8395件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

猪名川町議会 2022-09-21 令和 4年第411回定例会(第3号 9月21日)

事前にその旨を利用チラシ等で周知していくとの答弁がありました。  キャッシュレスポイント還元事業にあたり、中小企業店設備導入に係る負担決済事業へ支払う手数料に対して町は負担しないのかとの質疑に対し、スマホ決済は、利用スマホにバーコードを表示させて店側が読み取る方法と、店側QRコード等を表示して利用スマホで読み取る方法の2種類がある。

姫路市議会 2022-09-20 令和4年9月20日厚生分科会−09月20日-01号

◆問   災害時要援護避難支援事業について、非協力的な校区があったと思うが、当該校区協力は得られているのか。 ◎答   現在も協力を得られていない。 ◆問   災害があって、自主避難場所等を開設する際は、市から自治会長民生委員協力要請があり、それに応じているが、当該事業協力しなくとも災害対応ができているのであれば、ほかの地域協力しなくてもよいと考えてしまう。  

明石市議会 2022-09-15 令和 4年第2回定例会 9月議会 (第4日 9月15日)

市内避難所では、すべての人にやさしいまちづくりの取組として、大切な家族であるペットと一緒に避難するペット同行避難を原則受け入れておりますが、ペットとの避難は様々なトラブルが予想されます。全市民の皆様に御理解頂けるよう啓発するとともに、認識を共有する必要があります。避難所にペットと同行する際に、どのようなルールを設定されているのでしょうか。そこでお尋ねいたします。

猪名川町議会 2022-09-14 令和 4年第411回定例会(第2号 9月14日)

平成25年度の災害対策基本法の改正により、高齢や障がいのある人など、自ら避難することが難しく、避難するために特段の支援を要する人は、避難行動要支援として市町村がその登録要件を設定し、避難支援実施するための基礎となる名簿を作成して、情報把握に努めることとされております。  

明石市議会 2022-09-14 令和 4年第2回定例会 9月議会 (第3日 9月14日)

2項目、災害時要配慮への支援についてです。  大雨等による災害時に、高齢障害のある人などが避難できず犠牲となる事態が毎年のように起きています。2018年の西日本豪雨や2019年の東日本台風など、大雨による災害時には自力での避難が難しい高齢障害などが死亡したり、危険な状況に置かれたりするケースが相次いでいます。

三木市議会 2022-09-14 09月14日-04号

4点目に、指定管理管理範囲についてお尋ねいたします。 5点目の使用料未払い利用とヘルメット未使用利用把握対策についてですが、松原議員質問に対してスピーカーと連動した監視カメラを1台設置する予定とのことでした。1回目の質問は割愛いたします。 一般質問に移ります。 1番目に、スケートボードパークについて質問いたします。 

姫路市議会 2022-09-13 令和4年第3回定例会−09月13日-04号

この専用病床において、他市町の陽性も受け入れることで、播磨圏域全体における医療確保にもつながりました。また、軽症から重症まで対応した機能別医療ユニット整備などの対策実施する以外にも、医療の逼迫を防ぐため、陽性と同居する家族等濃厚接触有症状となった場合、疑似症患者として扱う対応県下でいち早く実施いたしました。  

三木市議会 2022-09-12 09月12日-02号

将来の利用人数については、このたびのリニューアル工事をしっかりと情報発信することで、まずは令和3年度の登録数約400人の倍の800人の登録を目指したいと考えております。 そのためにも、指定管理による自主事業としてイベントやスクールなどを積極的に実施していただきたいと考えており、それにより利用へのサービス向上を図り、多くの登録確保していきたいと考えています。 

姫路市議会 2022-09-09 令和4年第3回定例会−09月09日-02号

特に家族支援が受けられない、及び自力で安全な場所への避難が困難な方が逃げ遅れ孤立することがないように、2012年度から市内の各地域で、自主防災会民生委員児童委員消防団社協支部等による災害時要援護地域支援協議会を組織してもらい、地域の要援護情報をまとめた災害時要援護台帳への登録の呼びかけや要援護一人一人の避難支援プランの検討などを行っています。  

猪名川町議会 2022-09-09 令和 4年生活文教常任委員会( 9月 9日)

また、食材価格高騰に対し質と量の低下を招くことなく学校給食提供を維持するため、食材価格上昇相当分保護負担とせず公費で助成するため522万2,000円を計上しております。そのほか、町内中小事業活性化等目的としたキャッシュレス決済を通じたポイント還元事業実施で3,500万円、町内路線バス事業に対する電気バス充電設備導入補助金で850万円などを計上しております。  

宝塚市議会 2022-09-09 令和 4年 9月 9日文教生活常任委員会-09月09日-01号

また、取扱いとしまして、福祉避難所は、あらかじめ決められた施設にあらかじめ決められた方が避難するというものではありませんで、災害発生時の施設状況被災状況ですとか人員配置などの運営状況を確認した上で開設可能な施設が開設をして、避難が必要な方に避難をいただくという運用にさせていただいております。  

香美町議会 2022-09-09 令和4年第134回定例会(第3日目) 本文 開催日:2022年09月09日

本町におきましては、新型コロナウイルス感染症に係る豊岡健康福祉事務所管内在住及び町職員等関係感染発生情報公表基準に基づいて行っております。豊岡健康福祉事務所管内在住感染発生情報につきましては、毎日、兵庫県が県下の前日の感染状況公表しておりますので、防災安全課豊岡健康福祉事務所管内在住感染発生情報のみを町ホームページへ掲載することにより公表をしております。  

芦屋市議会 2022-09-09 09月09日-04号

その対象は次のとおりです。1つ身体障害手帳1級または2級を有する人、2つ療育手帳重度を有する人、3つ、精神障害保健福祉手帳1級を有する人、4つ、生活保護法に規定する被保護となっています。 初めにお尋ねしますが、今お示しした方々を対象とされた基準はあるのでしょうか。もしあるとすると、その基準をお示しいただきたいと思います。 またその対象に、児童扶養手当受給がないのはなぜでしょうか。

猪名川町議会 2022-09-08 令和 4年総務建設常任委員会( 9月 8日)

また、食材価格高騰に対し、質と量の低下を招くことなく学校給食提供を維持するため、食材価格上昇相当分保護負担とせず公費で助成するため、522万2,000円を計上しております。そのほか、町内中小事業活性化等目的とした、キャッシュレス決済を通じたポイント還元事業実施で3,500万円、町内路線バス事業に対する電気バス充電設備導入補助金で850万円などを計上しております。  

香美町議会 2022-09-08 令和4年第134回定例会(第2日目) 本文 開催日:2022年09月08日

これを町で全部把握ができても、いざ有事の場合に、町でそれぞれの地域の住民の皆さんに避難経路まで120集落がある中でお示ししたりや町からの指示やお願いをするということは不可能でございますから、訓練を含めた中でそれぞれの地域避難経路の確認やら、先ほどありましたように急傾斜だとか獣害防止柵だとか、そういうところで避難経路に支障があるところについては、避難をしていただく経路についてはきちっとした対応をそれぞれの

播磨町議会 2022-09-07 令和 4年 9月定例会(第3日 9月 7日)

③ドライバーに、歩行優先という基本を徹底する対策は。  ④子供を含む歩行横断意思表示を示してもらう、そんな対策は。  ⑤植え込みの中、電柱などに設置されている交差点注意等の看板の点検を含め、町道浜幹線道路安全点検は。  ⑥高額な設置費用がかかるとされる信号機押しボタン信号機に代わるものとして、歩行横断点滅表示灯があります。