10514件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宝塚市議会 2022-11-02 令和 4年11月 2日行財政経営に関する調査特別委員会-11月02日-01号

次、16番、ごみ減量化資源化推進事業について2つ意見が出ていまして、両方とも有料化決算委員会でも大分話が出ていましたけれども、有料化ということは一つ意見として出ていますが、これはどう取り扱いましょうか。  田中大志朗委員。 ◆田中大志朗 委員  方向性として、手法内容見直しということになっていますので、その方法の一つとして入れていただいたらいいのかなというふうに私思うんですけれども。

宝塚市議会 2022-10-11 令和 4年10月11日行財政経営に関する調査特別委員会-10月11日-01号

また、③リサイクルしている量をホームページなどで見える化し、市民の方に資源化していることを実感してもらえるようPRを行うとしております。  次に、22ページ、高年齢者就業機会確保事業について説明いたします。方向性としては手法内容見直しとしておりまして、方向性②番を御覧ください。

猪名川町議会 2022-10-05 令和 4年生活文教常任委員会(10月 5日)

和泉生活部長  再度ご質問いただきました件でございますが、福祉金の増額についての考えで、特に物価高騰、近年の物価高騰を踏まえてというようなご意見でございますが、冒頭、先ほど課長のほうからもご説明さしあげましたように、この福祉金の制度の趣旨といったものは物価高騰ではなくて、やはり地域資源といいますか、福祉サービス資源が、特に猪名川町、他都市といいますか、と比較した際に、多くの、非常に一千数百名の障害者手帳

猪名川町議会 2022-10-04 令和 4年総務建設常任委員会(10月 4日)

前田都市政策課長  答弁としましてはもう再度の答弁になってしまいますけども、ご指摘のとおりで、大野山というものは町の観光資源としてこれまでも税金を投下しながら魅力を上げてきましたので、これにつきましては利用促進が図れるように公共交通の視点からも関わっていきたいと、その認識はございます。

宝塚市議会 2022-10-03 令和 4年第 3回定例会−10月03日-05号

次に、地域独自の観光資源を活用した地域の稼げる看板商品創出事業の採択についての国土交通省観光庁の2次公募に宝塚市を取り上げた民間事業者が採択された後の取組につきましては、同事業は、観光庁が実施する事業で、地域経済を支える観光の本格的な復興の実現に向けて、地域の稼げる看板商品を創出するため、民間事業者観光協会、行政などの地域関係者が連携し、自然、食、歴史文化・芸術などの地域ならでは観光資源を活用

明石市議会 2022-09-30 令和 4年生活文化分科会( 9月30日)

5目 環境衛生費につきましては、地球環境対策環境美化ごみ減量化資源化対策のほか、環境保全対策などに要した経費でございます。主な事業について御説明いたします。説明欄項目め環境基本計画推進事業は、自然環境保全地球温暖化対策推進環境審議会の開催、市民協働による取組推進などに要した経費でございます。

宝塚市議会 2022-09-30 令和 4年第 3回定例会-09月30日-04号

リユースはそのまま再利用をすること、リサイクル資源として再利用をすることとありますけれども、リサイクルには非常に想像以上の高額の費用がかかるそうです。  (ウ)モジュールとパワーコンディショナーの寿命の年数の違いで利用者が困ることはないか。  このような苦情は、宝塚市にはないでしょうか。  (2)番です。ソーラー発電のデメリットについてお尋ねします。  

明石市議会 2022-09-29 令和 4年建設企業分科会( 9月29日)

また、海域の生物多様性保全水産資源の育成に配慮した豊かで美しい海の実現に寄与するため、船上浄化センター施設改修を進め、本年度から全ての浄化センターで、栄養塩管理運転を行うことが可能となったところでございます。  イの業務状況でございますが、令和3年度末の処理区域内人口は、30万3,775人で、前年度に比べ652人増加し、普及率は99.7%となっております。  

宝塚市議会 2022-09-29 令和 4年第 3回定例会−09月29日-03号

財源については全て一般財源となりますが、新ごみ処理施設収入としては、一般廃棄物処理手数料市場影響はあるものの、資源物の売却益、多額の売電収入が見込まれます。  次に、宝塚市のデジタル化構想についてのうち、コロナ禍で庁内のデジタル化は加速したのかにつきましては、本市では、2020年度からのコロナ禍への対応を契機に、庁内のデジタル化のさらなる推進に取り組んでいます。  

宝塚市議会 2022-09-28 令和 4年第 3回定例会-09月28日-02号

◆8番(村松あんな議員) 地域包括ケアシステムに関連して、平成30年度から全ての市区町村で、在宅医療介護連携推進事業を実施することとされており、市町村が原則としてやるべきことの8つの項目の中に、地域医療介護資源の把握や在宅医療介護連携の課題の抽出と対応策検討という項目があります。

加東市議会 2022-09-21 09月21日-02号

まず手始めとして、市内の観光資源の開発として、清水寺に飛び降りることのできるミニ清水の舞台を作るほか、やはり加東市といえば加東アート館コロナ禍ペットブームが来ているので、大阪にあるようなペットと簡易な合成写真が撮れるプリクラ機ではなく、今加東アート館がある旧滝野庁舎屋根つき駐車場加東アート館のように本格的にペットと一緒に合成写真を撮影できるようにするため、改装費等をクラウドファンディングで資金調達

姫路市議会 2022-09-16 令和4年9月16日文教・子育て委員会−09月16日-01号

◆問   市立高等学校3校再編の問題について、今後は3校を1校にして資源を集中していくべきだと考えており、この取組はぜひ前向きに進めてもらいたいと思う。  市立高等学校建設予定地である中央卸売市場は、敷地の6割が借地であり、教育委員会だけでできるレベルではないとは思っている。  

明石市議会 2022-09-14 令和 4年第2回定例会 9月議会 (第3日 9月14日)

設置団体である市といたしましても、法人と情報をしっかり共有するとともに、市民一人一人が将来にわたって安心できる地域医療体制の構築に向けて、地域における医療資源を検証した上で、病院が将来担うべき役割や機能などをしっかり見極めていかなければならないと考えております。御理解賜りますよう、よろしくお願いいたします。 ○議長(榎本和夫)    松原道路部長

三木市議会 2022-09-14 09月14日-04号

また、インバウンドのスマートツーリズムにつきましては、2025大阪関西万国博覧会に向けて外国人観光客利便性の向上に向けた移動手段体験観光の検索及び申込み時のカード決済など、現在兵庫県と進めるインバウンドゴルフツーリズムや近畿経済産業局と進める地域資源をつなぐブランド化取組等とも連携しながら検討を行う予定としております。 

姫路市議会 2022-09-13 令和4年第3回定例会−09月13日-04号

しかしながら、コロナ禍により影響を受けた社会経済活動地域コミュニティ活動の回復を図るとともに、歴史文化、自然などの地域資源を未来に継承していくためには、地域活動団体の皆様に必要な感染対策を講じつつ、イベント等地域活動の再開に向けて取り組んでいただくことが大変重要であると考えており、必要な感染状況等情報を周知してまいります。