見書〃第20号
あおり運転に対する厳罰化と対策強化を求める意見書〃第21号 豚コレラの早期終息に向けた緊急かつ具体的な対策を求める意見書〃第22号
白タク行為の容認を旨とした規制改革の自粛を求める意見書〃第23号
思いやり予算(
在日米軍駐留経費の
日本側負担)の廃止を求める意見書〃第24号 安倍首相による「桜を見る会」
私物化疑惑の徹底解明を求める意見書
------------------------
△議第19号
令和元年台風19号等からの復旧・復興に向けた対策を求める意見書
○議長(安藏栄君) お諮りいたします。ただいま提出されました議第19号=ないし=第24号,以上6件を日程に追加し,直ちに順次上程することにいたしたいと思いますが,これに御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(安藏栄君) 御異議なしと認め,まず最初に,議第19号
令和元年台風19号等からの復旧・復興に向けた対策を求める意見書を上程いたします。
------------------------議第19号
令和元年台風19号等からの復旧・復興に向けた対策を求める意見書 上記の意見書を
水戸市議会会議規則第14条第1項の規定に基づき別紙のとおり提出します。
令和元年12月17日
水戸市議会議長 安藏 栄様 提出者 水戸市議会議員 田中真己 〃 綿引 健 〃 高倉富士男 〃 渡辺政明 〃 袴塚孝雄 〃 田口米蔵 〃 松本勝久 〃 福島辰三
------------------------〔朗読を省略した意見書〕
令和元年台風19号等からの復旧・復興に向けた対策を求める意見書 台風19号等の影響により,東北,信越,関東,東海にかけて,河川の堤防が決壊したほか,越水などによる浸水被害,土砂災害などが広範囲にわたり多数発生し,各地に甚大な被害をもたらした。本市でも那珂川及びその支流で越水,溢水,決壊が発生し,住宅は全壊,半壊を含め,約700件が被災,農業や商業も大きな被害を受けた。 政府においては,被災直後から迅速な救助・救出活動,避難者支援などの応急対応とともに,
早期復旧に向け,さまざまな取り組みがなされているところであるが,今後も,被災者の生活再建に向けた支援を初め,各種産業への支援など,被災者に寄り添ったきめ細やかな支援が必要である。 また,被災自治体における水道や電気等のライフライン,鉄道や道路等の交通インフラの
早期復旧を図るとともに,決壊した河川の堤防等についても,二度と災害を起こさない改良復旧を推進し,ソフト・ハード両面にわたる復旧・復興に向けた総合的な支援策を講じることも重要である。 よって,政府においては,下記の事項について実現するよう強く要望する。 記1 被災者の一日も早い生活再建のため,被災者支援法に基づく支援金の支給を初め,既存制度の対象拡大や要件緩和など弾力的な運用を行うこと。2 災害廃棄物や土砂等の処理に係る必要な財政支援を行うこと。3 浸水被害を受けた地域の河川改修と無堤部の築堤を早期に行うとともに,既存堤防についても調査し,また,情報伝達体制などの強化を促進すること。4 被害を受けた道路,農業用施設等の復旧支援のほか,水道,消防,農業集落排水施設等の復旧に対し必要な財政支援を行うこと。5 農林水産業の生産活動や中小企業の早期事業再開のための財政支援を行うとともに,被災した事業用建物,設備,機材等の復旧を支援する補助制度を創設すること。6 被災地の切れ目ない復旧・復興の推進のため,復旧作業の進捗を見きわめつつ,補正予算の編成について適切に判断するとともに,特別交付税等の特例的な増額配分等の措置を講ずること。7 防災・減災,国土強靱化のための3か年緊急対策の計画どおりの遂行と,期間終了後も必要となる対策が講じられるよう,継続して予算措置を行うこと。 以上,地方自治法第99条の規定により意見書を提出する。
令和元年12月17日 内閣総理大臣 復興大臣 総務大臣 財務大臣 厚生労働大臣 宛て(各通) 農林水産大臣 経済産業大臣 国土交通大臣 環境大臣 衆参両院議長
水戸市議会議長 安藏 栄
------------------------
○議長(安藏栄君) お諮りいたします。本案については,提案理由の説明を省くことに御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(安藏栄君) 御異議なしと認め,さよう決しました。 お諮りいたします。本案については,委員会の付託を省くことに御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(安藏栄君) 御異議なしと認め,さよう決しました。 これより採決いたします。 本案は,原案のとおり可決することに賛成の方は御起立願います。 〔賛成者起立〕
○議長(安藏栄君) 総員起立。よって,議第19号は原案のとおり可決することに決しました。
