292件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

明石市議会 2022-10-03 令和 4年文教厚生分科会(10月 3日)

4目 児童措置費でございますが、母子生活支援施設等に関する措置病児・病後児保育児童扶養手当及び児童手当等支給に要した経費でございます。  5目 子育て世帯給付金給付費、及び6目 子育て世帯への臨時特別給付費でございますが、新型コロナウイルス感染症による影響を受けた子育て世帯に対する給付金給付に要した経費でございます。  

明石市議会 2022-03-10 令和 4年文教厚生常任委員会( 3月10日)

4目 児童措置費説明欄項目め母子生活支援施設入所事業及び2項目め助産施設入所事業は、いずれも入所者が当初の見込みを下回ったことによる減額。3項目め病児・病後児保育事業は、新規施設整備事業が未実施になったことによる減額。4項目め児童扶養手当支給事業は、事業費支出が当初の見込みを下回ったことによる減額でございます。  

明石市議会 2021-03-08 令和 3年文教厚生常任委員会( 3月 8日)

4目 児童措置費説明欄項目め母子生活支援施設入所事業助産施設入所事業は、それぞれ入所者が当初見込みを下回ったことによる減額、その下の病児・病後児保育事業は、利用者が当初見込みを下回ったこと及び新規施設の開設を次年度以降に検討することによる減額、一番下の児童扶養手当支給事業は、事業費支出が当初見込みを下回ったことによる減額でございます。  

姫路市議会 2021-02-22 令和3年第1回定例会−02月22日-01号

議案第29号、姫路市児童福祉施設設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例につきましては、児童福祉施設設備及び運営に関する基準を定める厚生労働省令が改正され、母子生活支援施設心理療法担当職員要件として、新たに大学院において心理学を専修する研究科を卒業した者が加えられたことから、省令と同様の改正をしようとするものでございます。  

伊丹市議会 2020-10-05 令和2年第4回定例会−10月05日-08号(委員長報告)

次に、母子父子福祉総務費では、母子生活支援施設入所要件自立に向けた支援策が問われました。  次に、保育所費では、通園における安全対策が問われました。  次に、扶助費では、外国人市民生活保護受給要件が問われるとともに、無料低額宿泊所入所者数入所期間、居宅を構えるための支援策がただされました。  

明石市議会 2020-10-02 令和 2年文教厚生分科会(10月 2日)

4目 児童措置費でございますが、母子生活支援施設等に対する措置費、並びに児童扶養手当及び児童手当等支給に要した経費でございます。  5目 幼保給付費でございますが、市内外私立幼稚園保育所認定こども園等運営及び待機児童対策に係る保育士確保施策に要した経費でございます。  190、191ページをお願いいたします。  

伊丹市議会 2020-09-29 令和2年一般会計決算審査特別委員会−09月29日-01号

それから、先ほどおっしゃってました「その他」の件数の内訳ですけれども、母子世帯向け公営住宅の御相談が30件、母子父子福祉施設利用の御相談が113件、母子生活支援施設の御相談が143件となっております。 ◆川井田清香 委員  足すとちょっと合計数がすごい増えてくるので。  どのような内容だけで大丈夫です。 ◎健康福祉部 先ほどの母子生活支援施設の御相談が143件、これがそうです。

西宮市議会 2020-07-03 令和 2年 7月 3日教育こども常任委員会−07月03日-01号

款民生費項児童福祉費目児童福祉総務費では、2−9ページの説明欄にありますとおり、新型コロナウイルス感染症対策事業補助金として、育児支援訪問事業経費ヘルパー派遣事業分の50万円、ひとり親家庭相談事業経費母子生活支援施設分の50万円、一般事務経費認可外保育施設分の4,450万円をそれぞれ増額するものでございます。  

西宮市議会 2020-05-22 令和 2年 5月22日教育こども常任委員会-05月22日-01号

款民生費項児童福祉費目児童福祉総務費では、4-13ページの説明欄にありますとおり、新型コロナウイルス感染症対策事業補助金として、育児支援訪問事業経費ヘルパー派遣事業分の45万2,000円、ひとり親家庭相談事業経費母子生活支援施設分の26万9,000円、一般事務経費認可外保育施設分の3,453万5,000円をそれぞれ増額するものでございます。  

西宮市議会 2020-03-23 令和 2年 3月23日教育こども常任委員会−03月23日-01号

なお、表の下から2番目にあります母子生活支援施設については、施設より感染防止用備品等を用意したいとの申し入れがあったため、施設が徴取済みの見積書に基づいて30万円を計上しております。  次に、補正額1億1,780万円の明細について御説明いたします。  歳出から御説明いたします。  補正予算書の1−6・1−7ページをお願いいたします。  

明石市議会 2020-03-05 令和 2年文教厚生常任委員会( 3月 5日)

4目 児童措置費は、母子生活支援施設等への措置児童手当児童扶養手当支給等に要する経費でございます。  132、133ページをお願いします。  5目 幼保給付費は、子ども子育て支援制度における給付及び保育士確保に要する経費でございます。  6目 保育所費は、公立保育所運営及び職員給与費等に要する経費でございます。  134、135ページをお願いします。  

伊丹市議会 2019-12-16 令和元年12月16日文教福祉常任委員協議会-12月16日-01号

ちょっと順番前後してしまうんですけれども、最後、41ページの3206番、母子生活支援施設入所事業というところで、これは施設の特性上なのか、母子家庭に限っているように見受けられるんですけれども、いわゆる父子家庭と、何か精査があって、この事業父子家庭の場合は当たらないものなのか、また、今わかる範囲で構わないんですけれども、ほかにもし、母子家庭がこういう制度があるけれど、父子家庭は当たらないよというものがあるのか

西宮市議会 2019-12-12 令和 元年12月12日教育こども常任委員会−12月12日-01号

ひとり親家庭相談事業経費では、母子生活支援施設ファミリエひかりにおいて、上半期入所者がなかったことによる負担金補助及び交付金不用額減額しております。  また、婦人相談事業経費でも、他市の母子生活支援施設において上半期入所者がなかったことによる負担金補助及び交付金不用額減額しております。  目児童手当費では、児童手当支給事業経費で222万7,000円を増額しております。  

たつの市議会 2019-12-05 令和元年第5回たつの市議会定例会(第1日12月 5日)

第4目 児童措置費につきましては、兵庫県の保育料軽減制度拡充に伴う補助金追加及び母子生活支援施設入所措置事業等の前年度事業費確定に伴う返還金の計上でございます。  次に、20ページ、第5目 児童福祉施設費につきましては、(仮称)龍野こども園整備に伴う事業費追加でございます。  

明石市議会 2019-10-04 令和元年文教厚生分科会(10月 4日)

4目 児童措置費でございますが、母子生活支援施設等に関する措置費並びに児童扶養手当及び児童手当等支給に要した経費でございます。  次の180、181ページをお願いします。  5目 幼保給付費でございますが、市内外私立幼稚園保育所認定こども園等運営及び待機児童対策に係る保育士確保施策に要した経費でございます。  182、183ページをお願いします。