190件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

神戸市議会 2007-10-10 開催日:2007-10-10 平成19年決算特別委員会第1分科会〔18年度決算〕(教育委員会) 本文

通知表をつくったり,学期末の一番忙しいときに,またこの会計というのもかかわってくるわけですけども,何とか手間を省いて有効に時間をつくりたいということで,そういう会計事務のソフトをみずからつくられて,それを学校の中で使われて,非常に感謝されていると。そういう話を聞いた近隣の学校からも,ぜひそれを使わせてくれというようなことで,本当に頑張っておられる教員の方もいらっしゃいます。

伊丹市議会 2007-06-14 平成19年第3回定例会−06月14日-03号

この調査表なり、こういう通知表が5年間残るわけですね。この不登校の子供たちの中には、本当に勉強したいと、ただいろんな人間関係があって行けない。そういう子供たちオール1なんです。例えば公立高校に行ける力があっても、内申書でまずふるい分けられますし、私立高校も行けない。また、就職といっても、オール1で、こういう5年間残っている中で、就職もできない。

姫路市議会 2007-06-11 平成19年第2回定例会−06月11日-02号

ただ、私ども選挙を戦う者としては、与えられた1期4年間の実績を市民の皆さんに評価していただき、そしてその審判を受けるという選挙がいわば通知表のようなものでありますから、その機会が奪われてしまったということは、無投票が民意とはいえ、大変残念でなりません。  改革派で知られた片山前鳥取県知事も、ご自身の2期目の選挙が無投票で当選であったことでの県政運営でのマイナス要素を語っておられました。  

加西市議会 2006-12-12 12月12日-03号

それから、通知表は1回減るけれども、その分じっくり見て評価をしていくことができるというようなのが、2学期の推進の論ですね。 これは、まず加西市と比べます。授業時数の確保につきましては、加西市は980時間を既に確保しておりますので、十分だろうというふうに思います。

芦屋市議会 2006-09-14 09月14日-03号

競争自分との戦いでしかなく、ランクづけをするためのテスト通知表もありません。 日本では何でも競争競争すればよくなる、力がつくということを言う方がいらっしゃいますが、しかし、子供たち世界では、落ちこぼれや負け組をつくることになる人との競争ではなく、協同し、安心の関係をつくることの方が大切ではないか、習熟度というのは方向が違うのではないかと思いますが、お考えをお伺いします。 

西宮市議会 2006-07-04 平成18年 6月(第13回)定例会−07月04日-09号

法律の中に教育目標として詳細な徳目を書き込み、その達成が義務づけられ、学校で具体的な愛国心通知表のように評価されたらどうなるでしょうか。時々の政府の意思によって特定内容価値観子供たちに強制され、子供たちのやわらかな心が政府のつくる特定の鋳型にはめ込まれてしまうことになります。日本共産党は、子供たち市民道徳を培うための教育を重視することは大切なことと考えています。

姫路市議会 2006-06-20 平成18年第2回定例会−06月20日-03号

第2点目は、通知表愛国心評価対象とされる3段階評価問題点です。  2002年度の福岡市の小学校6年生で使われた通知表のことです。社会科評価の筆頭に、我が国の歴史や伝統を大切にし、国を愛する心情を持つとともに、平和を願う世界の中の日本人としての自覚を持とうとする。すなわち、愛国心評価対象とされ、3段階成績がつけられていました。

明石市議会 2006-06-19 平成18年 6月定例会 (第2日 6月19日)

現在、小学校学習指導要領で国を愛する心を持つなどが明記されていますが、国会特別委員会で、福岡市のある小学校で2002年の6年生の社会科で、愛国心評価する通知表を使用していることが明らかになりました。この報道後すぐ調査をした県、市がありましたが、埼玉県では県教委が把握しているだけで4市2町、52校にも及ぶものです。小学校通知表に国を愛する心の尺度を評価するようなことはないのか。

伊丹市議会 2006-06-15 平成18年第3回定例会−06月15日-04号

5月何日か忘れましたけれども、教育基本特別委員会の中で、我が党の志位委員長福岡市の小学校6年生の通知表評価の問題で、こういう愛国心評価対象にしていたということを取り上げました。これが非常に大きな問題となったわけですね。伊丹市では、日の丸・君が代は強制はしていない、こう言っておられるわけです。

宝塚市議会 2006-06-09 平成18年第 2回定例会-06月09日-04号

国を愛する信条を持つなどを評価項目に盛り込んだ通知表が各地で存在していることが明らかになり、国会答弁首相評価対象にすべきでないと認めたことを受けて、実施してきた各市は慌てて見直しをしていますが、本市で通知表に国を愛する信条を持つなどの類する項目はあるのかどうか、お答えください。  次に、靖国参拝についてお聞きをします。  

姫路市議会 2006-03-07 平成18年第1回定例会−03月07日-05号

市立中学校でも2003年以降、通知表の紛失が3件ありました。いずれも事件後謝罪したり、さまざまな対策を立てていますが、もう5度目であります。これまでの再発防止策が機能していないということで、私からは、別の観点でこうした問題が起こりにくい仕組みづくり、特に人事について指摘したいと思います。  

芦屋市議会 2005-12-14 12月14日-03号

ですから、どういった場面で、どういういいことをしたということは、だれが記録したという形になってきて、これを学期ごと通知表の中で反映しているというふうにお聞きしました。 

宝塚市議会 2005-12-08 平成17年第 6回定例会−12月08日-03号

それから、これは私が一番、中学1年のときに、最近、中1ギャップという言葉がありますけども、一番感じたことは、小学校のときは、通知表が、成績表といえば3段階ですので、僕の通知表は普通が多かったんです。普通というのを、自分は肯定的にとらえていたので、自分の学力はまんざらでもないんだというふうに、自分で勘違いをしておったんです。

神戸市議会 2005-12-07 開催日:2005-12-07 平成17年決算特別委員会第2分科会〔16年度一般・特別会計決算〕(教育委員会) 本文

それと,成績表通知表でございますけども,通知表が,これは2学期制ですから,基本的には2回になるわけでございますけども,保護者の方々からは,もう少し3学期制のような形で,子供たち学習状況とか生活状況が小まめにわかるようにしてほしいというふうな話もあるように聞いてございますし,中学校におきましては,2学期制でございますから,中間考査期末考査期間が当然長くなるわけでございまして,試験範囲が随分広がるということで

姫路市議会 2005-06-30 平成17年第2回定例会−06月30日-04号

同校では、一昨年に生徒24人分の通知表を、また、昨年には生徒9人分の定期考査点数等を記載した成績通知表を、それぞれ別の教諭が紛失しております。  委員会において、同じ学校で約2年の間に3回も書類を紛失するということは通常の感覚では考えられないことであり、個人情報管理体制が余りにもずさんである。

西宮市議会 2005-06-24 平成17年 6月(第 9回)定例会−06月24日-05号

1点目としては、授業時間数の増加は十数時間前後と思ったより少ない、2点目としては、定期テストの回数が減り、さらに通知表が年3回から2回になることで本人や保護者にとって学習成果の把握が難しくなる、3点目としては、学期の途中に夏季、冬季の長期休業が入ることで生活リズム学習リズムのつながりが損なわれる、4点目としては、中学校では部活動などで体育的行事文化的行事の参加が3学期制をとる他市との行事の組