2539件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

伊丹市議会 2021-03-25 令和3年第1回定例会−03月25日-07号

次に、6として、災害対策として、最近自然災害が多発している中、危機管理体制地域自主防災組織の一層の充実が求められております。人的、防災用具予算等充実を求めておきます。  次に、7として、教育については、社会に出て役に立つ人材教育と、また世界経済社会に対応できる人材育成推進に対応していただくよう要望し、賛成討論といたします。議員各位の御賛同をよろしくお願いいたします。

上郡町議会 2021-03-24 令和 3年第2回定例会(第5日 3月24日)

引き続き避難所などを掲載したものを作成するもので、今考えておりますのは、自治会自主防災組織での防災訓練、また避難時でも持ち出しやすいものを考えておりまして、大きさはA4サイズにしたいと考えております。  また、別に壁などにお住まいの地域の部分が見れるということで、壁貼りのマップも併せて検討中であります。内容については、今後、発注事業者と検討していきたいと考えております。

伊丹市議会 2021-03-17 令和3年一般会計予算等審査特別委員会−03月17日-01号

次に6として、災害対策として、最近自然災害が多発しているため、危機管理体制地域自主防災組織の一層の充実が求められます。そのためにも、人的、防災用具予算等についての充実を求めておきます。  次に7として、教育については、社会に出て役に立つ人材教育と、また世界経済社会に対応できる人材育成推進に対して積極的に対応していただくことを要望して、賛成討論といたします。

姫路市議会 2021-03-16 令和3年3月16日総務分科会−03月16日-01号

山崎陽介杉本博昭石見和之、  三木和成、坂本 学 【総務委員会市長公室)の審査】 開会               13時42分 市長公室             13時42分 送付議案説明           13時43分 ・議案第 1号 令和3年度姫路一般会計予算議案第 7号 令和3年度姫路奨学学術振興事業特別会計予算 質疑               13時48分 ◆問   自主防災組織

姫路市議会 2021-03-16 令和3年3月16日総務委員会−03月16日-01号

◎答   現在、自主防災組織との連携強化する事業に力を入れている。  市民周知に関しては、広報や回覧などもあるが、今回、3月7日に行われた総合防災訓練で、防災行政無線を使って避難してもらうような取組も実施した。  市民への意識づけにもなることから、今後も防災行政無線活用していろいろなことに取り組んでいきたい。 ◆問   名誉市民の関係で、弔慰金などの水準はどういうふうに決まっているのか。  

淡路市議会 2021-03-16 令和 3年第90回定例会(第5日 3月16日)

このほか、第2子以降3歳児以上の園児を対象とした保育料無料化による多子世帯経済支援、子育てしやすい環境整備自主防災組織拠点整備等、様々な事業寄附金活用させていただいていおり、毎年寄附状況等、主な活用事例をまとめた活用報告を作成し、市内各戸に配布するほか、御寄附いただいた方々にもお知らせしているところでございます。

伊丹市議会 2021-03-16 令和3年一般会計予算等審査特別委員会-03月16日-01号

現在、平成8年から自主防災組織が結成された折に、資機材を貸与させていただいた経緯でございます。年報にもございますが、現時点といいますか、年報は昨年の3月31日現在という形で公表しておりますので、その数値をもって報告させていただきますと、201組織、現在組織があります。昨年の3月31日時点の結成組織としましては201組織でございます。

上郡町議会 2021-03-12 令和 3年第2回定例会(第4日 3月12日)

119ページに移っていただきまして、25目、防災費防災事業につきましては、120ページにかけまして、危機管理体制充実強化自主防災組織活動支援育成強化を図る事業で、防災リーダー出前講座事業の実施、備蓄物資の更新・追加経費町内107か所の屋外拡声器電気料金電話代並び保守料、AED29台分のリース料、ひょうご防災ネットシステム使用料自主防災組織資材整備活動補助金等で特に、新年度

播磨町議会 2021-03-11 令和 3年度予算特別委員会 (第2日 3月11日)

