83件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宝塚市議会 2008-12-02 平成20年第 4回定例会−12月02日-02号

しかも、企業健全性を見る流動比率は、通常100ないといけないのですが、54.9%となります。実は昨年度も4.9億円の市からの長期貸付がなされ、これが短期貸付ならば、約1億5,000万円の不良債務発生となっていました。本来の資金需要に基づいて適切に会計処理すれば、資金不足比率は7.8%となり、経営状態危険水域に入っています。

篠山市議会 2008-09-25 平成20年第63回定例会(第4号 9月25日)

一方、流動比率及び酸性試験比率はともに400%を超え、短期間における現金化できる資産流動負債との関係がよい状態にあります。  また、回収率については、前年度に料金が改正されたため、どの比率も前年度よりやや好転いたしております。  ここで57ページの審査意見でありますが、第1点目は、健全経営であります。  

篠山市議会 2008-09-25 平成20年第63回定例会(第4号 9月25日)

一方、流動比率及び酸性試験比率はともに400%を超え、短期間における現金化できる資産流動負債との関係がよい状態にあります。  また、回収率については、前年度に料金が改正されたため、どの比率も前年度よりやや好転いたしております。  ここで57ページの審査意見でありますが、第1点目は、健全経営であります。  

三田市議会 2008-03-27 03月27日-05号

例えば流動比率は、全国平均の241%に比べると395%、圧倒的にすぐれていますし、医業収支比率は、全国平均の90%から見ても91%と、平均並み数字であります。この財務状況から見て、今大事なのは、市民とともに病院の立て直しを図ることである。コンサルタントに委託することは独立行政法人化につながる方向にもなりかねません。

宝塚市議会 2008-03-10 平成20年度予算特別委員会-03月10日-01号

その中で、少し今言われたような当座比率とか流動比率とか、そのあたり少し不安な面もございますけれども、まあ、とりあえず今回の本施設の管理運営に当たっては差し支えないだろうというふうなご意見はいただいております。以上です。 ○寺本 委員長  草野委員。 ◆草野 委員  それでね、事業計画5年っていうのも出てるんやけれども、19年度の予想でいけば2,364万円、これ、損益になっとるわけですよ。

西宮市議会 2007-12-18 平成19年12月(第 3回)定例会−12月18日-06号

経営状況は、平成17年11月の監査報告にもあるように、流動比率や総資本利益率自己資本利益率などの経営指標が悪化しています。また、平成13年、14年度には赤字経営に陥ったのに引き続き、平成18年度は再び約2,300万円の赤字決算となっています。こうした厳しい経営状況は、原油の高騰や競合他社の出店などの現在の状況を考えると、今後もさらに厳しくなると予測されます。  

三田市議会 2007-09-26 09月26日-03号

例えば、特に私がびっくりするのは、この流動比率なんか1,000億円を超えちゃったというすごいところができました。こういうところのお金を、例えば今の水道料金を1世帯当たり、例えば1,000円下げるということに仮定して計算はできないか。どれぐらいその費用が要るかということですよ。そういうことはできないかということをひとつお聞きをしたいと思います。 

篠山市議会 2007-09-21 平成19年第57回定例会(第3号 9月21日)

一方、流動比率及び酸性試験比率は、ともに400%を超え、短期間内における現金化できる資産流動負債との関係がよい状況にあります。  また、収益率についても、料金改定されたにもかかわらず、どの比率も前年度より悪化いたしております。  ここで、57ページの審査意見でありますが、第1点目は、健全経営であります。

篠山市議会 2007-09-21 平成19年第57回定例会(第3号 9月21日)

一方、流動比率及び酸性試験比率は、ともに400%を超え、短期間内における現金化できる資産流動負債との関係がよい状況にあります。  また、収益率についても、料金改定されたにもかかわらず、どの比率も前年度より悪化いたしております。  ここで、57ページの審査意見でありますが、第1点目は、健全経営であります。

三田市議会 2007-06-07 06月07日-02号

また、流動比率を見ますと、947.2です。類似都市平均が559.2ですから、比べると1.7倍にもなっています。しかも、この流動比率平成13年度から見ると約1.5倍に膨れ上がっています。それだけの資金の余裕があると考えられます。特に、現預金などは低金利の銀行に預けておくのではなく、この資金の一部を活用して高い水道料金を引き下げて、市民の暮らしを守るべきではないでしょうか。

姫路市議会 2007-03-05 平成19年第1回定例会-03月05日-02号

開設者といたしましては、自由化を見据えながら、これまでにも卸売業者に対しまして公認会計士による財務検査を実施しており、現在のところ卸売業者については基準をクリアし、また仲卸業者に対しましても、業務条例流動比率、自己資本比率経常収支財務基準を定め、卸売業者と同様に個別に指導、助言をしてきたところでございます。  

神戸市議会 2006-03-06 開催日:2006-03-06 平成18年予算特別委員会第1分科会〔18年度予算〕(行財政局等) 本文

社会資本形成世代間負担比率を出すとか,予算額資産比率を出す,正味資産構成比率を出す,流動比率を出す,固定比率を示す。そして,過年度と比較して,どんなふうに推移してきているのかというようなことをちゃんと市民納税者に示している都市も見受けられます。