------------------------
△議第20号
あおり運転に対する厳罰化と対策強化を求める意見書
○議長(安藏栄君) 次に,議第20号
あおり運転に対する厳罰化と対策強化を求める意見書を上程いたします。
------------------------議第20号
あおり運転に対する厳罰化と対策強化を求める意見書 上記の意見書を
水戸市議会会議規則第14条第1項の規定に基づき別紙のとおり提出します。
令和元年12月17日
水戸市議会議長 安藏 栄様 提出者 水戸市議会議員 田中真己 〃 綿引 健 〃 高倉富士男 〃 渡辺政明 〃 袴塚孝雄 〃 田口米蔵 〃 松本勝久 〃 福島辰三
------------------------〔朗読を省略した意見書〕
あおり運転に対する厳罰化と対策強化を求める意見書 本年8月,茨城県内の常磐自動車道で,男性が執拗な
あおり運転を受けて車を停止させられ,暴行を受けるという事件が発生した。また,平成29年6月には,神奈川県内の東名高速道路において,
あおり運転を受けて停止した車にトラックが追突し,夫婦が死亡するという事故が発生している。 こうした事件,事故が相次ぐ中,
あおり運転を初めとした極めて悪質,危険な運転に対しては,厳正な対処を望む国民の声が高まっている。 警察庁は,平成30年1月16日に通達を出し,道路交通法違反のみならず,危険運転致死傷罪や暴行罪等のあらゆる法令を駆使して,厳正な取り締まりに取り組んでいるが,いわゆる
あおり運転に対する規定がなく,防止策の決め手とはなっていない。今後は,
あおり運転の厳罰化に向けた法改正の検討や免許更新時講習などにおける教育のさらなる推進及び広報啓発活動の強化が求められる。 よって,政府においては,社会問題化している
あおり運転の根絶に向け,安全,安心な交通社会を構築するため,下記の事項について早急に取り組むよう強く要望する。 記1 厳罰化については,危険運転を行った場合のみでも道路交通法上,厳しく処罰される海外の事例なども参考としながら,
あおり運転の規定を新たに設け,実効性のある法改正となるよう早急に検討を進めること。2 運転免許更新時における講習においては,これまでの交通教則による講習に加え,
あおり運転等の危険性やその行為が禁止されていること及びその違反行為に対しては取り締まりが行われることについての講習も行うこと。また,免許更新時講習に使用する教本や資料などに,これらの事項を記載すること。3 広報啓発活動においては,
あおり運転等の行為が禁止されており,取り締まりの対象となることや,
あおり運転を受けた場合の具体的な対処方法などについて,警察庁及び都道府県警察のホームページ,SNSや広報紙などを効果的に活用し,周知に努めること。 以上,地方自治法第99条の規定により意見書を提出する。
令和元年12月17日 内閣総理大臣 国家公安委員会委員長 宛て(各通) 衆参両院議長
水戸市議会議長 安藏 栄
------------------------
○議長(安藏栄君) お諮りいたします。本案については,提案理由の説明を省くことに御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(安藏栄君) 御異議なしと認め,さよう決しました。 お諮りいたします。本案については,委員会の付託を省くことに御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(安藏栄君) 御異議なしと認め,さよう決しました。 これより採決いたします。 本案は,原案のとおり可決することに賛成の方は御起立願います。 〔賛成者起立〕
○議長(安藏栄君) 総員起立。よって,議第20号は原案のとおり可決することに決しました。
------------------------
△議第21号 豚コレラの早期終息に向けた緊急かつ具体的な対策を求める意見書
○議長(安藏栄君) 次に,議第21号 豚コレラの早期終息に向けた緊急かつ具体的な対策を求める意見書を上程いたします。
------------------------議第21号 豚コレラの早期終息に向けた緊急かつ具体的な対策を求める意見書 上記の意見書を
水戸市議会会議規則第14条第1項の規定に基づき別紙のとおり提出します。
令和元年12月17日
水戸市議会議長 安藏 栄様 提出者 水戸市議会議員 田中真己 〃 綿引 健 〃 高倉富士男 〃 渡辺政明 〃 袴塚孝雄 〃 田口米蔵 〃 松本勝久 〃 福島辰三
