91件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

尼崎市議会 2010-06-08 06月08日-01号

36号 市民意見を聴いて議会改革を進めることについての陳情第20 陳情第37号 水道料金計算における特例の適用基準改正についての陳情第21 陳情第38号 事業仕分けの実施についての陳情第22 陳情第39号 保険適用によるよりよい歯科医療実現についての陳情第23 陳情第40号 後期高齢者医療制度早期廃止についての陳情第24 陳情第41号 子ども手当廃止についての陳情第25 陳情第42号 選択的夫婦別姓制度導入等

川西市議会 2010-03-26 02月23日-01号

〃〃〃 (〃)30平成22年度川西水道事業会計予算〃〃〃 (〃)31平成22年度川西病院事業会計予算〃〃〃 (〃)32平成22年度川西下水道事業会計予算〃〃〃 (〃)請願後期高齢者医療制度をただちに廃止することを求める意見書採択を求める請願22.3.122.3.26不採択賛成少数厚生経済22.3.9〃2保険でよりよい歯科医療実現意見書採択を求める請願〃〃〃 (〃)〃〃〃3「選択的夫婦別姓

加古川市議会 2010-03-25 平成22年第1回定例会(第7号 3月25日)

○(山川 博議員)   「選択的夫婦別姓を認める民法の一部改正」に反対する意見書ということになってますので、この意見書反対するということで大変回りくどい言い方になりますが、改めて態度表明をいたしておきます。  実は、この選択的夫婦別姓民法改正というのはずっと継続して国会でも法案提出されましたが、いろいろな形で反対もあって、これまで成立しておりません。

加西市議会 2010-03-25 03月25日-05号

また、本3月定例議会の会期中に、日本の子どもの未来を守る会近畿支部、また選択的夫婦別姓制度法制化反対をする陳情書永住外国人地方参政権付与反対する陳情書人権擁護法案の成立に反対する陳情書改正国籍法の厳格な制度運用を求める陳情書、以上4件の陳情書提出がございましたので、これも配付させていただいております。どうぞ後ほどご参照いただきたいと存じます。 それでは直ちに日程に入ります。

神戸市議会 2010-03-18 開催日:2010-03-18 平成22年総務財政委員会 本文

まず,陳情第233号及び陳情第244号は,選択的夫婦別姓を認める民法の一部改正反対を要請する意見書提出を求める趣旨であります。  次に,陳情第243号は,永住外国人地方参政権を付与することに反対する意見書提出を求める趣旨であります。  次に,陳情第245号は,改正国籍法の厳格な制度運用を要請する意見書提出を求める趣旨であります。  これらの陳情につきましては,後ほど意見決定いたします。  

神戸市議会 2010-03-18 開催日:2010-03-18 平成22年総務財政委員会 協議事項・名簿

                      │ │    5.会議の資料   掲載省略                        │ └──────────────────────────────────────────┘ 協議事項 1.請願第88号    中小業者自家労賃必要経費として認めることを要請する意見書提出を            求める請願 2.陳情第233号    選択的夫婦別姓

川西市議会 2010-03-03 03月26日-06号

本来、民法は、安定した家庭生活が営まれるよう夫婦関係親子関係などを保護するための基本的法制度であるが、夫婦別姓導入により、離婚が容易な社会システム形成につながることが懸念されるほか、親子兄弟間に別姓をもたらす場合もあり、子供の心に取り返しのつかない傷を与えかねず、我が国の将来に大きな禍根を残すと危惧する。 

川西市議会 2010-02-23 03月01日-02号

平成22年度川西農業共済事業特別会計予算28平成22年度川西介護保険事業特別会計予算29平成22年度川西用地先行取得事業特別会計予算30平成22年度川西水道事業会計予算31平成22年度川西病院事業会計予算32平成22年度川西下水道事業会計予算請願後期高齢者医療制度をただちに廃止することを求める意見書採択を求める請願〃2保険でよりよい歯科医療実現意見書採択を求める請願〃3「選択的夫婦別姓

