1162件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

川西市議会 2007-01-01 02月23日-01号

本件は、平成16年11月19日に発生した川西市南消防署緊急自動車普通自動車衝突事故について、平成17年12月市議会において議会の議決をいただき、平成18年1月23日に損害賠償を求め提訴したものでありますが、平成19年2月5日に言い渡しのあった判決において認定された過失割合に不服があること及び今後の緊急自動車の運行に与える影響が大きいことから、上級審の判断を仰ぐこととし、控訴期限関係上、速やかに

神戸市議会 2006-12-13 開催日:2006-12-13 平成18年決算特別委員会〔17年度一般・特別会計決算〕 (総括質疑) 本文

お聞きをいたしますと,採用した側の過失はないということ,大卒という経歴を持ちながら高卒等の給与しか支払ってこなかったということについても,不問とするということのようでございます。しかし,正直に答えた人と,これからも隠し通す職員との間に著しい不公平が生じるのではないかという質疑に対しては,明確なお答えはございませんでした。  何よりも調査が始まってから,職員の中で上層部不信が強まっています。

豊岡市議会 2006-12-13 平成18年第6回定例会(第4日12月13日)

あるとすれば、行政側の怠慢または過失によるものが考えられまして、そういった場合には、行政に対する損害賠償を請求するというケースが考えられます。  なお、伝統的建造物群保存地区に組み込まれたため生じた地価の下落、現状変更許可が得られていれば可能であったかもしれない収入などについては、相当な因果関係が認められないので損失には該当いたしません。

尼崎市議会 2006-12-08 12月08日-04号

その民主主義の基本の原則を逸脱された、あるいは外されたということについては、これは重大な過失だと私が指摘しております。その指摘について、意見があれば言っていただきたいと思います。ここで言ってください。(「市民は圧倒的に支持したんやで」と呼ぶ者あり) そういうレベルの問題やないですね。細かい話は言いませんけどね。支持を受ければ何をやってもいいということだったら、ヒトラーは全部正当化されますよ。

たつの市議会 2006-12-05 平成18年第6回たつの市議会定例会(第1日12月 5日)

保険会社はそれが劣化したのが要因やさかいに、原因はそれにあるんやから、過失責任は何もこの住んでいる人にないんやから、保険払いますということだけのことであって、誰がこんな権限があるのかということを聞きたい。メーカーというのはそれだけの責任を負うてきておるんや、今まで。たまたまそこの人に怪我がなかったり何かしたからよかったものの、もし人的損害があったとしたら、人身事故やったとしたらどないするんや。

神戸市議会 2006-11-27 開催日:2006-11-27 平成18年港湾交通委員会 本文

なお,警察は今からでも調査をするというふうにおっしゃっておられるというふうに聞いてございますが,好美組さんから私どもに提出を──10月19日に市民参画推進局にいただいた警察の資料によりますと,警察は,業務過失傷害の時効は5年である旨を告げ,警察としては,今さら何もできない旨を再度説明し,当時の記録もないので証明することもできない旨を告げると,相談者もむだであることを重々承知している口ぶりで,仕方がない

宝塚市議会 2006-10-26 平成18年10月26日議員協議会−10月26日-01号

要するに、職員だけの過失では中抜きは起き得なかったという点からすれば、管理職責任もあるかと思うんですけれども、管理職懲戒処分はなぜ考えられなかったのかということについてお伺いをしたいなというふうに思います。  以上で終わります。 ○馬殿 議長  上田助役。 ◎上田 助役  時間外超勤のことでございます。  

明石市議会 2006-10-01 平成18年度決算審査特別委員会(10月 1日)

その内訳でございますが、自損事故が10件、当て逃げが3件、あと市の過失割合が100%というのは8件、相手方過失100%の分が4件、そういった内容でございます。  あと対策ということなんですけど、管財課の方で公用車安全運転につきましていろんな研修会、また自動車安全運転センターでの技術講習、またいろんな指導、そういったことも取り組んでおります。

篠山市議会 2006-09-26 平成18年第50回定例会(第5号 9月26日)

そういったような考え方に立っておったわけでございますが、今回の場合は違法といいますか、いわゆる適切な管理がなされていなかったという中での過失により相手損害を与えたということですので、そのあたり、再度予算委員会の後も含めて継続的に、先ほど教育部長が申し上げましたように、顧問弁護士等相談をいたしましたら、さき理由プラス今回話し合いになって、損害を補てんするということになれば、たとえ和解という名目

篠山市議会 2006-09-26 平成18年第50回定例会(第5号 9月26日)

そういったような考え方に立っておったわけでございますが、今回の場合は違法といいますか、いわゆる適切な管理がなされていなかったという中での過失により相手損害を与えたということですので、そのあたり、再度予算委員会の後も含めて継続的に、先ほど教育部長が申し上げましたように、顧問弁護士等相談をいたしましたら、さき理由プラス今回話し合いになって、損害を補てんするということになれば、たとえ和解という名目

赤穂市議会 2006-09-26 平成18年第3回定例会(第4日 9月26日)

よって、今回の用地売却は、その事務執行について、自治法市条例・規則に抵触するものであり、市長は故意または重大な過失を犯したことになると言わざるを得ない。  1 今回の売却価格は、市が土地開発公社から買い戻した価格約5億3千万円を大きく下回るものである。これは適正な対価と言いがたく、売却公共性はない。これにより、市は、約3億3千万円もの損害を被る結果となった。

養父市議会 2006-09-21 2006年09月21日 平成18年第17回定例会(第3日) 本文

昨年でしたか、安井工務店が軽油を過失で川に流して、水道に入ったということで大騒動になりましたけれども、これについては問題はいろいろとありましたけれども、事後報告についてはきっちり市の方に損害賠償の金額が幾ら入ってきて、それから積算もされてということがあったんですけれども、今回の事件については何ら説明もなかったということですね。  

多可町議会 2006-09-19 09月19日-03号

過失補償制度を導入、いわゆる訴訟による不毛な扱いを避ける。過失にかかわらず一定額をお支払いするということの制度を導入しては如何かと思います。まず1点目の「安心して子供を産み育てる環境をどう守るのか」につきまして、本町現状、あわせて不足部分への対応、また本当に大事な本町将来の取り組み、町長、如何お考えか真摯な答弁を願います。 続きまして、「財政調整基金等資金有効運用について」でございます。

養父市議会 2006-09-15 2006年09月15日 平成18年第17回定例会(第1日) 本文

それらについてわかっておりましたら、この際お聞かせ願って、やはりこのようなことをいかに過失とはいえ、やはり職員の喚起を促すということが本当に重要になってまいりますので、特に公務員の今倫理問題が問われているときでございますので、どのように考えておられるのか、この際ぜひお聞かせ願いたいと思います。