21件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

豊岡市議会 2018-09-10 平成30年第3回定例会(第2日 9月10日)

総合庁舎に大きな地下貯留また総合高校にもグラウンド貯留しかし、下流ポンプ農業用施設、流れない前川農業用水路、そういうものをどうコントロールしながら市域の水をいち早く流していくようなこと、さらには六方田んぼもそうでございます。もう六方田んぼ市街地北部下流側の水田については、もう完全樋門を仕切る前からもう潮が上がってきてる状態。

豊岡市議会 2016-12-14 平成28年第5回定例会(第4日12月14日)

それから、老朽路などの更新、それから、今後の水需要などの減少見通しを踏まえると、経営改善努力が一層必要だというふうな総括になっておりました。したがって、今やっていただいております経営努力をさらに進める必要があるんではないかというような趣旨で今回質問させていただいておりますので、その点よろしくお願いします。  

豊岡市議会 2016-02-26 平成28年第1回定例会(第1日 2月26日)

また、内水対策として、日高町道場排水区における流域の現況調査雨水貯留施設による久斗川・中川雨水幹線への流出抑制効果の検証をします。  消防体制では、豊岡消防署配備老朽化した水槽つき消防ポンプ自動車更新します。  安全な暮らしでは、地域団体への防犯カメラ設置補助を行うとともに、地域で所有している防犯灯LED化を促進するため、補助対象数を今までの年間約600基から約1,000基にふやします。

豊岡市議会 2015-12-10 平成27年第5回定例会(第5日12月10日)

また、県のほうの取り組みといたしましては、稲葉川の県施工部については完成をいたしまして、さらに県では但馬県民局庁舎駐車場での雨水貯留について市と共同で検討を行うとともに、県立豊岡総合高校グラウンド県営住宅駐車場につきまして雨水貯留対策を計画しておりまして、現在、これにつきましては、検討中ということにお聞きをしております。  

豊岡市議会 2015-09-10 平成27年第3回定例会(第5日 9月10日)

結果、はっきりわかったことは、木曽三川治水にしましても、輪中地域名古屋市街地内水対策にしましても、雨水をしっかりとため込む貯留施設に重点を置いた整備が進められておるということを肌でもって、また、現地でもって確認をいたしました。例えば、木曽三川治水では、上流にこれは洪水というよりも流量を制御するダム、これが実は86カ所もできております。

豊岡市議会 2015-02-27 平成27年第1回定例会(第1日 2月27日)

バイオマスタウンを推進するため、公共施設に導入したペレットストーブの排気改良工事BDF自動給油ポンプ購入補助等を行います。  第3に、持続可能な力を高めるまちについて申し上げます。経済成長戦略を中心として農林水産業商工業、観光・サービス業など産業全般にわたる振興策を推進し、地域経済を元気にするまちづくりを進めます。

豊岡市議会 2014-09-10 平成26年第3回定例会(第4日 9月10日)

また、以前から準用河川前川公共下水道雨水幹線のしゅんせつ、あるいは側溝の改修、道路のかさ上げ等を行ってまいりました。さらに、亀山水路へのポンプ設置と、バイパス排水敷設等を行っておりまして、内水による被害軽減に取り組んでおります。これらによりまして、冠水区域減少冠水時間の短縮に対しては、一定の効果が出ていると考えております。  次に、公共交通の関係でございます。  

豊岡市議会 2008-06-12 平成20年第2回定例会(第5日 6月12日)

それから前川雨水幹線整備断面流入能力の不足、また近年宅地開発による遊水機能が低下をしたということが考えられます。  その対策といたしましては、亀山雨水幹線改修によりまして浸水被害軽減化が図られますけれども、既に市街化が進んでおりまして、全面的な改修というのが非常に困難な状況にございます。

豊岡市議会 2007-12-13 平成19年第6回定例会(第5日12月13日)

それから、雨水貯留タンクは八条幼稚園・保育園に設置しているとお聞きしました。間違って子供が飲む危険性もあるとのこと。しかし、環境教育での一環として、危険因子は排除し、さらなる学校園等での設置考えはないかをお尋ねします。  次に、各家庭での雨水貯留タンク設置についてお尋ねします。  雨の多い但馬で、雨水有効活用ができれば、さらに環境に優しいまちづくりができるのではないかと考えます。  

豊岡市議会 2007-12-10 平成19年第6回定例会(第2日12月10日)

陳情書内容につきましては、岩井川越流水により家屋浸水を防止するため、市道福田宮井線栃江橋東詰め水路の拡幅を早期に施工されたいという内容であったかと思います。これにつきましては、そのままで処理はできておりません。800のヒュームがそのまま設置されております。  また、下流側につきましては、国土交通省で一部ではありますけれども、三面張り水路に施工されているという状況になってございます。

豊岡市議会 2006-03-15 平成18年第1回定例会(第4日 3月15日)

○議員(2番 森田 健治) 私がお聞きしているのは、設条例改正の必要がないんかということです。 ○議長(綿貫 祥一) 健康福祉部長。 ○健康福祉部長(岡本 幹雄) 設条例に関しましては、まだ印刷ができないということですけれども、12月に改正をお願いをしております。17年の12月に設条例改正案を上程させていただいて、ご審議いただいた結果、これについての承認をいただいております。

  • 1
  • 2