12932件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

香美町議会 2022-12-20 令和4年第136回定例会(第4日目) 本文 開催日:2022年12月20日

まず、13ページのごみ処理、最終処分場水処理施設修繕料160万1,000円について、内容説明してください。  それからもう1点、18ページの非常備消防、消防団員福祉共済見舞金83万5,000円の説明も求めたいと思います。  以上、2点です。 ◎議長(西谷 尚) 町民課課長田村慶太君。

猪名川町議会 2022-12-16 令和 4年第412回定例会(第2号12月16日)

また、妊娠届出によりまして、出産時期も把握しておりますことから、予定時期に出生の届出がない方につきましては、助成券の使用状況から妊婦健診の受診実績確認などを行うとともに、県外医療機関利用される方などにつきましては、直接ご本人に連絡を取り、必要な支援につなげているところでございます。

香美町議会 2022-12-16 令和4年第136回定例会(第3日目) 本文 開催日:2022年12月16日

令和3年度決算では、対策合計164万2,000円で、ライフデザイン構築支援事業委託料が148万5,000円、結婚サポーター事業助成金が15万7,000円でした。令和4年度におきましては、対策が183万3,000円、ライフデザイン構築支援事業委託料が100万円、結婚サポーター事業助成金が50万円、若者交流事業委託料30万円、印刷製本3万3,000円です。

加東市議会 2022-12-15 12月15日-02号

例えば今年7月からは「乳幼児等及びこども医療助成制度」を所得制限なしで高校生に相当する年齢まで助成を拡大したことや、子育て経験のある配達員が毎月紙おむつなどの子育て用品をお届けし、赤ちゃんと保護者を見守る「かとうすこやか定期便」、就学前の子どもがいる世帯に年額3万円を交付する「スマイル交付金」、またおたふく風邪ワクチン接種費用の全額助成、子ども成長記録の作成や市からのお知らせ、予防接種間隔確認

播磨町議会 2022-12-13 令和 4年12月定例会(第2日12月13日)

本町は、福祉の基盤を充実させることを目的とし、平成28年度からグループホーム建設等補助事業予算化したが、誘致は3年間実現されなかった。引き続き誘致策として、国及び県の補助を除き、500万円を上限として、建設等の補助を続けた結果、空家等の一戸建てを利活用し、開設希望者が増えてきた。しかし、今年度の補助金は既に執行しており、建設等補助ができない状況にある。

三木市議会 2022-12-12 12月12日-04号

続きまして、2つ目の転居時の支援内容実績のうち、1つ目の御質問母子父子寡婦福祉資金貸付制度についてお答えいたします。 母子父子寡婦福祉資金貸付制度は県が実施しており、母子家庭父子家庭寡婦の経済的な自立と生活意欲の助長を図るとともに、児童福祉を推進することを目的とした貸付制度でございます。 

猪名川町議会 2022-12-09 令和 4年第412回定例会(第1号12月 9日)

次に、生活部福祉課の所管部分についてであります。  まず、重度身体障害児者訪問リハビリ利用料助成事業が当初予算から減額となっているが要因はとの質疑に対して、脳性麻痺等で肢体不自由の重度障がい児が訪問リハビリステーションによる訪問リハビリ時に利用料の9割を助成する事業で、4人の利用があった。

姫路市議会 2022-12-08 令和4年12月8日厚生委員会−12月08日-01号

現在、補正予算議案も提出されているように、電気、ガス代等が高騰しており、維持管理も上がっていると思うがどうか。 ◎答   指定管理料については、現指定管理者の5年間の平均額を基準に人件等の増額を見込んで算定して設定したものである。これは、健康福祉局で任意に決定しているものではなく、財政課行政経営課算定根拠に基づいて算定している。  

明石市議会 2022-12-08 令和 4年第2回定例会12月議会 (第4日12月 8日)

次に、2項目め、離婚後の養育立替支援事業についてお尋ねします。  本市では、虐待やネグレクトなどからの見守りを目的としたおむつ定期便や、保育料などの5つの無償化など、様々な子育て支援施策を行っています。子育て世帯の皆様からは、医療おむつに充てるつもりだったお金が、子供のやりたいことや欲しいものに充てられ、とても感謝しています。

芦屋市議会 2022-12-08 12月08日-03号

◆19番(川島あゆみ君) 18歳までの医療助成についてなんですけれども、来年度から東京都が18歳まで子ども医療助成を拡充させるということなんです。これは、東京都という非常に大きな自治体が動かれるということなので、本当に全国的に大きな影響を与えるんじゃないかなと私たちは期待もしています。 

三木市議会 2022-12-07 12月07日-02号

不妊去勢手術には1頭2万円前後がかかり、兵庫県下では15の自治体補助金助成を行っており、北播磨でも今年の4月から多可町が費用助成を始めています。 そこで、3点お伺いします。 1点目に、衛生面での対策についてお伺いします。 2点目に、不妊去勢手術への助成についてお伺いします。 3点目に、地域猫活動の推進についてお伺いします。 

芦屋市議会 2022-12-07 12月07日-02号

2018年4月より、芦屋市は通学の半額を助成するという遠距離通学助成制度を開始しましたが、奥池地区以外で対象となる児童はおりません。 この制度南芦屋浜からの通学に当てはめてみると、まず、南芦屋浜のバス停から潮見小学校を経由するバスがなく、助成制度対象が4キロという条件を満たす通学距離でもありません。

姫路市議会 2022-12-06 令和4年第4回定例会-12月06日-04号

項目めは、所得制限を撤廃し、高校卒業までのこども医療無料化をということです。  まず1点目は、こども医療助成制度所得制限は撤廃をということです。  こども医療無料化を求める運動は、女性団体を中心に粘り強く署名活動議会への請願を繰り返し行う中で、ようやく2014年9月議会において全会一致請願が採択されました。  

播磨町議会 2022-12-06 令和 4年12月定例会(第1日12月 6日)

事業番号0000991地域生活支援事業の19節扶助091移動支援事業の増は、当初見込みを上回ることによるものです。  2目老人福祉、事業番号0001015後期高齢者医療等負担事業の18節負担金補助及び交付金551後期高齢者医療広域連合負担金の減は、負担金の確定によるものです。  

明石市議会 2022-12-06 令和 4年第2回定例会12月議会 (第2日12月 6日)

分かりやすく言うと、18歳の誕生月を迎える年度末まで、いわゆる明石市の高校生医療無料化も同じでありまして、これも高校に行っていなくても、中退しても、医療無料でありますので、対象は同じであります。大体8,100人おられます。もっとも、財源などの問題がありますので、より手厚いほうが望ましいと思いますが、お金に限りがございます。