15件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

三田市議会 2021-06-18 06月18日-03号

その中で世界潮流であるSDGsすなわち持続可能な開発目標一つでもある「気候変動に具体的な対策を」に関して日本政府も大きくかじを切り、脱炭素社会に向けて2030年度までに2013年度比46%の温室効果ガス削減という具体的な目標を掲げました。   SDGsにはウェディングケーキモデルというものがあり、環境を土台とした4つの目標の上に他の13の目標が成立することを示しています。

三田市議会 2021-06-03 06月03日-01号

具体的には、来年度改定作業を行う三田環境基本計画に、地球温暖化対策計画を一元化させるために、今年度から市内での温室効果ガス排出量の調査や、CO2排出実質ゼロ推進計画の策定に取りかかり、持続可能な開発目標であるSDGs理念もふまえ、着実に脱炭素社会を見据えたゼロカーボンシティ実現を目指してまいりますので、議員の皆様におかれましても、ご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。   

三田市議会 2021-03-09 03月09日-04号

Society5.0 for SDGs時代に生きる子どもたちにとってタブレット端末は鉛筆やノートと並ぶマストアイテムであり、今や仕事でも、家庭でも、社会のあらゆる場所でICTの活用が日常のものとなっております。   今までの日本では、学校が学習指導のみならず生徒指導の面でも主要な役割を担い、児童・生徒の状況を総合的に把握して、教師が指導を行うことで、子どもたちの知・徳・体を一体で育んできました。

三田市議会 2020-12-14 12月14日-03号

(1)SDGsと「COOL CHOICE」の取組。   横文字ばかりで申し訳ないんですけれども、まずSDGs持続可能な開発目標と言われています。2015年9月に国連サミットの中で決定された国際社会共通目標として、2030年までの長期的な開発指針が大きく3つ、「人間・経済地球」について、17の目標として示されました。   

三田市議会 2020-03-06 03月06日-04号

2点目に、持続可能な開発目標SDGs反映について。3点目に、新たな活力を生み出す安心社会の構築についてお尋ねをいたします。   3点目は、その「SDGs及び「パリ協定」に基づく取り組み推進についてです。   持続可能な開発目標である「SDGs」。「誰ひとり取り残さない社会」に向け、国連が2030年までの実現を目指す世界共通目標

三田市議会 2020-03-05 03月05日-03号

私としては、更に今言ったような大学、若者のまちづくり、あるいはニュータウン再生については来年度よりしっかりとした施策として、特にニュータウン再生につきましても、中型自動運転バス実証実験もありますが、いろいろな形で三田として、いわゆる戻ってくる、そういうRETOWN(まち再生)のモデルとして、これはSDGs考え方にもありますが、これをいろいろなメニューを使いながらやっていきたいというふうに思っておるところです

三田市議会 2019-12-16 12月16日-04号

パリ協定採択や同年の国連総会でのSDGs採択など、環境問題をめぐる社会情勢も大きく変化しています。このような背景の中、平成30年3月に第3次三田環境基本計画が策定されました。目指す環境将来像を「人の環で自然と暮らしを紡ぐまち三田」として位置づけ、5つの基本方針計画は構成されています。その中で、まずは資源リサイクル推進について質問をさせていただきます。   

三田市議会 2019-09-09 09月09日-02号

最近はSDGsという言葉もよく耳にするようになりました。SDGsとは持続可能な開発目標のことで、2015年9月国連サミット採択された2030年までの国際目標のことです。豊かで活力のある未来をつくるべく日本も積極的に取り組む中、私もこの三田市をいつまでも持続するまちにしたいと思っているところです。近隣の市町村が全力で前進する中、停滞は相対的に後退を意味します。

三田市議会 2019-03-06 03月06日-03号

一昨年の12月定例会質問で、2015年の国連での全ての国連加盟国が合意した2030年の世界目標である健康、福祉、経済気候変動などの地球規模課題世界各国が協働して取り組むための「SDGs取り組みに、本市における積極的な計画等への反映について取り上げてまいりました。そして、早速に「三田環境基本計画」及び「地域公共交通網形成計画(案)」に反映されたことは評価するところです。 

三田市議会 2018-12-11 12月11日-02号

更には、2030年に向けて世界が合意した持続可能な開発目標であるSDGsのターゲットの一つに、2025年までに陸上活動による汚染を含めあらゆる種類の海洋汚染の防止と大幅削減が掲げられています。 また、この持続可能な開発目標であるSDGsの副教材がこの10月から全国の中学校への配布が決まり、子どもたち学習活用と聞いています。

三田市議会 2017-12-14 12月14日-03号

こうした考え方は、誰ひとり取り残さない、一人ひとりを大切にするといったSDGs理念と軌を一にするものであり、SDGs推進に寄与するものと考えておるところでございます。 第4次総合計画を初め、現行の各種計画戦略等にはSDGsに関する具体的な記述はございませんが、実質的にSDGsの要素を包含しているものと認識をいたしております。

  • 1