2277件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

神戸市議会 2011-02-23 開催日:2011-02-23 平成23年第1回定例市会(第3日) 本文

社会経済グローバル化の進行やICTの著しい進展に伴い,人・物・金・情報動きは目に見える動きから瞬間での動きに激変しております。これからの神戸づくりにおいても,人・物・金・情報が集まる求心力の強いまちを目指していく必要があると考えます。そして,特に情報こそが人が集まり,金が行き交い,その結果として物が動くことになるための欠くことのできないキーとなっております。

丹波市議会 2011-02-18 平成23年総務常任委員会( 2月18日)

まず、2の雇用事業でございますが、学校ICT支援員については、平成23年2月1日から平成23年3月31日まで非常勤一般職員として2名を雇用し、現在美和小小川小の両校で業務についております。  3の委託事業ですが、資料にありますとおり、プロポーザル方式委託業者を選定し、平成23年2月1日付で9,040万5,000円の契約を締結しております。

明石市議会 2011-02-14 平成23年第5次長期総合計画特別委員会( 2月14日)

42ページなんですが、42ページの一番下の市民ニーズ対応した行政経営のところで、ICTという言葉が出てくるんです。これは情報通信技術ということなんですけれども、ICTなんて一般の人はわかりますか。だから、情報技術が40ページにあるのであれば、情報通信技術とするか、何かちょっと必要ではないかと思います。 ○井藤委員長  藤城政策室課長

小野市議会 2010-12-15 平成22年第370回定例会(第2日12月15日)

特別支援教育におけるICT教育効果につきましては、例えば児童生徒の興味、関心が引き出しやすくなった、児童生徒が集中しやすくなった、言葉だけの場合よりもわかりやすい、発表に生かせるので言語能力が高まる、図や写真など視覚からの情報を利用することで教えやすくなったなどの感想が教員から届いておりまして、支援を必要といたします児童生徒教育効果は非常に高いと、こういうふうに評価しているところでございます。

丹波市議会 2010-12-15 平成22年第47回定例会(第5日12月15日)

発達障害のある児童生徒への具体的な支援としまして、ICT活用は効果的であると考えますが、議員御質問デイジー教科書は現在のところ、使用はしておりません。今後の活用につきましては、個々の障害の特性を把握しまして評価する中で、学習支援教材について教員研修等で研究を深め、子においてよりよい教育支援に取り組んでまいりたいと考えておりますので御理解をよろしくお願いいたします。  私のほうからは以上です。

加西市議会 2010-12-13 12月13日-04号

学校ICT環境に伴う電子黒板導入ですか、電子黒板は非常に高価であるため、現時点では購入は無理であると、このように認識しております。 男女別職員用更衣室整備等につきましては、今年度要望がありました小学校更衣室を改善し、ほかにも可能な限り対応していきたいと、このように考えております。先生方休憩室の設置ですが、増築は困難であるため、有効に活用できるよう検討していきたいなと思っています。 

西宮市議会 2010-12-13 平成22年12月(第15回)定例会-12月13日-04号

既に韓国では実現しつつあるスマート・コネクティッド・シティーを語るまでもなく、ICT社会基盤とした世界のすさまじい進化の中で、西宮市においても目まぐるしく進展するICTを積極的に活用することで、一時的な経費が必要であっても、将来的な行政コストの削減や組織のスリム化などが図れるものと考えます。そのためには目指すべき将来像を描いておく必要があります。  そこで伺います。  

明石市議会 2010-12-10 平成22年総務常任委員会(12月10日)

また、今後、IT技術などが急速に進歩していくことが考えられ、先ほども説明がありましたが、情報通信技術コミュニケーション機能が充実しました、ICT機能活用が必要であるというような意見がございました。  次に、2番の5市民センター体制の関係でございますが、体制につきましてはおおむね賛同いただける意見でした。また、市役所は1カ所にまとめたらという意見もございました。  

姫路市議会 2010-12-03 平成22年第4回定例会−12月03日-02号

次に、学校ICT教育活用についてお伺いいたします。  学校現場において、従来の教科書黒板とチョークの時代から、今ではパソコン電子黒板デジタルカメラなどの情報機器活用して授業を行うICT教育環境整備が進んでおります。本市の整備状況と本年度の事業費について具体的にお聞かせください。  

西宮市議会 2010-12-03 平成22年12月(第15回)定例会−12月03日-目次

基金による事業について      (2)福祉総合相談窓口について      (3)市営住宅の住民による自主管理共益費駐車場管理費)について     5       大  石  伸  雄        51     141      (1)電子自治体の今後について        ア スマート・コネクティッド・シティの動向        イ 総務省が主導する自治体クラウド社会実験        ウ ICT

神戸市議会 2010-12-01 開催日:2010-12-01 平成22年都市消防委員会 本文

4つ目は,消防サービスが行き届くまちとして,災害に強いまちづくりを進める上で,必要となる消防署の整備や車両の部隊配置,資機材の整備,あるいはICT導入などが行われ,神戸に住み,働く方々はもちろんのこと,神戸を訪れる方にも消防サービスが行き届くよう,消防体制整備などに取り組んでいるといったまちの将来像を描いております。  

三木市議会 2010-12-01 12月01日-01号

次に、ICT教育機器更新についてであります。 市内の学校配置されているパソコンの台数は目標数に達しておりますが、更新が必要なものもあることから、計画的に更新を図られたいのであります。 次に、特別会計及び企業会計について申し上げます。 初めに、国民健康保険特別会計並びに介護保険特別会計についてであります。 

神戸市議会 2010-11-30 開催日:2010-11-30 平成22年文教経済委員会 本文

同じく2の5)販路を拡大するでは,中小企業要素技術に着目し,ICT活用して情報発信し,海外も含めた大手メーカーなどとのマッチングを強化してまいりたいと考えております。  3.ファッション産業を振興するの1)ブランド確立により新たなマーケットを開くでは,メディア,イベント,拠点施設等による情報発信を強化し,神戸ブランドを高め,国内外での販路開拓支援いたします。

宝塚市議会 2010-10-28 平成22年度決算特別委員会−10月28日-04号

具体的な手だてはできていませんけれども、ほとんどの方はもう使われていますし、学校によっては、例えばいろんな指示文書学校内のメールでどんどん送られて、そのメールをあけて、その指示に従った形での文書提出だとかいう形での方法もありますので、使用という形でいくと、ICT支援員も後期つけていただきまして、きめ細かな支援をしていただいている中で、非常に使用率が高まっているところでございます。

宝塚市議会 2010-10-24 平成22年度決算特別委員会-10月24日-01号

◆伊藤 委員  国保市民税仕組みが違うから、なかなか統合してできないというふうにありましたけれども、この間の一般質問の中でもICT活用で統合してうまく両方がリンクできるような仕組みというのが、今では機能しているんですか。 ○たぶち 委員長  和田室長。 ◎和田 市税収納室長  市税国保税についてはリンクさせてやっております。

神戸市議会 2010-10-21 開催日:2010-10-21 平成22年福祉環境委員会 本文

次に,(5)では,復興住宅等での見守り支援者継続配置高齢者自立支援拠点整備及びICT活用した見守りの推進等に係る事業費の確保を要望いたしております。  11ページをお開きください。  (6)では,自殺対策推進を図るための市との協力体制の維持及び継続的な財政支援を要望いたしております。