66件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宝塚市議会 2022-10-11 令和 4年10月11日行財政経営に関する調査特別委員会-10月11日-01号

川口 委員  今、ポータルサイトの中で、さとふるさんもお答えいただいたんですけれども、ふるさと納税ポータルサイト、さとふるさんはLINEアプリを通じて簡単にふるさと納税できるような仕組みというのを構築しているので、この間、一般質問でも聞いたんですけれども、市の公式アカウントLINEを使って、全てこれはLINEアプリから控除のシミュレーションができたりとか、お礼品配送状況も確認できたりとかするので

宝塚市議会 2022-09-29 令和 4年第 3回定例会−09月29日-03号

次に、ウェブを用いた情報発信についてのうち、SNS活用の方針につきましては、本市では、LINE、ツイッターインスタグラムフェイスブックアカウントを有し、それぞれの特性に応じた情報発信を行っています。  本年度は、市公式SNS発信基準を策定し、各SNS特性を生かした効果的な情報発信に取り組んでいます。

宝塚市議会 2022-09-28 令和 4年第 3回定例会-09月28日-02号

自治体公式LINE自治体SNS情報発信の主軸としているところも多く、私もこの宝塚市と実家の自治体、そして近隣自治体など幾つかの公式LINEを登録して配信メッセージを受信しています。  市の公式LINEアカウントの運用のアップデートの進捗をお答えください。  (3)リトルベビーハンドブックは、小さく生まれた赤ちゃんと保護者のために作られた低出生体重児用の手帳です。

宝塚市議会 2022-06-17 令和 4年第 2回定例会-06月17日-06号

それから、マスク同士会話も表情が読み取れないので気持ちの擦れ違いが起こるんじゃないかなと思って絶えず不安だと、LINEみたいな感じでね、メールとかLINEの感覚しかマスク通しでの会話というのはないということで、子どもたち自体マスクがあるということが非常にやっぱりプレッシャーにだんだんなってきているなというふうに思います。

宝塚市議会 2022-03-15 令和 4年度予算特別委員会−03月15日-03号

川口 委員  今お答えいただいたように、外部の業者の方に来てもらったりとかという部分はすごく重要だと思っていて、私たちよりも子どもたちのほうが情報キャッチの能力が早かったりとか、日に日にいろいろなことが変化していっていて、LINEのグループから1人外してしまうというようなことは、今、私の息子が中3なんですけれども、息子が小学校6年生のときぐらいにちょこっと、うわさなので確認はしていないんですけれども

宝塚市議会 2022-03-14 令和 4年度予算特別委員会-03月14日-02号

浜松市なんですけれども、LINEによる通知をしたりとか、若い世代のアイデアを取り入れつつ、この検査内容が分からなくて不安であるとか、やっぱり恥ずかしいといったような負のイメージが強い婦人科検診だと思うので、この浜松市では動画を作成する方向で動いているみたいです。検査の方法とか情報発信して正しい理解を広めていこうと。  

宝塚市議会 2022-03-11 令和 4年度予算特別委員会−03月11日-01号

ですので、LINEは各事業者や団体がいろいろ効果的に使用されておりまして、発信頻度もそれぞれ工夫をしながら、例えば週1回なら厳選してこういった情報必ず出していくとかという考えを持ってされているところが上手に当たっていると思いますので、そういうところを見習いながら、そして、行く行くは市からの公式LINEを、内容を充実させまして、多くの方がそこを通して見ていただけるようになればいいと思っています。  

宝塚市議会 2022-03-08 令和 4年 3月 8日産業建設常任委員会−03月08日-01号

ただ、やっぱりどっかで見落としがあると思うので、LINEとかメールからも来るとは思うんですけれども、再度こういうところがないかチェックしてもらって、宝塚、特に道路インフラがちょっと弱いので、それをちょっと要望としてお願いしておきたいと思います。  以上です。 ○中野 委員長  ほかにありますか。                   (発言する声なし)  いいですか。  

宝塚市議会 2022-02-25 令和 4年第 1回定例会−02月25日-03号

また、主に就職氷河期世代対象に、都合のよい時間にキャリアカウンセリングを受けたり、AI技術により自分に合った仕事を探すことができたりと、仕事をしながらもよりキャリアアップを目指すことができるLINE活用したリモート型就労支援事業を実施しています。  そのほか、ハローワークとの一体的事業として、就労支援セミナー面接会、若者しごと相談を実施し、様々な年齢、性別の方の就労を幅広く支援しています。

