71件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

上郡町議会 2021-03-09 令和 3年第2回定例会(第2日 3月 9日)

町長遠山 寛君) 教育が非常に重要ということは、上郡のタイトルにある「夢ひらく教育」、子どもの可能性を最大限引き延ばしてあげることが教育の一番大事ところと感じておりまして、今回、詳しくは企画政策のほうから説明させますが、中学校に対して企業のプロジェクトを導入させていただいたのも一環というふうに感じております。 ○議長梅田修作君) 本林君。

上郡町議会 2021-03-02 令和 3年第2回定例会(第1日 3月 2日)

有識者会議の「国の基準は一定の科学的根拠をもって定められているものあり、それにより日本の廃棄物最終処分場環境上の安全が確保されてきたのも事実と考える」という回答はそのとおりと思う。可能性を追求する反対意見を尊重することはできないことから、採択反対する。  同じく反対討論議員必携に「町の権限に属さないものは不採択にするしかない」と明示されている。

上郡町議会 2020-12-03 令和 2年第7回定例会(第2日12月 3日)

調査の結果、もしも影響があるようあれば、地下ダムを造るといった対応法等環境影響が出ないように業者が対応いたします。  このよう問題点は、廃掃法に入った段階で、専門家がしっかり議論し、判断されます。単純に調査もせずに、可能性のみで反対していても、県は相手にしてくれないでしょう。

上郡町議会 2020-09-09 令和 2年第5回定例会(第2日 9月 9日)

町民全体の奉仕者あるから、けんかするということはなしに、町長にきちっと町民の声を届けなければならないと考えまして、町長、今までこういったことがほかの人にもされたことはありますか。 ○議長梅田修作君) 町長。 ○町長遠山 寛君) もちろんありません。ただ、状況説明をさせていただくことは可能ですか。

上郡町議会 2020-09-08 令和 2年第5回定例会(第1日 9月 8日)

こうした状況で、家庭内でも心理的分断が発生する可能性があります。実際に新型コロナウイルス影響でDVが増加していると警鐘も鳴らされています。  地域社会に目を向けると新型コロナウイルス感染者やその家族などに対する差別や風評被害が発生しているとの報道もあり、地域レベルでの人々の心理的分断が発生しています。

上郡町議会 2020-03-05 令和 2年第1回定例会(第3日 3月 5日)

教育総務課長深澤寿信君) 初期の駅家跡八反坪地区ございますが、ここも先ほどの調査整備委員会の審議を経てから、後期と同様の手続になると考えております。ただ、当該地区におきましては、非常に面積も広うございまして、また農地、農用地の指定解除などの各種の手続も踏まなくてはなりません。  さらには整備に着手するまでの条件が整うまでに、現在、田ございますが、遊休地化する可能性もございます。  

上郡町議会 2020-02-26 令和 2年第1回定例会(第1日 2月26日)

このよう状況下にありますが、豊か居住環境と、JR山陽本線智頭急行の発着駅があり阪神地域まで電車で2時間以内といった広域通勤可能本町の利点を活かした移住定住施策の推進、また特産品の開発や発掘、農商工の好循環と雇用の拡大、関係・交流人口拡大、あわせて有効自主財源確保策の1つとして、ふるさと納税制度などを積極的に活用していきたいと考えます。  

上郡町議会 2019-12-03 令和元年第7回定例会(第1日12月 3日)

当町では財政硬直化が進み、困難財政運営が求められております。引き続き、財政規律を遵守した持続可能財政基盤を堅持しつつ、教育福祉子育てなど町民生活を支える基礎的行政サービス確保と当町が目指す将来像、豊か自然に恵まれ、元気人情味あふれる安全安心住みよいまち実現に向けた施策に積極的に取り組んでいきたいと考えておりますので、議員各位の御理解と御協力を心よりお願い申し上げます。  

上郡町議会 2019-09-03 令和元年第5回定例会(第1日 9月 3日)

有害鳥獣はこれらに被害を及ぼす危険因子あります。有害鳥獣駆除は必要不可欠ありますが、本年7月20日のよう事故はあってはならないものあると痛感しております。  そこで、1番目に今回の事故に対して、当町の見解を伺いたい。  有害鳥獣駆除は必要不可欠あるが、今回、不幸中の幸い、人的被害はなかったものの、一歩間違えれば、死亡に至る可能性がある非常に危険事故あります。

