香美町議会 2022-12-05 令和4年第136回定例会(第1日目) 本文 開催日:2022年12月05日
次に、項2児童福祉費、目1児童福祉総務費で、障害児通所給付費負担金事業費でございますが、給付費の1,309万9,000円の減額を計上しています。こちらは、令和4年8月を目途に開設予定でありました放課後等デイサービス事業所1か所に係る給付費の減額でございます。
次に、項2児童福祉費、目1児童福祉総務費で、障害児通所給付費負担金事業費でございますが、給付費の1,309万9,000円の減額を計上しています。こちらは、令和4年8月を目途に開設予定でありました放課後等デイサービス事業所1か所に係る給付費の減額でございます。
2項1目の一般経常費、障害児通園事業施設負担金の83万9,000円の減額、続きます、障害児通所給付費負担金事業費の300万円の減額、2目のほうに移りまして、保育所運営費の190万3,000円の追加、次のページに行きまして、保育所運営支援事業費の367万円の減額は、いずれも実績を勘案し再見積もりを行い、調整したものでございます。 4款の衛生費のほうに移らせていただきます。
一番上でありますが、地域生活支援事業費のうち事業委託料233万1,000円の減額は、放課後等デイサービス事業を実施しておりますフルール・みかたが事業用施設を取得したことにより、その費用の支払いの形態が変更となり、委託料から給付費になったため増減の調整をしたもので、増額に当たります事業は同じページの中ほどにあります2項の児童福祉費、1目の障害児通所給付費負担金事業費における障害児通所給付費612万2,000