続いて、事業番号0000723自主防災組織育成事業ですが、14節工事請負費につきましては、老朽化しております自主防災組織防災倉庫を更新するための費用でございます。  それから、事業番号0000924防災計画推進事業でございますが、一般質問でもご質問いただきました12節委託料の644受援計画策定委託料は、播磨町の受援計画策定に係る委託料でございます。  歳出につきましては、以上でございます。  

上郡町議会 2021-03-11 令和 3年第2回定例会(第3日 3月11日)

だから、自主防災組織は7地区のうちの6地区ができているのに、1地区だけできていない。これはどういう地区なんだと。赤松はこうやって一生懸命頑張っていますよ。ですから、赤松を見習って、鞍居地区もしたらすぐ済む話なのに、遠くに行って勉強するわけでもなんでもないのです。自主防の勉強は赤松でしたらいいんですよ。  ですから、鞍居地区には、産廃反対と言うのも勝手ですけど、全然離れた地域から。

香美町議会 2021-03-11 令和3年第125回定例会(第4日目) 本文 開催日:2021年03月11日

自主防災組織等で自主防災組織活動費補助金避難所運営費補助金活用して整備していただきました発電機を今回の停電で活用していただいたとも聞いております。未整備自主防災組織等につきましては、補助金活用して整備していただくよう周知を図ってまいります。  通信の確保につきましては、香美町では防災行政無線屋外拡声子局戸別受信機整備しており、今回も地区の放送をはじめ活用していただきました。

豊岡市議会 2021-03-09 令和 3年第1回定例会(第3日 3月 9日)

地域コミュニティ単位で開催する防災ワークショップ出前講座自主防災組織への資器材補助等による共助の強化。BCPや受援計画の作成、デジタル化した防災行政無線活用新型コロナに対応する備蓄充実などの公助取組を組み合わせることにより、市全体の災害対応能力を高めていきます。以上です。 ○議長嶋﨑 宏之) 環境経済部長

洲本市議会 2021-03-08 令和 3年第2回定例会(第2日 3月 8日)

そのために、住民意識啓発自主防災組織強化啓発が何よりも大切であると考えます。また、観光を主要な産業とする本市にとって、発災時の観光客安全確保避難誘導などについても、観光業者等連携しつつ、計画策定と、それに基づいた啓発訓練を進めていく必要があると考えますがいかがお考えでしょうか、お伺いいたします。  3つ目に、交通インフラ整備の進捗と今後についてです。  

西宮市議会 2021-03-05 令和 3年 3月(第11回)定例会−03月05日-07号

避難所開設期間が中長期化する見込みとなった場合、避難所運営につきましては避難者中心となって行うことを原則としており、市は、自主防災組織等の住民組織リーダー災害ボランティア等から成る避難所運営組織立ち上げをサポートし、その組織との連携の下に避難所を運営することとしております。その中心となるリーダーにつきましては、災害状況地域の実情に応じて選定されるものと考えております。  

播磨町議会 2021-03-03 令和 3年 3月定例会(第2日 3月 3日)

事業番号0000723自主防災組織育成事業の14節工事請負費の減は、自主防災倉庫の設置に伴う請負差金で、18節負担金補助及び交付金389自主防災組織補助金の減は、交付の完了に伴うものです。  事業番号0000924防災計画推進事業、1節報酬033防災会議委員報酬の減は、コロナ禍の影響により会議の開催ができなかったもので、10節需用費防災計画の印刷に係る入札差金です。  

上郡町議会 2021-03-02 令和 3年第2回定例会(第1日 3月 2日)

また近年、各地で頻発している土砂災害に備え、砂防事業及び急傾斜地崩壊対策事業等に県と協働して取り組むとともに、地域防災力の向上を図るため、消防団自主防災組織活動取組地域防災リーダー育成支援を行い、併せて、町内住宅耐震化を促進するために住宅耐震化改修費等支援し、防災対策を推進してまいります。