822件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宝塚市議会 2022-06-17 令和 4年第 2回定例会-06月17日-06号

だから、このMCI、軽度認知障がいに早期に気づいて適切な治療予防するなど対応すれば、実は軽度認知障がい、MCIの方は、分かって予防すれば回復するんです。その割合が14%から40%ぐらい。要するに認知症に移行しないというふうになるらしいです。  この認知症の前段階であるMCI、軽度認知障がいを早期に発見するためのツールがあたまの健康チェックということになるらしいです。

宝塚市議会 2022-03-18 令和 4年度予算特別委員会−03月18日-04号

3点目、不妊治療について。4点目、道路台帳整備について。5点目、宝塚自然の家及びスケートボード公園について。6、スクールロイヤーについて。主にそういう質疑をしたいと思っております。  公明党がですね、今年1月から2月にかけまして、全国でアンケート運動を行いました。この3月14日に集計結果が発表をいたしました。

篠山市議会 2022-03-17 令和 4年第122回弥生会議( 3月17日)

産後鬱の治療に当たっている慈恵医大精神科井上准教授は、「産後鬱の母親家事が止まると自分への駄目出しを繰り返し、どんどん悲観的になっていく。育児家事を回すための直接支援や信頼できる支援者に子どもを任せることができる時間をつくることが必要である。それらが母親にとって最良の心理的ケアにもなる。

姫路市議会 2022-03-17 令和4年3月17日総務委員会−03月17日-01号

姫路を住まいにしようかと考えるとき、不妊治療など明確な支援体制が重要であり、そこにはお金をかけるべきだと思う。  今がチャンスだと思うので、きちんとした対策を早め早めに打ち出して頑張ってもらいたい。 ◆問   SDGsについて、北部市民センター夢前高校の生徒がエシカル推進委員会を立ち上げて頑張っている。何とか本市が支援を行い、その輪を広めてあげるような取組をしてもらいたいと思うがどうか。

宝塚市議会 2022-03-14 令和 4年度予算特別委員会-03月14日-02号

これは高齢出産であるとか、不妊治療であるとか、要因は様々だと思うんですけれども、やっぱり普通の母子手帳成長曲線で見ると母親は比べてしまって不安になったりとかする、その不安を半減するために、東京都では低体重で生まれた赤ちゃんのための発育曲線をプラスして加えたりとかというような動きがあるみたいなんですが、これも尼崎が例として挙がっていたのを見ていたんですけれども、尼崎市では、1,500グラム以下で生まれた

明石市議会 2022-03-10 令和 4年文教厚生常任委員会( 3月10日)

特定不妊治療費補助金は、補助元が国から県へ変更となったことによる減額でございます。疾病予防対策事業費等補助金は、高齢者施設新規入居者へのコロナウイルスPCR検査件数見込みを下回ったことによる減額新型コロナウイルス感染症緊急包括支援交付金は、感染者対応を行う看護師派遣費用に係る増額でございます。生活困窮者就労準備支援事業費等補助金は、国庫補助対象事業内容に合わせた増額

明石市議会 2022-03-07 令和 4年総務常任委員会( 3月 7日)

出生サポート休暇とは、不妊治療に関わる通院等の際に取得できる有給休暇でございます。休暇の名称は国と同一でございます。休暇を取得できる対象者は、6か月以上の雇用見込みのある全職員でございまして、任期付短時間勤務職員会計年度任用職員等非常勤職員も取得することができます。対象となる不妊治療につきましては、(1)から(6)までに記載の内容でございます。

姫路市議会 2022-03-03 令和4年第1回定例会−03月03日-02号

日本でも本年4月に不妊治療人工受精体外受精にも保険適用され、ゆりかご以前への対応が進んだと言えるのではないでしょうか。  不妊治療支援を巡って、公明党は1998年に党の基本政策大綱保険適用の実現を盛り込み、国会・地方議員が長年粘り強く前進させてきました。  2000年には、党女性委員人工授精体外受精への保険適用を求め署名活動を展開し、約55万人の署名を提出。

播磨町議会 2022-03-02 令和 4年 3月定例会(第2日 3月 2日)

事業番号0000336市町母子保健事業の19節扶助費084妊婦健康診査費助成金の減は申請者減少見込みであること、098特定不妊治療費助成金の増は申請者増加見込みであること、137一般不妊治療費助成金の減は申請者減少見込みであるもので、また、150若年性がん患者妊孕性温存治療費助成金については、本年度より兵庫県が実施主体となる制度が開始されたことから全額を減ずるものです。

明石市議会 2022-02-21 令和 4年第1回定例会 3月議会 (第1日 2月21日)

そこで、新年度におきましても、感染対策に向けた取組として、市内医療機関との連携強化による病床の確保をはじめ、重症者から軽症者まで症状に応じた医療提供体制強化に取り組むとともに、陽性者に対する早期介入早期治療のためのファーストコンタクトを確実に実施し、在宅療養者へのフォローアップとして健康観察生活支援物資提供などに取り組んでまいります。  

篠山市議会 2022-02-15 令和 4年第122回弥生会議( 2月15日)

特定不妊治療不育治療に加えて、一般不妊治療費助成をしていきます。  令和年度から妊婦1人につき12万円の妊婦健康費用助成を実施しています。市内で分娩できる機関が1か所となったことから、近隣市など市外で妊婦健診を受ける方が多くなっています。  赤ちゃんの駅については、市内30か所の施設・店舗で登録をしていただいています。  

明石市議会 2021-12-14 令和 3年総務常任委員会(12月14日)

次に、2の人事管理休暇)に関することについてでございますが、国におきましては、妊娠・出産育児等仕事両立支援を図るため、不妊治療のための有給休暇新設育児休業取得回数制限緩和等法改正を予定しておりまして、本市におきましても、令和4年第1回定例会3月議会以降、順次、条例改正等の必要な対応を行う予定でございます。  説明は以上でございます。

猪名川町議会 2021-12-10 令和 3年第408回定例会(第2号12月10日)

川西市では平成26年度から1匹当たりの上限として、不妊手術6,000円、去勢手術2,500円、伊丹市では平成29年度から不妊手術5,000円、去勢手術3,000円、三田市では令和年度、本年度から雄雌ともに8,800円となっております。TNR活動を周知し、助成制度を設けることで、飼い主のいない猫を減らし、環境問題も改善されるものと考えます。改めて本町のお考えをお伺いいたします。