6161件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宝塚市議会 2005-06-14 平成17年第 3回定例会-06月14日-04号

3月25日、当時の防災防犯課の熱心な取り組みによりまして、消防署や道路管理関係などの市職員、そして地元小浜自治会及び向月町の自治会から自治会役員など、多くの方々が参加していただきまして、荒廃し、屋根が落ち、荒れておりました、また放火の危険性もあり、余りにも見苦しい状況になっておりました家屋を解体処分を丸一日かかりましたけれども、することができました。

加西市議会 2005-06-13 06月13日-02号

全体を網羅する体制づくり等についてでありますが、わっしょい協力員の研修を始めとして安全意識の啓発、防犯用品の購入等学校の安全・安心推進するために、平成17年度文部科学省地域ぐるみ学校安全体制整備事業を受け、300万円の事業を展開してまいりたいと思います。費用は、すべて国の事業費であります。 以上です。

淡路市議会 2005-06-13 平成17年第2回定例会(第2日 6月13日)

例えば、防犯関係で言いますと、ここはどうしてもいろんな人が出入りして、子ども通学であるとか、夜遅くなって帰るときに危ないと、そういうことでそういう地域として防犯に取り組もうと、こういうことがあれば、その予算の範囲内でそこの地域住民がこれに使いなさいということであれば、つければええでしょうし、みんないろんな地域の固有の問題があろうと思いますので、そういうふうにしていただけたらありがたいと。  

三木市議会 2005-06-13 06月13日-03号

これらの取組につきましては、これまでから看板の設置、門扉の閉鎖による不審者侵入の防止や、受付での人物確認、名札の着用など、不審者早期発見に努めるとともに、不測の事態に備え、県警ホットラインやさす股等を設置してきたほか、教職員への防犯講習会防犯訓練の実施危機管理マニュアルの作成などの取組を進めてきたところであります。

川西市議会 2005-06-11 03月02日-03号

防犯カメラ24時間運用のあり方、これも割愛をさせていただきます。ごみ分別収集体制取り組みも割愛させていただきます。住民主体まちづくり地区計画推進考え方も割愛させていただきます。中央北地区まちづくり現状と今後の進捗についても割愛させていただきます。環境基本条例制定に当たっての基本的な考え方についても割愛させていただきます。各種福祉施策取り組み状況についても割愛させていただきます。 

篠山市議会 2005-06-10 平成17年第43回定例会(第1号 6月10日)

悪く考えれば、防犯上、問題ありという部分も見受けられるんで、そうなってくるとあの長者屋敷がうまく活用されることで、若い方たちがそこへ公園として大いに集ったり、利用したり、環境がよくなるというような方向もひとつ貸し出しされる相手方十分協議をされて、若い人たちが集えるよい場所に今以上にそういうよい場所になるような方向をひとつご検討いただきたいなと、そうすることであのあたり一帯がより文字通りの四季の森の

篠山市議会 2005-06-10 平成17年第43回定例会(第1号 6月10日)

悪く考えれば、防犯上、問題ありという部分も見受けられるんで、そうなってくるとあの長者屋敷がうまく活用されることで、若い方たちがそこへ公園として大いに集ったり、利用したり、環境がよくなるというような方向もひとつ貸し出しされる相手方十分協議をされて、若い人たちが集えるよい場所に今以上にそういうよい場所になるような方向をひとつご検討いただきたいなと、そうすることであのあたり一帯がより文字通りの四季の森の

宝塚市議会 2005-06-10 平成17年第 3回定例会−06月10日-02号

最近では、その地域の人、自治会とかコミュニティでも非常に地域子どもを育てるという意識防犯の問題から高まっております。そうしたコミュニティの方からも、もしも知らない子ども自分たち指定校区の中に来るようになったときに、本当に守れる体制がとれるのかというような不安の声が上がっております。  

宝塚市議会 2005-06-09 平成17年第 3回定例会−06月09日-01号

この道路の沿道となる仁川団地は、建築後45年を経過しておりまして、老朽化が進み、過半数の住宅が空き家となっており、住環境上、防犯上の問題が懸念されますことから、都市再生機構におきましても、建てかえ計画具体化に向けて検討が進められておるところでありますので、この状況を注視しながら、都市計画再生機構と連携を取り、整備に向けた検討を進めてまいりたいというふうに考えておるところでございます。  

加古川市議会 2005-06-08 平成17年第2回定例会(第2号 6月 8日)

警視庁が昨年秋に発表した2004年版警察白書にも、「要はいかにして地域防犯力を高めるかに尽きる」としています。自らの安全は自らの手でという住民の自主的な防犯意識の高まりこそが、地域社会全体で犯罪を防止していく力になると考えます。地域防犯力を高めるには、何よりも現場知恵が欠かせない。知恵現場にあります。

小野市議会 2005-06-03 平成17年第339回定例会(第1日 6月 3日)

そのような中、当市では昨年4月に防災交通防犯等の専門分野として、他に先駆け、まさに先手管理で「市民安全部」を創設致しました。中でも防犯対策に関しましては、昨年から開始しました安全安心パトロールカー市内巡回などさまざまな取組みの結果、刑法犯罪発生件数が前年度比で約35%、400件も減少するという極めて高い成果を上げております。  

養父市議会 2005-03-29 2005年03月29日 平成17年第8回定例会(第8日) 本文

また、防犯ブザーを持つことによって逆効果もあるというような教育長答弁であったかと思います。それと、GPSを組み込んだ防犯ブザーについては、まだ疑問な点もあるので、貸与は考えないと、このような答弁であったかと思います。最近のテレビとか新聞等報道を見ますと、やはり全国的に防犯ブザーの携帯に取り組む学校が多くなっているという感じを、私は受けております。

三木市議会 2005-03-28 03月28日-05号

本市においても、緊急時における避難対策として「子ども110番」や新たに「人の目の垣根隊」による安全対策が講じられておりますが、さらに公用車全車防犯マグネットシートを張ることや、公用車警察のパトカーに類似したようなものにするなど工夫を凝らして、より効果的な児童生徒安全対策構築を図られたいのであります。 次に、児童生徒基礎学力についてであります。 

加古川市議会 2005-03-25 平成17年第1回定例会(第7号 3月25日)

本案に対し、委員から「厳しい財政状況の中で、JR加古川駅の高架化及びJR東加古川駅の橋上化等、長年の懸案である大型事業実現化が見えてきたことを評価したい」「防災対策に配慮した浸水災害対策事業実施防犯対策に配慮した防犯ライトアップ事業継続実施及び市民来訪者に配慮した人にやさしい景観サイン事業実施は高く評価できる」「高齢者障害者等交通弱者生活交通手段確保する観点から、現行のゾーンバス

小野市議会 2005-03-25 平成17年第337回定例会(第4日 3月25日)

例えば、安全・安心確保という視点から、防災対策防犯のための取組み、市民病院への救急搬入現状など、まさに市民生活の原点であります「安心して暮らせるまちづくり」のための施策について、ごみのないまち、地球にやさしい環境を目指した市民参画型の環境行政、美しいまちづくりのための取組みについて、そして、おの検定など特色ある教育施策推進教育現場における課題などについて、そして、市職員福利厚生人事行政