1073件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

尼崎市議会 2019-12-12 12月12日-03号

しかし、施設老朽化が進み、また耐震基準も満たしておらず、耐震化も含めた施設の再整備が計画されています。 この9月1日にアルカイックホールで行われた吹奏楽の避難訓練コンサートのときには、終演間近に観客が防災訓練に参加し、下へ逃げてくださいとの誘導に従い、津波の訓練もありました。 とにかくこのまま放っておくと危ないです。いつ起こるかもしれない地震等に備えて早く決断してほしいと思っております。

西宮市議会 2019-12-12 令和 元年12月12日教育こども常任委員会−12月12日-01号

◎参事[こども支援局](池田敏郎)  昭和56年以前に建てられた新耐震基準を満たさない保育所につきまして、建てかえ改修等、順次耐震化を行っていっております。  以上です。 ◆菅野雅一 委員   8点目の質問に移ります。公立保育所改修について。  市は、耐震化を主な理由として公立保育所改修を進めています。過去10年間の改修と今後の予定について聞かせてください。

宝塚市議会 2019-12-12 令和 元年第 5回定例会-12月12日-04号

建物の一部が耐震基準を満たしておらず、安全性に問題があることに加え、建物全体の老朽化進行も見られるため、耐震補強だけではなく設備改修についても試算したところ、多額経費が必要であることが判明したため、施設運営継続可否について庁内検討会や地域、運営主体との協議を続けてきました。  

加西市議会 2019-12-11 12月11日-03号

また、空き家につきましては94戸ございますが、木造住宅簡易耐火住宅老朽化により修繕費用が高額になるため、現在入居公募は行っておらず、新耐震基準で建設された鉄筋コンクリートづくり中層耐火住宅の清水、別府、横尾、吉野の4団地のみ公募を行っております。 ちなみに、この4団地入居率は87.6%となっております。 以上です。 ○議長土本昌幸君) 衣笠委員

明石市議会 2019-12-06 令和元年第2回定例会12月議会 (第3日12月 6日)

一方、明石港東外港地区に隣接する市庁舎については、庁舎老朽化と旧耐震基準施設であることから、新庁舎整備検討を2017年度に設置した新庁舎整備検討特別委員会において、また市が設置した有識者会議の意見も踏まえながら、2年間にわたり議論をしていたところ、2019年9月に市議会において、国の庁舎建設に係る財政支援措置の期限など総合的に判断し、新庁舎整備場所を現在地とすることを了とする決議を全会一致

明石市議会 2019-12-05 令和元年第2回定例会12月議会 (第2日12月 5日)

また、施設建物におきましては、既存施設では老朽化耐震基準等の問題もございますが、施設改修にあわせて可能な範囲で導入検討するとともに、新庁舎など新たに建設する公共施設JT跡地のような大型民間開発におきましても、再生可能エネルギー導入を促進するなど、活用を広げてまいりたいと考えております。  

宝塚市議会 2019-11-25 令和 元年11月25日産業建設常任委員会-11月25日-01号

工房館は震災後の建物ということで耐震基準を満たしておりますし、築18年で比較的残存価値が高いという建築物でございます。また、この建物は小浜の街並みを形成している主要な建物とも言えます。こうした観点も踏まえまして、7月に策定いたしました最適化方針では、現在の機能は廃止しますが、今後は、ほかの老朽化している施設機能移転先として活用しますといたしました。  

西宮市議会 2019-11-21 令和 元年11月21日教育こども常任委員会-11月21日-01号

校舎のほうは56年以降の耐震基準でやっていると。体育館もそういう意味で大丈夫。あと、非構造部材も大丈夫なのか、それだけ確認して終わります。 ◎学校施設計画課長   先ほど営繕課伊東課長が申し上げましたように、そもそも必要な耐震強度が保てていない体育館については、ブレースを入れる等の対応をさせていただいており、本市としての対応は完了しております。

猪名川町議会 2019-10-23 令和元年総務文教常任委員会(10月23日)

藤本総務課主幹危機管理室長  先ほどご質問いただきました、本庁舎多分屋上太陽光発電設備の設置ということかと思うんですけれども、これにつきましては、以前にもお答えはさせていただいてたのかなと思うんですけれども、本庁舎につきましては昭和54年に建設された建物で、旧耐震基準によって建設された建物となってございます。

明石市議会 2019-10-15 令和元年第2回定例会 9月議会 (第6日10月15日)

予想される巨大地震に今の庁舎は耐えられるのか、財政的な課題についてはどうかなど、さまざまな角度で問題提起がなされるとともに、議論を通じて阪神・淡路大震災で大きなダメージを受けながら、十分な改修工事が行われていないこと、現在の庁舎は旧耐震基準で建設されたものであり、耐震性が極めて低いことなどが明らかになりました。  これらを踏まえ、市は翌年度から新庁舎整備のための庁舎建設基金を設置しました。

伊丹市議会 2019-09-26 令和元年一般会計決算審査特別委員会−09月26日-01号

あと改修の分について、保全の考え方ではございますけども、これは本会議でも御答弁させていただきましたとおり、基本的に耐震基準を満たさない施設については、必要最低限修繕を心がけさせていただいておりまして、耐震基準を満たしている施設については当然統廃合も考えていく経過の中で、できるだけ有効活用できる形で、事業を進めさせていただいているところになっています。  済みません、1件答弁漏れしました。

宝塚市議会 2019-09-26 令和 元年第 4回定例会-09月26日-03号

その一方で、本施設建物の一部は耐震基準を満たしておらず、安全性に問題があることに加え、建物全体の老朽化進行も見られるため、耐震補強だけでなく設備改修についても試算したところ、多額経費が必要であることが判明し、今後の施設運営継続可否について運営主体とも協議を続けてきました。  

西宮市議会 2019-09-25 令和 元年 9月25日決算特別委員会教育こども分科会-09月25日-01号

なお、既存保育所建てかえに対する助成につきましては、耐震基準を満たさない施設改修等を目的に、定員増を条件として実施しておるところでございます。  以上です。 ○脇田のりかず 副主査   わかりました。ありがとうございます。引き続きよろしくお願いします。  2点目の青少年施策推進事業事務事業評価シートのページ28・29の件でお聞かせいただきます。  

伊丹市議会 2019-09-18 令和元年第4回定例会−09月18日-05号

住宅施設でいえば、公共施設配置計画住宅施設棟ごとに記載されており、ここに記載の建物から算出すると、令和12年度に築60年に達する住宅施設延べ床面積は、行基若松団地を含み、3万865平方メートルとなり、同年度に築60年を経過せずとも旧耐震基準で建設された施設耐震性未確認の施設の合計は2万4521平方メートルとなります。