2201件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

猪名川町議会 2021-12-10 令和 3年第408回定例会(第2号12月10日)

参考までにですけれども、新たに医療機関を退院され、ご自宅等で療養することになった方の在宅療養までの具体的な流れをご説明させていただきますと、まず、入院しておられます医療機関で、地域連携支援室など相談窓口にご相談をいただくことで、例えばですけれども、介護サービスが必要な方でありましたら、地域包括支援センターなどの町の窓口が紹介され、要介護認定を経まして、担当ケアマネジャー作成をいたしますケアプラン

香美町議会 2021-11-30 令和3年第130回定例会(第1日目) 本文 開催日:2021年11月30日

これら保険給付費の主な補正要因としては、要介護認定者の増加に伴い、在宅で受ける居宅介護サービスなどの利用件数増加した一方、施設介護サービス利用者数が当初の見込みに比べ少なかったものによるものでございます。このほかの介護給付費については、いずれも実績見込みによる増減を行うものでございます。  

三木市議会 2021-11-29 11月29日-01号

要介護認定を受けながらも介護サービス利用されていない方がいますので、接する機会を捉えて声かけしたり、地域包括支援センターデイサービスセンターへの情報提供をするなど、必要な支援が行き届くようきめ細やかな対応をされたいのであります。 次に、産業振興部関係について申し上げます。 まず、狩猟免許等取得支援補助事業についてであります。 

神戸市議会 2021-11-07 令和3年第2回定例市会(11月議会)(第7日) 本文

予算第29号議案令和3年度神戸市介護保険事業費補正予算では,要介護認定調査等につきまして債務負担行為の追加をしようとするものでございます。  以上,各会計補正予算につきまして一括して御説明申し上げました。  引き続きまして,「令和3年第2回定例市会(11月議会提出議案」の25ページを御覧ください。  

猪名川町議会 2021-10-07 令和 3年生活文教常任委員会(10月 7日)

続きまして、4目その他一般会計繰入金、1節事務費繰入金収入済額3,441万9,543円で、これは要介護認定事務等に係る経費の繰入れ分で、歳出経費相当分一般会計から繰り入れたものでございます。  次に、2項1目介護給付費準備基金繰入金については、令和2年度は最終的に第1号被保険者介護保険料に不足が生じませんでしたので、繰入れは行ってございません。  

明石市議会 2021-10-04 令和 3年文教厚生分科会(10月 4日)

宮坂祐太分科員  歳出総務費のうちの認定審査会費認定調査費事務事業点検シートでいいますと863ページから866ページにかけて記載がございます、要介護認定について、幾つか質問をいたします。  令和2年の本市の認定率は18.5%で、国全体や県のその数値と比べると若干低いものの、平成12年度に介護保険制度が開始されてから最も高い認定率の数字となりました。

播磨町議会 2021-09-14 令和 3年 9月定例会(第2日 9月14日)

(1)の①についてですが、避難行動支援者名簿については、6月、7月に70歳以上の高齢者身体障害者手帳1・2級、療育手帳A判定精神障害者保健福祉手帳1級をお持ちの方、要介護認定3から5の方に対して、要配慮者実態調査を行い、提出された避難行動支援者名簿登録同意書を基に、現在、名簿作成中です。  課題としては、避難行動支援者名簿地域への提供が進んでいないことがあります。

播磨町議会 2021-09-12 令和 3年度決算特別委員会(第2日 9月12日)

3項介護認定審査会費、2目認定調査等費事業番号0020010介護認定審査会運営事業における令和3度中の要介護認定申請件数は1,448件でございました。  175、176ページをお願いいたします。  事業番号0020011認定調査事業の11節役務費は、認定審査会に提出する主治医の意見書作成手数料が主なものでございます。  

香美町議会 2021-09-10 令和3年第129回定例会(第3日目) 本文 開催日:2021年09月10日

提出された書類や医師の診断書により審査され、身体状況等特別障害者手当の基準に該当すると判断されれば、認定されることとなりますので、在宅介護を受けている要介護認定4、5の方も、対象者となる可能性はございますが、書類をそろえて申請されても、全ての方が認定されるというわけではありません。  

