322件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

加古川市議会 2020-12-15 令和 2年第6回定例会(第4号12月15日)

との間における緊急通報システム事務事務委             託の廃止に関する協議について 第14 議案第151号 播磨町と加古川市との間における緊急通報システム事務事務委             託の廃止に関する協議について 第15 議案第131号 加古川ウォーキングセンターの設置及び管理に関する条例を廃             止する条例を定めること 第16 議案第140号 市道路線認定

加古川市議会 2020-11-30 令和 2年第6回定例会(第2号11月30日)

また、セーフティネット保証認定書発行状況についても併せてお伺いいたします。  小項目3、「今後のコロナ禍に対する医療経済対策について」。  国民健康保険料後期高齢者医療保険料減免制度所得300万円以下で30%減収だと全額免除介護保険料減免制度所得200万円以下で30%減収だと全額免除国民年金掛金免除、猶予の申請件数について、項目ごとにお伺いします。  

加古川市議会 2020-09-29 令和 2年第5回定例会(第5号 9月29日)

  1号 令和年度加古川一般会計歳入歳出決算 第19 認定第 11号 令和年度加古川市財産区特別会計歳入歳出決算 第20 認定第  2号 令和年度加古川国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算 第21 認定第  3号 令和年度加古川後期高齢者医療事業特別会計歳入歳出決算 第22 認定第  4号 令和年度加古川介護保険事業特別会計歳入歳出決算 第23 認定第  6号 令和年度加古川夜間急病医療事業特別会計歳入歳出決算

加古川市議会 2020-09-15 令和 2年福祉環境常任委員会( 9月15日)

認定第1号 令和年度加古川一般会計歳入歳出決算のことのうち本委員会付託部分認定第4号 令和年度加古川介護保険事業特別会計歳入歳出決算認定第6号 令和年度加古川夜間急病医療事業特別会計歳入歳出決算認定第7号 令和年度加古川歯科保健センター事業特別会計歳入歳出決算認定第8号 令和年度加古川緊急通報システム事業特別会計歳入歳出決算認定第9号 令和年度加古川市病院事業管理事業特別会計歳入歳出決算

加古川市議会 2020-09-14 令和 2年総務教育常任委員会( 9月14日)

公務災害認定委員会については、議員及び、臨時職員嘱託職員などの非常勤職員のうち労働者災害補償保険適用外の方を認定対象者としております。内容については、対象者に発生した災害、傷病、疾病などが、公務、通勤によって生じたものであるかを専門的見地から調査・審議いただき、公務災害としての認定について意見を聞く場となっています。

加古川市議会 2020-09-07 令和 2年第5回定例会(第1号 9月 7日)

  1号 令和年度加古川一般会計歳入歳出決算 第 5 認定第  2号 令和年度加古川国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算 第 6 認定第  3号 令和年度加古川後期高齢者医療事業特別会計歳入歳出決算 第 7 認定第  4号 令和年度加古川介護保険事業特別会計歳入歳出決算 第 8 認定第  5号 令和年度加古川公園墓地造成事業特別会計歳入歳出決算 第 9 認定第  6号 令和年度加古川夜間急病医療事業特別会計歳入歳出決算

加古川市議会 2020-06-15 令和 2年福祉環境常任委員会( 6月15日)

議案第59号 令和年度加古川一般会計補正予算(第2回)のことのうち本委員会付託        部分 3 所管事務調査環境部】 ・ごみ処理広域化進捗状況について 【市民部】 ・マイナンバー法に規定する特定個人情報保護評価の再実施におけるパブリックコメントの  実施について ・新型コロナウイルス感染症等に係る国民健康保険料減免制度について 【福祉部】 ・新型コロナウイルス感染症等に係る介護保険料

加古川市議会 2020-06-10 令和 2年第3回定例会(第2号 6月10日)

重度訪問介護とは、常時介護が必要な重度身体、知的、精神障害のある人がサービス利用対象で、自宅介護ヘルパーが訪れ、排せつやたんの吸引、入浴、食事など長時間の訪問介護サービスを提供しており、重度訪問介護があることで、家族の負担をサポートし自宅での自立した生活を送ることができ、非常に個別性の高い介護サービスだと言えます。

加古川市議会 2020-06-09 令和 2年第3回定例会(第1号 6月 9日)

その内容は、認定農業者等及び認定農業者に準ずる者が過半数を占めることが困難な場合、委員の少なくとも何分の1を認定農業者等及び認定農業者に準ずる者とすることが適当かというアンケートを実施した結果が、4分の1という回答が多かったためと農林水産省から聞いております。 ○議長(原田幸廣)   質疑を終了します。  次に、議案第65号について、質疑に入ります。                

加古川市議会 2020-03-16 令和 2年福祉環境常任委員会(3月16日)

補正のときにもお話ししたのですが、今、障害者というのは、高齢化重度化が進んでいる状況がありまして、サービスにおいても居宅介護、ヘルパー事業重度訪問介護、障害支援区分の4から上の方が利用する生活介護、共同生活援助、グループホーム、それから相談計画というような本当に重度化に対応したサービス充実が今回の増額に反映していると考えております。

加古川市議会 2020-03-11 令和 2年第1回定例会(第5号 3月11日)

それから、600万円が学校園支援ボランティアとか見守り活動、それから健康づくり講座ウェルネス健康チャレンジ等に参加される場合のポイント負担金として600万円ということなんですが、制度としては、このほかにも介護保険事業特別会計のほうで、一般介護予防事業費で、いきいき百歳体操とか介護施設でのボランティア活動に対するポイント負担金で865万円を見込んでおります。

加古川市議会 2020-03-09 令和 2年第1回定例会(第4号 3月 9日)

加齢によって難聴となり、生活に支障を来しているものの、規定以上の聴力があるため、身体障害者とは認定されない中軽度の加齢性難聴者への自治体支援が始まっています。そこで、国や県の動向についてご紹介し、本市においても補助制度を創設してほしいと願っているところであります。  国会では、日本共産党大門実紀史参議院議員が昨年の3月20日に、加齢性難聴者補聴器購入助成制度の創設について質問をしております。

加古川市議会 2020-03-03 令和 2年福祉環境常任委員会( 3月 3日)

福原自立支援担当副課長   給付費につきましては、高齢化重度化のところが強く反映された形での増額で特に、重度訪問介護になります。肢体不自由の重度の方が在宅で過ごすためには、24時間の介助が必要になり、それに対応した介護サービスです。また、相談給付でも重度化高齢化が進みその方に必要なサービス等相談も多岐にわたってふえています。

加古川市議会 2019-12-18 令和元年第4回定例会(第5号12月18日)

のこと 第24 議案第72号 市道路線廃止のこと 第25 議案第53号 令和年度加古川一般会計補正予算(第3回) 第26 議案第54号 令和年度加古川介護保険事業特別会計補正予算(第2回) 第27 議案第75号 駅北47~52街区土壌改良等工事請負契約締結のこと 第28 議案第76号 日岡山公園駐車場整備工事請負変更契約締結のこと 第29 議案第77号 加古川固定資産評価審査委員会委員選任