534件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

三田市議会 2020-06-22 06月22日-03号

その際の質問では、主にフラワータウンセンター地区における、駅ビル空き店舗解消問題を初め、武庫が丘近隣センター周辺の環境の再整備。また戸建て住宅空き家活用等に言及。今回は、それらに加えて初期の開発時に整備された武庫が丘地域の歩道を初めとするフラワータウン地域に見られる橋梁等における再整備必要性についてであります。   これまで橋梁の再整備については、躯体を含め橋梁長寿命化計画の中で対応。

赤穂市議会 2020-02-20 令和 2年第1回定例会(第1日 2月20日)

これについては、約100万円のもともと当初予算に計上されておりましたので、その分が減額させていただくということが一つ、それから当初予算の中には、駅ビルの以前入居していた店舗、これとの差額で、今、駅そば屋さんが入居していただいておりますけども、そちらについては、今、短期契約という形で家賃を少し、催事と同じようなレベル家賃をいただいております。

伊丹市議会 2019-12-12 令和元年第5回定例会−12月12日-06号

しかしながら、前回の選定時におきましては、阪急伊丹駅ビル内からスワンホール内に移転することに伴い、将来的にスワンホール一体管理を行う可能性を考慮して、スワンホール指定管理者指定管理期間終了時期を合わせるために、指定管理期間を2年間としたものです。  今回の選定におきましては、指定管理期間を短縮する特段の理由がございませんので、本来あるべき5年という指定管理期間を設定したものでございます。  

伊丹市議会 2019-12-11 令和元年第5回定例会−12月11日-05号

市民まちづくりプラザは、平成16年に市民参画協働によるまちづくり活動推進を図るため、当時阪急伊丹駅ビル内にございました伊丹市立情報サービスセンターを廃止し、新たにその場に開設した施設であり、具体的な事業として、まちづくり活動を行う団体等支援及び連携のほか、まちづくり活動に関する情報、資料の収集及び提供、講座等企画実施、その他まちづくり活動に関する全般的な相談業務などを行っております。

伊丹市議会 2019-12-09 令和元年第5回定例会−12月09日-03号

プラザは、平成16年に市民参画協働によるまちづくり活動推進を図ることを目的といたしまして、阪急伊丹駅ビル内に開設いたしました。市民まちづくりプラザは、団体事業者と市とのコーディネート機能を担う機関であり、時には団体に寄り添い、市との調整機能を果たし、時には市の方向性団体に伝える情報共有機能を果たす施設でございます。

伊丹市議会 2019-09-24 令和元年第4回定例会-09月24日-08号

平成16年から平成28年までは阪急伊丹駅ビル内にて、平成29年から平成31年まではスワンホール内におきまして運営してまいりました。市民まちづくりプラザでは、市民参画協働によるまちづくり活動推進を図ることを目的としてさまざまな事業を展開しており、事業といたしまして、団体の設立や運営に関する相談に応じるほか、市民活動団体連携を図る事業市民交流の促進を図る事業を実施しております。

三田市議会 2019-06-18 06月18日-02号

その後やはり各地区市民センター等整備がされていく中で、それぞれの地区センターの位置づけを整理をしていくということの中では、やはり一番、三田駅前地域でもございますし、そういった中で共用使用をしていける施設として位置づけようと、ただその際に駅ビルだけではなかなか利用し切れないといった部分もあるということから、総合福祉保健センターなり、今中央公民館市民センターになっておりますが、こういった部分を含

姫路市議会 2019-03-04 平成31年第1回定例会−03月04日-03号

そこで、この現状を把握し、将来的な展望を見出すためお聞きしますが、現在の駅ビルへの地元業者出店状況はどうなっておりますでしょうか。  この16年間の市内の商業活動の実態とその振興策について伺いたいと思います。  最後になりますが、姫路市の文化芸術の向上についてでございます。  まず伺います。  

赤穂市議会 2019-03-04 平成31年第1回定例会(第2日 3月 4日)

番外市長公室長礒家和幸君) まず、テナントの関係ですけれども、ヤマハ物産が入ってましたビルこれもテナントの数には入ってございます。今あそこに駅そば屋さんというのが入ってはいただいているんですけれども、あれは短期契約といいますか、試行的に入っていただいておるものでございまして、空床扱いにしています。

芦屋市議会 2019-03-04 03月04日-02号

安全な動線ということも言われましたが、私たちも、連絡通路という意味で、改札から駅ビルにつなげることについて、それまで否定しているものではありません。しかし、北側と同じような2層の、空が完全に分断されてしまうようなデッキというのは、必要性が極めて乏しいのではないかと思います。 たしかデッキの経費として、20億円かけるというのが示されていたと思うんですけれども、これを仮に半分にする。

尼崎市議会 2018-12-06 12月06日-03号

駅ビル飲食店商業施設が隣接しています。児童ホーム保育園の間に園庭がありますが、日が当たらない状況です。 また、図2は、阪急宝塚線高架下にある池田市公設民営待機児解消保育ルームです。保育園のすぐ上を阪急電車が走っているのがわかります。高架下の倉庫かテナント保育園にしたという印象でした。いずれも阪急電鉄が土地、建物を貸し出しするというものです。 

西宮市議会 2018-09-27 平成30年 9月27日総務常任委員会−09月27日-01号

今、阪神間もそうですし、京都の駅もそうですし、いろんなところでそういうホール駅ビルとか駅の真ん前のビルに入れていくというのは、明石もそうですし、その辺はみんなある。それは何かというと、集客ということを考えると、駅チカ駅ナカにあるというのが便利だなということを考えると、アミティもそういうことは考えられるのかなと。ここにはそういう民有地についての情報は入ってないんですけども。

神戸市議会 2018-06-05 開催日:2018-06-05 平成30年未来都市創造に関する特別委員会 本文

今後の再整備におきましては,駅構内は引き続き鉄道事業者整備を実施してもらうということを強力にお願いをしてまいりますけれども,駅ビル等の建てかえに合わせて乗りかえ動線の見通しを確保するということ,あるいは地下・地上・デッキレベルをつなぐエスカレーターやエレベーター,滞留空間といったボイド空間を形成することによって,乗りかえのわかりやすさ,行きやすさといった改善を図ってまいりたいというふうに考えてございます

宝塚市議会 2018-05-30 平成30年 5月30日産業建設常任委員会-05月30日-01号

◎岡本 文化芸術施設及び庭園整備担当課長  各文化施設におきましては、御指摘は消防の避難訓練をしているかというところではないかとは思うんですけれども、その辺は各施設とも、サンビオラは駅ビルの中にありますので、その施設の中でやっておりますし、文化創造館ですと、付近の住民の方にお声がけをしながら、避難訓練コンサートと称して、避難訓練を兼ねた行事もしております。