16448件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

稲美町議会 2008-09-12 平成20年第211回定例会(第3号 9月12日)

具体的には、面積要件原則として集落営農組織の場合20ヘクタール以上の経営規模が必要となります。生産調整特例を満たす組織の場合でも、稲美町では8.9ヘクタール以上となっておりました。これが今回の見直し一定要件を満たした認定農業者、または集落営農組合組織には面積要件が求められず、以前より加入要件が緩和されております。  

川西市議会 2008-09-12 06月09日-03号

昨日も7人の方が亡くなられた通り魔事件、毎日のように起こっている殺人、自殺、強盗、麻薬、組織ぐるみの偽装、脱税などの新聞記事を見て思うことは、日本の教育に大きな欠陥があるように思えてなりません。特に子供たちの頑張る力と我慢する力の弱いことが気になります。また、親になることを望まない若者がふえていることです。親になることの意義を軽視する社会では、明るい未来は望めません。

三田市議会 2008-09-12 09月12日-04号

なお、今回、税外収入において、債権時効の解釈に関する誤りから多額の不納欠損となったことについて、その原因をただすとともに、債権管理に甘さがあり、債権に対して民間と相当の意識の解離があると指摘しましたところ、税外収入についての職員債権時効に対する認識が不足していたこと、今後全庁的に債権管理を適切に行うとともに、収納向上強化のために債権管理担当部長会及び公金収納対策委員会組織したとの答弁がありました

三木市議会 2008-09-12 09月12日-03号

次に、兵庫県行革による組織改編についてであります。 新行財政構造改革方針企画部会案第2次案が発表され、県民局内事業所統合再編等、さまざまな再編計画が打ち出されています。三木市においても、新施設整備にあわせて三木機械金属工業技術支援センターの廃止、三木土木事務所三木健康福祉事務所等北播磨県民局への設置であります。 

明石市議会 2008-09-12 平成20年 9月定例会 (第3日 9月12日)

市ではこれまでも市連合自治協議会等とともに、自治会活性化に向け住民自治組織リーダー研修会の開催のほか、自治会加入促進のためのしおりの作成、配布や、自治会のない地域での組織化などに取り組んでまいりました。今後も日ごろの市民生活を初め、とりわけ災害時や非常時における自治会活動の大切さを強くお伝えし、組織化や加入を促してまいりたいと考えております。

西脇市議会 2008-09-11 平成20年総務企画常任委員会( 9月11日)

まちづくり協議会は、これまでの比延地区まちづくり委員会を発展的に解消され、新たに、これまで比延地区にありました比延っ子を守る会、スポーツクラブ比也野スポーツクラブ21双葉、鹿野町愛育班いずみ会比延地区子ども会連絡協議会アクションプラン実行委員会比延地区老人会比也野里まちづくり委員会保健衛生推進委員会人権教育協議会民生児童委員協議会などの団体で構成され、役員には、これらの代表の方々で組織

姫路市議会 2008-09-11 平成20年月9月11日経済委員会−09月11日-01号

今回、新組織として商工会議所を中心とした市街地活性化協議会が設立されるが、ここへも行政は参加する。また、計画策定だけでなく、策定後のフォローアップの役割も担い、目標数値の設定とその見直し等で関わっていく。 ◆要望   商店主等が自主的に協議会計画をつくり、そこから行政への依頼が出てくる形がまちづくりにふさわしい。意欲を持てるような施策に取り組み、二の舞を演じることのないようお願いしたい。

稲美町議会 2008-09-11 平成20年第211回定例会(第2号 9月11日)

国の見解では、個人情報保護法関係がございますが、災害のときには支援を目的として利用するのは例外として認められるということを示しておりますし、自主防災組織など第三者への情報提供をどんどんやってですね、早く体制づくりを進めていただきたいと思います。 ○議長(鷲野隆夫)  福井宣司健康福祉部長

豊岡市議会 2008-09-11 平成20年第3回定例会(第5日 9月11日)

また、豊岡市教育委員会としましても、去る7月に学校関係者によります食育推進委員会を立ち上げ、今後の食育推進計画や、毎月19日を食育の日として、食育の一層の定着を図る方針を確認し、組織的に推進する体制を整えたところでございます。  次に、食育の目指すものはというお尋ねがございました。

猪名川町議会 2008-09-11 平成20年生活文教常任委員会( 9月11日)

○小北総務部長  2次案につきましては主に組織再編と、そういったところでございまして、経費的にはございませんけれども、1次案で特に福祉医療については当初20年度からというものが21年度に送られるということになっております。しかし中には、ちょっと項目を上げることはできませんけれども、見送らずに実施するというものもあったと思っております。

香美町議会 2008-09-11 平成20年第31回定例会(第3日目) 本文 開催日:2008年09月11日

その下の町単農業振興対策事業費は、町単独施策として、町全域農業振興を図るため、農業生産組織育成強化のための運営費補助集落営農推進を図る組織機器整備に対する補助有機農業推進するための堆肥購入補助などを行っております。  121ページの中ほど、町単畜産振興対策費は、町独自の施策として、畜産振興を図るため、優良な保留牛確保への補助増頭対策施設整備に対する補助などを行っております。  

尼崎市議会 2008-09-10 09月10日-02号

以上のことは、細かい事柄であり、目くじらを立てるようなことではないかもしれませんが、むしろそうした細かいところにこそ、組織のほころびが出てくるのではないかと考えます。縦割り組織の弊害、他部局に対する思いやりのなさ、担当する業務以外の仕事への無関心、私は、尼崎市という行政組織に対して、この車両の広報から、そのような心配を感じてしまうのですが、これは私の考え過ぎなのでしょうか。 

姫路市議会 2008-09-10 平成20年第3回定例会−09月10日-04号

このような状況の中、消防団組織活性化及び地域のニーズにこたえる方策として、女性消防団員を採用しようという動きが広まっています。  神戸新聞にこんな記事がありました。「神戸灘消防団 女性消防団員が活躍、放水も」という記事でした。神戸市灘区全域をエリアとする灘消防団は、戦後間もなく発足し、現在8分団、総勢135人の団員がいる。