------------------------〔朗読を省略した意見書〕 豚コレラの早期終息に向けた緊急かつ具体的な対策を求める意見書 昨年9月に国内で26年ぶりに発生した豚コレラは,関係者による懸命の努力にもかかわらず,この1年間に14万頭を超える殺処分が行われるなど甚大な被害をもたらしている。また,感染地域についても,養豚の主要産地を擁する関東圏まで広がるなど,終息が見通せないどころか,さらなる広域化の様相を呈している。この状況は,豚コレラ対策が新たな局面に入ったと認めざるを得ない。 よって,政府においては,今回の事態を国家レベルの危機事案と受け止め,養豚農家が今後も安心して経営を続けられるよう,豚コレラ終息に向けた下記の事項について緊急かつ具体的に取り組むよう強く要望する。 記1 飼養豚へのワクチン接種を速やかに進めるとともに,ワクチン接種後の豚の円滑な流通について,取引価格の下落や風評被害が生じないよう,あらゆる手段を講じること。2 今般の豚コレラ拡大の主要因となっている豚コレラ感染野生イノシシの拡散を抑止するため,野生イノシシの捕獲強化や戦略的な経口ワクチンベルトの構築を行うこと。3 現在,アジアにおいて発生が拡大しているアフリカ豚コレラの国内侵入を防止するため,罰則の強化も含めた一層の水際対策の強化,徹底を図ること。 以上,地方自治法第99条の規定により意見書を提出する。
令和元年12月17日 内閣総理大臣 農林水産大臣 宛て(各通) 衆参両院議長
水戸市議会議長 安藏 栄
------------------------
○議長(安藏栄君) お諮りいたします。本案については,提案理由の説明を省くことに御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(安藏栄君) 御異議なしと認め,さよう決しました。 お諮りいたします。本案については,委員会の付託を省くことに御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(安藏栄君) 御異議なしと認め,さよう決しました。 これより採決いたします。 本案は,原案のとおり可決することに賛成の方は御起立願います。 〔賛成者起立〕
○議長(安藏栄君) 総員起立。よって,議第21号は原案のとおり可決することに決しました。
------------------------
△議第22号
白タク行為の容認を旨とした規制改革の自粛を求める意見書
○議長(安藏栄君) 次に,議第22号
白タク行為の容認を旨とした規制改革の自粛を求める意見書を上程いたします。
------------------------議第22号
白タク行為の容認を旨とした規制改革の自粛を求める意見書 上記の意見書を
水戸市議会会議規則第14条第1項の規定に基づき別紙のとおり提出します。
令和元年12月17日
水戸市議会議長 安藏 栄様 提出者 水戸市議会議員 田中真己 〃 綿引 健 水戸市議会議員 高倉富士男 〃 渡辺政明 〃 袴塚孝雄 〃 田口米蔵 〃 松本勝久 〃 福島辰三
------------------------〔朗読を省略した意見書〕
白タク行為の容認を旨とした規制改革の自粛を求める意見書 タクシー事業など一般乗用旅客自動車運送事業を営む際は,道路運送法の規定による許可が必要とされるが,その許可を得ることなく,ライドシェア実験と称したいわゆる
白タク行為を開始した企業が,国土交通省から同法に抵触するおそれがあるとして指導を受けたことは,周知のとおりである。 一方で,昨今,こうした行為を容認すべきとする動きが活発化している。すなわち,インターネットを活用した
白タク行為を合法化すべく,道路運送法の改正等について,シェアリングエコノミーの成長を促す法的環境整備として,政府,自民党の各関係機関に対する要望等がなされ,また,国家戦略特別区域諮問会議においては,さらなる規制改革事項として,過疎地域等における自家用車ライドシェアの拡大を旨とする意見が出されたところである。 超高齢社会における利用者ニーズの多様化,訪日外国人の増加,IT環境の進展などを勘案しての動きと推察するものではあるが,もとより,この問題において,最も重視されるべきは,交通政策基本法及びこれを踏まえた関係法令の精神たる安全の確保であることは,論をまたないところである。 仮に,こうした行為が無秩序に容認されれば,経済合理性に過度に重きを置いた経営などにより,利用者の安全が担保されない事態が常態化し,ひいては地方創生の一端を担う地域公共交通に大きな混乱を来すおそれは否めず,こうした安全性を損ねることにつながりかねない規制改革は容易に認めることを得ない。 よって,政府においては,一部地域での交通弱者への配慮をしつつも,
白タク行為の容認を旨とした規制改革は自粛されるよう強く要望する。 以上,地方自治法第99条の規定により意見書を提出する。
令和元年12月17日 内閣総理大臣 国土交通大臣 宛て(各通) 規制改革担当大臣 衆参両院議長
水戸市議会議長 安藏 栄
------------------------
