398件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宝塚市議会 2022-10-03 令和 4年第 3回定例会−10月03日-05号

その中に、会計年度任用職員制度について、引き続き所要額の調査を行い、さらなる財政需要を満たすことと記載されてます。また、任期の定めのない短時間勤務職員制度の創設についても、地域児童育成会支援員のように短時間、勤務時間は短いですけど、ずっと恒常的に働いてる人を正規職員にすべきやと、正規職員にして全ての手当を正規職員と同じようにするという法律改正を自治労が今求めています。  

宝塚市議会 2022-09-29 令和 4年第 3回定例会−09月29日-03号

新型コロナウイルス感染症の急拡大救急現場が逼迫する中、救急車を呼ぶ、救急外来を受診する、急病やけがの初期対応で、もう一つの有力な選択肢となるのが、24時間電話看護師や専門医に医療相談ができる救急安心センター事業、#7119です。  総務省消防庁は、救急車を呼ぶべきかどうかを電話で24時間相談でき、住民の不安を解消すると言われている共通ダイヤル#7119の導入を自治体に呼びかけています。  

宝塚市議会 2022-09-28 令和 4年第 3回定例会-09月28日-02号

再分配に関しては、標準的な団体規模をモデルに、通常必要な支出額のうち一般財源基準財政需要額として、通常確保する税収入額などを基準財政収入額として算定し、その収支不足額に対して交付される仕組みとなっています。  病院事業に係る基準財政需要額については、個別算定経費の中の保健衛生費という項目に計上され、算定に関しては病床数などを基に算定されます。  

宝塚市議会 2022-09-12 令和 4年 9月12日産業建設常任委員会-09月12日-01号

それと、もう一点なんですけれども、救急車で救急隊の方が、今はコロナ患者さんが多いということもお聞きしているんですけれども、防護服。1台行ったら、防護服ってすぐ着替えて、また次に対応していくということが大事だと思うんですけれども、今の状況を教えていただけますか。 ○江原 委員長  高橋部隊指揮調整担当次長

宝塚市議会 2022-09-09 令和 4年 9月 9日文教生活常任委員会-09月09日-01号

それで、うちでもいっぱいいっぱいにコロナ対応病床を使って、そこの病床はいろんな疾患があっても診れるような、いわゆる救急とか重症患者が診れる看護師をそろえていまして、そういう対応ができるようにはしているんですけれども、何せその病床自身が限りありますもので、ちょっと期待に沿えないときも確かにあるかと思います。 ○北野 委員長  横田委員

宝塚市議会 2022-09-07 令和 4年 9月 7日産業建設常任委員会-09月07日-01号

本件は、本市が保有する8台の救急自動車のうち、老朽化した1台を更新整備することで救急需要対応するとともに、一層の救急体制充実強化を図ろうとするものでございます。  提案議案25ページを御覧ください。  取得しようとする財産の内容ですが、救急自動車1台です。  救急車の配置場所は、東消防署としています。  取得金額は、税込み金額で2,277万円です。  

宝塚市議会 2022-09-01 令和 4年 9月 1日文教生活常任委員会-09月01日-01号

(イ)の救急車受入強化による救急入院患者増につきましては、入院患者の約20%が救急からの入院ということになっておりますので、下から3行目に書いておりますように、お断り件数を減らすとともに、救急車からのファーストコール市立病院にかけてもらえるよう体制整備を進め、救急車の受入件数を1日に5台以上増やすことで入院患者数増加しますということで記載のほうをさせていただいております。  

宝塚市議会 2022-09-01 令和 4年第 3回定例会−09月01日-01号

年度宝塚下水道事業会計決算認定について 議案第102号 工事請負契約((都)荒地西山線道路新設改良工事(その1))の締結について 議案第103号 工事請負契約市営火葬場空調設備外更新工事)の締結について 議案第104号 工事請負契約宝塚市新ごみ処理施設等整備運営事業 整備工事)の締結について 議案第105号 工事請負契約((都)荒地西山線道路新設改良工事(その2))の変更について 議案第106号 財産救急自動車

宝塚市議会 2022-06-27 令和 4年 6月27日議員総会-06月27日-01号

市立病院は、これまでも公立病院として市民が必要とする医療を提供してまいりましたが、引き続き医療提供体制を継続していくには、現在の病院経営における課題に加え、将来の人口減少少子高齢化に伴う医療需要の変化や医師の働き方改革、建物の老朽化などの課題に適切に対応する必要があります。

宝塚市議会 2022-03-14 令和 4年度予算特別委員会-03月14日-02号

今後、状況も考えながら対象者についてはどうしていくのかということは検討していかないといけないとは考えておりますが、今のところ募集人員需要というのもかなり多いというのもありますので、今のところは対象者拡大とか、その辺は考えてはございません。  以上です。 ○大川 委員長  川口委員

宝塚市議会 2022-02-24 令和 4年第 1回定例会−02月24日-02号

3次救急あるいは災害時のときなどの転送におきましても、重症化した患者さんの治療を行うことが円滑にできます。  また、今年度から兵庫医科大学は医療大学も合体いたしますので、医師以外の例えば看護職でありますとか医療技術職員、あるいは病院経営の知識が豊富な事務系職員などの人材確保におきましても積極的に連携が行っていけると、このように考えております。  以上です。 ○三宅浩二 議長  藤岡議員

宝塚市議会 2021-11-22 令和 3年11月22日文教生活常任委員会-11月22日-01号

現状コロナ専用病棟での救急科の医師患者対応による救急患者搬送受入の制限、また、より多くのコロナ重症患者受入体制確保のため、緩和ケア病棟休棟、また、患者受診控えというものが大きくしており、現状も、まだ不透明な状況が続いております。一方で、ワクチンの接種率増加カクテル療法拡大及び新規治療薬導入による重症化の抑制が期待されております。  

宝塚市議会 2021-10-28 令和 3年度決算特別委員会−10月28日-05号

そもそも今回、経常収支比率92.1という改善したところもあるけれども、財政見立て財政需要の増などによって令和8年度には76億余りが不足していくということも指摘されています。私は、個人的には今回の決算は数字的にはよかったと思っているんですけれども、恐らく二、三年後にこういう人件費の話をしていかないといけない財政状況なんだろうと私は推測しています。

宝塚市議会 2021-10-24 令和 3年度決算特別委員会-10月24日-02号

◆冨川 委員  そのような格好で決算規模が大きくなっているわけですけれども、決算規模が大きくなることによって健全化判断比率等影響することがないのかと私は思っているんですけれども、例えば標準財政規模基準財政需要額というものがその健全化判断比率に大きく影響しているベースの金額だと思っているんですけれども、決算規模が大きくなることでそのようなことに影響が及んでいませんか。そのあたりをお尋ねします。

宝塚市議会 2021-09-30 令和 3年第 3回定例会-09月30日-03号

次に、救急車の出動体制につきましては、本市では常時7台の救急車が稼働し、救急要請があった現場から近いところに所在する出動可能な救急車を選別して出動させています。  また、この7台の救急車が同時刻に出動することもあり、さらに救急要請がある場合は、平日の昼間においては臨時に救急隊を編成して、1台の非常用救急車を運用しています。