159件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

西脇市議会 2014-06-16 平成26年民生産業常任委員会( 6月16日)

概略を申し上げますと、石油関連資材原材料などの輸入品の高騰、電力料金値上げ等によって地場産業は厳しい展開を余儀なくされており、播州織につきましては、平成25年度の生産数量は前半の落ち込みが大きく、対前年比で4.5%減少したこと。また、釣り針につきましては、前半好調に推移したが、後半の天候不順等により、年間を通して微増であったことの報告がございます。  

猪名川町議会 2014-03-04 平成26年第369回定例会(第2号 3月 4日)

アベノミクスの一連の金融緩和影響円安が進行したため、輸入品中心とした物価上昇家計を苦しめております。  18日には、厚生労働省が発表した昨年12月の毎月勤労統計では、基本給と残業を合わせた決まった支給する給料が前月0.2%の減であり、19カ月間連続の減少となっております。こうした状況消費税を強行すれば、家計はもちません。

香美町議会 2013-12-18 平成25年第75回定例会(第5日目) 本文 開催日:2013年12月18日

さらには、賃金も雇用も上がらず、上がっているのはアベノミクスによる円安による輸入品の引き上げによる燃料、光熱費食料品などの物価であります。既に10月には年金引き下げとなり、これからも年金引き下げが続きます。さらに、来年度からの医療費の70歳から74歳までの1割から2割負担増などを控えるなど、社会保障支給源負担増で町民の暮らしは大変厳しく深刻さを増すばかりであります。

明石市議会 2013-12-11 平成25年生活文化常任委員会(12月11日)

その証拠に、日本食料自給率は39%で、61%は海外からの輸入品です。TPP参加で、日本農業にどんな影響が出るのか、農水省の発表によれば、国全体での損失額が4兆1,000億円、兵庫県での損失額は776億円、明石市では8億円の損失試算が出されています。  TPP参加で、日本農業は強くなるのでしょうか。貿易相手国アメリカで、日本農業の100倍の耕作面積です。

尼崎市議会 2013-12-06 12月06日-04号

アベノミクスによって円安誘導が行われ、輸入品中心物価は上がり、家計を直撃しています。そして個人消費は低迷しています。そこでお尋ねします。 消費税増税により市民暮らしは大変になり、市民には何のメリットもありません。市長は消費税増税中止を表明すべきと思いますが、御見解をお聞かせください。 次に、市税の徴収についてお尋ねします。 

香美町議会 2013-06-25 平成25年第73回定例会(第5日目) 本文 開催日:2013年06月25日

谷口眞治(8番) 浜上町長のご答弁の中で、少し気になることがありましたので、1点指摘したいと思いますが、アベノミクス評価におきまして、株価による資産価値上昇があるというふうなことで評価をされておりますけども、多くの国民にとっては円安輸入品物価高、燃油をはじめそういった物価高ばかりで、賃金も上がらずにさらには国民暮らしもよくならないという、こういうことで、国民の壊す3本の矢といわざるを得ないということを

たつの市議会 2013-06-21 平成25年第3回たつの市議会定例会(第3日 6月21日)

やっぱりその1つは、これから進められる可能性があるTPPの問題によって外国産、輸入品が入ってくることについては、その食の安全性をどこまで遡って確認できるかというのは難しい状況があります。ですから、なるべく食材に関して国内産のものをなるべく使っていただいて、使用していただいて安全性にも留意をした対応をお願いしたいと思います。  

稲美町議会 2013-06-19 平成25年第230回定例会(第2号 6月19日)

輸入品流通するまでに、流入するまでに、町内産の流通を確実なものにしておかねばと思います。町内産の安全安心な農産品を加工し、販路を確実なものにし、安定した生産ができるようにしなければ、町内農業は成り立たないと思います。  ① 加工会社設置誘致考えはできませんか。  ② 販売会社設置誘致考えはありませんか。  

猪名川町議会 2013-06-16 平成25年第365回定例会(第2号 6月16日)

