720件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宝塚市議会 2022-09-07 令和 4年 9月 7日産業建設常任委員会-09月07日-01号

今回、鋼材価格の著しい上昇に伴う差額の増額及び現地状況を踏まえた数量精査により変更が必要となったことから各費用に増減が生じたため、契約金額を第3回変更契約金額から231万2,200円増額し、4億4,478万9,400円に変更しようとするものです。  以上、よろしく御審議賜りますようお願いいたします。 ○江原 委員長  当局からの説明は終わりました。  説明に対して何か確認することはありますか。  

宝塚市議会 2022-06-15 令和 4年第 2回定例会−06月15日-04号

次に、デザインマンホール蓋製作費につきましては、デザイン内容数量によって異なるため一概には申し上げられませんが、型枠作成費鉄蓋本体費を含め1枚当たりの製作費は40万円となり、これに加えデザイン費も必要になります。また、製作に当たってはアニメ、漫画などには著作権があり、ライセンス料が別途必要になります。

宝塚市議会 2022-05-30 令和 4年 5月30日総務常任委員会-05月30日-01号

なので、仮設足場づくり、あるいは共通仮設として行う資材の運搬であるとか、カヤの処分費であるとか、あるいは下地調整は竹を使うとかというような特殊な加工を施すという、それぞれ数量、面積に応じた単価を用いまして、それで1,110万円という数字を出してきているというところでございます。  

明石市議会 2021-03-18 令和 3年建設企業常任委員会( 3月18日)

さらに今後、どうやって方針を進めていくのかというような質問でございますが、ただいま水道局のほうでは、全国に先駆けまして、概算数量を用いた設計、過去の工事の実績を精査して、その中から大体これぐらいであろうという概算数量をはじいて、その概算数量に基づく設計を発注するというような形を今、試行しておりまして、その試行がうまくいきますと、設計の手間というのを非常に省くことができると考えております。  

姫路市議会 2021-03-08 令和3年第1回定例会−03月08日-04号

公表されています概算事業費のうち、特に高額な施設の新体育館や市民プール事業費の根拠と21世紀都市創造基金市債民間資金活用分の各財源をお示しください。  また、今年1月に手柄山スポーツ施設整備運営事業実施方針要求水準書(案)が発表されましたが、要求水準書(案)に示す内容概算事業費で賄えるのか、整合性について心配するところでありますが、ご見解をお聞かせください。  

丹波市議会 2021-03-03 令和 3年総務文教常任委員会( 3月 3日)

この部分につきましては、中に含まれてましたチラシ等につきましては、今後も継続して使用する分がございますので、最初の数量で確定したもので受け取りをさせていただいております。また、封入封緘業務そのものはICOCAの契約とは逆に封入封緘業務内数で、少ない数で発注をいたしておりました。

神戸市議会 2021-02-22 開催日:2021-02-22 令和3年建設防災委員会 本文

(12)備蓄物資確保等については,感染拡大複合災害に適切に対応するため,必要な備蓄物資の在庫数量・必要数量把握の上,確保するとともに市民への備蓄品確保を呼びかけてまいります。  以上,令和2年度神戸市一般会計補正予算及び新型コロナウイルス感染症対策につきまして一括して御説明,御報告申し上げました。

加古川市議会 2020-12-03 令和 2年総務教育常任委員会(12月 3日)

稲次誠委員   決済代行業者によって使う機器に違いがある中で、概算でレジなどの機器積算が出ていることの理解ができないということです。ある程度、事業者を絞り込んでいて、この業者であればこの機器を使っているということがあっての積算なのかということをお尋ねしています。 ○福本収税課課長   業者は数社ありまして全て調査した上で、今回のプロポーザルを行うことを考えております。

姫路市議会 2020-12-03 令和2年第4回定例会−12月03日-02号

取扱数量減少傾向が続いており、また、コロナ禍に伴う飲食業を中心とした取引への影響等もあり、場内事業者経営環境は厳しい状況ではありますが、現在、63社の場内事業者が新市場移転の意向を示されています。  今後の取扱数量の増加に向けた具体的な取組方策としましては、新市場コールドチェーン強化物流効率化などにより、施設設備面での機能強化が図られます。  

西宮市議会 2020-09-24 令和 2年 9月24日決算特別委員会総務分科会-09月24日-01号

災害対策課担当課長   職員の登録率ですけれども、概算でいきますと大体8割から8割5分というふうになっております。  以上です。 ◆うえだあつし 委員   ありがとうございます。  8割から8割5分ということを頂いたんですけど、また中央病院の例を挙げさせてもらうと、メールアドレスの登録なんですけど、NAIS-NETのメールを登録しているような方も中にはおったというような話を聞いているんですね。

姫路市議会 2020-09-18 令和2年9月18日経済観光委員会−09月18日-01号

予算決算委員会経済観光分科会観光スポーツ局)の審査】 産業局              15時15分 議案説明議案第129号 中播農業共済事務組合農業共済事業会計決算認定について 報告事項説明 ・姫路市経済振興ビジョンの策定について ・中央卸売市場移転整備事業について ○委員長   中央卸売市場移転整備事業について、今後、当委員会において、委員共通の認識を持って論議していくために、新市場移転に係る概算整備事業費

加東市議会 2020-09-17 09月17日-02号

次に、令和3年度新年度予算編成方針事業見直し等必要性についてでございますが、国の令和年度予算編成においては、各省庁からの概算要求期限例年から1か月遅らせ、9月末期限となっておりますが、市の予算編成方針におきましては、9月末に発出し、例年どおりのスケジュールで予算編成を進める予定としております。

播磨町議会 2020-09-17 令和 2年 9月定例会(第4日 9月17日)

教育総務統括堀江昌伸君)  今後のことでございますけども、今後は定例会議、毎週開いてるわけなんですけども、その際に金額変更が生じるおそれのある場合、そういう場合については概算工事費なりの提示を受けて、概算にはなってしまうと思うんですけども、事前に金額把握をして、このようなことがないようにしていきたいと考えております。 ○議長神吉史久君)  他に質疑はありませんか。  松岡光子議員