加東市議会 2021-09-01 09月01日-01号

これは要支援要介護認定者は増加しておりますが、新型コロナウイルス感染症感染拡大の影響もあり地域密着型サービス給付費負担金施設介護サービス給付費負担金等の減額によるものでございます。  また、地域支援事業費は1億660万9,934円で前年度に比べ318万8,105円、3.1%の増となっており、これは主に介護予防ケアマネジメント事業及び権利擁護事業人件費の増額によるものでございます。  

三木市議会 2021-06-17 06月17日-02号

三木市の65歳以上人口は、令和5年頃にピークを迎えた後に減少するものの、介護が必要な方が多い75歳以上の人口増加することによりまして、要介護認定率が上昇する見込みとなっております。一方で、三木市の特別養護老人ホームは全部で7か所ありますが、志染地区緑が丘地区自由が丘地区青山地区の属する南部生活圏域には、特別養護老人ホームは1か所のみです。

明石市議会 2021-06-15 令和 3年第1回定例会 6月議会 (第3日 6月15日)

続きまして、3点目の医療介護データ等を活用して、高齢者健康状態を「見える化」し、市の課題に取り組むことで健康長寿社会の構築をについてでございますが、市の健康課題等を把握し、効果的な事業を実施するには、国民健康保険及び後期高齢者医療保険医療レセプト健康診査データ介護保険における要介護認定介護サービス利用情報などを活用、分析し、高齢者健康状態を見える化することが必要と考えております。

多可町議会 2021-03-26 03月26日-05号

問い、要介護認定率は県内でどれぐらいですか。答え、認定率は約19%で、県内で真ん中ぐらいになります。審査結果、委員会全員賛成で原案のとおり可決すべきものと決定しました。以上、報告とします。 ○議長吉田政義君) これから委員長報告に対する質疑を行います。なお、この質疑審査の経過と結果に対する質疑に限定されます。質疑ありませんか。 質疑なしと認めます。 これから討論を行います。

加東市議会 2021-03-24 03月24日-05号

もし、その方が要介護認定者であったり、要支援認定者という方であれば今回は対象になりますのでチケットは送付してその方はタクシーの利用をしていただけると思ってございますので、これまでお元気で、例えば夫に乗せて行っていただいていたという方であれば、今回は対象外という考え方でございます。 ○議長小川忠市君) 藤尾君。

西宮市議会 2021-03-23 令和 3年 3月(第11回)定例会−03月23日-08号

次に、議案第307号2021年度西宮介護保険特別会計予算につきましては、西宮高齢者福祉計画西宮介護保険事業計画(素案)によりますと、西宮市の第1号被保険者数要介護認定者はともに増加傾向にあり、2020年度では、65歳以上の第1号被保険者が11万6,844人、要介護認定者が2万1,911人となっています。

芦屋市議会 2021-03-22 03月22日-04号

次に、別の委員からは、市には介護現場実態をしっかりと把握し、必要な手だてを講じていただきたいとの意見や、さらに、別の委員から、在宅高齢者要介護認定者など、災害時に支援を必要とする方をどう救っていくのかということが重要になってくるため、要援護者台帳を活用しながら、地域との連携をさらに深めていってほしいとの要望が出されました。 

篠山市議会 2021-03-19 令和 3年第121回弥生会議( 3月19日)

さて、丹波篠山市の介護保険事業は、後期高齢者増加に伴い、要支援要介護認定者数増加しており、介護度も重度化している状況にあります。こうした中、今後も要支援要介護認定者のニーズを踏まえて、適正なサービス提供が必要であり、地域と密着した事業者取組を推進する必要があります。一方、こうしたサービスを充実させることは、保険料の上昇にもつながります。

多可町議会 2021-03-18 03月18日-03号

そのうち、介護のことでいいますと、要介護認定をお持ちの方がそのうち約1400人というふうな状況でございます。その年齢別の構成を見てみますと、大体1400人のうちのおよそ90%以上、90%から92%ぐらいが75歳以上の方というふうなこととなっております。