869件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

尼崎市議会 2000-12-06 12月06日-03号

当局の説明では、立花町には下水道幹線として3.6メートルのが入っており、他の地域とはそん色がないが、機能が十分果たしていないかもしれないので、その対策として、の水位を測定し、効果的に流れるようにするとのことでした。また、道路を田んぼに水がしみ込むような効果のある浸透性の舗装を順次していくとの説明でした。

芦屋市議会 2000-12-01 12月01日-01号

市道の側溝老朽化したことにより、すき間から雨水が侵入し、個人宅の門柱とブロック塀を傾斜させたもので、玄関という場所でもあり、修理に急施を要しましたので、専決処分したものでございます。 次に、第69号議案は、芦屋市総合計画基本構想を定めることについてでございます。 現行の総合計画計画期間が来年3月に終了しますので、次の新たな総合計画基本構想を策定しようとするものでございます。 

伊丹市議会 2000-10-05 平成12年第4回定例会−10月05日-07号

まず、「安全なまちづくり都市基盤整備充実」として、阪急伊丹駅前広場地下駐輪場整備など、阪急伊丹周辺事業推進貯留築造工事など、金岡雨水貯留整備事業推進、第2街区ビル着工などの宮ノ前開発事業推進岩屋森本線など、都市計画道路整備事業推進昆陽池浄化対策、(仮称)新伊丹公園用地取得緑地整備など都市公園整備事業推進等々、いずれも着実に実施されました。

伊丹市議会 2000-10-02 平成12年一般会計決算審査特別委員会-10月02日-01号

まず、「安全なまちづくり都市基盤整備充実」として、阪急伊丹広場地下駐輪場整備など、阪急伊丹周辺整備事業推進貯留築造工事など、金岡雨水貯留整備事業推進、第2街区ビル着工などの宮ノ前開発事業推進岩屋森本線など都市計画道路整備事業推進昆陽池浄化対策、(仮称)新伊丹公園用地取得緑地整備など都市公園整備事業推進等々、いずれも着実に実施されました。  

伊丹市議会 2000-09-27 平成12年特別会計並びに企業会計決算等審査特別委員会−09月27日-01号

その上の大鹿地区につきましては、それ以後また小さい500とか700とかいう渠とか、側溝で排水できるものはしていくというような整備を考えております。 ◆坪井謙治 委員  あの辺の地域の方、かなり雨水よく言われてますんで、よりそういう整備を今後よろしくお願いいたします。  以上です。

姫路市議会 2000-09-19 平成12年第3回定例会−09月19日-03号

の負荷が大きいどころか、容量をはるかに上回る量が流れているものと思われます。姫路処理場近辺でも、老朽化流水機能の低下のためか、常時下水滞留状態になっております。合流式の構造上の問題でも、増水時には下水を流れる上澄みが河川に流れる仕組みになっており、降雨時には未処理の汚水と雨の混合物が川に流されております。

伊丹市議会 2000-09-18 平成12年9月18日建設環境常任委員会−09月18日-01号

坪井謙治 委員  議案の103号ということで、今回、昆陽泉雨水幹線整備ということで、5億の補正が上がっておるんですけれども、多額な補正ということで、これが完成いたしましたら、どの地域雨水対策が図られるのか。と同時に、東側に今、金岡貯留着工しておるんですけれども、それとの関係性ですか、地域全体を見ての雨水幹線昆陽泉雨水幹線との関係性について、よろしくお願いいたします。

伊丹市議会 2000-09-07 平成12年第4回定例会−09月07日-01号

中でも震災復興事業阪急伊丹周辺整備事業金岡雨水貯留整備事業、さらに最重点事業として取り組んでまいりました宮ノ前開発事業につきましては、最後の街区である第2街区ビル着工など、それぞれ平成12年度完成に向けた事業進捗が図られたところであります。また、次期総合計画への橋渡しの年として、21世紀のまちづくりの第一歩を定める第4次総合計画の作成に取り組みました。

宝塚市議会 2000-09-07 平成12年第 4回定例会-09月07日-03号

4点目、雨水、地下水排水計画計画変更同意につきまして。開発区域内の東側法面前面30メートルに設けました大規模な雨水貯留槽に集水いたしまして、ポンプアップ開発前面道路に埋設した放水に放流するという計画ですが、計画変更を認めた根拠と理由は。さらに32条の同意との関係も含めて、正確にまず答えてください。  

宝塚市議会 2000-09-05 平成12年第 4回定例会-09月05日-01号

公共施設利用に関する管理者同意を求める申請にかかわらず、雨水をお借りしたい、道路を占用したい、こういう内容でありながら、実際の図面の中にはポンプアップ、今まで下へ流すという赤の線が上向いて雨水まで引っ張ってあるだけの申請書であります。全国統一ではありませんけれども、本市のこの申請というのは、大変不備が多い。頼む方が大きな姿勢で、頼まれる方が小さい姿勢というような申請見たことない。

姫路市議会 2000-09-04 平成12年第3回定例会−09月04日-01号

配水整備工事では、市内各所で4万1,256メートルの配水の布設及び布設替工事などを実施いたしまして、給水の安定化に努めたところでございます。  続きまして財政状況でございます。9ページから10ページの水道事業決算報告書をご参照願います。  決算報告書決算額は、予算額と対比するため消費税込みの表示となっております。  初めに、収益的収入及び支出について申し上げます。

西宮市議会 2000-07-04 平成12年 6月(第 5回)定例会−07月04日-08号

 町の設定、字の区域変更及び字の廃止の件       (  〃  )  議案第191号 訴え提起の件(市有地明渡し等請求事件)       (  〃  )  議案第192号 工事請負契約締結の件〔山手幹線道路改良松並工区その2)工事及び公共下水道移設工事〕                                  (  〃  )  議案第193号 工事請負契約締結の件(上田南ポンプ場bP雨水

西宮市議会 2000-07-03 平成12年 6月(第 5回)定例会−07月03日-07号

◎土木局長(志摩日出夫) それでは、2番の雨水対策に係る御質問についてお答えいたします。  本市公共下水道では、6年確率の降雨に対応する渠を敷設していくとともに、昨年の局地的集中豪雨による浸水箇所を中心に増補渠の敷設やの入れかえなどによりまして、既設渠を改良し、雨水施設整備、充実しているところでございます。  

宝塚市議会 2000-06-16 平成12年第 3回定例会-06月16日-04号

次に、総合治水対策についてでありますが、総合治水対策とは河川流域市街化が進み、保水能力などが低下しているため、河川の改修やダム建設等による治水施設整備に合わせ、流域保水機能の確保を図るため、遊水地や貯留施設等流出抑制施設整備土地利用適正化を図るなど、ハード・ソフト両面にわたる対策であります。

宝塚市議会 2000-06-13 平成12年第 3回定例会−06月13日-01号

株主総会と違い、善注意義務忠実義務がある取締役による取締役会では、特別利害関係者議決権の排除を規定しております。管理費値下げ要求を申し出ている施設部会からの取締役が今回誕生するわけでございます。確かに、さきにもテナント、家主等取締役がおられたけれども、直接団体として管理費値下げを申し入れておられる出身の取締役が誕生します。取締役会での議決権はないでしょう。