上郡町議会 2019-06-05 令和元年第3回定例会(第2日 6月 5日)

ただ、現実の話をしまして、上郡には、まだ未利用地可能性のあるところがあると思っております。そこを埋めてからの話じゃないかと思っております。 ○議長山本守一君) 本林君。 ○2番(本林宗興君) そっちが先に売れてからという発言に聞こえたんですが、それはいかがものかと思うのです。私は、この交渉が安易ないことはよくわかっております。

上郡町議会 2019-06-04 令和元年第3回定例会(第1日 6月 4日)

9番目のゴールですが、産業技術革新基盤をつくろうということ、強靭インフラを整備し、持続可能産業化を推進するとともに、技術革新拡大を図る。  10番目、人や国の不平等をなくそうということ、国内及び国家間の格差を是正する。  11番目、住み続けられるまちづくりをということ、都市と人間の居住地を安全、強靭、かつ持続可能にする。  

上郡町議会 2019-03-07 平成31年第1回定例会(第3日 3月 7日)

町長遠山 寛君) 実際に、町内に残っているところというと、工業団地で未操業地あるところが一番大きい。あと廃校それに操業をやめたところ、そういったところも残っている中で、可能性があると考えておりまして、そこにつきましては、使える状態にしたいということで今、県のほうに特区申請をお願いしたりしておるところあります。 ○議長山本守一君) 本林君。

上郡町議会 2019-02-26 平成31年第1回定例会(第1日 2月26日)

結果として、9名の方より9件の意見を受付したが、上郡公立認定こども園基本構想(案)を変更するよう意見はなかった。  委員からの主意見は下記のとおりある。  パブリックコメントにもあったが、将来的に病児保育公立認定こども園にて対応する必要性が問われ、施設計画影響を与える可能性があるため、当町の現状と照らし合わせ早急に検討し報告するようにとの意見が出された。  

上郡町議会 2018-12-04 平成30年第4回定例会(第1日12月 4日)

町としましては、引き続き財政規律を遵守した持続可能財政基盤を堅持しつつ、教育福祉子育てなど町民生活を支える基礎的行政サービス確保と当町が目指す将来像「豊か自然に恵まれ、元気人情味あふれる、安全安心住みよい町」の実現に向けた施策に積極的に取り組んでいきたいと考えておりますので、議員各位の御理解と御協力を心よりお願い申し上げます。  

上郡町議会 2018-06-05 平成30年第2回定例会(第1日 6月 5日)

放置されると迷惑をこうむるのは地元住民地元行政あることは明白あります。よって、当町の取り組みを伺いたい。  太陽光発電そのものはクリーンで安全再生可能エネルギーあることは言うまでもないことありますが、発電事業者の資質により環境問題等に発展するおそれを多分に持っています。住民の安心安全の担保をとっていくのは、やはり行政の仕事と思い、今回の一般質問に取り上げました。

上郡町議会 2018-03-16 平成30年第1回定例会(第4日 3月16日)

本件は、持続可能医療保険制度を構築するための国民健康保険法等の一部を改正する法律施行に伴い、上郡国民健康保険条例の一部を改正する必要があることから提案された。  改正の趣旨は、持続可能医療保険制度を構築するための国民健康保険法等の一部を改正する法律施行に伴い、国民健康保険制度広域化になるため市町村の役割等について明確にするものある。  

上郡町議会 2017-12-05 平成29年第5回定例会(第1日12月 5日)

町としましては、引き続き財政規律を遵守した持続可能財政基盤を堅持しつつ、教育福祉子育てなど町民生活を支える基礎的行政サービス確保本町が目指す将来像「豊か自然に恵まれ、元気人情味あふれる、安全安心住みよい町」の実現に向けた施策に積極的に取り組んでいきたいと考えておりますので、議員各位の御理解と御協力を心よりお願い申し上げます。  

上郡町議会 2017-09-06 平成29年第4回定例会(第2日 9月 6日)

○8番(梅田修作君) 行政のスタンスとして、工場を拡張するときには、都市計画法でいうと工業系の用途で拡張してくださいと指導する方針ということですが、じゃあ、町内でどこなら建築可能のかといえば、テクノを除く町内には、竹万地区に準工業地域、ここしかないということになってくるわけです。竹万を見てみますと、そこも既にいろいろ施設が点在していますから、どれだけまとまった用地取得可能のか。