2018-10-10
|
猪名川町議会
|
平成30年生活建設常任委員会(10月10日)
|
これは保育園児に係ります給食の材料費でございます。
続きまして、120、121ページをお開きください。保育所管理事務費643万732円でございます。
もっと読む
|
2018-10-05
|
猪名川町議会
|
平成30年総務文教常任委員会(10月 5日)
|
通園バス運行委託料1,320万2,481円につきましては、幼稚園バス4台分に係ります運行委託で、平成31年度までの長期継続契約となっており、運転業務に加え、添乗、給食介助業務
もっと読む
|
2018-10-04
|
猪名川町議会
|
平成30年総務文教常任委員会(10月 4日)
|
1つ飛ばしまして、4目1節まちづくり基金繰入金2億5,763万5,000円につきましては、主に給食センター整備事業の償還財源として6,700万円、またB&Gプール
もっと読む
|
2018-09-21
|
赤穂市議会
|
平成30年第3回定例会(第5日 9月21日)
|
日本共産党市会議員団の政策として、学校給食の無料化、保育料2人目から無料化、高校生の通院費無料化など、市長に提言してまいりました。
もっと読む
|
2018-09-21
|
小野市議会
|
平成30年第413回定例会(第3日 9月21日)
|
小野市ではこれまでから「子育てするなら小野市」を掲げられ、県内初となる高校3年生までの医療費完全無料化、4・5歳児の幼児教育・保育料の無料化、学校給食センターの整備
もっと読む
|
2018-09-20
|
小野市議会
|
平成30年第413回定例会(第2日 9月20日)
|
まさか父兄に、暑さ対策として全空調を設置した、その負担を給食代金と同じようにある一定の費用は受益者として負担していただけますかという社会を保護者も含めて認める社会
もっと読む
|
2018-09-20
|
赤穂市議会
|
平成30年第3回定例会(第4日 9月20日)
|
赤穂市におきましては、経済的理由によって就学困難と認められる児童生徒の保護者に対し、学用品費、医療費、学校給食費、修学旅行や自然学校に係る費用等の支給を行う就学援助
もっと読む
|
2018-09-12
|
姫路市議会
|
平成30年第3回定例会-09月12日-04号
|
第2項目として、夢前学校給食センターが担当する学校・園への給食配膳員の必要性と予算編成の手順について。
もっと読む
|
2018-09-11
|
姫路市議会
|
平成30年第3回定例会−09月11日-03号
|
普段の授業日では給食前の下校の場合は閉所ですが、給食後の下校時は開所となります。
もっと読む
|
2018-09-05
|
赤穂市議会
|
平成30年第3回定例会(第2日 9月 5日)
|
6番の学校園施設整備事業170万円の減額につきましては、中学校営繕工事の執行残の整理を行いますとともに、高雄小学校給食配膳室の冷蔵庫の更新及び市内3中学校にストーブ
もっと読む
|
2018-08-31
|
小野市議会
|
平成30年第413回定例会(第1日 8月31日)
|
システムというのを本格稼働させる義務教育9カ年の情報を一元管理し、適切な生徒指導へとつなぐことで、小中一貫教育のさらなる掘り下げ、深化を図るとともに、老朽化した学校給食
もっと読む
|
2018-06-27
|
姫路市議会
|
平成30年6月27日総務委員会−06月27日-01号
|
◆問
現在、文化コンベンションセンターや中央卸売市場、南部学校給食センターの話など、市として支出の計画ばかりであるが、財政運営としては大丈夫なのか。
もっと読む
|
2018-06-27
|
姫路市議会
|
平成30年6月27日文教・子育て委員会−06月27日-01号
|
◆問
小学校給食は自校方式ではないのか。委託関係を教えてほしい。
もっと読む
|
2018-06-26
|
小野市議会
|
平成30年第412回定例会(第4日 6月26日)
|
また、昨年度は、市内全域において10分以内の救急到達を可能とした第三の救急拠点、消防北分署や、災害時にはその北分署と連携して炊き出し等災害支援の拠点ともなる新学校給食
もっと読む
|
2018-06-22
|
洲本市議会
|
平成30年第4回定例会(第4日 6月22日)
|
また、2008年6月に改正された学校給食法でも、学校給食において地場農産物の活用に努めることが法律として位置づけられました。
もっと読む
|
2018-06-22
|
明石市議会
|
平成30年文教厚生常任委員会( 6月22日)
|
(3)中学校給食について、安全・安心な温かい給食を安定的に提供するとともに、給食を活用した食育を推進することでございます。
もっと読む
|
2018-06-21
|
多可町議会
|
平成30年第85回定例会
|
(第1号) 議案第54号 平成30年度兵庫県多可郡多可町介護保険特別会計補正予算(第1号) 議案第55号 平成30年度兵庫県多可郡多可町学校給食事業特別会計補正予算
もっと読む
|
2018-06-21
|
洲本市議会
|
平成30年第4回定例会(第3日 6月21日)
|
そのほか、交流会や給食を一緒に食べる機会を設定するなど、ふだんから触れ合う機会が設けられております。
もっと読む
|
2018-06-20
|
洲本市議会
|
平成30年第4回定例会(第2日 6月20日)
|
具体的には、特に学校現場からの要望が高く、学校ではなく、教育委員会が取り組むべき内容に上げられているのが、給食費の公会計化があります。
もっと読む
|
2018-06-20
|
稲美町議会
|
平成30年第250回定例会(第2号 6月20日)
|
待機児童対策のため、コスモス児童館を保育所にとのご提案でございますが、コスモス児童館を保育所に改修するためには給食設備の設置、園庭の整備、新たな保育士及び調理員の
もっと読む
|