○議長(安藏栄君) お諮りいたします。本案については,提案理由の説明を省くことに御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(安藏栄君) 御異議なしと認め,さよう決しました。 お諮りいたします。本案については,委員会の付託を省くことに御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(安藏栄君) 御異議なしと認め,さよう決しました。 これより採決いたします。 本案は,原案のとおり可決することに賛成の方は御起立願います。 〔賛成者起立〕
○議長(安藏栄君) 総員起立。よって,議第22号は原案のとおり可決することに決しました。
------------------------
△議第23号
思いやり予算(
在日米軍駐留経費の
日本側負担)の廃止を求める意見書
○議長(安藏栄君) 次に,議第23号
思いやり予算(
在日米軍駐留経費の
日本側負担)の廃止を求める意見書を上程いたします。
------------------------議第23号
思いやり予算(
在日米軍駐留経費の
日本側負担)の廃止を求める意見書 上記の意見書を
水戸市議会会議規則第14条第1項の規定に基づき別紙のとおり提出します。
令和元年12月17日
水戸市議会議長 安藏 栄様 提出者 水戸市議会議員 土田記代美 〃 田中真己 〃 中庭次男
------------------------〔朗読を省略した意見書〕
思いやり予算(
在日米軍駐留経費の
日本側負担)の廃止を求める意見書
在日米軍駐留経費の
日本側負担,いわゆる
思いやり予算について,トランプ米政権が,日本政府に対し,現状の4倍を超える年約80億ドル(約8,640億円)への増額を要求していたと報じられた。 1978年度に始まった
思いやり予算は,日本側が円高や対米貿易黒字などに配慮し,「思いやりを持って対処する」とし,基地従業員の福利費用などを肩がわりしたことから始まり,1987年度以降は特別協定を結び,5年ごとに改定している。安倍政権の米国追従の外交姿勢が,次期2021年度の改定に向け,法外な要求を呼び込んだと言える。 米軍基地の日本人労働者の労務費や施設整備費などからなる
思いやり予算は,2019年度予算で1,974億円に上っている。ほかにも,辺野古米軍新基地建設など,米軍再編関係経費1,679億円やSACO(沖縄に関する特別行動委員会)関係経費256億円も計上されており,こうした支出は,在日米軍の維持経費を「日本国に負担をかけないで合衆国が負担する」と明記した日米地位協定に反している。 2004年の米国防総省報告書によれば,日本は
思いやり予算を含めて,米軍駐留経費の74.5%を負担し,イタリアや韓国,ドイツなど,ほかの米国の同盟国に比べ負担率が突出して高い。そもそも,
思いやり予算で日本が負担している米軍駐留経費は,米国が負担すべきものである。 よって,政府においては,特別協定の改定の交渉に際し,法外な増額要求を受け入れることなく,本来,我が国が負担すべき道理のない
思いやり予算は廃止することを強く求める。 以上,地方自治法第99条の規定により意見書を提出する。
令和元年12月17日 内閣総理大臣 総務大臣 外務大臣 財務大臣 宛て(各通) 厚生労働大臣 防衛大臣 衆参両院議長
水戸市議会議長 安藏 栄
------------------------
○議長(安藏栄君) お諮りいたします。本案については,提案理由の説明を省くことに御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(安藏栄君) 御異議なしと認め,さよう決しました。 お諮りいたします。本案については,委員会の付託を省くことに御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(安藏栄君) 御異議なしと認め,さよう決しました。 これより採決いたします。 本案は,原案のとおり可決することに賛成の方は御起立願います。 〔賛成者起立〕
○議長(安藏栄君) 起立少数。よって,議第23号は否決されました。
------------------------
△議第24号 安倍首相による「桜を見る会」
私物化疑惑の徹底解明を求める意見書
○議長(安藏栄君) 次に,議第24号 安倍首相による「桜を見る会」
私物化疑惑の徹底解明を求める意見書を上程いたします。
------------------------議第24号 安倍首相による「桜を見る会」
私物化疑惑の徹底解明を求める意見書 上記の意見書を
水戸市議会会議規則第14条第1項の規定に基づき別紙のとおり提出します。
令和元年12月17日
水戸市議会議長 安藏 栄様 提出者 水戸市議会議員 土田記代美 〃 田中真己 〃 中庭次男
------------------------〔朗読を省略した意見書〕 安倍首相による「桜を見る会」
