94件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

丹波市議会 2016-06-03 平成28年産業建設常任委員会( 6月 3日)

ただ、資料の中にもありますように、私、市島地域のほうも担当させていただいておるんですけれども、市島地域が他地域に比べて非常に多いなというような中で、我々も解消に向かって努力はておるんですけれども、特に、市島地域の中のことしかわかりませんので、報告させていただくんですけど、やはり離農者が、市島地域は非常に多いなというようなことで、その方の所有農地が、やはり料金設定等々も働きかけては、させていただいておるんですけども

丹波市議会 2016-03-11 平成28年第86回定例会(第3日 3月11日)

このような人口減少をできる限り抑制する取り組みが重要ですが、今後のコミュニティのあり方を考えるに当たっては、議員御指摘のとおり、人口は一定減少するものであるという、それを前提にして考えていく必要があるのではないかと、このことを思います。そういう意味で、人口減少高齢化の進展により自治会などの地縁的な団体の運営が難しくなる。

洲本市議会 2016-03-07 平成28年第1回定例会(第2日 3月 7日)

続きまして、地方債残高についても、平成22年度以降、地方債新規発行抑制しながら、着実に償還を行っていった結果、平成26年度末には、残高を51億3,800万円減らし、495億6,500万円といたしました。  ただし、平成27年度及び平成28年度には、新庁舎建設事業に充てるため、地方債を発行することから、平成28年度末の残高は497億5,700万円を見込んでおります。  

三田市議会 2016-03-03 03月03日-03号

昨年11月行われた全国首長アンケート調査でも、兵庫県は賛否拮抗反対意見では、輸入品流入による農家経営の悪化や食料品自給率の低下、また米など需要5項目を関税撤廃の例外とした国会決議が遵守されるとは限らないなど、影響については米農家の打撃を懸念する声も多く、離農耕作放棄増加農村地域の崩壊が進むとの意見も出ていました。

稲美町議会 2015-12-15 平成27年第240回定例会(第2号12月15日)

人口減少抑制し、就労機会増加を図ることによって人口減少問題を克服し、活気ある稲美町の創生を図ることが求められています。「稲美人口ビジョン」及び5か年の施策の方向を提示して「まち・ひと・しごと創生総合戦略」も策定されました。  そこで質問させていただきます。  ① 人口増加のための政策を多く行ってきました。しかし、人口平成17年より減少傾向です。

丹波市議会 2015-12-08 平成27年第85回定例会(第3日12月 8日)

こうしたメリット、デメリットがある中で、中山間地域における農業基盤の維持という点に絞って影響を考えますと、TPPにより米の価格が下落した場合、多くの稲作農家生産意欲を失って、離農される農家増加するとこのように考えられることから、地域での営農活動の継続が困難になることを懸念して申し上げた次第でございます。  続きまして、3点目の政府への伝達についてでございます。  

洲本市議会 2015-12-03 平成27年第4回定例会(第1日12月 3日)

また、今後の見通しということでございますが、議員からも御紹介いただきましたとおり、淡路家畜市場和牛の子牛の価格は過去最高を更新するなど、明るい話題がある一方で、淡路島での繁殖和牛家族経営が中心で、担い手の高齢化によって離農があるなど、市内の繁殖農家飼養頭数とも減少傾向で推移しております。

市川町議会 2015-03-27 平成27年第2回定例会(第3日 3月27日)

農地集積は、谷区と東川辺区において、営農組合法人化にする予定で、法人化になれば離農者に経営転換協力金を支払われることになる。谷はそのまま執行できるが東川辺が今年度はできないということで、27年度に再計上している。補助率は10分の10である。道路改良費4,000万円の減は、計画していた出合橋内容で、耐震と歩道橋をつけるという一部見直し。27年度に再計上している。

加古川市議会 2015-03-25 平成27年第1回定例会(第7号 3月25日)

現在、5地区事業が進められており、この農業団体等に交付する地域集積協力金は、対象面積133.2ヘクタールで、2,833万6,000円、離農者等農地所有者に交付する経営転換協力金は、対象が131件で4,390万円。農地集積集約化に協力する者に交付する耕作者集積協力金は、対象面積14.82ヘクタールで、296万4,000円を計上している」との答弁がありました。  

