898件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宝塚市議会 2022-12-16 令和 4年12月16日文教生活常任委員会-12月16日-01号

あとちょっと併せて質問なんですけれども、1ページ目の、6本のバトンが目指す5年後のみんなの姿、の中で、保育、保育園というのがあります。本当に保育園によっては、お昼の給食がすごく充実したりとか、おやつなんかでも、本当に麩菓子だとか昔からのものを提供されているところもあると思うんですけれども、この保育、保育園というのは、市内の全域にわたるんですか。 ○くわはら 副委員長  佐藤健康推進室長

宝塚市議会 2022-11-22 令和 4年11月22日総務常任委員会-11月22日-01号

ただ、一方で、政府のほうから、電気代ですとかガス代ですとかのそういった高騰に対して、事業に対する、電気会社ガス会社とかに対する支援というのも新たに発表されているところでございますので、今後の物価高騰等の現状、また資料にもありますように、施設によってやはり非常に要求額との乖離というのはどうしても生じてしまいます。

宝塚市議会 2022-11-17 令和 4年11月17日総務常任委員会-11月17日-01号

資料1の(30)(32)(39)(44)(47)(48)(49)の保育施設等への一時支援金資料なんですけれども、基準は次のページ定員により異なるというところなんですけれども、確認で、放課後児童クラブ施設定員は様々やと思うんですけれども、次ページ保育施設定員と同じように、その人数規模によって1施設当たりの金額が決まるのかというところと、あと、この中には入っていないんですけれども、横の資料の31

宝塚市議会 2022-10-12 令和 4年10月12日議員定数の在り方に関する調査特別委員会-10月12日-01号

保育の数も年々増加傾向、若干増加傾向にあり、2020年の待機児童者数は303人と不名誉な数だったにもかかわらず、2021年には58人に減少するなど、育児のしやすいまちになっていると感じました。しかしながら、1歳から3歳の受入体制はいまだに弱いとも感じます。4人以上の世帯、いわゆるファミリー世帯をさらに増やしていくためには、1から3歳の受入体制を強化していく必要があると思います。  

宝塚市議会 2022-10-03 令和 4年第 3回定例会−10月03日-05号

日本は少子化で、子どもの数は年々減少していますが、保育学童保育への入所希望者は減るどころか、少しずつ増えてきています。そのため、学童保育待機児童は毎年発生し、令和4年度の早期申請時には23の育成会中8育成会民間児童クラブ16のうち2つのクラブの合計10施設193名の待機児となりました。  現在、市が実施している地域児童育成会の定数は、一部を除いて上限80名と定められています。

宝塚市議会 2022-09-30 令和 4年第 3回定例会-09月30日-04号

具体的には、各自治体は、保育認定こども園放課後児童健全育成事業及び学校に医ケア児が家族の付添いなしで希望する施設に通えるよう、保健師助産師看護師准看護師、またはたんの吸引等を行うことができる保育士や保育教諭、介護福祉士等の配置を行います。  そこで、伺います。  教育保育施設での受入状況及び未就学児受入れ進捗状況と今後の方向性や課題についてお答えください。  

宝塚市議会 2022-09-29 令和 4年第 3回定例会−09月29日-03号

本市では、ファミリー層転入促進を目標に、子どもや家庭への切れ目のない相談体制の構築や保育施設待機児童解消などを進め、子育て世代に選ばれるまちづくりを行っています。  このような取組に加え、まちの魅力を高め、積極的なプロモーションを行うことにより、子育て世代のみならず、新婚世帯転入にもつながると考えています。  

宝塚市議会 2022-09-28 令和 4年第 3回定例会-09月28日-02号

また、日医総研が2020年4月に発行した資料においても、本市医師総数全国平均と比べて少ない状況ですが、診療数や診療医師数全国平均レベルであり、かかりつけ医の確保としては平均的であると認識しています。  また、市内の病院や近隣市の診療なども受診が可能であることから、一般診療への影響は少ないものと考えています。  

宝塚市議会 2022-09-08 令和 4年 9月 8日総務常任委員会-09月08日-01号

それから、ナンバー39番、保育等整備交付金返還金、このあたりちょっと説明を聞かせてもらいます。ナンバー55、戸籍住基台帳システム改修業務委託420万円。それから、ナンバー72から74、口腔保健センター管理運営事業について。それから、追加資料で出していただいた道路バリアフリー化整備事業増強補正追加資料ナンバー2資料ナンバー7番。

宝塚市議会 2022-09-06 令和 4年 9月 6日文教生活常任委員会-09月06日-01号

令和3年11月19日に閣議決定されましたコロナ克服・新時代開拓のための経済対策におきまして、看護介護保育など、コロナ少子高齢化への対応の最前線で働く人たちへの収入を上げることを目的としまして、国補助金によりまして本年2月から看護師処遇改善が9月まで行われます。続きまして、10月からは診療報酬を財源とします処遇改善に切り替わることから、診療報酬改定が行われます。

宝塚市議会 2022-09-05 令和 4年 9月 5日総務常任委員会-09月05日-01号

18ページの目5保育費では、私立保育誘致整備事業において補助金過年度精算に係る返還金を1億136万8千円計上しています。  次に、少し飛びまして22ページの款4衛生費、項2清掃費、目4塵芥終末処理場費では、新ごみ処理施設整備事業において整備工事費を2億3,524万5千円計上しています。  

宝塚市議会 2022-06-27 令和 4年第 2回定例会−06月27日-08号

議案の概要は、歳入歳出予算の総額に約10億9,400万円を増額しようとするもので、歳出予算の主なものは、民間放課後児童クラブ運営支援事業市立保育保育実施事業新型コロナウイルスワクチン接種事業新型コロナウイルス感染症対策市内事業者支援事業都市計画道路競馬場高丸線整備事業です。  

宝塚市議会 2022-06-20 令和 4年第 2回定例会−06月20日-07号

 (2) 見積りの中に、廃棄する際に必要な費用は含まれているか、契約内容にも廃棄について記載はあるか 3 宝塚水道事業経営戦略中間見直しを受けて  (1) 宝塚水道事業経営戦略中間見直しでは、財政収支のまとめにおいて、できるだけ早い時期の料金改定が必要と記載があるが、どう考えているのか 4 SDGsへの貢献を目指して  (1) 紙おむつのリサイクルの取組は検討しているのか  (2) 幼稚園保育

宝塚市議会 2022-06-20 令和 4年 6月20日総務常任委員会-06月20日-01号

まず、1つ目が、資料1(4~6、7)の子ども未来部保育施設育成会への支援のところなんですけれども、まず、保育施設のところで、1施設当たり支援金根拠についてなんですけれども、私立保育施設の日頃の光熱費とかを追っていっていないと思うんですけれども、その根拠については、公立保育光熱費の増を今回のことで増えたということなどを参考にして出されたものなんでしょうか。

宝塚市議会 2022-05-31 令和 4年 5月31日文教生活常任委員会-05月31日-01号

◎高田 管理部長  これ、全国的な傾向では、そもそもやっぱり保育需要というのが高いんですが、宝塚市は過去から幼稚園需要が非常に高かったということで、全国の流れとは少し違う傾向にありました。  具体的にいうと、大体全国的には保育の数の半分が幼稚園の数だと言われています。平成30年度で大体1万の公私立幼稚園保育は2万と言われていますから、大体倍ぐらいの数になってきます。