加古川市議会 2009-12-02 平成21年第7回定例会(第2号12月 2日)

例えば夫婦別姓、選択別姓女性だけに求められる再婚禁止期間などであります。これは、この後取り上げる無戸籍児問題とも関連するものであります。賃金など労働条件の問題、自己実現への挑戦にはだかる女性ゆえ障害など、実質的な男女平等への課題は多くあると考えるものですが、ご所見をお聞かせください。  次に、妊婦健診助成の拡充について質問いたします。

伊丹市議会 2009-09-24 平成21年第5回定例会-09月24日-06号

なお、このような施設整備を図る一方で、家族介護者への支援ひとり暮らし高齢者夫婦のみの世帯地域における見守り体制の強化など、施設に入所することなく、できる限り住みなれた地域生活が継続できるよう在宅生活支援につきましても積極的に取り組んでまいりますので、御理解賜りますようよろしくお願いいたします。  次に、離職者へのセーフティーネットについての御質問にお答えいたします。  

香美町議会 2008-09-18 平成20年第31回定例会(第4日目) 本文 開催日:2008年09月18日

夫婦別世帯にしますと、保険料が3万何がしか安くなるよと。知っているものは、そのことを十分踏まえて対応して、それだけのものを得ているけれども、知らない者は大変損失をしているという報道がありました。で、お聞きしたいわけでありますが、本町においては夫婦別世帯の、まず申請が今までに何件あったか、夫婦別姓申請を受理するための条件、どのような条件があるのか。

芦屋市議会 2007-06-27 06月27日-02号

以前、私たち活動グループが、芦屋市女性センター市民企画に応募、採用された際にも、別姓も含めてそのような話題が出ました。このことに関する民法改正が遅々として進まないため、現状では婚姻による氏の変更はどちらかがしなくてはなりませんが、本市では通称使用は可能なのでしょうか。職業を持つ女性結婚により名前が変わるマイナスを補うという側面もあるように思います。 

明石市議会 2004-09-28 平成16年 9月定例会 (第4日 9月28日)

なお、議員提出議案第6号、選択的夫婦別姓制度導入を求める意見書提出のことにつきましては、審査の過程におきまして委員から、真の男女平等や女性人権、人格を考えた場合、選択的夫婦別姓は必要である。また、制度導入には、民法の一部改正等が必要であり、現時点で結論を出してしまうのは、時期が早過ぎるなどの意見が出されました。採決の結果、本案は賛成少数により否決とした次第であります。  

伊丹市議会 2003-09-24 平成15年第4回定例会−09月24日-05号

家庭内での男女、夫婦のみならず子供たちも含まれますが、家庭内での従来の役割分担を否定するのも、「ジェンダーフリー」思想の特徴です。家庭内での役割は、それぞれの家庭が決めればよいことです。一部の思想家、運動家と、それに同調した行政が、家庭のあり方に干渉し、これを指導するなどということは、許されるものではありません。全体主義的な極めて傲慢な振る舞いというべきです。

川西市議会 2002-04-01 06月19日-03号

経済社会構造変化の中で夫婦関係も夫の収入に依存した経済的相互依存関係から夫婦それぞれが独立して所得を得ることを前提とする精神的依存関係へと移行が進むと予測しているわけです。 経済的に依存し合わない個人の自立を基盤とした新たな家族関係形成障害にならないように社会的な制度改革を行う必要がある。例えば選択的な夫婦別姓制度導入されてきていますね。それはまさにそういう一歩であります。 

伊丹市議会 2002-03-11 平成14年第1回定例会−03月11日-06号

次に、選択的夫婦別姓についてでございます。21世紀女性世紀といわれ、男女平等の施策づくりが進んでおりますが、その中で法整備が停滞している施策があります。その一つに、夫婦が同じ姓を名乗るのも結婚前の姓を別々に名乗るのも自由に選択できる選択的夫婦別姓制度導入でございます。政府がこの制度導入のための民法改正案をまとめて6年になりますが、いまだに実現されておりません。