1551件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

伊丹市議会 2005-03-16 平成17年一般会計予算等審査特別委員会−03月16日-01号

この間もちょっと本会議か何かでそういう質疑がありましたので、件数等とかあるんですけど、8ページから4ページへ縮小するということと、FM放送部分でそれをニュース消費者ニュース等を廃止するというふうになってるんですけど、Dランクで、廃止から一応継続というのか、縮小して継続ということになってんですけど、そこのところのこの重要性と、継続に至ったところと、そして、これからもっと、今のこの社会状況を見て、ここのところを

伊丹市議会 2005-03-14 平成17年一般会計予算等審査特別委員会−03月14日-01号

新聞を取られる方が少ないのではないかという御指摘なんですけれども、いわゆるFMとか広報紙にも書いておるんですけれども、ケーブルとかあらゆる機会を通じて、広報につきましては無料で宅配しておりますと、新聞を取っておられない方については無料で宅配をしておりますという形で皆さんにお知らせしているつもりですので、今後とも継続してそういう形で啓発に努めたいと思っております。

三木市議会 2005-03-14 03月14日-04号

また、減災への対策を講じることがそもそも危機管理であり、最も重要なことと考え、地域防災計画の再点検と配備体制の見直しを行い、家庭や地域で行える自助、共助にあわせ、災害時において公的支援が十分に発揮できるよう整備し、災害が発生するおそれがある場合につきましてはより早く住民方々周知できるよう、FMみっきぃの活用などに努めてまいりたいと考えております。 

西宮市議会 2005-03-10 平成17年 3月(第 8回)定例会-03月10日-06号

また、さくらFMでお聞きの皆様甲雄会栗山雅史でございます。80分間よろしくおつき合いください。  それでは、質問に入ります。  大きな1点目は、西宮市立中央病院耳鼻咽喉科休診についてであります。  2月25日の市政ニュースにおいて、中央病院耳鼻咽喉科休診が発表されました。3日後の2月28日には診療を終了するという、余りにも突然の告知でありました。

宝塚市議会 2005-03-10 平成17年度予算特別委員会-03月10日-02号

ごみの持ち帰りの運動でございますが、これはマナーの問題が大きいかと思うので、できるだけ我々の方としては、ごみ箱があるからそこに捨てるということもありましょうし、だれか見ていなかったらポイ捨てするというようなこともあると思いますので、可能な限り広報あるいはFMあるいはホームページ等のいわゆる媒体を使って、マナーの徹底をできるようなことをPRしていきたいなというふうに思っております。  

西宮市議会 2005-03-09 平成17年 3月(第 8回)定例会-03月09日-05号

そして、さくらFMをお聞きの皆様にしまちネット木村嘉三郎です。  今回は、議員になって初めて、会派より94分という長い質問時間をいただきました。午前中の議員方々を見習い、94分の時間をしっかり使い、質問させていただきます。最後になるほどおもしろくなってくると思いますので、よろしくお願いいたします。  それでは、通告に従いまして始めさせていただきます。  

宝塚市議会 2005-03-09 平成17年度予算特別委員会−03月09日-01号

次に、89ページのFM放送コミュニティ事業業務委託料5,410万円、これですが、私もテレビの9チャンネルをよく見ておるんですが、FM放送部分、いわゆるこういう権利の分も含めてなんでしょうか、条例のことをお聞きしたいのと、それからこのFM放送につきましては、別会社になってますわね。

姫路市議会 2005-03-08 平成17年第1回定例会−03月08日-05号

FM GENKI観光インフォメーション放送ももてなしの心を広げる役割を担っています。昨年5月の祭り屋台イベントでは、民間団体を初め、多くのボランティアが幅広く活躍されたところであります。  17年度には、観光イベントボランティア登録制度の創設や、観光客町角で手軽に観光情報を入手できるよう観光施設周辺店舗等の協力を得て、まちかど観光案内所整備などに取り組みます。  

西宮市議会 2005-03-08 平成17年 3月(第 8回)定例会−03月08日-04号

インターネットさくらFMなどの地域コミュニティー放送により、情報提供は震災当時よりふえてきましたが、防災行政無線デジタルテレビ活用など、本格的な災害に備えた体系的な情報伝達手段になると、西宮市の対応は平成20年以降を想定しているようでございます。天災は西宮市の台所事情を考慮して待ってくれませんが、現在できる範囲で最大限の備えをしなくてはなりません。

宝塚市議会 2005-03-01 平成17年第 1回定例会−03月01日-02号

2点目として、ハミングFM宝塚のさらなる充実をです。  昨年8月に発生した台風16号、10月に発生した台風23号時の放送についてお聞きいたします。  ふだんは個性豊かなパーソナリティーの方が地域に密着した旬の情報を届けてくださって、私たちを楽しませてくれてます。ハミングFM宝塚では、放送中に災害が発生すれば、直ちに番組を変更して災害情報をお伝えしますとなっています。

三田市議会 2004-12-21 12月21日-04号

また、情報伝達方法については、市として広報車あるいは自治会及び消防団への連絡、ハニーFM等のマスコミ、ホームページでの情報発信を駆使しながら、情報が届かない市民が出ないよう万全の対策をとっていきたいとの答弁を得たのであります。 次に、市の重要施策の根幹をなす人権施策基本方針についてであるが、人権施策基本方針の中で、人権侵害に対する相談体制被害者救済体制が明記されている。

西宮市議会 2004-12-10 平成16年12月(第 7回)定例会-12月10日-05号

武田尾地区は、携帯電話さくらFMなどの電波が届かない地域で、当該区域との連絡方法は、現在、NTT有線電話に限られております。しかしながら、台風23号の影響で、読売ゴルフ場側から配線されておりますNTTケーブルが倒木で切断され、住民との連絡が一時不通となる事態が発生いたしました。

西宮市議会 2004-12-09 平成16年12月(第 7回)定例会−12月09日-04号

広報手段につきましては、市のホームページさくらFM情報を配信しますほか、現地において市の消防自動車広報車による広報活動もあわせて行ってまいります。  5点目の指定避難所以外の緊急避難所と総合的なハザードマップについてでございますが、武庫川下流で水害が発生した場合には、指定している本市公的建造物だけでは不十分でございますことは認識いたしております。

西宮市議会 2004-12-07 平成16年12月(第 7回)定例会-12月07日-02号

当面は、現存のMCA無線消防無線設備及び各自主防災会への電話回線による一斉伝達装置活用しつつ、ホームページによる緊急情報周知さくらFMとの連携を図った対応を図ってまいります。  引き続きまして、1番目の交通安全対策について、1点目のバリアフリーの観点から札場筋交差点横断歩道についてのお尋ねにお答えいたします。