273件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

西宮市議会 2020-12-04 令和 2年12月(第10回)定例会−12月04日-03号

全国の自殺者数推移は、平成21年以降、減少し続け、平成21年の3万2,845人から令和元年には2万169人となり、令和2年も6月までは前年の同月と比べ減少しているとされていましたが、7月以降は自殺者数が前年同月比で246人の増加となり、直近の10月には、令和元年の1,539人が令和2年には2,153人と614人増え、39.9%の増加となりました。

加東市議会 2020-11-30 11月30日-01号

◆12番(小紫泰良君) 補正予算説明書の1ページ、医療相談収益614万3,000円の減収ということになってるんですけれども、人間ドック等受診者の減ということになるんですけれども、多分これ4月から9月までの半年間ということかと思っておりますが、金額は出てるんですけれども、何名が何名になって、何%の減というのを知らせていただきたいと思います。 ○議長(小川忠市君) 病院事務局長

尼崎市議会 2020-09-11 09月11日-04号

25年前の市職員の数は5,614人で、全てが正規職員だったと思われるとのことです。他の働き方が統計的には数字で把握されていないから不明とのことです。現在は、正規職員3,135人と再任用フルタイム職員122人、65歳までのOBの方ですが、これらを加えて3,257人の正規職員となっています。25年前と比較すると正規職員は2,357人減少しています。

西宮市議会 2019-10-09 令和 元年10月 9日健康福祉常任委員会-10月09日-01号

このままの人口動態を考えますと、2045年には614床というベッド数が必要だということを見込んでおります。  これに関しまして、シナリオBでは、今後の医療技術の進化など、在院日数短縮を見込むということを考えますと、16ページでございますが、青いグラフになります。そうすると、徐々に徐々に短縮化を図るということなので、青いグラフのような数字が出ております。

姫路市議会 2019-09-17 令和元年9月17日経済観光分科会−09月17日-01号

◎答   ループバスへの市の助成金614万円である。  平成30年度運行実績は、運行日数が307日、便数が6,209便、乗車人数合計11万5,983人、1便当たりの平均が約18.7人である。 ◆問   それは、観光交流局として望んだとおりの結果なのか。 ◎答   ループバスの意義は、観光客周遊性を高めることと、姫路城までスムーズに案内することがあり、かなりの効果を上げていると考えている。

西宮市議会 2019-03-22 平成31年 3月(第17回)定例会−03月22日-08号

647号 西宮児童福祉施設の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例制定の件  第3                                          323     議案第611号 平成31年度西宮一般会計予算     議案第612号 平成31年度西宮国民健康保険特別会計予算     議案第613号 平成31年度西宮食肉センター特別会計予算     議案614

西宮市議会 2019-03-22 平成31年 3月22日予算特別委員会(全体会)−03月22日-01号

日(金)                  開 会  午前10時00分                  閉 会  午前10時16分                  場 所  市議会議場付託事件   議案第611号 平成31年度西宮一般会計予算   議案第612号 平成31年度西宮国民健康保険特別会計予算   議案第613号 平成31年度西宮食肉センター特別会計予算   議案614

西宮市議会 2019-03-15 平成31年 3月15日予算特別委員会民生分科会−03月15日-01号

平成31年(2019年)3月15日(金)                  再 開  午前 9時59分                  閉 会  午後 2時08分                  場 所  3号委員会室審査事件  (産業文化局農業委員会)   議案第611号 平成31年度西宮一般会計予算   議案第613号 平成31年度西宮食肉センター特別会計予算   議案614

三木市議会 2019-03-11 03月11日-04号

まず、寄附金額推移でございますけれども、ふるさと納税平成20年から始まっておりまして、過去5年間の推移としましては、平成26年度が3,020万円、平成27年度が7,572万円、平成28年度が1億6,614万円、平成29年度が1億7,429万円、平成30年度は2月末の段階で約2億3,000万円でございまして、年度末までで最大で2億6,000万円を見込んでおります。 

西脇市議会 2019-03-07 平成31年文教民生常任委員会( 3月 7日)

影響を受ける9割軽減対象者数は、10月20日時点で1,614人となってございます。  (2)の8.5割軽減に該当する方は、現行8.5割の軽減割合平成31年度は据え置き、平成32年度に7.75割に、平成33年度に本則である7割に見直しをいたします。これで影響を受ける8.5割軽減対象者数は、10月20日時点で2,044人となってございます。  

西宮市議会 2019-03-05 平成31年 3月(第17回)定例会-03月05日-07号

                                          299     議案第611号 平成31年度西宮一般会計予算               (予算特別)     議案第612号 平成31年度西宮国民健康保険特別会計予算         (  〃  )     議案第613号 平成31年度西宮食肉センター特別会計予算         (  〃  )     議案614

西宮市議会 2019-02-20 平成31年 3月(第17回)定例会−02月20日-目次

西宮水道事業給水条例の一部を改正する条例制定の件     議案第609号 西宮下水道条例の一部を改正する条例制定の件     議案第610号 西宮工業用水道事業給水条例の一部を改正する条例制定の件     議案第611号 平成31年度西宮一般会計予算     議案第612号 平成31年度西宮国民健康保険特別会計予算     議案第613号 平成31年度西宮食肉センター特別会計予算     議案614

西宮市議会 2019-02-20 平成31年 3月(第17回)定例会−02月20日-01号

西宮水道事業給水条例の一部を改正する条例制定の件     議案第609号 西宮下水道条例の一部を改正する条例制定の件     議案第610号 西宮工業用水道事業給水条例の一部を改正する条例制定の件     議案第611号 平成31年度西宮一般会計予算     議案第612号 平成31年度西宮国民健康保険特別会計予算     議案第613号 平成31年度西宮食肉センター特別会計予算     議案614

西宮市議会 2018-12-14 平成30年12月14日建設常任委員会-12月14日-01号

場所は、西宮名塩ニュータウン国見台地区にあり、国見台1丁目1番地先ほかの幅員9.5メートルから11.8メートル、延長1,614メートルの道路でございます。  この道路は、独立行政法人都市再生機構が施行した阪神間都市計画事業名塩新住宅市街地開発事業関連事業により築造された道路で、本市への引き継ぎ手続が完了したことに伴い、新たに塩第476号線として認定するものでございます。  

西宮市議会 2018-11-30 平成30年12月(第16回)定例会−11月30日-01号

議案第546号から議案第552号までは、国民健康保険特別会計補正予算(第2号)ほか六つの特別会計補正予算で、合わせて16億9,614万3,000円を追加するものでございます。補正の内容としましては、国民健康保険特別会計で12億462万1,000円、介護保険特別会計で2億9,858万6,000円などを追加するものでございます。