養父市議会 2015-03-13 2015年03月13日 平成27年第72回定例会(第6日) 本文

◯議員(10番 竹浦 昭男) 先ほど申し上げました平成26年度の一般廃棄物ごみ処理実施計画書を読みますと、一般廃棄物処理業者による収集運搬として、事業所に対して排出抑制を求めるとともに、事業者の責務による適正な処理を促すため、事業者みずからがクリーンセンターに搬入するか、一般廃棄物処理業者による事業系一般廃棄物収集運搬を実施していると。このようにあります。  

加古川市議会 2015-03-12 平成27年建設経済常任委員会( 3月12日)

山の保全につきましては別の事業でございますが、住民参画型の森林整備事業などを活用しまして、地元の方が自主的な管理を行い里山整備を進める中で、いわゆるイノシシなどの有害鳥獣減少抑制に努めていただいているところですが、特に最近増加しておりますアライグマであるとかヌートリア、特定外来生物を捕獲するための委託料を増額しているとこでございます。

川西市議会 2015-03-10 03月26日-06号

本案は、平成27年度農作物水稲共済加入者対象として、農作物水稲共済損害防止事業を実施するに伴い、川西市農業共済条例の規定により、当該積立金11万6000円以内の額を取り崩そうとするものでありまして、 その質疑といたしましては、 近年は、農業従事者耕作面積減少傾向が顕著でありますことから、離農営農規模を縮小した場合における積立金の取り扱いのほか、この点に関する加入者合意状況といった面

稲美町議会 2015-02-20 平成27年第237回定例会(第1号 2月20日)

次に、「防犯灯等LED導入事業」でございますが、CO2排出量の削減や電気料金抑制を図るため、町内全ての防犯灯街灯、これを計画的にLED照明交換をしてまいります。  次に、「ゾーン30設置事業」でございますが、これにつきましては、生活道路における歩行者等の安全な通行の確保を図るために、稲美野荘園地区内の全域を「ゾーン30」というふうに地区指定をいたします。

豊岡市議会 2014-12-09 平成26年第5回定例会(第3日12月 9日)

議員(19番 伊賀 央) 基本的に大阪橋下さんと違って極めて抑制的に、教育委員会活動に対しては極めて抑制的であるなという認識は持っておりますので、今後ともいろんな意味教育委員会とさまざまに意見交換をしていただくということはぜひちょうちょうはっしお願いをしたいと思いますけれども、そうなってきたときに、例えば今、前段で申し上げました大綱で協議や調整が調わなかった場合、教育委員会としては、執行する

神戸市議会 2014-10-15 開催日:2014-10-15 平成26年決算特別委員会〔25年度決算〕 (意見表明) 本文

5,高齢化離農により放置されている農業用ため池について安全対策に努められたい。  6,民地も含めた土砂崩れへの対策を講じるとともに,自然災害に強いまちづくりを構築されたい。  7,神戸港・大阪港両埠頭会社合併メリットを生かし,船主・荷主の立場に立って,基幹航路の強化や大型物流基盤施設の誘致,内航フィーダー集積に取り組まれたい。  

稲美町議会 2014-06-20 平成26年第234回定例会(第3号 6月20日)

可能な限りごみを減量化するごみを持ち込まさない、持ち込まない排出抑制そしてリサイクル、再利用こういうものはとにかく今の大課題でございますけれども、焼くのが早い、簡単やというふうなことから安直に焼いているのではなくて、焼かざるを得ないという面もあります。そして、焼いた後の灰これらをセメント化したり、また埋め立てにしたりというふうな処理をしとるわけでございます。

稲美町議会 2014-03-04 平成26年第233回定例会(第2号 3月 4日)

今、順次LED化を進めておるところでございまして、非常に明るいというふうな好評も得ておるところでございますし、また一方向だけ照るんで、灯台もと暗し、周辺のところが暗いという話もございますし、短所長所は若干あるんですけれども、LED化することによりまして、長寿命化と、それからCO2の排出抑制と、こういうのにつながるんじゃなかろうかと、このように考えていますので、街灯防犯灯、これらのLED化と合わせまして

豊岡市議会 2013-12-09 平成25年第6回定例会(第2日12月 9日)

また、雨水タンクには、節水だけでなく集中豪雨などの際の雨水の流出を抑制する機能もあるものと考えております。  それから、PRはどのような形でしてるかということなんですけども、これにつきましては、市の広報でエコハウス補助金制度の紹介をさせていただいておりまして、そのほか出前講座をやっております。