1551件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

西宮市議会 2003-12-10 平成15年12月(第 3回)定例会-12月10日-04号

さくらFMをお聞きの皆さん、こんにちは。蒼志会田中正剛でございます。  これより、早速ではございますが、通告の順に従いまして質問をさせていただきます。  まず、第3次行財政改善実施計画についてのうち、策定の進捗状況市長当局のビジョンについてでございます。  私にとって初めての質問になりました6月議会での一般質問でも、この件に関しては質問させていただきました。

三木市議会 2003-12-10 12月10日-02号

一方、市民への広報活動につきましても、広報みきへの掲載は無論、年度版「健康だより」を毎年4月に全戸配布するとともに、健診会場にPR看板等掲示、まちぐるみ健診絵画をPRポスターにして各地区掲示板や公共施設掲示するほか、ホームページFMみっきぃ、健康教室等事業実施の機会をもとらえ、市民にまちぐるみ健診の受診を呼びかけています。 

西宮市議会 2003-12-08 平成15年12月(第 3回)定例会−12月08日-02号

12月14日日曜日には、さくらFMにおきまして、市長から、午前8時と午後4時30分、記念番組、それと、12月14日の午後9時から関連番組、それから、サンテレビでは、12月20日の午後5時45分から「出会いのまち西宮」で啓発を行います。  また、市民全般には、1月1日の市政ニュースで4ページの特集号を組みまして、環境学習都市宣言の内容をお知らせするように予定しております。  

宝塚市議会 2003-12-05 平成15年第 8回定例会-12月05日-04号

また、地域のコミュニティや自治会が発行する広報紙、市の広報「たからづか」、教育「たからづか」への掲載学校ホームページの開設、さらにはFM宝塚番組に取り上げていただくなど、多様な方法で情報を発信しております。  情報を開示していくことは、学校をより理解していただく上で欠かすことはできませんが、子どもたちのプライバシーの保護などには十分配慮しながら進めることが必要だと考えております。

姫路市議会 2003-12-03 平成15年第4回定例会−12月03日-04号

また、各選挙管理委員会も独自の啓発を行っており、姫路市での啓発は自動車、セスナ機での呼びかけ、掲示物では、横断幕、立て看板、のぼりなどを設置、放送では姫路ケーブルテレビFM GENKI市内公共施設等での構内放送などで投票参加を呼びかけております。しかしながら、残念なことにいずれも目に見えた効果があらわれておりません。  

三木市議会 2003-12-01 12月01日-01号

FM三木には放送委託料として1,575万円を支出し、地域に根差したFM放送局としての運営維持に支援が行われておりますが、いまだに市内の一部に受信困難な地域があります。市政の動きや行政サービスのお知らせなど、市民にとって最も身近な情報を提供する行政の重要な広報媒体と考えますので、難聴地区の解消に向けて一層の努力を望むものであります。 

宝塚市議会 2003-11-05 平成15年度決算特別委員会−11月05日-02号

今後、FMもそうですし、今後、これに類するような事業も当然されていますし、アトム財団の場合、宝塚市にとってどのような利益を生み出しているのか、それを考えましたときに、アトム財団だけがもうかって市には余り貢献度が薄いんじゃないかなと、こんなふうな思いもあるわけでして、それと教育部分てんびんにかけた場合どうなのかな、これらも、明確な、還元する、どんなふうにしてもってけば市民に還元していけるのかな。

西脇市議会 2003-10-29 平成15年旧西脇市決算審査特別委員会(10月29日)

遠藤委員   同じような話になるんですけど、先ほど市長もお話されましたけど、以前の西脇市においても、FM放送を検討されたときには、三木市はFM放送を利用して防災無線、各戸に、当時1,500円のトランジスタを配布されたという話もした経緯もあるんですけども、西脇多可郡で、1市4町で救急業務含めまして防災を一つの核としている中で、西脇市だけがやらなくて、万が一、いつ起こるかわからない災害の時点で、西脇

