65件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小野市議会 2019-06-21 令和元年第417回定例会(第2日 6月21日)

2点目、休日・夜間死亡届受付について。  ご答弁は、市民福祉部長にお願いいたします。  平成12年より県内初となる市民課窓口土曜開庁が行われており、出生届婚姻届などの戸籍に係る届け出に関しては、休日や夜間でも24時間お預かりしていただいています。  そのような中、現在、死亡届だけは、休日も含め8時45分から17時15分の受付となっておりますが、その理由についてお伺いいたします。  

小野市議会 2019-03-11 平成31年第415回定例会(第2日 3月11日)

医療費無料小野市はいち早く中学校3年生から、いわゆる当時やっていなかった小学校6年生、そして中学3年生、今や高校3年生まで所得制限なしで無料化が進んでおります。それに対してペナルティーが国から科せられたり、いろいろありましたけれども、ほとんどのところは小野市に学んで、好むと好まざるにかかわらず医療費無料をやっていると。

小野市議会 2019-02-26 平成31年第415回定例会(第1日 2月26日)

一方、小野中学藤原崇太郎君は、81キロ級で柔道で全国制覇を今回やって、オリンピック候補になろうとしています。何と元気な小野市の子供たちであろうと思うわけでありますので、そういう拠点があそこの拠点でできれば、あそこに全国から集まるクロスカントリー拠点をつくってもいいんじゃないかと。  市長は、クロスカントリーをつくるんか思うたら、グラウンドゴルフ場西日本最大もつくるとか言うて、いろいろあるんです。

小野市議会 2018-09-20 平成30年第413回定例会(第2日 9月20日)

広場のフェンス等既設設備は、そのまま有効活用し、夜間でも安心して利用いただけるよう、照明設備防犯カメラ等を新設いたします。それに伴う電気設備工事など周辺環境整備を含め、工事費として1,140万円、看板設置等に60万円、計1,200万円を予算計上しております。  公共交通の基盤となる駅は、多くの人が交流し、地域に賑わいをもたらす地域コミュニティ拠点となるものです。  

小野市議会 2017-06-20 平成29年第407回定例会(第2日 6月20日)

つまり、小学高学年になりますと、自分たちは低・中学年と違うんだ、中学生と同じように定期テストをするんだという、そういう意識を持たせるための手段として行っているところでございます。  川島教授は、昨今のスマートフォンテレビ等情報通信技術の急速な普及、発展が前頭前野の発達を阻害し、再び人間の脳が動物に近づいていく恐れが出てきていると危惧されております。

小野市議会 2017-03-09 平成29年第405回定例会(第2日 3月 9日)

第1項目、議案第15号 小野夜間歩行者等安全確保に関する条例の制定について。  交通安全に関しても、やはり自分の命は自分で守る自助の努力が必要です。かねてより歩行者交通安全対策交通事故防止を図るための1つとして、夜光反射材着用促進の必要を何度も質問させていただいた者といたしましては、このような条例ができることをうれしく思うところです。

小野市議会 2015-03-12 平成27年第395回定例会(第3日 3月12日)

これ従来から小野市が特に力を入れて取り組んできた分野でございますけれども、この今一貫した支援ということで、中学3年生までの医療費の完全な無料化の継続、それから保育料軽減不妊・不育治療費助成、産後ケア事業も新年度、27年度立ち上げますし、またそういった若い夫婦が子供を産んで育てやすいそういう環境の創造など、その子育て環境整備子育て支援のさらなる充実というのが1点目に上げられるのかなというふうに

小野市議会 2015-03-11 平成27年第395回定例会(第2日 3月11日)

2点目は、カメラですね、これカメラ性能なんですけれども、カラー撮影ができて、38万画素というような形で表示をされておりますけれども、それ以上の画素数赤外線機能がつく、要は夜間でも撮影可能というところで、記録時間は1日24時間の7日間以上の記録ができるという性能を有するカメラですね。

小野市議会 2014-12-19 平成26年第394回定例会(第3日12月19日)

そんなこと言ったら、市長、ちょっとおまえ、野党かいうていう話になるんですが、そうじゃなくて、経営的な感覚と今のシチュエーションから言えば、そんな簡単に、きのうも言いましたけどね、東京一極集中の工場、本社機構を地方へ移したら、じゃあ家族もそろって必ず行きますかというと、やっと東京の開成中学へ入って東大コースへ行けるのに、あなた行ってきてよって、奥さんと子供はこっちにおりますいうのは間違いないですな。

小野市議会 2014-12-18 平成26年第394回定例会(第2日12月18日)

小野市では、夜間交通安全対策に有効な反射材の活用を啓発するため、いきいき湯快スタンプ講習高齢者現代セミナーなどでおよそ600個、小野交通安全協会から免許の更新時に協会へ入られた方へおよそ4,700個の夜光反射材が配布されています。全員の方が夜間の外出時に使ってくださればよいのですが、引き出しに大事にしまっておられるのが現実のようです。

小野市議会 2014-09-24 平成26年第393回定例会(第3日 9月24日)

まず、区画線などの交通安全施設整備は、毎年交通安全施設整備事業費約1,200万円を充当してガードレールを初め転落防止柵設置やその更新を図るとともに、夜間の交差点、あるいはカーブ等安全対策として道路照明灯設置を行っております。また一方、道路の構造を保全し、交通の安全と円滑を図るため、区画線更新道路標識設置など、さらには視線誘導標やカーブミラーなどの設置を行っております。  

小野市議会 2014-02-26 平成26年第390回定例会(第1日 2月26日)

小野市では、県内市町に先駆けまして、平成21年度から中学3年生までの医療費所得制限なしのいわゆる完全無料化を実施し、特定不妊治療費や、あるいは不育症治療費助成など、さまざまな子育て支援を行ってまいりました。小野市の子育て環境は、日本経済新聞の行政サービス調査におきまして、近畿111市の中で第1位にランキングをされたこともあります。