私物化疑惑の徹底解明を求める意見書 内閣総理大臣が主催する桜を見る会は,「各界において功績,功労のあった方々を招き,日頃の御苦労を慰労するとともに,親しく懇談する内閣の公的行事」(安倍内閣の閣議決定)として,1952年(昭和27年)から,4月中旬頃に新宿御苑で開催されてきた。例年,約1万人が招待され,酒類や菓子,食事が振る舞われ,招待客の参加費や入園料は無料である。費用は税金から拠出されてきたが,第2次安倍政権の5年間で招待者が1万8,000人まで激増し,予算額の3倍の5,000万円まで膨れ上がっており,安倍首相など政権中枢のメンバーが公私混同甚だしく支持者を多数招き,事実上後援会活動の場としていたことが明らかになった。菅官房長官は来年度の中止を発表したが,中止で幕引きは許されない。 1,000人もの首相推薦枠や私人であるはずの首相の妻・昭恵氏による推薦のほか,副総理,官房長官,官房副長官の推薦が計約1,000人,自民党関係者の推薦が約6,000人で,今年の約1万5,000人の招待者のうち過半数が政権中枢と自民党の推薦枠であった。首相みずから推薦者について意見を言い,安倍後援会が招待者を取りまとめたことが明らかとなっており,招待者の取りまとめ等には関与していないとの首相答弁は虚偽である。 首相の地元,山口県内の後援会関係者のもとには例年,安倍事務所から桜を見る会とともに東京都内観光への参加を募る文書が送られ,申し込むと内閣府から桜を見る会への招待状が届くと同時に,安倍後援会主催の前夜祭の案内もあった。申込書には住所や氏名を書くだけで,用紙をコピーすれば後援会とは無関係の人を誘うことも可能であり,功績,功労とは関係なく予算を目的外に使用した疑いが濃厚である。 公的行事の私物化は,重大な政治倫理違反であるにもかかわらず,招待者名簿を破棄するなど,首相と政府は事実を隠蔽し,真相解明を妨げる態度に終始している。無料で酒や食事が振る舞われる桜を見る会に自分の選挙区の後援会関係者を招くことは,自分の資金を使えば公職選挙法違反となる行為を税金で行ったことにほかならない。 また,安倍後援会が主催した桜を見る会の前夜祭をめぐる疑惑も重大である。高級ホテルで1人5,000円の会費は不自然であり,会費より飲食費が上回っていた場合,不足分を安倍事務所などが補填していれば公職選挙法で禁じられている有権者への寄附行為,買収に当たる可能性もある。さらに
政治資金規正法は,政治団体の全ての収支を
政治資金収支報告書に記載することを義務づけているが,首相の関連政治団体の収支報告書には前夜祭についての記載がなく,
政治資金規正法違反(不記載)の可能性も指摘されている。 このように,首相による桜を見る会の私物化は,血税を使って有権者の買収を行っていた疑惑であり,公職選挙法,
政治資金規正法に抵触するおそれのある重大問題である。安倍首相による国政や税金の私物化,公私混同に対する国民の怒りが広がっており,政治への信頼を失墜させた責任は重大である。 よって,政府においては,首相自身が説明責任を果たすとともに,国会において,桜を見る会をめぐる税金
私物化疑惑の徹底解明を行うことを強く求める。 以上,地方自治法第99条の規定により意見書を提出する。
令和元年12月17日 内閣総理大臣 総務大臣 宛て(各通) 財務大臣 衆参両院議長
水戸市議会議長 安藏 栄
------------------------
○議長(安藏栄君) お諮りいたします。本案については,提案理由の説明を省くことに御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(安藏栄君) 御異議なしと認め,さよう決しました。 お諮りいたします。本案については,委員会の付託を省くことに御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(安藏栄君) 御異議なしと認め,さよう決しました。 これより採決いたします。 本案は,原案のとおり可決することに賛成の方は御起立願います。 〔賛成者起立〕
○議長(安藏栄君) 起立少数。よって,議第24号は否決されました。
------------------------
△日程第2 陳情 陳情の閉会中継続審査について
○議長(安藏栄君) 次に,陳情に入ります。 それでは,陳情の閉会中継続審査についてを上程いたします。
------------------------ 水泳競技施設等調査特別委員会閉会中継続審査申出書 当委員会に付託された下記の陳情については,議会閉会中もなお継続審査すべきものと決定したので,
水戸市議会会議規則第102条の規定に基づき申し出ます。 記
令和元年陳情第5号 新水戸市民プールの建設を求める陳情
令和元年11月21日
水戸市議会議長 安藏 栄様 水泳競技施設等 調査特別委員会 委員長 袴塚孝雄
------------------------
○議長(安藏栄君) 本件は,お手元に配付しました水泳競技施設等調査特別委員会閉会中継続審査申出書のとおり,
