1777件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

赤穂市議会 2008-06-24 平成20年第2回定例会(第4日 6月24日)

環境省では、地球温暖化防止のため、CO2削減、ライトダウンキャンペーンの実施を呼びかけていますが、このキャンペーンは、ライトアップに慣れた国民一人ひとりに対して、日ごろいかに照明を使用しているかを実感していただき、日常生活の中で温暖化対策を実践する動機付けを与えていくことを目的としております。  

たつの市議会 2008-06-20 平成20年第3回たつの市議会定例会(第3日 6月20日)

○23番(松井重樹議員)  今回の今取り上げている地域主権型の道州制というのは、結局、今言われているように、縦割りで同じ国からの三層になっているその指示ですら、例えば、下水であれば環境省それから国土省というふうなメニューがあったわけですね。そういうことも廃止するには、結局三層構造ではだめだと。

多可町議会 2008-06-20 06月20日-02号

環境省が走って、通産省の関係が走りました。で、やっとここへきて林野庁が動きかけたというふうな情報が入ってきております。そんな中で、本町におけるバイオマスエネルギー、何が適するかということでありますけれども、逆に何が一番利用されたときに有利かということを考えたら、私もウッドバイオマスじゃないかなという気がいたします。

神戸市議会 2008-06-18 開催日:2008-06-18 平成20年福祉環境委員会 本文

286 ◯副委員長横畑和幸) 福祉環境委員会ということで,今年度はG8の環境省会議とか,敬老パスの問題を含め,大きな案件がたくさんあったと思います。真摯な皆さん方のご討論,闊達な議論があったと思います。円滑な委員会運営にご協力いただきましたことを御礼申し上げまして,ごあいさつとします。  

芦屋市議会 2008-06-18 06月18日-03号

また、先月下旬、環境省は、こうした医療ごみ収集について指針を出しております。在宅医療など家庭から出る医療に関係したごみのうち、注射針収集しない。医療機関利用者が返却する。しかし、そのほか、注射器の本体や溶液、ガーゼ、脱脂綿など、こうしたごみ市町村収集するといった内容です。これまで、家庭から出る医療ごみに関して、市町村により収集基準がまちまちであったため、今回の指針が示されたようです。

尼崎市議会 2008-06-12 06月12日-03号

去る6月4日に環境省は、アスベスト被害が多いと言われる全国地域健康リスク調査と被認定者に関する暴露状況調査報告2つ報告を発表しました。まず、被認定者に関する暴露状況調査報告について質問いたします。 全国で2006年度の救済法の被認定者、つまりアスベストを吸入することによって指定疾病にかかり認定を受けた者と救済法の施行前に死亡した者が2,389人となっています。

洲本市議会 2008-06-12 平成20年第5回定例会(第1日 6月12日)

せめて本丸跡、あるいは西の丸の石垣が見えるようにできないかというご質問でございますが、議員もご指摘のございましたように、三熊山は瀬戸内海国立公園第二種特別地域でございまして、自然公園法第13条により、木竹の伐採につきましては、環境省許可が要るという状況でございます。  私の考えでは、二つの視点を持っております。

三木市議会 2008-06-11 06月11日-02号

次に、第2期埋立処分場は、環境省循環型社会推進交付金採択を受け、23年度供用に向け整備を進めています。 第1期埋立処分場掘り起こし再生につきましては、ごみ分別変更前はプラスチック系ごみがすべて埋められておりまして、掘り起こすとなりますとにおいの対策が非常に重要となってございます。処理場を覆って作業しなければならないなど多額の費用が必要となります。

加西市議会 2008-06-10 06月10日-03号

次に、文部科学省環境省、経済産業省、農林水産省の四つの省が連携している事業エコスクールについてであります。これは、3月議会において地球規模環境問題が世界的に大きく取り上げられている現在、学校施設においても環境への負荷の低減に対応した具体的な施設づくりを、加西市においても検討してはどうかとご質問をさしていただきました。その後、教育長の答弁では、「非常に魅力的なテーマだと考えております。

香美町議会 2008-06-10 平成20年第28回定例会(第1日目) 本文 開催日:2008年06月10日

2つの島は山陰海岸国立公園特別保護地区内にあるため、環境省許可を得て作業を実施しました。今後、海水浴などの観光シーズンを控えており、美しい景観を保つことで観光客の呼び込みを図っていきたいと考えております。  次に、香住区森の大乗寺裏に広がっております里山林再生を図るため、県が事業主体となって平成18年度及び19年度の2カ年で遊歩道、東屋の整備、間伐、枝打ちなど森林の整備が行われました。

姫路市議会 2008-06-09 平成20年第2回定例会−06月09日-02号

4月上旬に環境省地球環境局地球温暖化対策課国民生活対策室長染野憲治氏の講演を聞く機会を得ました。内容は多岐にわたるものでありましたが、国際的な取り組みを初め、環境省として国内対策をどのように進めていくべきかの講話でありました。その具体策として環境省が進めるチームマイナス6%の推進を力説されました。  

豊岡市議会 2008-06-09 平成20年第2回定例会(第2日 6月 9日)

これにつきましては、当初私たちはこのハチゴロウの戸島湿地を中心とする円山川の下流域あるいはその下流域にある水田ということで環境省とも話し合いを進めてまいりましたけれども、最近になりまして下流域にこだわらずにもう少し中流域まで広げてはどうかといったアドバイスもいただいております。必ずそうしろということじゃないですけれども。