869件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

丹波市議会 2021-02-24 令和 3年第116回定例会(第1日 2月24日)

本年度から取り組んでいる北柏原川の一時貯留施設設置工事や応地川の排水ポンプ設置工事などは引き続き進めていくとともに、長期的な内水対策に向け、令和3年度は対策を実施する区域や目標とする整備水準などの基本的な事項を盛り込んだ雨水管理総合計画策定を行います。  そして、住み慣れた地域で住み続けるためには、市民の移動を支える公共交通の維持・発展が大変重要であります。

篠山市議会 2021-02-16 令和 3年第121回弥生会議( 2月16日)

配水更新事業については、住山地区2か所、味間南地区西阪本地区高屋地区倉本地区において、老朽化した配水を更新します。  下水道については、令和3年度から2か年計画篠山環境衛生センター改築更新工事を実施します。また、大山浄化センター汚泥貯留槽新設工事設計業務を実施します。  

芦屋市議会 2021-02-16 02月16日-01号

南芦屋浜地区の追加内水対策工事を行うため、主要な建設改良事業渠整備費が8,000万円増加することに伴い、資本的収入及び資本的収支(「資本的支出」に発言訂正あり)をそれぞれ8,000万円追加し、補正後の資本的収入総額を6億1,138万6,000円、補正後の資本的支出総額を14億4,552万6,000円(「14億4,592万6,000円」に発言訂正あり)とするものでございます。 

伊丹市議会 2020-12-17 令和2年12月17日都市企業常任委員協議会-12月17日-01号

気候変動への対応といたしましては、本市では内水氾濫による浸水への対応課題でありますことから、4ページ中段の市の主な取組下側に記載しております施策方向性に、気候変動適応策推進計画施策方向性に新たに位置づけまして、都市型洪水を防止し、市民の安全・安心、財産を守るために、雨水整備河床掘削工事、また市民グラウンド等公共施設を活用いたしました雨水貯留施設整備透水性舗装整備など、浸水対策

尼崎市議会 2020-12-09 12月09日-02号

さて、尼崎市も、武庫分雨水貯留工事計画されています。尼宝線山手幹線に沿って地下20メートルの深さを直径3メートルのシールドマシンで掘削していく工事です。規模の違いはあれ、同じ工法で行われます。尼宝線山手幹線、その周辺の安全は守られるのか、地中で何が起きているのか不安になりました。そこで、今回も質問することにしました。 質問します。 

明石市議会 2020-10-05 令和 2年建設企業分科会(10月 5日)

このうち、建設改良費では、渠整備費として3億8,908万1,399円をもって、下水道整備地の解消に向けて東山町、貴崎、大久保町宮ノ下などで汚水整備を、浸水対策として山下町雨水布設工事及び西明石南町3丁目ほか雨水布設工事等を行いました。ポンプ場整備費では、4,201万2,000円をもって、施設機能を維持していくため朝霧ポンプ場及び西岡ポンプ場電気工事等を行いました。

西宮市議会 2020-09-28 令和 2年 9月28日決算特別委員会建設分科会-09月28日-01号

地震を心配しますと、老朽とか耐震化はどんなイメージなのかな、進んでいるのかなと気になるところなんですけども、63ページの表で漏水箇所別状況というところがありまして、配水漏水状況が――配水がどこまでを指すのかというのが、37ページに配水系統図がありましたので、多分この茶色のところがそうかなと思っているんですですけども、漏水箇所平成27年からずっと書かれているんですけど、令和元年になったら件数

宝塚市議会 2020-09-28 令和 2年第 5回定例会-09月28日-04号

浸水対策としては、雨水の一部を一旦貯留させる施設として遊水地の整備が考えられますが、まとまった用地が必要であり、整備費用も高く、整備に時間を要することから、整備効果も踏まえ、現実的ではないと考えます。  次に、堆積土砂のしゅんせつにつきましては、本年7月の豪雨などを受け、特に大堀川の国道176号上流湾曲部などにおいて、土砂堆積が見受けられます。

明石市議会 2020-09-16 令和 2年第2回定例会 9月議会 (第3日 9月16日)

本市におきましても、近年では平成16年秋に発生した一連の台風で、市内一円で200か所を超える大きな浸水被害が発生いたしましたが、これを契機に、平成21年3月に、これまでの雨水整備などのハード対策だけでなく、降った雨を一時的に貯留させる雨水流出抑制施設整備や、被害軽減を図るためソフト対策を組み合わせました、明石市総合浸水対策計画策定しまして、ハードソフト両面から浸水対策を進めてきたところでございます

尼崎市議会 2020-09-11 09月11日-04号

都市化の進展により、地表面がアスファルトなどで覆われ、土壌の雨水保水性浸透性が著しく低下しています。こうした中、都市農地雨水の一時貯留地下浸透機能を持つ自然のダムとして、洪水を防止、抑制する役割が見直されています。また、自治体によっては、災害時における生産緑地の活用と生鮮食料品の調達に関する協定等生産協力農地として活用する取組が行われています。 

尼崎市議会 2020-09-09 09月09日-02号

ガイドライン策定後に実施した具体例としましては、各地域振興センター市営住宅の建て替え時における駐車場透水性舗装雨水貯留タンク設置などの貯留浸透施設整備地域による自主防災活動への支援などを行っております。 ○副議長(福島さとり議員) 真崎一子議員。   (真崎一子議員 登壇) ◆30番(真崎一子議員) 御答弁ありがとうございました。 

姫路市議会 2020-06-18 令和2年6月18日建設委員会−06月18日-01号

◆問   現在、多くの公園において降った雨水などは外に排水されている。姫路市パークマネジメントプラン(案)には、公園の一部舗装化について言及されているが、舗装化するとさらに公園外への排水が進むことになってしまう。公園内で雨水を浸透させ、外に排水させないような対策についても同プランに加味できないのか。

尼崎市議会 2020-06-10 06月10日-02号

次に、武庫分雨水貯留整備工事、いろいろ場所が変わってまいりました。今もまだ候補地だとは聞いております。そして3つ目に、尼崎宝塚線阪急立体工区の整備事業、以上の3事業を予定されています。 一方、平成30年4月3日に、市長に武庫会より、大庄武庫線踏切設置及び武庫之荘西踏切安全対策につきまして、3万5,328筆の要望署名を提出いたしました。

伊丹市議会 2020-03-24 令和2年第1回定例会−03月24日-06号(委員会報告)

次に、議案第21号につきましては、前年度に比べ使用料収入が増額となる要因が問われたのを初め、中心市街地における雨水渠改築工事必要性や金岡雨水貯留施設改修工事の内容がただされたほか、雨水貯留タンク購入費助成状況が問われ、本案は原案どおり可とすべきものと決しました。  

伊丹市議会 2020-03-16 令和2年特別会計並びに企業会計予算等審査特別委員会−03月16日-01号

上下水道局 漏水調査につきましては、定期的に市内全域を3分割いたしまして、北部、中部、南部という形で順番に、3年に1回、市の道路の中に埋まっています排水個人のお宅の給水も含めてさせていただいております。個人のお宅の漏水に基づいてということではなくて、定期的にやらせていただいているということでございます。  

尼崎市議会 2020-03-06 03月06日-03号

今回、説明会において、市民からの声では、昨今の自然災害雨水貯留のほかに河川対策公園貯留、校庭貯留雨水浸透枡などの総合治水対策を、多くの市民が望んでおられました。 ここでお伺いします。 全庁横断的に河川や水路の外水対策校庭貯留、公園貯留の検討を行い、対策を講じるべきではないでしょうか。御見解をお聞かせください。