姫路市議会 2003-10-02 平成15年第3回定例会−10月02日-05号

当局答弁によりますと、「広報ひめじ」のほかに、「自治ひめじ」や「婦人ひめじ」に掲載するとともに、FM GENKIケーブルテレビでも広報している。また、賦課通知書の送付の際や滞納指導時にあわせて説明を行ったり、保険料減免利用者負担額助成対象者が同じ条件となっていることから、どちらかの申請があれば、あわせて説明しているとのことでありました。  

西脇市議会 2003-09-24 平成15年第341回旧西脇市議会定例会(第3日 9月24日)

以前も、FM放送が一度検討されたことがございましたが、それもかなわず、きょうに至っております。  どうか、多可郡に住もうと西脇市に住もうと、やはり命の重さは一緒でございます。どうか、早期に西脇市も導入していただくことを再度お願いいたしまして、本日の質問を終わります。 ○議長(清瀬英也君) 次に、19番北詰勝之議員。 ○19番(北詰勝之君) 通告に基づきまして一般質問を行います。  

西宮市議会 2003-09-18 平成15年 9月(第 2回)定例会−09月18日-05号

また、さくらFM皆様、きょう私の質問で見えない部分もありますが、想像してよろしくお聞きください。  まず、平和非核行政について。  ことし12月、西宮市は、平和非核都市宣言をして20周年を迎えます。非核宣言自治体協議会の調査では、2000年度は88自治体が新たに宣言をし、2001年度は37、2002年度は5自治体となっています。

西宮市議会 2003-09-17 平成15年 9月(第 2回)定例会-09月17日-04号

また、さくらFMをお聞きの皆様政新会の明石でございます。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。  これから何回この壇上で質問するかはわかりませんが、一回一回全力投球質問していく所存でございます。  お昼休みの後のちょっと眠たい時間かもしれませんけど、何とぞ御清聴賜りますようよろしくお願い申し上げます。  それでは、通告の順に従い政新会の一員として一般質問をさせていただきます。  

西宮市議会 2003-09-16 平成15年 9月(第 2回)定例会-09月16日-03号

そして、さくらFMをお聞きの皆様、初めまして、無所属の木村嘉三郎です。  きょうは、私にとって初めての一般質問になります。至らない点、お聞き苦しい点などあろうかと思いますが、先輩諸兄皆様、どうぞよろしく御理解、御協力のほどお願い申し上げます。  通告に従いまして早速始めさせていただきます。  1番目の質問は、西宮交通バリアフリー基本構想についてであります。  

西宮市議会 2003-09-12 平成15年 9月(第 2回)定例会−09月12日-02号

ですから、多分これ、さくらFM、阪神社長が聞いてるかどうかわかんないけど、優勝の記念にあの土地を何とか寄附してもらえたらありがたいなと。このことについてはっきり答弁をするのはだれかな。なぜなら、社長と交渉してきてほしいねん。そして、私は、あそこを、やはり子供たちやら老人の人たち、みんな西宮市民が憩いの場として整備していきたいなというように思っております。

姫路市議会 2003-09-10 平成15年第3回定例会−09月10日-04号

FM GENKIホームページでの紹介も考えられます。どのように市民にお知らせしようとしているのか明らかにしてください。ご答弁をお願いします。  また、オープン記念行事への取り組みを初め、センター運営、企画に中学生、高校生が参画できるような組織づくりも必要と考えます。いかがですか。あわせてご答弁をお願いいたします。  

宝塚市議会 2003-09-02 平成15年第 6回定例会-09月02日-01号

その具体的な情報伝達手段といたしましては、まず災害現場避難所での職員による口頭伝達、ビラの掲示・配布、市の広報車による「避難勧告」などの呼びかけ、災害時の協定を交わしておりますFM宝塚によります災害情報などの提供、さらには記者クラブなどを通じてマスコミに対する広報協力依頼を行うこととしております。  

西宮市議会 2003-07-01 平成15年 6月(第 1回)定例会−07月01日-07号

また、FMリスナーの皆様、初めまして、田中正剛でございます。  きょうは、私にとりましてデビュー戦となります。お聞き苦しい点があろうかと思いますが、御容赦ください。  私は、このたび、4月に行われました地方統一選挙におきまして初当選し、これから蒼志会議会活動をすることが正式に決まりました。