26件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

加東市議会 2020-09-17 09月17日-02号

次に、令和3年度新年度予算編成方針事業見直し等必要性についてでございますが、国の令和年度予算編成においては、各省庁からの概算要求期限例年から1か月遅らせ、9月末期限となっておりますが、市の予算編成方針におきましては、9月末に発出し、例年どおりスケジュール予算編成を進める予定としております。

加東市議会 2019-09-03 09月03日-01号

分割ということでの数量計算のし直しとか、そういったものの業務を再度委託するということであります。 ○議長(小紫泰良君) 小川君。 ◆11番(小川忠市君) この枠外の下のほうに米印で、建設工事費についてはこのたびの入札不調に伴う再設計により今後変更する予定ということは、工事費が上がるということでしょうか、下がるということでしょうか。 ○議長(小紫泰良君) こども未来部長

加東市議会 2018-12-18 12月18日-02号

健康福祉部長丸山芳泰君) 今、大畑議員が言われましたように、額にしては本当の概算で荒っぽく計算してもそんなに大きくならないのかなとは思いつつではございますが、そういう助成をしようとしたときにどのような予算規模になるのか、全体規模を把握する上で今のところデータ不足、それから最終的にも社会保険にいってる方が多いという状況の中で、もう全体に全くつかめないという状況でございますので、いましばらく国がああいう

加東市議会 2018-09-19 09月19日-02号

仮置きした蔵書は、蔵書数内容精査を行いまして、平成36年度を目標に3館への再移管や数量調整廃棄処理を行う予定でございます。 続いて、3点目の3館体制にすることにより開館時間の延長や開館日数拡大等市民にとってより便利で使いやすい図書館にするための取組についての御質問ですが、滝野図書館休館日を水曜日、祝日の翌日、年末年始とし、東条図書館休館日と同じにする予定です。

加東市議会 2017-12-15 12月15日-02号

公共施設適正計画では、平成28年から平成37年までの10年間で、新設、大規模改修、それらに伴う設計や、用地取得費取り壊し費用などの臨時的項目概算費用は約171億円、施設を維持管理していく経常的項目概算費用は約61億円で、合計では約232億円を見込んでいます。平成28年から平成29年度の公共施設適正化計画推進について、現在までの進捗状況はどのようになっているかお伺いいたします。 

加東市議会 2017-09-20 09月20日-02号

まず、農業振興について、県の方針を参考に作付計画を立てることについての加東市としての主体性に関してということでございますが、昨年までは国が翌年産米需要見通しを11月末に発表し、その需要量の約2.4%を兵庫県の生産数量目標として示されておりました。 本年からは国の発表を受けて、県が生産目安として12月中旬に県下の市町に示す予定でございます。

加東市議会 2017-03-01 03月01日-01号

今、概算で1,600件、そのうち再度精査をしておりますので若干この件数が少なくなる見込みでございます。 ○議長藤尾潔君) 山本君。 ◆14番(山本通廣君) それで、ここに空き家等対策審議会が上がっているんですけれど、この空き家等対策審議会ではどういう審議をされているんでしょうか。 ○議長藤尾潔君) 市民生活部長

加東市議会 2016-09-16 09月16日-02号

最後に、3点目の当初の予算額の範囲内で整備を完了できるのかどうかについての御質問ですが、戸別受信機設置工事を行うには、工事連絡表により申し込みをしていただく必要がありますが、設置申し込みを先延ばしにされている場合や設置の同意が得られず、設置できない場合などについては戸別受信機設置ができないため、この場合の数量想定世帯数を下回ることになりますので、減額となります。 

加東市議会 2015-12-01 12月01日-01号

予算につきましては、予算要求時といいますか、精査時に単価、数量等きちっと計上して予算額を見積もっております。そのことについては、きょう答弁をさせていただきました職員についても存じておるところでございますが、それが頭から抜けてしまっておるというところがございます。

加東市議会 2012-12-13 12月13日-02号

この需要量加東市に関係する集荷業者を通じ、酒造メーカーが求めている数量となることから、これを確保するための各集落水田面積転作率調整によって支障が出ることのないように各集落に割り当てられた配分数量に対し、まず優先的に山田錦等酒米需要量配分することとし、その標準的な反収、それによりウルチ米反収と区別してその面積を確保していくという方法でございます。 

加東市議会 2012-06-13 06月13日-02号

このことにつきましては何点かの御質問をいただいておりますが、まず第1点目の市としての今後の取り組みについてのスケジュール国庫補助事業の対象に向けての取り組みは本当に可能なのかどうかと、こういったお尋ねでございますが、今後のスケジュールとしては、給水計画書策定業務委託に係る入札手続を進めておりますので、業者が決定次第、契約を行い、今年度中に嬉野東地区基本給水計画案を策定して概算事業費を算出することとしております

加東市議会 2010-03-02 03月02日-01号

もう一つは、市道、生活道路の舗装も1地区要望で路線が多数ありますということでありますので、どれぐらいの数量があるのか。そして、最後に私も一議員でございます。そういった中で、代表区長を通じてするという、この1地区要望はこれは絶対廃止をしていただきたいと考えますが、御答弁をお願いいたします。 以上です。 ○議長藤田靖夫君) 総務部長

加東市議会 2009-12-15 12月15日-02号

次に、加東市の減反政策との関連ですが、平成22年産米都道府県別生産数量目標が12月1日に国より県に通知がありました。兵庫県については、前年より0.2%減の19万3,010トンの生産数量目標が設定されました。それを受けて、兵庫水田農業推進協議会市町別生産数量目標配分協議を行い、加東市へは12月25日に平成22年産米需要量に関する情報の通知がある予定でございます。

  • 1
  • 2