令和元年陳情第5号について議会閉会中の継続審査の申し出があったものでございます。 お諮りいたします。本件は,申し出のとおり決定することにいたしたいと思いますが,これに御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(安藏栄君) 御異議なしと認め,さよう決しました。
------------------------
△議員の派遣について
○議長(安藏栄君) 次に,お諮りいたします。この際,議員の派遣についてを日程に追加し,直ちに上程することにいたしたいと思いますが,これに御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(安藏栄君) 御異議なしと認め,議員の派遣についてを上程いたします。
------------------------ 議員の派遣について
令和元年12月17日 地方自治法第100条第13項及び
水戸市議会会議規則第152条の規定により次のとおり議員を派遣する。派遣場所又は派遣期間等に変更があった場合は,議長が決定の上,次の定例会に報告する。1 茨城県市議会議長会議員研修会 (1) 派遣目的 県内各市の一般議員を対象とした講演会等に参加し,議会の円滑な運営に資するとともに各市議員との交流を図ることにより地方自治の振興発展に寄与する。 (2) 派遣場所 つくば市 (3) 派遣期間 令和2年2月7日 (4) 派遣議員 滑川友理議員,萩谷慎一議員,栗原文隆議員
------------------------
○議長(安藏栄君) 本件については,お手元に配付しました印刷物のとおり,議員を派遣しようとするものであります。 お諮りいたします。ただいま上程の議員の派遣については,お手元に配付しました印刷物のとおり,派遣することにいたしたいと思いますが,これに御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(安藏栄君) 御異議なしと認め,さよう決しました。
------------------------
△日程第3 閉会中
所管事務調査について
○議長(安藏栄君) 次に,閉会中
所管事務調査についてを上程いたします。
------------------------ 閉会中
所管事務調査一覧表 (
令和元年第4回
水戸市議会定例会)◯総務環境委員会 1 総合企画及び芸術文化行政について 2 行政事務の改善,能率化及び情報公開について 3 工事契約及び検査業務について 4 財政運営状況について 5 住民事務及び広聴広報活動について 6 環境保全及び防災行政について 7 環境衛生行政について 8 男女平等推進及び消費生活行政について 9 市民会館,市民センターについて 10 市民協働行政について 11 スポーツ行政について◯
文教福祉委員会 1 社会福祉施設の整備,障害者(児)福祉及び保護対策について 2 高齢福祉,介護保険及び児童福祉対策について 3 国民健康保険の運営及び医療福祉費助成事業について 4 保健予防行政について 5 消防及び救急業務について 6 学校教育の運営について 7 教育施設の整備及び維持管理について 8 社会教育,施設の整備及び管理運営,文化財保護対策について 9 青少年の健全育成対策について 10 図書館及び博物館について 11 学校給食の管理運営について 12 生涯学習の推進について 13 少子対策について 14 ボランティア活動について◯
産業水道委員会 1 農業,林業,畜産業,商工業の振興対策について 2 土地基盤整備事業について 3 観光資源の開発,整備について 4 中小零細企業育成と金融対策について 5 市場における流通対策について 6 市営駐車場について 7
水道事業及び水資源対策について◯
都市建設委員会 1 道路及び橋梁について 2 河川,都市下水路及び排水路について 3 住宅の建設及び管理について 4 都市計画施設について 5 面整備及び市街地再開発事業について 6 都市公園及び緑化事業について 7 下水道について◯議会運営委員会 1 議会運営に関する事項 2 議会の会議規則,委員会に関する条例等に関する事項 3 議長の諮問に関する事項 4 次期定例会等の会期及び議事日程等に関する事項
------------------------
○議長(安藏栄君) 本件は,お手元に配付しました閉会中
所管事務調査一覧表のとおり,各委員会から議会閉会中の
所管事務調査の申し出があったものでございます。 お諮りいたします。本件は,各委員会の申し出のとおり決定することにいたしたいと思いますが,これに御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(安藏栄君) 御異議なしと認め,さよう決しました。
------------------------
△閉会
○議長(安藏栄君) 以上をもちまして,今期定例会に付議されました事件は,全て議了いたしました。 よって,
令和元年第4回
水戸市議会定例会を閉会いたします。 午後3時11分 閉会...