そういった際に、道の駅の経営は大丈夫かなという思いで質問いたしましたけれど、輸入品は置きませんと。当たり前のことなんですけど、そういった答弁をいただいています。  それじゃあ道の駅の経営、またそれを支える猪名川町の農業はどうなっていくのか。TPPは非常に多岐にわたった分野でありますが、とりわけ農業部門、そして道の駅についてのみ焦点を絞った質問をしていきたいと思います。  

篠山市議会 2013-06-12 平成25年第90回定例会(第2号 6月12日)

TPP関税が撤廃されると、輸入品に圧迫されて、国産品被害を受けます。内閣官房が発表した「統一予算」によると、農林水産分野生産額が約3兆円減少します。全体で11兆4,000億円の農林水産物生産額のうちの27%が失われると試算されています。その結果、日本食料自給率は、40%から27%へ低下します。そのほか国土を保全し、水を蓄えるなどの多面的機能が失われることになります。

篠山市議会 2013-06-12 平成25年第90回定例会(第2号 6月12日)

TPP関税が撤廃されると、輸入品に圧迫されて、国産品被害を受けます。内閣官房が発表した「統一予算」によると、農林水産分野生産額が約3兆円減少します。全体で11兆4,000億円の農林水産物生産額のうちの27%が失われると試算されています。その結果、日本食料自給率は、40%から27%へ低下します。そのほか国土を保全し、水を蓄えるなどの多面的機能が失われることになります。

加西市議会 2013-03-08 03月08日-03号

昨年誕生した安倍総理が進めるデフレ脱却政策により、円安が進み、輸入品特に石油を含む原材料の値上がりが顕著であり、中小企業においては人件費へのしわ寄せが危惧されます。その対応策としては公契約条例の制定が考えられますけれども、これは先ほど部長から、平成25年度検討を開始するというふうな答弁がありましたので、答弁としては結構です。 

赤穂市議会 2013-02-28 平成25年第1回定例会(第4日 2月28日)

食材につきましては、産地の確認に努め、輸入品を極力避け、生鮮青果物や肉類などは国内産基本とし、可能な限り地元産を含めた県内産を確保するよう努めております。また、健康福祉事務所とのかかわりにつきましては、職員を対象に衛生管理研修及び調理場内の衛生検査などを実施し、指導・助言をいただいているところであります。

加西市議会 2012-09-11 09月11日-02号

すなわち輸入品に依存しているのが現状かと思います。先般も新聞で掲載されましたが、アメリカでは干ばつに見舞われ、たちまち小麦の値段が3%から5%値上げされると言われて、即価格に反映されます。食料はいつどのようなときでも、安全、安心、安定した供給をしなければなりません。 例を申し上げますと、卵がそうかと思います。養鶏農家流通機関の努力かと思います。

姫路市議会 2012-06-12 平成24年第2回定例会-06月12日-03号

農林水産省試算では、牛肉では4等級及び5等級以外は輸入品に置き換わり、豚肉では銘柄豚以外は輸入品に置きかわると予測しています。  このような試算TPP交渉参加国の中に貿易規模が大きく、農業に強いアメリカやオーストラリアが入っていることから、全国農業協同組合中央会などの生産者団体全国農業会議所は、TPP交渉参加に反対の立場をとっております。  

明石市議会 2012-03-13 平成24年総務常任委員会( 3月13日)

主に海外輸入品が、危険物に該当するのではないかということが言われております。  以上でございます。 ○坂口委員長  よろしいでしょうか。他に質疑、意見はございませんか。  ないようですので、質疑を終結します。  それでは、採決に入ります。  おはかりいたします。議案第19号は原案どおり承認することに異議ございませんか。           

伊丹市議会 2012-03-08 平成24年第2回定例会−03月08日-08号

また、輸入品を極力避け、市場流通量検討の上、地産地消を基本とした食材の調達に努めており、主食の米は兵庫学校給食・食育支援センターで品質検査されたものを購入、牛乳は兵庫県を通して業者と契約し、主に兵庫県・四国・九州の西日本産をブレンドしたものを使用しています。野菜等は、特に業者産地の指定は行っていませんが、西日本産を中心地産地消の観点から県内産の使用を推進しています。