宝塚市議会 2021-12-10 令和 3年第 4回定例会-12月10日-05号

消費者庁と兵庫県が、今、無料アプリなんかで、LINEなんかでも相談始めているんですけれども、きっかけとしてはいいかもしれませんけれども、相談をずっとLINEでやり取りするなんて、現実ちょっと困難があるんじゃないかというふうには思いますので、そういうきっかけづくりとしては非常に大事なので、そういう工夫もしてもらうというのと、やはり若者をめぐる相談というのは、奨学金であったり、労働雇用問題、あるいはデジタル

宝塚市議会 2021-12-08 令和 3年第 4回定例会−12月08日-03号

そして、NHKが行ったLINEアンケート、これ不登校の中学生378人に、もちろん複数回答もいいよということでアンケートを取ったら、「先生との関係」が23%、「いじめを受けた」21%、そしてそれと並んで「決まりや校則になじめない」という子どもたちが21%もいるという現実を受けて、やっぱり本市の中にも、ある一定数は、合理性のない理不尽な校則や、その校則を守らなかったことに伴う指導が原因で学校に行けない子

宝塚市議会 2021-10-21 令和 3年度決算特別委員会-10月21日-01号

おっしゃるとおり、今、活用としては、こういったSNSLINEなんかもそうですし、ホームページツイッターをリンクさせていますので、そこでも防災情報を流しますので、あらゆる手段で、多様な形で情報発信しているのは、今、御指摘のとおりです。  以上です。 ○藤岡 委員長  村松委員

宝塚市議会 2021-10-04 令和 3年10月 4日総務常任委員会-10月04日-01号

ふだんから、防災の観点で、1週間分の食料品ですとか水の備蓄というのを呼びかけていると思うんですけれども、コロナ家庭内感染のリスクから備えるという視点で、市民により一層こうした備蓄への啓発を呼びかけることが重要かなと思うんですけれども、ホームページですとか市のLINEとかを活用してそういった広報を強化されてはどうですか。 ○冨川 委員長  綛谷室長

宝塚市議会 2021-09-30 令和 3年第 3回定例会-09月30日-03号

妊婦さんに向けた厚労省リーフレットは既に市のホームページに掲載されていますが、ひとり親家庭に向けたリーフレットホームページに掲載したり、市のLINEで配信したりすることはできませんか。 ○三宅浩二 議長  土屋子ども未来部長。 ◎土屋智子 子ども未来部長  御提案のリーフレットの作成や、また、LINE活用したような情報提供というのも工夫していきたいと思っております。  以上です。

宝塚市議会 2021-09-10 令和 3年 9月10日総務常任委員会-09月10日-01号

こちらのほうは、昨年度から就職氷河期世代リモート型就労支援事業ということで、LINEを使いまして、就職氷河期世代の方を中心とした就労を希望している方々に、オンライン上で相談業務から就労支援の実務にまつわる一般的な支援のほうを行っております。場合によっては対面であるとか電話でも対応しているところです。  

宝塚市議会 2021-08-03 令和 3年 8月 3日行財政経営に関する調査特別委員会−08月03日-01号

本市の場合、ホームページに限らず、SNSとしてツイッターフェイスブック、それからLINEそれからインスタグラムというようなことで、今までがこれらのいわゆるアカウントもなかなか統一ができてなかったのも統一して、できるだけ情報発信に努めていると。

宝塚市議会 2021-07-02 令和 3年第 2回定例会−07月02日-09号

でも、足立区というのは、すごくひとり親家庭支援に力を入れていて、ひとり親家庭の担当の職員さんがいるので、きっとこういうようなきめ細かなのができると思うんですけれども、今後、本市において、公式LINEであるとかSNSを使ったプッシュ型の発信をしていこうというようなことについて、何かお考えあったらお聞かせください。 ○浅谷亜紀 副議長  土屋子ども未来部長

宝塚市議会 2021-06-18 令和 3年度予算特別委員会-06月18日-01号

川口 委員  以前、ちょっとどこの質問か定かじゃないんですけれども、私もLINEによる予約ができないのかということを聞いたんですけれども、やっぱりLINEのシステムの一番いいところは、数日前にしっかりとリマインドが行くということで、今回勘違いして来てしまったりというような方もいるので、このあたりの徹底が、今後、対象者が広がったときにうまくできればなとは思います。